1. かいほの好循環ラジオ
  2. #132 変わることを恐れない!..
2023-04-06 12:06

#132 変わることを恐れない!ランニングマシーンと同じ。

変わることを恐れない!
そうなりたいと2年前に思い立って行動するようになりました。

そのままでいるのは退化すること

と理解するようになりました。
#新年度 #AI #家計管理
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630480194c0953984a4b48f6
00:06
こんにちは、このチャンネルでは、ズボラミニマリストの私がご機嫌に暮らすための、ちょっとした知恵をゆるくお届けするチャンネルです。どうぞよろしくお願いします。
ちょっと冒頭雑談なんですけど、息子がね、まあ、熱出てて、それがね、まあ、下がって、保育園に行けるようになって、元気になったんですけど、
あの、我が家に、この間もね、インフルエンザにかかって、その後また息子もね、熱出してっていうのでね、
あの、風邪ひいた時とかに、スポーツドリンクを家にね、普段はないんですけど、風邪ひいてる時に、やっぱりあんまり食べられないし、そういうのでね、ミネラルとか補充しようと思って、スポーツドリンクを置いてたんですよ。
で、そのスポーツドリンクも、ポカリスエットだったり、アクエリアスだったり、あとはグリーンだから、だったり、なんかいろんな種類あったんですけど、
息子がね、2歳の息子なんですけど、なんか、熱を出した時に、ポーコポーコが飲みたいって言ってて、ポーコポーコって何だろうって思ってたら、娘がね、インフルエンザの時にポカリスエットを飲んでたんですよ。
それでね、ポカリスエットっていうのを覚えてたみたいで、ポカリスエットがね、ポーコポーコになって、アクエリアスだったりグリーンだから、もうね、全部ね、息子の中ではポーコポーコなわけですよ。
でね、それがあまりにも可愛いから、家族のね、中だけでわかる、あのもう、じゃあちょっとパパ、ポーコポーコ取って、とか言ってね、もう家族のだけの用語みたいになって、もうポーコポーコで通じるみたいな感じでね、大人もみんなね扱い始めたっていうエピソードがあって
なんかそういうね、言い間違いとか、もうずっとそのままでいてって思うんですけどね、気がついたら治ってたりとかするので、言い間違いを、あの今のね、可愛い時期を楽しもうかなっていうふうに思ってます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
今日は、変わらないことは実は退化していくことっていうようなお話しようと思います。よかったら聞いていってください。
えっと、私今35歳なんですけど、子供を産んで、えっと自分のね時間がだいぶなくなりました。で、それは夫も同じです。
で、私今まで洋服の買い物とか必ず試着してから買ったりとか、いろんな日用品も、あのアマゾンとか楽天で買うことはなくて、全部ドラッグストアで買ってたし、買い物もね、食べ物の買い物も全部100%スーパーで買ってました。
オンラインで何かを買うっていうことはね、基本的にしてなかったんですよ。で、買うとしても、例えば洋服とかね、店舗で試着して、それがね、これ気に入ったと思ったらその場で買わずに、ネットでね、同じものをポチるみたいな感じでやってたんですよ。
それがね、やっぱり産後、時間がなくなるので、もうどうにかこうにかね、日用品とかそういうものをね、時間を使わずに、体力を使わずに、もうやらざるを得なくてね、そういうふうに自分のね、生活をアップデートしていったわけですよ。
03:00
で、この変わらないことって、現状維持バイアスって言うと思うんですけど、現状維持バイアスの強い人、弱い人っていると思うんですけど、現状維持バイアスが強すぎる場合、今の生活がもうそのままがいい。
今の暮らしをそのまま守りたいとかね、変わることをなんかひどく恐れている場合、それがね、実は変わらないと思っていても、実はそれは退化していることじゃないかなっていうふうにふと思ったんですよね。
それでちょっとイメージとして思い浮かべたのは、ランニングマシーンを思い浮かべたんですね。ジムとかに置いてあるランニングマシーンわかりますか?ベルトコンベアみたいにこう回っていて、それでね、ランニングしたりウォーキングしたりするやつですね。
その場にね、立ち止まりたいっていうふうに思っていても、結局立ち止まっていたらそのランニングマシーンって動いてるから、結局どんどんどんどん後ろに下がっていってしまうっていうような様子が、なんかそれって生き方とかも結局ランニングマシーンと一緒だなというふうになんとなく思ったんですよね。
その場に立ち止まっていると、どんどんどんどん退化していくっていうのがなんとなくそれにイメージされました。私学生時代の時に9人で仲が良くて、9人グループで大学の時とか講義を聞いてたんですけど、その中で一番スマホに変えるのが遅かったんですね。
なので、私はね、友人に変えないよ、変えないよってずっと言われてたんだけど、結局自分はね、ずっと柄系のままね、今のやつ別に壊れてないし使えるからって言って、柄系を使い続けてたんです。だから私はね、現状一バイアスが昔はすごく強かったんですよ。
で、変えてないから、結局LINEとかも柄系だと入れられないから、そういう友達がそういうグループでね、私のいないところで、別に私の悪口とか言ってるだけじゃなくて、そこでね会話が繰り広げられてすごい楽しいから、なんかやりなよって言われてたんですけど、結局変えなかった。
私の昔のね、私は結局は変えることが怖く、怖いというか面倒、その今のままで別にいいっていうふうに思っていて、結局ね取り残されるっていうことがあったんですよ。
そこからここ数年、ここから変わりたいなって自分が思って、新しいことにねチャレンジしたりとか、変化を恐れないようにしようっていうふうにマインドがね変わったんですよ。
で、夫は昔のね私にちょっと似ていて、現状維持バイアスが私よりもね結構強いんですね。
今から行動を起こすっていう時も、今ね起こしている不便、例えば5、6年前に買ったスマホがね、もうめちゃくちゃもう中の容量もいっぱいだし、動作がめちゃくちゃ遅いと。
で、充電もあまり持たないみたいな形態があっても、それを変えるっていうことはやっぱり変えるのはめんどくさいし、変えた後にそのまたね操作を覚えるのが大変じゃないですか。
06:07
だから不便だ、もう変える、変えたいみたいなことをちょこっと言うんですけど、やっぱりねその自分の中で何かを買い替えるとか何かを変わるっていうこと自体のハードルが高いから
その不便だ不便だって言いながらもね、そのまま使ってるわけですよ。で、でもね結局ちょっと夫のね携帯を借りて写真とか見る時もあまりに動作が遅すぎて、これよく使ってるなと思うぐらい遅かったんですけど
それでねもうあの結局最近ね買い替えて、買い替えてよかったって言ってるんですけど、今度はねまたねパソコンがもうついに充電器を差しっぱなしにしないと電源が入らなくなったとか言ってるんですけど
それもねあのパソコンをね買い替えるってなったら自分の必要なねスペックを調べたりとか値段を調べたりとかね
どの機種がどうとかって調べるのはやっぱりまあ面倒じゃないですか。
面倒だけどやっぱりその変わらないでいるっていうことはどんどんどんどん衰えていってしまうから、変わり続けることになれなきゃいけないなというふうに思ったんですよね。
それはパソコンとかのそういう機器のことだけではなくて、例えばね変わらないで現金でずっと支払い続けるよりもクレジットカードを使ったりとかスマホ決済を使うとかそういうふうなポイントを活用するとか
マイナンバーカードを作るか作らないかとかねそういうのでもどんどんどんどん自分の資産にも差が出るんじゃないかなというふうにも思うんですよね。
全部現金使ってたポイントってたまらないし、飛行機だったらマイルとかそういうのもありますよね。
あとは資産のこともそうだし、あと子育てって究極のそのこのままでいるってこと絶対ないじゃないですか。
子どもは本当にどんどんどんどん成長していくから、ゼロ歳の時にね、わが家のこの寝かしつけのこのスケジュール、段取りってこれがベストだとかって思っても
それがね半年後はこれだとちょっとうまくいかなくなった。もう半年どころじゃないですよね。もう2週間後には子どもが成長しているわけですよ。
だからご飯の量もね、これがねこの量がこの子にとっては最適そうだとかって思ってたのに、もうそのね3日後ぐらいにはこれじゃちょっと足りなさそうとかね。
もう昨日食べてたほうれん草は今日食べなくなっているとかね。そんなことばっかりなんですよ。
子どもは本当にどんどんどんどん成長するから、それに合わせて自分もどんどんどんどんアップデートしていかないと本当についていけないし
常に引きずり回されている。自分の自分にね主導権がなくて、周りの状況に常に引っ張られて常に焦ってるみたいな状況が作られるんじゃないかなっていうふうに思ったんですよね。
09:06
だから子どもが生まれて、なおね現金しか使わない、ドラッグストアでしか日用品は買わない、スーパーでしか食べ物も買わないとか
そういう固定概念をねどんどんどんどんアップデートしていくことが、その先のね、進化、自分が進化して自分がね自分の人生の主導権を握って楽しく暮らせる余裕のある暮らしをできるんじゃないかなというふうに思ったわけですよ。
特に自分の親世代も、あの未だにね自分の親世代でスマホじゃなくてね柄系しか使ってないとか、あとはねLINEは一切、個人情報が怖いからLINEは一切使ってないとかね
ちょっと私の周りでもねそういう現状維持バイアスがやっぱり年を取るにつれて強まるから
リフォームをしてもね全く同じ色に塗り直してほしい、全く同じ色に、全く同じようにみたいな感じで、やっぱりね変わることが年を取ると怖くなるんだろうなっていうふうには思うんですよ
でもなんかやっぱり30代40代それぐらいの時からその変わることへ抵抗がないように、むしろ変わらないっていうことはどんどんどんどん衰えていくことなんだっていうふうに
頭で念頭で思っていけばね、柔軟に対応できるのかなというふうに今思っているので、ちょっとそんなことをお話ししてみました
そんなことを言っている私ですが、ちょっと未だにねそのTikTokはねちょっとダウンロードしてないし、TikTokって何なんか女の子がダンスしているようなアプリなんでしょっていう感じでね
ちょっとねビクビクしてTikTokインストールできないでいるんですけど、ちょっとうちのね実家の母とかはね普通にTikTok見たりとかしてるんで
もうなんか全然私そういうとこ足りてないなっていうかそういうエンタメをねもっとなんかこう楽しめる段階がねちょっと自分結構低いなっていうふうに思っているので
ちょっとそういうところはね自分も足りてないのでこれからちょっと鍛えていこうかなっていうふうに思っています
皆さんもよかったら参考にしてみてください。素敵な1日をお過ごしください。カイホでした
少し最後補足で日用品をなんかドラッグストアで買うのがダメとかスーパーで買い物するのがダメっていうふうに言っているわけではないです
私もドラッグストア行きますしスーパーも行くし、だからあの本当に辛い時、自分がピンチの時、熱が出たとかコロナウイルスにかかったとかね
そういう時にそういうのを活用できる柔軟さを持っておくといいのかなというようなお話で日常的にねそういうのを使っている人が悪いっていうふうに思っているわけは全然ないし
自分もね使っているのでそれだけちょっと補足しておきます。素敵な1日をお過ごしください
12:06

コメント

スクロール