1. 発信の力で運命を変えるラジオ
  2. #11 時間効率を求めてマルチタ..
2023-10-03 16:26

#11 時間効率を求めてマルチタスクをしてるのに結局は非効率

ロマ子様お品書きと、マルチタスクについてのお話

🐷ロマ子様ってだれ?
まだロマ子様の自己紹介を見てない豚は刮目するブヒ🐷

https://x.com/romaco_0810/status/1673247536172367874?s=20

#NFT#SNS#生き方#幸せな生き方#不幸#面白い#努力しない#楽しい#自己啓発#初めまして #毎日配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64d06e79d4e2cbde2604fc7b
00:01
はい、おはようじょ。ロマコ様のマゾブタのかくうです。
このチャンネルは、バトーの女王ののしいロマコ様関連と、カウンセラーとしての努力しない楽な人生の生き方をテーマに配信していきたいと思います。
本題に入る前に一つ話をしたいんですが,
私は昨日ロマコ様のバトスペースに登壇させてもらってお話をさせてもらったんですけど,
ちょっと折り合いがつかずに一つ話ができないことがありましたので,今この場でお話ししたいと思います。
私が20代の頃社会人になってすぐマンションで一人暮らししていたんですけど,
その時に隣の部屋に住んでいた人と仲良くなりまして,この人も20代の男性なんですけど仲良くなって,
その人の両親が東北で農家をやっているということで,
よく野菜とか果物とかできたらその人がもらってたんですよ。
仲良くなって食べきれないという時は時々家にあげてもらって食べさせてもらったりだとか,
なかなか時間折り合いつかない時はマンションのドアノブに書いてくれたり,
書いてくれた時にいつも書き置きとかしてくれてて,
今度書きができたら一緒に食べましょうとか,
桃ができたら,りんごができたらまた持ってきますよというような書き置きがあったんですよ。
ある日,りんごだったかな?
りんごをいつも通り袋に入れてドアノブにかかっていたんですよ。
メッセージがありまして,そのメッセージを見たらですね,
今度実家の姉を食べに来てくださいっていうメッセージが入ってたんですよ。
実家の姉を食べに来てください?これどういう意味だと思ってですね,
うーん,いろいろ考えたんですけどよくわからないままで,
その時すごくピュアだったので,
もうそのメッセージについては全く何も触れずに過ごしていたんですけど,
特に気まずいとかも何もなくですね,何事もなかったかのように付き合ってたんですよ。
今でもそのメッセージの理由は意味不明です。
なんか姉がどうとかいう話もその後全くなかったですし,
残念なのが今であればすぐにでも隣の人の家に駆け込んでですね,
03:02
実家のお姉さんいただきますっていうことを強く言えたんですけど,
ちょっとピュアすぎました。
これが私の人生の中で一番悲しい出来事です。
さて今日はロマコ様のお品書きと時間効率を求めて,
せっかくマルチタスクをしているのに,
実は非効率になってしまっているということについて話をしたいと思います。
それでは今日のロマコ様は17時30分から毎日スペース,
あと22時00分から秋の運動会AMA,
秋の運動会が近づいてきています。
クラスターで開催される運動会ですが,
これについてのお話ということで,
コラボ企画ですね。そのスペースがあります。
では早速有益な話,
時間効率を求めてマルチタスクをしているのに,
実は非効率ということでお話ししたいと思います。
皆さんマルチタスクは分かりますか?
例えばテレビとスマホを同時にやる,
食事とテレビを同時にする,
その他にも複数のタスクを同時進行でやったりすることをマルチタスクって言うんですが,
皆さんどうでしょうか?おそらくやっていると思います。
ただこれはほとんどの場合非効率なことが多いです。
なぜなら人間は一つのことしか考えることができないからです。
その証拠に,今右手と左手を前に出してください。
で,グーチョキパー,グーチョキパーとやってください。
同じ動きは簡単にできると思います。
では右手だけグーチョキパーをしてください。
グーチョキパーのテンポに合わせて,
右手が勝つように左手をグーチョキパーしてください。
グーチョキパー,グーチョキパー
右手勝ってますか?
多分急に言われてできないと思います。難しいと思います。
これ実は右手のグーチョキパーの一つ先を
左手に出すだけで達成できます。
このやり方さえ知っていれば,
少し練習をするとすぐに勝てるようになります。
06:06
ただ,慣れるまで少し難しいです。
こんな簡単な動きでさえ,
使い慣れた手であるのに,
人間はマルチに行動することができないのです。
さらに10回連続のジャンケンの必勝法を知っていますか?
10回連続ジャンケンとは,
ジャンケンポイポイポイポイポイという感じで,
どちらかが10回連続で勝つまでジャンケンをやることです。
これには必勝法があります。
その必勝法を使えば,
おおよそ8割が勝てると言われています。
その必勝法とは真根っこジャンケン。
相手がもしグーを出したら,
次は自分がグーを出す。
相手がパーを出せば,自分がパーを出す。
相手がチョキを出せば,次自分はチョキを出す。
たったこれだけで勝率8割になります。
では何で勝率8割になるかというと,
人間は何も考えずにグージャンケンをすると,
自然とグーチョキパーグーチョキパーの順番になってしまいます。
なのでそれに勝てるように,
こちらが真根っこになるんですけど出していく。
それで高い勝率で勝つことができます。
要するに人間はこんな単調な動きしかできないということです。
なのでマルチに動けば動くほどどんどん効率は落ち,
どちらも中途半端になります。
テレビとスマホを同時でやっているつもりでも,
テレビを見るときはテレビを見る,
そしてスマホに集中する,
またテレビに集中する,
またスマホに集中する,
こうやって片方ずつ集中しています。
集中してない方はほぼ聞こえてませんし進んでません。
どちらも中途半端な状態です。
でも人はこれが一番早いと思ったり,
効率がいいと思ったりしてマルチでやってしまいます。
このマルチをやればやるほどどんどん時間の効率は落ち,
どんどん時間がなくなっていきます。
時間がなくなればなくなるほど効率を求めて
どんどんマルチにやってしまい,
また時間がなくなり,
その悪循環となっていきます。
09:02
食事とテレビ,一見して噛んでる間とかにテレビを見ると,
それはできる気がしますが,
確実にテレビを見ている方が味を楽しめてません。
また味に集中している時はテレビを楽しめていません。
結局どちらも中途半端で完全に楽しめていないのです。
ただただテレビを見たというのと,
食事をしたという結果だけを得ている状態です。
こんなことでは人生の満足感を得ることはなかなかできません。
ではどうすればいいかというと,
やることの断捨離をすることです。
今なんとなくやっていることややりたいと思っていること,
それは心から本当にやりたいことでしょうか?
私は少し前に石垣島へ旅行に行ったのですが,
その時でも日常と同じように続けていることがありました。
それはスタイフ発信をすること,
スタイフを聞くこと,
ロマコ様のスペースを聞くこと,
これは時間がなくても早起きしたり,
逆に家族が寝静まった時に抜け出しでやったり聞いたりしていました。
どんなに時間がなくても何とかひねり出してやろうとする,
これこそが本当に自分のやりたいことだと気づきました。
普段の私であればボイシーをたくさん聞いたり,
ボイシーはプレミアムリスナー3人入っており,
それ以外でもプレミアムではないものも7人ぐらい聞いています。
しかし旅行に行っている3泊4日の間,
一回もボイシーを聞くことはありませんでした。
これは時間がないといえばないのですが,
本当に時間がないときはどうしても必要ではないと自分が選択したということです。
今までの私はたくさんの人のボイシーを聞いているので,
そのボイシーの内容を一つ一つ集中して聞くことはなく,
垂れ流しで倍速で聞いていました。
そしてどんどん溜まっていくと聞かないと聞かないとということで,
いつもよりも速い倍速で聞いたり,
少し聞き逃してもそのまま通して聞いたり,
と,せっかく時間を使って聞いているのに,
内容を完全に吸収できていない状態でした。
12:02
結局マルチタスクでやったり聞き流したりしても,
自分はこの人の話を全部聞いた,
この話をちゃんと聞いたという達成感,
それだけしかない状態になります。
そんな内容のない達成感を得たところで,
人は全く成長できません。
そんなことをするよりも,
はっきりと集中して聞くのか,
それとももう聞かないのか,
どちらか選択する,
それが有効な時間の使い方になります。
例えば私は一度映画を見に行って,
これは思っていたのと違うなと思った時,
まだ半分も見てませんが,
途中で映画館を出たことがあります。
映画館でお金を払っているので,
もったいないから最後まで見ようという気持ちはありましたが,
でも面白くないものをあと残り半分見るなんて,
時間の無駄遣いだと思って出て行ったのです。
お金を払った上に,
時間までフルで払って,
結果面白くない,
これが一番最悪な結果だと思ったからです。
皆さんの周りでは,
時間の流れがゆったりしているような人がいませんか?
その人に会わせていると,
ちょっとイライラすることがあると思います。
では,どうしてその人は時間にゆとりがあるのでしょうか?
生きていく上で,
やるべきことをやっていないのでしょうか?
そういうわけではありません。
その人も人間として,
社会人として生活をしているものですから,
当然,やるべきことはやっています。
でも,ゆっくりしているように見えるのは,
この,やることの断捨離をしっかりしているからです。
本当に,自分がやりたいことをちゃんとやり,
あんまりそうでもないことはやらない,
諦める,
時間があればやろう,
というような考え方を持っている人だと思います。
この,ゆったりとした人の生き方が,
良いのか悪いかは,その人それぞれでしょうが,
ただ,たくさんのタスクをいっぱいこなし,
充実感を求めて,
効率化をどんどん行って,
結局,時間が足りない,
時間が足りないとなっている人よりかは,
良い生きた生き方なのかもしれません。
時間は,みんな平等に限られています。
自分がやりたいことをしっかりして,
人生を充実なものにしたいのであれば,
15:02
本当にやりたいこと,
そうでもないもの,
しっかりと分けて,
本当にやりたいことは,
たっぷりと時間を使って,
じっくりと味わったり,
もっとゆとりをもって,
子供に接したり,
何かの作業中に,
対応してやりたいことができるように,
ゆとりをもった生活をやってみてはどうでしょうか?
いかがでしょうか?
マルチタスクのすべてが悪いわけではありません。
先ほどじゃんけんをやったように,
単純なパターン化されたものであれば,
マルチタスクで同時進行することはできます。
ただ,考えたり,
悩んだりしないといけないようなものは,
マルチタスクすると効率が落ちてしまいます。
マルチタスクのおすすめな方法として,
ちょっと長くなりますので,
また別の機会にお話ししていきたいと思います。
では,そろそろ,
いつも通りロマコ様風に終わろうと思います。
このままぶち落ちてやんからな。
へへーんだ。
16:26

コメント

スクロール