1. 時間と片付けのハナシ
  2. 【子育て】『子どもがゴミ箱に..
2024-06-24 08:14

【子育て】『子どもがゴミ箱に捨ててくれません』

🔽Twitter ホワイトボードで朝夜ルーチン管理
https://x.com/mamakoron76/status/1797858279445729296?s=46&t=iiy2NDlfW6mMjG365dOjpg


↓私のビフォーアフターが紹介されている書籍
先送り0(ゼロ)―「今日もできなかった」から抜け出す[1日3分!]最強時間術
https://amzn.asia/d/idg1bYv

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi

◆「家族の時間」事例紹介セミナー|アーカイブ予約
https://cyblog.biz/ent/e/fBCiwFjCvhDwyiHB/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆ストアカ受講生募集中です。
やる気に頼らず習慣化|タスクシュートメソッドでセルフマネジメント
https://www.street-academy.com/myclass/166244?conversion_name=direct_message&tracking_code=7a56c96a104b572fa9951785e4349020

◆タスクシュートとは!?
https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:05
こんにちは、整理力トレーナーのまきのくみです。
この番組は、整理収納と時間管理の話題を中心に、スタンドFMとポッドキャストに配信をしています。
先日、幼稚園のお母さん方を対象に、整理収納の講座をしてきました。
整理収納の講座というよりは、片付けを通した親子の関わり、といったテーマでお話をしたんですね。
家の中の片付く仕組みがいくらできていても、子育て、子どもとの関わり方がうまくいっていないと、なかなか家の中の片付けはうまくいかないですよ、というお話をしたんですね。
ご質問いただきまして、今日はその内容をお話ししたいと思います。
ご質問の内容は、お子さんがゴミ、特にティッシュですね、使ったティッシュを捨てない。
ゴミ箱はちゃんと部屋ごとにたくさん設置はしてある。
だけど子どもが使ったティッシュをゴミ箱に捨ててくれないから、その都度声をかけないといけないというふうにおっしゃっていたんですね。
これは本当に片付けではないかもしれないけれども、典型的な目的がないものに対する声かけになるんですよ。
片付けも、お母さんたちはきれいにしたい、片付けるという目的があるんですけど、子どもにとっては片付けは自分にとって何のメリットもないというか、分かっていないんですよね。
だから教える必要があるんですけど、ゴミ捨ても同じように、ティッシュを使うという目的はある。
汚れた手や口を拭くという目的があるんですけど、使ったティッシュをゴミ箱に捨てるというのは、子どもにとっては目的がないんですよね。
そういったものの声かけというのは、繰り返しやっていく必要があるんですけど、そのお母さんはなかなか聞いてくれないということでお困りでした。
ゴミ箱も片付けも一緒で、ゴミ箱がすぐそばにあるか、あるかというか置いてあげるという必要があると思いますね。
大人は、ゴミが出たからゴミ箱に捨てようというふうに思いますけど、子どもは定着するまでは、ゴミが落ちているゴミ箱に捨てようということにはなかなかならないんですよね。
03:13
それが学校とかで繰り返し教えられて、だんだんできるようになってくると思うんですけど、なかなか定着するまでは、やはり本人がこれをやらないといけないなと思う仕掛けが必要になってくるんですね。
そこにゴミ箱が見えているかどうかというのは大きな違いなんですよ。すぐそばにあって、ここがゴミを入れるところだというのは、見えている状態か、見えていない状態かというのはすごく大きな差があります。
ですので、例えばゴミ箱を子どもの足元にでも置く、そしてすぐに入れてねというふうに声をかけるか、または定着するまでは、食卓に小さな箱を用意してもいいと思います。
そうすることで、ゴミはゴミ箱に捨てないといけないという習慣がつくので、その箱を用意するというのはお勧めですね。
今使ったティッシュなので、食卓のど真ん中にあっても、別に汚いものではないんですよ。
ですので、それをすぐに捨てればいいだけなので、その箱の中に溜まったものを捨ててねというふうにそれをお手伝いとして言ってもいいと思いますし、そういった見えているという状態での声かけというのが有効ですね。
ゴミ箱つながりで、ちょっと別の話を今思いついたのでしようと思います。
ゴミ箱って意外にどこに置くかっていうのをあまり考えないんじゃないかと思うんですよ。
どうしても部屋の端っことかですね。
もしですね、これから家を購入するとかですね、家を建てるという予定のある方はですね、最初からゴミ箱をどこに置くかっていうのを視野に入れておいたほうがいいと思います。
特にですね、キッチンの方ですね。キッチンのゴミ箱ってどこに置くかって、かなり作業効率が変わってきます。
料理をしながらどんどんゴミって出てきますよね。
買い物から帰った時に、冷蔵庫にものを入れる前に処理をする時にもゴミが出ますよね。
06:07
例えば納豆3パックのセットについているビニールとかですね、そういったものをパッと剥がして冷蔵庫にしまうかどうかっていうのは、その後の作業効率に大きく関わってきます。
それを剥がした後にすぐ捨てられるような動線ですね。そういったものを考えて家作りをされるのがおすすめです。
私とかはですね、中古の家を買いましたので、もちろんそういったことはないですし、いまだにですね、ゴミ箱置き場ですね、色々変わっているんですね。
離れたところにどうしても置かないといけない、スペースの問題で離れたところにある場合は、下にキャスターをつけておいて、その時にコロコロと持ってきて、そこで済ませて後で移動するみたいなことでもいいと思います。
今ちょっと我が家で考えているのは、我が家はキッチンの扉を外してしまっているんですね。
ですので、足元の扉の中にゴミ箱をしまえたらいいなと思って、そのためには物を減らして、今ある鍋の位置とかですね、移動しないといけないなと思って、それを早速今検討しているところです。
はい、そんな感じでゴミ箱置き場っていうのはですね、意外と盲点なんですよね。
はい、皆さんはどんな工夫をされているでしょうか。よろしかったらコメント欄で教えていただきたいなと思います。
はい、では最後までお聞きくださいましてありがとうございました。お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
08:14

コメント

スクロール