00:02
アッサラムアルイコーン
こんばんは。海外生活を語る人、なんばるわんです。
ラマダンのね、断食13日目。
今日も無事に終えることができました。
ありがとうございます。
はい。
あの、今朝ね、地震があったんですよ。
ちょうど、えーと、断食の時間が始まる10分前にね、目が覚めたんですよ。
いつもアラームは必ず気がつくのに、今朝気がつかなくて。
で、地震で目が覚めたんですよね。
それがね、時計見たらね、10分前だったんだ。
すごいびっくりしました。もうギリギリ間に合いました。
リボンさん、こんばんは。初めまして。
はい、よろしくお願いします。
えーと、それでね、ギリギリ間に合って、あの断食をすることもできたんですけども、
今日もね、雨が降っていました。ここはね。
ザーッとね、まとまった雨がね、降っていましたね。
まあ明日はね、少しずつ天気も回復に向かうようなので、
まあね、洗濯物も本当に溜まっちゃうので、できたらいいんですけども、はい。
そしてね、今朝はあの娘をね、駅まで送って、
で、帰宅して、その後ね、すぐにもう布団に潜り込みました。
ちょっと、あの夫もその時は家にいたんですけど、
もうちょっと寝ていい?寝ていい?って、一応ね、あの聞いて。
で、もうすぐ、あのもう一回布団敷いてからね、あの寝ちゃいました。
まとまった時間、3、4時間ほどだと思いますけどもね、ぐっすりと眠りました。
はい、えーと、はい、リボンさん、ライブには初めてですが、
シュウさんのライブで何回かお会いしてますね。
そうですよね、フォローもしていただいてありがとうございます。
今朝もあのシュウさんのね、
医療もてじまからのライブ、一応ね、あの挨拶は必ずコメントしたいなと思っているんですよ。
でもね、その後も完全にすぐに寝落ちしてます。
03:05
でもなぜかね、終わる頃にまたね、目が覚めるんですよね。
そしてありがとうございましたとか、手振ったりとか、そういうスタンプを送ったりとかは、なんかやってるんですよね、無意識なのか。
ね、なんかすっかり習慣になったっていうか、
そのシュウさんのライブの中で皆さんがコメントで挨拶されているのも、なんか見た方が落ち着くっていうかね、
なんか習慣になってるみたいです。
今朝もね、そんなバタバタでしたけどやっぱり聞いてましたね。
シュウさんのライブ。
それで3、4時間ほどね、午前中ぐっすりと眠れて、
あと午後は金曜日なので、金曜礼拝でお祈りをして、
その後にまた布団に横になりました。
二度寝ということになっちゃうのか、あれですけど、
それがね、あんまり、その時の私にとってはあんまり良くなかったのか、ちょっとね頭痛がしましたね。
この低気圧の影響もあると思います。
で、夫はその時、午後は在宅だったんで、
家にいたので、娘を迎えに行ってもらうようにお願いして、
私は本当に夕方までずっとダラダラとね、してました。
動機とか息切れもすることもなく、過ごせましたけどもね、夕方まで。
で、夕方起き上がってですね、なんか起き上がった方が体調が良くなった気がします。
あのキッチンに立っていた方が、
あの断食明けの食事を用意するために、
なんかやってた方が体調良かったかなと思いますね。
カマラさんこんばんは。よろしくお願いします。
それで、断食前の食事はね、そのね、
時間の10分前に起きたんですよね、ギリギリで。
もう大急ぎでね、完全無血コーヒーを作ってですね、
あれにはグラスフェイトバターを切って入れなきゃいけないんですよ。
その作業もね、本当に大急ぎでやって。
で、豆はもう前の晩に、豆をひいてあるんですよ。
06:02
だから粉にして、それをドリップでね、ペーパードリップでやるんですけど、
もう早く落ちてくんないかなと思って。
で、なんとかもう熱々のコーヒーを飲みながらですね、デーゾをかじって、
残りは水、心臓の薬を飲まなきゃいけないので、水でね、
なんとかね、10分間で全て済ましました。
本当にびっくりしましたね。
1ヶ月間のね、ラマダンの中で1日ぐらいそういう日がね、やっぱあるんですよね、毎年ね。
ちょっとね、今晩はちょっと気をつけたいと思います。
リボンさん、そうそう、完全無血コーヒーとはどういうものですか。
河村さん、デーズは甘すぎますね。
そう、あの完全無血コーヒーというのはね、バターコーヒーで調べてもらうと多分すぐ出てくると思います。
えーと、グラスフェットバターっていうのを入れて、あれは草でね、育てた牛のあれですね、バター。
私は業務スーパーでね、買ってますけども、塩が入ってないやつ、私は使ってますね。
で、あとMCTオイルっていうのを小さじ1杯、私はずっと小さじ1杯程度にしておきますね。
なんかたくさん入れてしまうとお腹が緩くなるみたいなことも、なんか調べたら書いてあったので、
とりあえず1年ぐらい小さじ1杯でいいかなと思って、ずっと続けてますけどもね。
それをよーく混ぜて飲みます。それが完全無血コーヒーと呼ばれている。
で、砂糖とかは私入れないので、デーズをかじっているというか、一緒に。
ちょうどね、苦いのといいんですよね、バランスが。
カマラさん、デーズは羊羹と干し柿の間の味がしました。
本当そうだと思います。似てると思いますね。
あの私あれ、デーズで小豆作りました、パキスタンにいる時。
北海道産の小豆持って行って、それをこう茹でて、あれですね、デーズも一緒に茹でて混ぜて、デーズのあんこ、あれ作りましたね。
白玉あんこ、それで作りました。
リボンさん、コーヒーにオイルを入れるの初めて聞きました。
09:00
私もね、びっくりしたんですよ。バターコーヒーのそのレシピを見た時に、コーヒーにバターって思ってね。
でもあの、良質なオイル、良質な油を取るという目的でね、飲むらしいんですけど、
それをそう考えると、なるほどなっていう感じしましたね。
16時間断食とセットで、そのバターコーヒーを飲むといいらしくて、
お腹は空かないですね。
真面目に16時間の時にバターコーヒー飲んでたのは、わずかな期間だったんですけど、
確かにお腹は空かないですね、飲んだ後。
それで1日1食でもいけるみたいな、そういうのを日本人のね、
ドクターがyoutubeで解説していて、そこから調べたりしたんですけど、
今はこのラマダンでまたいい機会だと思って、その習慣を戻そうかなと思って、毎朝飲んでいます。
河村さん、デーツを食べ過ぎると確かに糖尿病になりそうです。
そうですよ、今回のラマダンでデーツをね、私は買い溜めをしていたんですけど、
私の部屋に隠してあります。
夫に見せるとね、本当にちょっと聞いてると多分胸がムカムカしてくるかもしれないんですけど、
1回でね、20個とか食べちゃうんですよ、ほっとくと。
で、またこう指摘とかするとあの、怒っちゃうので、
もう見せないようにしました、今年は。
本当にかわいそうだからね。
栄養満点なんで、ほどほどにね、してもらいたいんですけど、
まあ、なかなかね、おじいちゃんになるとね、
コントロールも、私もそうですけど、コントロールなかなかできなくなっちゃうので、
ちょっと気をつけたいですよね。
それであとはね、断食明けの食事、水、デーツ、フルーツ茶と、
それと今日も夫がね、マトンプラをカラルレストランから買ってきてくれました。
ただ、昨日のね、味付けとはちょっと違うね、あれだったんですよ、ちょっと辛かった。
そこにあの、ミテチャワル、甘い味付けの同じような、
ブラウンみたいなね、ご飯、あれをね、少し持ってきたんで、
私はあれ本当はあんまり食べたくないんですけど、
12:01
本体のね、マトンプラが辛いので、もう混ぜちゃうんですよね。
うん、そうだ、それを食べました。
そして、揚げ物はなし。
はい、今日も揚げ物は休み。
はい、我慢できましたよ、なんとか。
はい、ヤナさん、ヤナさんってヤナさんですか?
あの、名前がなんかちょっと変わった。
こんばんは、交通安全週間終わりましたか、今日でね。
私は、はい、ヤナさんだ。
はい、私も安全運転してきましたよ、ずっと。
はい、心がけてきました。
結構ね、なんか雨とかもあったかもしれないんですけど、
なんかね、嫌な予感とかがして、
皆さんの運転が荒いんですよね、なんだか。
今週なんか、それすごく顕著に感じましたね。
だからあの、なおさら、
まああと、ヤナさんのね、ラジオも拝聴しておりますので、
そういう交通安全週間とか、違反とか、
そういうのすごく敏感というか、になってましたね、特に今週は。
でも、おかげさまで無事にね、断食もできたし、
事故も起こさず、違反もせず、たぶん過ごせました。
はい、それで、揚げ物もね、食べなくて済んだんですかね。
今日のね、パキスタン生活についてのね、雑談。
昨日ね、パキスタンで雨が降ると、いい天気だっていうふうにね、感じるっていうのは、
私たちの感覚とは違うなっていう話をね、昨日したんですけども、
あの、向こうで雨が降ると、
なぜかお茶に誘われることが多かったんですよ、ご近所さんに。
あの、チャイ飲まない?みたいな。
それで、私もだんだん、最初はちょっと警戒してましたけど、だんだん慣れてきて、
じゃあ遠慮なくお邪魔します、みたいな、言ったんですよね。
そうすると、まあ、チャイと一緒に、ビスケットはね、必ずこう、
ビスケットとかカステラとか、そういうものが必ずテーブルに置いてあって、そのご近所さん家の。
で、でもキッチンでもまだ何かやってるんですよ、奥さんが。
15:02
で、私はキッチンまで行って、何やってんのって聞いたら、パコーラ作ってるって言うんですよね。
パコーラってね、あの、今日のこのライブの背景にね、写ってるんですけど、寒さと、下がねパコーラなんですよ。
えーとね、これはまあ、もう揚げ物です。またね、揚げ物の話なんですけど。
ね、あの、その、チャイと一緒にね、パコーラを必ず、必ずっていうか、作って食べるのが喜びっていうかね、
そういう習慣、習慣っていうか、それをちょっと思い出したんですよね。
なぜか何なんだろうなぁと思って。
雨が降って、いい天気だって感じて、しみじみとね、こう、雨の音を聞きながらチャイを飲むみたいな。
ちょっとなんか優雅っていうか、かわいい感じですよね。
そこにこう、パコーラを添えてつまむみたいな。
ね、なんか、揚げ物を食べる理由っていうか、言い訳っていうか、
でもなんか、そのチャイと一緒にね、こう、なんかおもてなしみたいな気持ちがね、ちょっとかわいいなあっていうか、面白いなあと思いましたね。
しゅうさん、しゅうさんこんばんは。
はい、いえきあへいさんです。はい。
わあ、ようこそ。
この時間で大丈夫なんですか?
明日また早いのに。
よろしくお願いします。
あの、揚げ物の話ですが。
そうです。かまらさんね、揚げ物は野菜の唐揚げみたいなものですか?
そうです。衣はね、ベイスンっていうひよこ豆の粉。
少しね、味があるんですよね。
それで水で溶いて、塩とかスパイスとか入れて、フライするんですけど。
私はね、そのチャイ飲みに来ないとよくね、誘ってくれたご近所さんの奥さんに教えてもらったんですけど、
私はベイスンの代わりに米粉、米粉をね、使うことが多いです。
まあやっぱりちょっとね、揚げ物なんでやっぱり重くなりますよね。
で、1個2個3個ぐらいなら、大きさはね、人差し指と親指で丸作って、そのぐらいかな。
18:06
一口ぐらい。一口サイズみたいな。
それを大量にね、パキスタンの人は、パキスタンの人じゃないな。
うちの夫は大食いなので、いっぱい作んなきゃいけないんですけど。
まあそういうものです。
だからベイスンがないときは米粉で塩をちょっと入れて、私はね七味を混ぜました。
ちょっとね、スパイスはね、ちょっとダメな時があるので、胃腸が弱いので、七味にして、ちょっと馴染みのあるようなね、味にしたんですけど。
日本に戻ってきてから、雨が降ったりすると、
やっぱりその、チャイ飲んで、飲みながらパコーラを食べるっていうのを思い出して、
あの夫にね、ちょっとチャイ作ろうかって言ったりするとね、やっぱり喜んでる感じするんですよね。
だからなんか、向こうの人たちにとって、雨、チャイ、パコーラ、この3点セットはね、なんか癒しなのかなって思いました。
ね、しゅうさん。
そう、天気がね、雨が降ってんのにいい日ってね、面白いですよね。
なんか価値観の違いがすごく。
やっぱり最初は、移住した当初はね、何言ってんだよとか、雨をザーザー降ってんのに傘もささずにね、何やってんだろうとか、
子供はね、Tシャツとか全部脱いで、裸でね、外出たりとかしてね、何やってんだろうと思ったけど、やっぱりね、すごい熱い国で、
娯楽が少ないんですよね。今でこそ、一人、一台携帯とかモバイル持てる時代になったのでいいですけど、昔はテレビもね、停電したら見られないので、娯楽が極端に少ないんですよね。
だからこう自然に雨が降ってきて、やっぱり自然に感謝して、ね、アラーに感謝して、うん。
なんかそう、暮らしてみてね、なんかわかりましたね。理解できたというか。
河村さん、これ美味しそうでしょ?
これはね、ハラールフードでいただいてきた、ハラールレストランでいただいてきたパコーラなんですけど、私はこんなにね、こんがり焼かない、フライしないですね。
あんまりフライしてんのもね、うん、あれなので、はい。
21:09
なんかね、今日はやんなかったけど、ちょっともう、揚げ物祭りちょっと2日間だけ休んだけど、ちょっと明日はまた揚げ物しようかな。
自分でパコーラ作ろうかなと思います。もしベイスンがね、買えたら買いに行きたいんですけど。
うん、まあちょっとやってみようかな。
はい、夫の機嫌もね、最近また浮上してきたので、良くなってきたので、うん。
ね、まあもし作れたら作ってみたいと思います。
はい、というわけで、はい、皆さんいかがでしたでしょうか。
ありがとうございます。今日は本当、4人の方々、本当にありがとうございます。
最後まで聞いてくださって、リボンさん、岡村さん、矢名さん、シュウさん、本当にありがとうございます。
ちょっと感激しております。
ではね、ちょっとね、今日はね、寝坊しないように気をつけたいと思います。
明日また無事にね、断食できるように、はい、心がけたいと思います。
はい、では今日はこの辺でね、最後までお付き合いいただきありがとうございます。
また明日ライブ配信でね、お会いしましょう。
皆さんありがとうございました。
はい、ナンバルワンでした。アラハフィーズ。
おやすみなさい。
はい、揚げ物祭、胃腸を大事に。
はい、シュウさんありがとうございます。
はい、ではおやすみなさい。
アッサラームアレイコム。