1. シニアアップデート
  2. 334 「映えるバレットジャーナ..
2022-10-26 09:43

334 「映えるバレットジャーナル」インスタ❣️

#バレットジャーナル #手帳 #新着放送 #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リュウスタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリュウスタイルが、あなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになる、あなたのプレシニアライフを元気にする、様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
昨日のバレットジャーナルについて、朝からコメントいただいてありがとうございました。世の中の人全員バレットジャーナルを知っているのかと思ったら、そうでもなかったんだなぁと思うことを改めて感じましたね。
ちょっと先にこちらから読ませていただこうかなというふうに思います。まだね、337のアウトライナーについてのコメントまだ読んでないんですけども、この昨日のバレットジャーナルの基本についてというところね、先に読ませていただきますね。
うわりぃさん、おはようございます。バレットジャーナルという言葉初めて知りました。今、自分が行っている方法に似てるなぁと思いながら聞かせていただきました。すごくわかりやすいタスク管理だと感じました。何を書いてもいいトラッカーがあるのもすごくいいです。楽しみながら実践してみたいと思います。ありがとうございました。ということでね、いただきました。
なんかね、似たようなことをなさっているということで、楽しんでやるというのがやっぱりいいですよね。
このやっぱり右側にね、図版とかイラストを入れていくっていう、この自由度があるっていうのがいいですね。リオンさん、流石リオンさん、褒めていただきました。バレットジャーナルを基礎にマンダラもマインドマップも全部使いこなしていますね。私もマインドマップだとよく書いています。マンダラは手帳買ったけどまだ使ってないのでやってみたいということで書いてありました。
僕のマインドマップかなり早いんですよね。2000年代の最初ぐらいからずっと書いていて。僕ね、ドットノートっていうのはマインドマップを書くための延長で使っているんですよ。
なんでバレットジャーナルやろうって、バレットジャーナルをやりたいというんじゃなくて、バレットジャーナルだったらマインドマップも書けるよねと。いろいろな手帳試してみたけど、もう自由にマインドマップ書けるよねっていうのがバレットジャーナルに行き着いた理由だったんですよね。先にマインドマップがあるという、そういうような状況でした。
コードさんからもいただきました。バレットジャーナル6月頃から始めましたけど、YouTube先生のを見ながら身を見真似、なんせ取説を読まない人なので、まずは始めてみるタイプですよ。しかしながらうまく活用できていませんが、今日のリュウさんのお話わかりやすかったです。続けていけるように楽しみますということで。楽しむっていうのいいですよね。いい言葉だと思います。
03:18
伊藤美香さんは、この前の回もそうでしたけど知らないことばかり。リュウ先生ありがとうございますということで。いやもうほんとね、みんな知ってるとばっかり思いながら話していたので、新しいこと知っていただいて嬉しいです。
宮子さん、バレットジャーナル、手工具を整理しないと、と思ってみると素敵なバレットジャーナル用の手帳がたくさんありますね。そうなんですね。結構あるんですよ。その素敵なノートは買うけど、なかなかうまく使えていません。ただ健康面の整理はやっています。
一年に一度の人間特区を基準にして、どのように変化してどんな時に薬を飲んだか、どのようにして体重をキープしているのかなどなど。私は病気を持っているわけではないのですが、ともかく元気とパワーが売り物ですので、元気イジバレットジャーナルというのでしょうか。私が突然倒れたら、このノートをドクターに見せてねと娘に言っています。
後で見返すと、食べ物との関係もよく分かり、反省したり、次のステップを考えたり、安心ノートにもなります。でも、手工整理もしないと、改めて思いました。ということで、丁寧なコメントをいただいてありがとうございました。
ドクターに見せるノートを細かく使っていらっしゃるということ、そしてそれを見返していらっしゃるということですね。そしてそれがとても充実しているということで、自分で好ましく思っていらっしゃるということで、本当にノートをよく使っていらっしゃるなと思って、さすがだなと思って感心したところです。
たくさんの知的生産を行う方というのは、やっぱりこのように手帳が充実していらっしゃいますよね。
はい、ありがとうございました。今日は先にコメントを読んだんですけれども、昨日のバレットジャーナルに関してなんですけど、インスタにたくさんありますよっていうようなお話なんですよね。
バイルバレットジャーナルがインスタにたくさんありますという、そういうことです。僕は何度かインスタとかバイルバレットジャーナルとかいう言葉を結構言っているんだし、またバレットジャーナル界隈ではよく言われているんですよね、バイルってね。
バレットジャーナルってフォーマットがなくて、自分で好きに形線を引いたり絵を描いたりしていけるというね、そういうものなんで、これがね、私のバレットジャーナルこんなに綺麗だよと、フォローしたいというようなね、バイル系のユーザーの音症になっているんですね。音症というといかにも悪そうな言い方をしていますけどね、これ逆です。
あのね、リスペクトしているんです。僕もね、映えるような綺麗で美しい作品のようなね、バレットジャーナルがとっても描きたいんですけどね、下手くそなんですよ。
06:08
あの、形線は自分で手描きでね、やるので、本当にインクを使った綺麗なね、カラーのインクでね、少しブレが入ったような素敵な形線を引かれたりね、テープを貼られたりね、スタンプ、シール、カラーペン、こうやってね、描いた作品のようなね、いっぱい並んですけども、とても僕は作れないと。
でね、よく言うじゃないですか、トークでね、本当は貼りたいのに指加えてね、憧れながらもね、へん、いらないやいとかね、悪態ついているちびたみたいなね、そういうようなもんだと理解してください。
そういうことで、負け惜しみをしているというようなことでございます。
はい、映える方のね、バレットジャーナルっていうのは、一つのジャンルになっているんですよ。
イラストレーターがね、イラストを展示するでしょ。それと同じようにバレットジャーナリストがね、芸術的なバレットジャーナルを展示していらっしゃるんです。これ映えますよね。すごく美しいですね。
そしてね、実際に使うバレットジャーナルとは別に、作品を見せる用のバレットジャーナルを作っている人がいるんですよね。
クリエイターです。クリエイターとしてのバレットジャーナルユーザーですね。これとってもクールな趣味ですね。
自分が使っている、そこに彫り込んだ手帳とかノート、それを使って作品を作るわけですね。一石二鳥です。
手帳をデコレーションするのが好きという人とかはね、インスタでバレットジャーナルという検索をしてみてください。もう素晴らしい世界がいっぱい広がっていますね。
これはあくまでも芸術の世界の話なんで、手帳術という視点から見てみるとちょっと大変なことになります。
これあくまでも鑑賞するためのものだと思っておくといいですね。手帳術の方がこれを見てね、素敵だとばかりまともにね、自分の手帳術にそれを取り入れてしまうと、
きれいに作るファーストになっちゃって、肝心な手帳の機能というのを引き出せずにね、破綻してしまうことがあるんで、
手帳術としてマジに受け取ろうとするんじゃなくて、距離を置いて鑑賞するという見方がね、なんかいいんじゃないかなというふうに思いますね。
やっぱり使うためのバレットジャーナルと、見せる作品としてのバレットジャーナル、そういうような自由度の高さというのがね、やっぱりそこにも現れているかなと思います。
だってですね、自由度から言うと、僕のね、3千円もする漏れスキンを使ってもいいし、100均のドットノートを使ってもいいという、
どちらも同じ機能を持つバレットジャーナルになるという点でね、すごい許容度がある。それがね、バレットジャーナルというものでございます。
09:00
はい、いかがだったでしょうか。今日は芸術としてのバレットジャーナルということについてのお話をしましたが、
僕はとても描けないので映えないバレットジャーナルというのをね、標榜しております。
はい、お知らせです。いよいよKindleブログ、逆だったブログKindleコーチングライブ、今週の金曜日28日の夜21時30分からとなりました。
もしね、お時間のある方はぜひお集まりください。
それでは、また何か始めたのりゅースタイルでした。
09:43

コメント

スクロール