1. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛
  2. 牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/9..
2023-09-27 32:15

牛乳のむ?牧場配信*͛🐮⋆͛R5/9/27

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
※フル視聴はSpoon又はStandFMで聴いてね🐮
今日は
●フリートーク
●お便りぃのコーナー
●今日のニュースのコーナー
●#教えて川上牧場のコーナー


牧場で酪農家と話してみませんか?動物好き・牛乳好き・お肉好きFANの皆さんとまったりお話してます。
初見さんもどんどん来てね🐮

配信時間:毎日朝
川上牧場HP【島根県 川上牧場】で検索🔍
リットリンク⇩
https://lit.link/kawakamifarm

Noteはこちらから
川上牧場🐮(配信アプリ)の説明書|川上哲也
https://note.com/kawakamifarm/n/nd92c3b199094

川上牧場🐮サブスク|川上哲也 @kawakamifarm #note
https://note.com/kawakamifarm/m/md448972b533b

◯オープニング
●川上牧場オリジナルイメージソング/ぱわー
●ナレーション/菊羽朗市
◯エンディング
●川上限界牧場/ぱわー
●ナレーション/ヤマ
○イラスト
●かずま文具宿

#はじめまして  #酪農 #牛乳 #牧場 #牛 #Spoon #ラジオ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6256cf70be02ac071ad7d5d3
00:05
今日も皆様一日お疲れ、お酒じゃなくてミルクワインかが?
こちらは、島根県出雲市にある小さな牧場から配信しています。
スーパーやコンビニ、皆さんがいつでもどこでも買うことができる牛乳。
普段飲んでいる牛乳の魅力や、酪農の魅力を酪農家がお話しする放送となっております。
お手元に牛乳、ホットミルクを準備して聞いていただくと、より美味しい牛乳を味わうことができると思います。
牛乳飲む?牧場配信始まりです。
はい、おはようございます。
今日は9月の27日の水曜日でございます。
今日の天気はですね、ちょっと先ほどまで小雨降ってましたけど、今曇りですかね。
不安定な天気で、稲刈りをする時期ですけど、なかなか皆さん稲刈りが降ったり止んだり困っていて、
その後に畜産農家さんが藁を集めているので、なかなか藁が取れないような不安定な天気が続いています。
今日のお仕事はですね、先ほどまで毎週水曜日なので、繁殖研修を従事さんにしてもらったので、
今日はちょっと発条っぽいう牛がいたので、それの種付けとあと移植をしようかなと思っています。
その後に餌の追加をして、いまね、甲牛がにびびびび鳴いてますけれども、甲牛に魅力をあげたりしようかなというところで、
お昼はちょっと事務仕事をちょこちょこっとやろって、そんな一日になるのかなというような感じですね。
はい今日も20分30分ぐらいの配信していこうかなと思いますので最後まで聞いて いただけたらと思いますよろしくお願いします
ではでは牛で乾杯していこうかなと思います その前にお知らせですあのベーシックインカムシネマズというね
映画制作会社からオファーをいただきまして現在 川上牧場のねドキュメンタリー映画を制作することになっております
こちらのクラウドファンディングはですね現在進行中で残り2日という ところに来てます63%ぐらいまで達成しておりましてはい
03:00
ぜひねあのあと2日残り日数短いのでぜひ聞いている方 よろしくお願いします
よろしくお願いします ということでぜひまだ見てないよという方もね見ていただけたら嬉しいかなと思います
はいえっとあとですね 川上牧場のインスタグラムとですねスレッズの方でハッシュタグ未来の牛乳と称しまして
皆さんの飲んでみたい牛乳こんな牛乳あったらいいなぁですね 画像生成 ai やチャット gdp を使ってですね
作っていくというそんな取り組みやっておりますのでねぜひこちらの方もいいねとか シェアとか
コメント欄の方にですね私はこんな牛飲みたいようみたいなのね要望を教えて いただけたら作っていきますのでぜひお気軽に
教えていただけたら嬉しいなと思ってますはい
あとはの川上牧場のツイッターもと ex とインスタグラムの方にですね 川上牧場研修生にしというね
アカウントが動いておりますこちらのアカウントはね 女子高生の研修生が
動かしておりますのでぜひこれからね落脳を担う農業を目指していく そんな若い子の頑張っている姿もね応援してもらえたら嬉しいなと思ってます
はいというような感じで今日お知らせはこんな感じですね はいでは牛乳で乾杯していきますかんぱーい
いただきます が美味しい
今日も牛乳飲んでいただいてありがとうございます ではでは今日も農業のニュース紹介していこうかなと思います
8まず最初にですねすごいニュースが出てたんでこれ 紹介しようかなと思います日本経済新聞からの引用の記事です
北海道で家畜の分量から偽産を製造岩田 地先建設などという記事になります
北海道を地盤とする建設会社の岩田地差劇 建設は25日大阪大学などとなんとと組
家畜の分量から出るメタンから偽産と呼ぶ物質を製造する実証事業を始めると発表した 偽産は家畜飼料の添加物に多く使われる
温暖化ガスの一種であるメタンを有効活用し脱炭素につなげる 岩田地先建設と北海道北部のコッペ町大阪大化学品メーカーの
もうレース子もレス子で構成するコンソーシアムが事業を進める 26年3月末までに偽産を年間10トン製造する試験装置を開発し
開発完成した偽産を活用できるかどうかを確かめる 掃除業費は3億円でうち2億円は北海道の補助金を活用する
06:03
メタンはコッペ町が所有するバイオガスプラントで取り出す 偽産は一般に石油由来の原料から作られ海外からの輸入に頼っている
試験装置の稼働でバイオガス由来の偽産を使えるようになれば 年間17,800キログラムの二酸化炭素削減につながるという
偽産は資料のpHを調整する添加物のほか 有節剤などにも使われており北海道では消費量が多い
次世代エネルギーとして注目される水素の運搬や貯流手段としても有望視されている 岩田地先建設の石
福社長は記者会見で落納資産の地産地消につながる 雰囲気が宝の山になる取り組みだと語ったというそんな記事になっております
出ましたねー 今あのフンでね
バイオ エータノールを作ったりとかそういうメタンガスから
使ったりとかあとフンから水素をね取り出したりとかしてますけどもここにまた 偽産という
宇治のフンからね普段捨てられているものから 活用されるものが出てきたと
家畜の飼料によく使われると言われるんですけど 家畜の飼料を発酵させるときにですね
pHを落とすんですけどそれの補助剤というか サイレージ発酵ですねあの安定させるために添加して餌の中に添加していくんですけど
これがまあ 北海道で多く作られてるんでね北海道で消費されるという本当に地産地消になりますね
どんどんこういう取り組みが来てもう下手するとねこういう牛乳の価値より うんちおしっこの方がですねあの
牛の価値になるんじゃないかって言われてたりしたんですよ海外からね あの科学肥料とか輸入してめちゃくちゃ輸入してるんで日本
それが a ねあのどんどん値上がりしてるんでその価値うち牛のうんちおしっこの大秘に
したもののおの価値が牛乳より超えてしまうんじゃないかみたいなね はい
俺はこれた牛がいることによってそこでエネルギーが生まれてって言うね えーか循環に変わっていくんでぜひどんどん進めてほしいなというところですね
牛乳絞るだけじゃないんですよ楽能てねはい っていうのをお伝えできたらと思ってください
そんな記事になっております 8後どんどんね新しい奴昨日おとといとねえっとダイカ肉とか
ダイカのあのブドウの絞り汁からできた 川とかねえ
ペギバナからできる牛乳とかねそんなをおっしゃ話します今日もちょっと新しい技術で カラパイヤというところの犬の記事になります
09:00
世界初3 d プリンターで作られた金類が主成分のダイカサーモンが市場で販売という記事になります オーストラリアでは世界で初めて3 d プリントで作られた
ダイカサーモンが一般向けに販売されそうだ ダイカ食品スタートアップ企業のレボ
フィフォーズレボフォーズが社が開発した3 d プリントのフィッシュ ザフィッシュ
フィレッフィレットはこの9月からオーストラリアのスーパーマーケットの棚に並んでいる その主成分は新菌類の一種である糸上菌から作られるダイカタンパク質で
マイコタンパク質マイコプロテインで 動物性成分は一切含まれていない
それでいて本物のサーモンの美味しさと食感が再現されており 一般的な栄養評価でも最高クラスの評価を所得しているそうだ
多くの魚が乱獲により絶滅化危惧されているという 世界の魚資源の最大60%が乱獲されているそうだ
こうした乱獲は生態系の破壊にもつながるという そこで開発されたのが3 d プリントしたダイカ魚だ
3 d プリンターで作られる食品は自然の魚を取らずとも魚の味わいを楽しむことが できるため海や川の環境を守ることができる技術だという
一般にダイカ魚には魚の食感や風味を再現するために大津などの植物由来のものや 藻類や海藻などを使用されるが
のがユニークなのは 伊藤蒸気んから作った市場金かな市場金から作ったダイカタンパク質
マイコプロテインを使っているところだ 市場金は一般的にカビと呼ばれているせい
お酒や醤油などの発酵食品や薬品の生産などに使用される 猶予微生物
ある この工夫のおかげでタンパク質オメガ3とともにたっぷりで栄養スコア
で a 評価を獲得しているそうだ そもそも3 d プリンターで作る魚は栄養ならば比較的自由にカスタマイズできる
だからコレステロールを少なく健康的な脂肪酸を豊富にするといった商品開発もできる し
天然魚に含まれがちな汚染物質も含まない こうした様々なに合わせて製品開発しやすいのは3 d プリント食品の
大きな強みの一つなんだという だが一番の課題は本物の魚らしい味わいと食感が再現することだ
そのために世界中の開発者が最適な適切なレシピやプリント方法などの研究に 日夜励んでいる
こうした努力から生まれた技術の一つがフォーボフーズの革新的な押し出し加工法で これによってザフィーレッザフィレットでは魚特有のフレーク感を
みずみずしい繊維感がきっちり再現されている 今回焼かれたザフィー
12:05
の写真を見ればきっとビーガンならずとも食べてみたいと思うだろう もう一つ重要な進歩が特許申請中のます
フォーマー技術でこれによってついに3 d プリントフィッシュを大量生産できるよう になったのだ
このほどスーパーマーケットの棚に並ぶようになったのはこの技術の存在が大きいようだ 産業スケールの3 d 食品プリンティングという
イッチリ図鑑に到達したことで私たちは独創的な 食品改革名の時代に突入しつつあります
これからは顧客のニーズにピッタリな食品がつけられるようになるでしょう ただビーガン向けの代化品を作っているわけではなく
食の未来そのものを作り出していますと最高責任者のロビン審査察は語る というような記事ですね
ますどんどん代化の技術もね 発展しているで進歩してまして
こういうふうな 金出てきたということではい
オーストラリアでできているんで日本にもねいずれ入ってくるんじゃないかなと思います けど
お魚ま養殖金今サーモンでは出てきているんですこうサイズ感とか同じような音 魚の大きさとかを作ってたりできるようになってきてますけどこれの需要ですよねだから
ねいろんなお料理に使いやすいで食品ロスが減るみたいなところもあったりするので 使い方によっては本当に
今の音お魚のその乱獲という問題はね 防ぎるんじゃないかなと思いますまあ乱獲してるの日本でじゃなくて他の音
の周りの国が魚をめちゃめちゃとって でいるたりするところでね
資源魚の資源が減っているみたいな ここもあったりするんで
まあまあこれもね魚と普通のあの海で泳いでる魚と間違う 差別化してね別の種物としてね販売して食べてもらえたらいいんじゃないかなと思ったり
しますね めちゃめちゃ写真は美味しそうですなんかサーモンのステーキみたいな
ソテーみたいな写真が出てますけどめちゃめちゃ美味しそうですねこれね ぜひ見かけて食べられたという方はね教えていただけたら嬉しいかなと思います
はい 続いての記事がですねこれ
かな こちらですね
マイナビ農業からの引用の記事になります 新たな有機肥料コオロギフラス肥料高等に悩む農家にどう貢献するという記事になります
畜産で必ず出る副産物といえば動物の排泄物で牛や豚 鶏の排泄物は大秘化され農業で活用されることが多い
最近何かと注目される食用コオロギの水子育も一種の畜産と言えるだろう そしてその排泄物も当然農業に貢献できるのでは徳島県の株式会社グリーラス
15:09
ではコオロギの排泄物コオロギフラスを肥料 有機肥料として実用化すべく地元の農家で実証実験を行っている
肥料化学高等の中新たな選択肢となり得るだろうか 徳島県の西部三好郡東三好町にある田口農園は世界農業遺産に認定された
西阿波の弊社地農耕システムで年間60品目を育てている 代表の田口さんは農薬適正使用アドバイザーの認定も受け肥料にも気を使って営農している
そんな田口さんが現在取り組んでいるのがコオロギフラスという有機肥料の実証実験だ コオロギフラスとはコオロギを飼育する過程で出る排泄物や
脱皮跡の殻のことで徳島県内で食用やペットフード用のコオロギを養殖し加工を販売している 株式会社グリラスがこのコオロギフラスも肥料として活用しようと研究を行っているのだ
田口さんは徳島農業支援センターを通じて実証実験の多診を受け ちょうど肥料が高等していた時期だったので代化肥になればと話を引き受けたという
実際に使ってみたところサラサラして巻きやすかったという さらに野菜の生育が良くなったそうで一方新しいものなので短期的な使用感だけでは
よしよしを判断できない 今後も実証実験への協力を通じて効果を見ていきたいと慎重な姿勢も見せた
農家の立場としては様々な観点から長期的にその効果を判断していきたいというのは自然な 感情だろう
そこで実際にコオロギフラスが生まれる現場を取材することにし 徳島県にある美馬ファームを訪れると生産本部長の市橋さんと研究開発担当の
アネットイーさんが取材に応じてくれた そもそもグリラスは徳島大学の講師を務める渡辺さん渡辺高人さんが2019年に設立した
徳島大学初のベンチャーで渡辺さんはもともと動物発生学の研究者で コオロギはあくまでもモデル生物
コオロギをタンパク質にする研究は専門というわけではなかった しかしもっと世の中に対してダイレクトに貢献したいという思いから
グリラスを立ち上げた コオロギはその飼育のための環境負荷が牛や豚に比べて小さいと言われている
またコオロギは雑食性のため餌となるものの制限は少ない グリラクスで飼育されているコオロギの餌は自社で厳選した食品残渣を委託加工して
ペレット化したもので こうした取り組みが食品ロスの解消や環境負荷の軽減にひと役立っている
18:00
食べれば出るのは排泄物で 現在小実験が進むコオロギフラスは食用コオロギの飼育の際に出る副産物だが
コオロギの飼育を開始した当初からこれを活用することを想定していったと一橋さんは言う
コオロギの飼育期間は約30日で成長するまでの間にその体重と同じ重さのフラスが出ます
それを産業廃棄物として処分するとなるとかなりの費用がかかるので 他の家畜と同様に排泄物を肥料にすることにしました
農業の現場でや牛糞や経糞、豚糞も堆肥や肥料として活用されている ただいずれもその生産や加工の際の臭いはかなりきつい
しかしコオロギフラスはほとんど臭わない 筆者が実際に臭いを嗅いでみたところ鼻を近づけると独特の臭いがわかる程度だった
また通常の家畜の糞を堆肥にする際には発酵などの手間がかかるが コオロギフラスには肥料にするための特別な加工を施していない
コオロギの糞はもともとほとんど水を含まず乾燥の手間もない 市橋さんは実証実験の結果や農家のニーズなどを見て発酵させたいものを開発する
可能性がないわけではないとしつつも 現状ではこのまま使うことを想定しているとのこと
生産されてから使用するまでの手間が少ないのもメリットの一つだろう さらに牛や豚、鶏の飼育の際には
餌に抗生物質などの添加物を混ぜることが多い これちょっと多くて多くはないですね
グリラスではコオロギの餌にそのようなものを配合していない その餌を食べて出た排泄物にも添加物は入れることはないため
有機栽培の農家は安心して使えるのではと石橋さんは言う 栄養分が多く含まれているのも特徴で
窒素やリン酸の値が高いことは研究で明らかになっている 経粉には及ばないものの牛粉に比べると窒素は2.5倍
リン酸は4倍多く含まれている ただし石橋さんはコオロギフラスが牛粉や経粉と置き換わるものではないとも言う
それぞれに使う目的が異なるものであるため 成分だけを見て農家にとってどちらが有効かを判断はできない
使い方についてはそれぞれ農家が考えていくべきだろう コオロギフラスには脱皮後の殻が含まれている
これはカニやエビの殻と同様キチンという成分が入っていて キチンが含まれるカニ殻肥料は土壌中の有効微生物の餌となり
土壌の改良にもつながるとされている その効果によって野菜が病患に強くなるとも言われている
いちはしさんはコオロギフラスでの効能の確認はまだ十分にできていないが 期待はできると話す
気になる価格についてだがまずは試験的に使ってもらい 用法や容量に関する知見を蓄積することが大切で
今は取りに来てもらえば無償でお渡ししている 今後商品化するとしてもあくまで副産物なので
21:03
牛粉や経粉と同じような価格帯になるのではないかとのことで 高価なものではなさそうだ
世界的化学肥料の価格高騰が続く中 sdg 図や緑の食料システム戦略の推進などもあり
有機肥料への置き換えも進む その中で将来的にコオロギフラスは一つの選択肢になるかもしれないという
そんな記事になっております 新しいこういうあの農業の大過激とかそういうものをお話しする中でやっぱ食家の昆虫食
ですよね あいうのでやっぱり消費者の方がネガティブなイメージはついてたり
虫食べるのやだみたいなねえなんで牛じゃなくて虫食べるのみたいな ここは sns の中でもね話題になってましたけどこういうふうに副産物が出てですね
それが有機農業これから日本もね進めていこうという流れになってるんで そこに一役買う
ものにもなってますんでね技術発展っていうのを恐れずにですね 理解してもらってどうやったら自分で取り組めるかなみたいな
楽しくね美味しく食べてもらうような取り組みになればいいかなと思ったりするところ ですね
はい やっぱり牛に高効性物質入っているみたいな自分入ってましたけど
コオロギが食べている食品残渣の中に入っている農産物には 使われてないんですか
ていうところが思ったりするんで結局どっかでね あの肥料とかそういうの使ってるんでそういう売り方はしてほしくないなってちょっと
一部を見て思いましたけれどもはい っていうね
ところでございますはいちょっと最後の記事これもですね
産経新聞のいいような記事になります 和食と合わない学校給食に牛乳不要論コスト高も議論の背景という気になっております
学校給食はねまあ9月から始まったのでこういう話も出てくるでしょう 学校給食の牛乳をめぐる議論が和歌山市で進められている
市の教育委員会から牛乳の提供回数を減らしてはとの提案があり 乳製品口頭での給食費への影響
和食メニューでの米版との牛乳の相性に議論が及んでいる かつで新潟県3城市かな3城市3城市では
米版と牛乳の相性を理由に一時牛乳が給食のメニューから外されたこともあり 和歌山市でも議論は始まったばかりで行方が注目されている
和歌山市や同市の教育委員会が8月に開いた 市総合教育会議で教育委員から提案があった
古くは脱脂粉乳から三角パックなど給食の定番メニューである牛乳 同市では週3回の和食メニューを含め給食時に小学生約1万6000人に牛乳パック
牛乳
16000人牛乳を提供している会議では口頭する乳製品によって給食費に影響が出ている 和食の給食時に牛乳は残されることが多いのではなどとの意見が交わされた
24:13
牛乳口頭の影響は顕著で総務省の小売物価統計調査では 牛乳は1リットルパックが昨年10月の212円から11月により
11月には235円に口頭し農林水産省によるとロシアやウクライナ振興や 円安外国産の牧草や飼料の値上がりなどが影響しており
まだ統計には現れていないが今年8月にはさらに10円上がっているという 和歌山市は給食費の値上げを受け令和4年度2学期から給食費に一人一食
20円でコーヒー20円コーヒーで上乗せしており 5年度2学期からは牛乳の口頭を受けてこの支援を30円に拡大した
現在の牛乳価格は1パック70円で1人当たり給食費282円 275円の約25%を占めていると
そもそも学校給食での牛乳の提供には法的な根拠があり 昭和29年施行の学校給食法で給食の内容はパンこれに準ずる小麦粉消毒品などを含む
牛乳およびおかずとするなどと定められていて文学文部科学省の令和3年度の調査では 学校給食を実施している国立私立学校は全国2万9601
2万90006百14校 実施率95.6%
このうち完全給食主食おかず牛乳の実施率は94.3%に上る 給食内容の変更には都道府県の教育委員会への届出が必要とされている
なぜ牛乳が重視されるのか文部省によると学校給食接種基準では給食1回での カルシウム接種基準値を小学校低学年で300ミリグラム
中学校で450ミリグラムと設定していてカルシウムは家庭の食事で不足しているという 給食で1日に必要な量の50%を提供することにしており
牛乳が成長期の児童生徒の主要なカルシウム補給源になっている 和歌山市教育委員会も給食での牛乳の提供をやめた場合
他の食材で補うことは難しいと主張する 一方で米飯米ですねお米に牛乳合うのかという議論は根強く
京都市では平成27年から学校給食で月1回 和食推進の日を設け
なごみ給食の混だてを提供 この給食の際には和食文化を考慮し水分摂取量が重要となる
6・7・9月を除き牛乳は提供していないという 過去には牛乳提供が一時停止された例もあるがある
27:02
新潟県3 新潟県では米との相性が良くなく和食の文化を壊すとして平成26年12月から27年3月
思考的に牛乳の提供を給出した しかし栄養価が高いかどう考慮して同年4月には提供を再開し
同年8月には給食後に牛乳を飲むドリンクタイムを導入し 令和3年4月にはドリンクタイムも廃止し給食時に以前のように牛乳が飲まれるようになった
同市の教育委員会は味覚などを攻略した上で短い期間だったが思考錯誤し 最終的には子どもたちに給食を自由に楽しんでもらおうと判断したと話した
和歌山市の子どもたちはどう感じているだろうか 9月中旬和歌山市立
復興義務教育学校の給食での和食メニューが並んだ 同校では月下木に米米飯給食を提供しておりこの日は蓄膳にゆかりあえに牛乳は添えられた
6年3組の男子児童は給食は美味しい和食が好き 牛乳も好きと牛乳をお茶代わりに飲みながら食ったくがない女子児童も中華が好きだけど和食も
美味しい牛乳はご飯よりもパンの方がいいかなと笑顔だった という記事になりますはい
以前ねあの牛乳の値上げした時に給食費がねあの いろんな自治体で
無償提供って無償じゃないですね自治体が負担するみたいなところがどんどん増えてき ているみたいなお話し時に学校給食での牛乳の音
比率あのギュンギュンの価格の音比率が高くなってしまってこういう議論が生まれる じゃないでしょうかみたいな話をしたんですけどまぁまさにこういう風に
今議論されてているというところですね まあ以前からそうやってやめたところもありますけどまた戻しているところもあるので
今財政どこもね地域厳しくってであの学校給食無償化とかね 子どもの養育費
教育費 あの無償化とか出てきたりしますけどこういうところでやっぱり負担がね
物価高のことで 厳しくなってくるんじゃないかなと思ったりしますけど
他ので全体を見てもらうとですね牛乳を提供してで 畜産物がこっちが地産地消でね消費されるものがやっぱり学校給食なんで
トータルで考えてもらうとめちゃめちゃ安いんですけどねって思ったりするんです けど
ぜひちょっとそういう認識でね皆さんも学校給食に 牛乳が出るのを応援してもらえたら嬉しいかなと思います
というような記事今日はちょっと長くなってしまいましたけども紹介させてもらいました 今日もありがとうございます
あとクラウドファンディングがねあと2日になってますのでぜひぜひよろしくお願いします あの今楽能状況ね本当に厳しい状況でね
30:10
それを本当に多くの方に知ってもらいたいっていうのとあと楽能 を志すね若い人たちが夢を持ったりね希望を持ったりも出るようなそんな映画にして
みたいなと思ってますのでぜひご支援の方よろしくお願いしますということで じゃあ今日もこんな感じで終わっていきます
お仕事の方が学校の方行ってらっしゃいみんな 牛乳飲んでねバイバーイ
毎日牛乳 忍びます
みんなの笑顔 川上牧場ではリスナーの皆様からのお便り
ご感想を募集しております 川上牧場とやってみたいことやってほしいことなど
ご自由にコメント欄や dm などでお気軽にお寄せください 皆さんのご意見が
新しい楽能を作っていきます 最後まで配信を聴いていただいて
ありがとうございます 次回の配信もぜひお楽しみに
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
32:15

コメント

スクロール