1. 家電ライターが語る家電最前線
  2. #58 お家が映画館!簡単に使え..
2020-12-07 16:52

#58 お家が映画館!簡単に使えるお手軽プロジェクター

spotify apple_podcasts
寒くなってきた今日この頃、おうち時間も更に増えてきております。 
今回はそんなおうち時間で重宝するプロジェクターの紹介です。 
●ご紹介商品 
ご紹介商品等は番組公式HPでチェックできます 
https://kaden.pitpa.jp/podcast/58/ 

●公式Twitter
エピソードの更新やお知らせは公式Twitterをご覧ください。
⇒ https://twitter.com/kadensaizensen 

<制作>
家電ライター:岡安学
MC:池澤あやか
プロデューサー:富山真明
制作:株式会社PitPa

See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

00:02
家電ライターが語る家電最前線。
その時々の最新家電の情報やニュース、今何を買うべきなのかお伝えしている番組です。
皆さんへの家電のプレゼントも実施しています。
応募に必要なキーワードは番組の最後にお知らせしますので、最後まで聞いてくださいね。
進行役は私、池澤彩香です。
そして、今回の担当は、家電ライターの岡安まなぶさん。よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
今回のテーマは、映像を大型スクリーンなどで楽しむプロジェクター。
結構寒くなってきて、お家時間も長くなってくると、お家でNetflixとかAmazonプライムビデオとか見たいなって思う方すごく多いと思うんですけれども、
せっかくだったらお家でもシアター感覚で見たいなみたいな要望って結構あると思うんですよね。
寒くなってきますし。
ということで、リスターの方からリクエストも実は今回届いているみたいなんですよ。
その中からお一人ご紹介します。
20代女性、だいだいさんより。
自宅で壁や天井に映しながらベッドで映画を見るために予算、求めるレベル的に最適なものを知りたい。
だそうです。
リクエストありがとうございます。
というわけで、今回の話題はプロジェクターです。
いかがですか、プロジェクター。
プロジェクターと言いますと、家でホームシアターのような形のものと、実はよく会社の会議室で投影されるもののプロジェクターというのがだいたい2つの大きく分けてビジネス向けとAV向けというのがありますね。
AV向けの方も実は最近だと安いものとちょっと高級路線というのが二極化してまして、
高級路線というのは何かというと、今テレビでも言われている4Kとかそういう高解像度のものですね。
リーズナブルのモデルというのはフルHDとかそれにちょっと足りないぐらいのHD画質のものなんですけれども、かなり手頃になっておりまして、
あとモバイルというか持ち運びができたりとか、そういうちょっと使いやすさがメインになっている機種が出てますね。
なるほど、プロジェクターというと周りの機材がすごく必要なイメージが若干ありますね。
例えばスクリーンが必要だとか、音響機材が必要とか、ものによってはパソコンが別途必要みたいな、そんなイメージがあるんですが。
そうですね、プロジェクターというと基本的には映像を投影させるものでしかないので、
基本的にはスクリーンが必要であったりとか、あと音も出ないんですよね。
なのでスピーカーが別に必要だったりとか、あと映像ソースもその自体に何かあるわけじゃないので、
03:01
例えば会社のプロジェクターだったらパソコンにつなげてパワーポイントであったりBDFだったりというのを映したりとか、
あとAVの場合でしたらブルーレコーダーとかそういったものをつなげて再生させるという形になるのが基本ですね。
でもあれですよね、だいだいさんのリクエストを見てみると、
自宅で壁や天井に映しながらみたいなことを描いてあるので、お手軽に楽しみたいみたいなところなんですかね、今回は。
そうですね、やっぱりスクリーンがあった方がきれいに映って歪みとかもないし、やっぱり真っ白なんで余計な色とかも入らないんですけれども、
そういうことよりは、例えば寝ながら見たいとか、ちょっと大きな画面で迫力のある画面を見たいとかっていう方のものを求めてるんじゃないかなって、
僕はここから読んで判断して、今回はそれを中心に紹介していきたいなと思っております。
ありがとうございます。というわけで、おすすめの方を早速お願いしてもいいですか。
今回はアンカーという会社のネブラカプセル2という機種を紹介したいなと思っております。
なるほど、これか。筒型で一見カメラみたいな見た目を。
どっちかって言ったら、前回池澤さんがお勧めしていたスマートスピーカーに近い感じです。
そうですね、スマートスピーカーとか、最近スマートスピーカーにもカメラついてるやつあるじゃないですか、ああいう見た目ですよね。
そうなんですよね。実はそのペットボトルぐらいの大きさですし、大きい場所にも困らないって感じなんですけれども、
これの特徴っていうのは基本的に何でも入ってるって形なのが一つあるんですよ。
何でも入ってる?
はい。まずこの周りがさっき言ったようにスピーカーに見えるように実際にスピーカーがついてるんですよ。
なんで?
なんでここから音が出ます。
便利。
はい。あとはこれ実はAndroid TVが中に入っておりまして、そこにアプリを入れることによって、
スタンダードホーンで外から映像ソースを入れなくても映し出すことができるんですよ。
なるほど、なるほど。
例えばYouTubeとかはもちろんそうなんですけれども、NetflixとかそういったHuluとかみたいなサブスクリプションの映像サービスとかもアプリが入ってるので、
それを契約していればもうそれだけで、この単体だけで映し出すことができます。
これ焦点距離ってどれぐらいなんですか?それによって結構置く場所が変わるのかなっていう。
これ結構短めで大丈夫で、最短距離で58センチなので、かなり狭い場所でも映し出すことができますね。
なるほど。で、最大値も多分3メートルぐらい。
3メートルぐらいなんで。
だから割とどこでも対応できる。
そうですね。部屋の中でやったらどこでも対応できますし、外に持っていってもある程度のところだったら大丈夫だと思います。
それで結構ペットボトルサイズで持ち運べるという意味では結構便利ですね。
そうですね。あとバッテリーも内蔵してるんで、フル充電で2.5時間ぐらいの再生もできるんで。
06:04
そうなんだ。お家の外持ち出せるじゃないですか。
そうなんですよね。だから自分の家だけじゃなくて、今コロナ禍なんでそういうこともあまりできないんですけど、
例えばホームパーティーで友達の家に持っていくっていうのもアリだと思うんですよね。
あとキャンプとかでスクリーン張ってそこに投影するとかもできますよね。面白い製品です。
そうですね。一応あと画質の方は1280×720っていういわゆるHD画質って言われてて、
フルHDとSD画質の中間ぐらいの画質なんですけど、ほぼHDと言っていいぐらいの画質なんで、
そこまで高画質ではないですけれども、映像を見るには十分な画質かなっていう。
特にプロジェクターは環境によってそんなにいい画質にはならないので、そこは十分かなと思っております。
確かに高画質っていうのを求めると、じゃあそれはモニター買えよみたいなところに落ちちゃいますもんね。
そうですね。プロジェクターでももちろん高画質なものはあるんですけれども、
そうすると値段がいきなり跳ね上がってしまうんですよね。
多分20万、30万とかっていう値段が当たり前のように出てくるんで、
そしたらもうかなり手軽に購入するっていう。ベッドでちょっと見たいんだけどレベルじゃなくなってしまうので。
確かに。日常使いで気軽に見れて、モニターを買うのかプロジェクターを買うのかみたいなところで迷われる方もいると思うんですけど、
モニターって場所を結構占有するじゃないですか。それに対してこれぐらいの小型のプロジェクターになってくると、
いらないときは閉まっておいて、必要なときに出すみたいなこともできるので、
そうですね。
部屋のレイアウトを崩さないみたいな良さっていうのはあるかもしれないですね。
そうですね。あとはやっぱりさっき言ったように、モニターだとAndroid TVみたいなのを使う場合は、
例えばFire Stick TVみたいなのが必要だったりもするんですけれども、これは内蔵して入っているので、
そこら辺は簡単に手間要らずで、接続要らずというところもありますね。
結構これはプロジェクター初心者には優しいような製品な気がしますね。
そうですね。
続いてなんですが。
これはちょっと変わり種という感じなんですけれども、
ポピンアラジンというシーリングライトとプロジェクターが融合したものがあるんですけれども、
これは確か池澤さんも以前持っていたという話だと思うんですけれども。
そうですね。ポピンアラジン2が今出ていると思うんですけれども、1のとき持っていました。
シーリングライトとして部屋につけていて、すごいお気に入りだったんですよ、個人的には。
でも引っ越すときに新居には白い壁がないからスクリーンを買わなきゃいけないということが発覚して、
悩み悩んだんですけど手放すことになりました。
実はこの前のバージョンという、今もう2からしか販売していないんですけれども、
09:03
前のバージョンだとどうしても距離が必要になってしまうので、
最低でも1.5メートルくらいの距離が必要で、それでもサイズ的には60インチくらいになって、
1.2メートルくらいになってしまうので、思ったほど大きくならないという感じもあったんですよね。
シーリングライトの部屋が6畳用なので、それ以上距離が取れないという話になるとちょっと使い勝手が悪かったんですけれども、
2の場合はそれが結構短くなったので、6畳用でもかなり大きく映すことができるようになったというところがありますね。
そうですね。すごい良い製品なのに映せる場所が限られるというのがワンマンの良くないところだったと思うので、
それがだいぶ改善されたということであればますます買いなのかなと。
うちでも使っているんですけれども、部屋に壁にですね、棚に服を載せているだけの棚があって、
そこを隠すようにロールスクリーンをつけていたので、ちょうどスクリーンよりは物は良くないんですけれども、
ロールスクリーンがあったので、そこでちょうど映せるという環境があったので、今でも使っているんですけれども。
いいですね。いい環境。私、壁に映しています。ちょっと軌道が落ちますね。壁に映すと。
そうなんですよね。だからロールスクリーンとかって結構安く売っているので、カーテンをロールスクリーンにしちゃうような形であれば、
実はそれは簡単に使えるんじゃないかなというのはあります。
確かにカーテンをロールスクリーン化するというのもありですね。
そうなんですよね。あとこのポッペアラジンは先ほど言ったAnkerのネブラカプセル2と一緒で、
中にAndroid TVのアプリが入るようになっておりまして、これも同様にいろんなNetflixとかHuluとかYouTubeとかそういう動画を簡単に見ることができます。
これもすごく便利でした。単体で動くというのは。
そうですね。あまりテレビとかも見なくなっちゃったんですけれども、この前Amazonプライムがちょうど見れたので、見てなかった鬼滅の刃を一気見したという。
鬼滅感想勢。
ちょうどAmazonプライムでも無料で見れたので、それも結構大きな画面で見れたので。
いいですね。結構アクションシーンが多いアニメーションだから、プロジェクターで見ると楽しそうですね。
そうなんですよ。そういう楽しみもあるので、ちょっとすごい画質じゃなくても、かなり大きい画面で見たいという人にはおすすめの一台ですね。
私、プロジェクターの購入を検討した際に、調べていくと結構配線とかが大変そう。どれもという印象があって、
でもこのポッピンアラジンだけはシーリングにそのまま取り付ける形なので、配線いらずという点もすごく推せるのかなと個人的には感じました。
そうですね。なので今回のネブラックホスティフス2も基本的には電源さえ取れれば、
12:00
フル充電していれば電源すらなくてもそのまま置いて使えるというのがかなり便利だなという感じがします。
ただ、さっき言ったようにネット関係の動画を見る場合は、家庭にちょっとネットの環境がないといけないという部分があるんですよね。
そうかもしれないですね。ネット環境が整っていれば結構快適に使えるんですね。
はい。あとあれですかね、ポッピンアラジンだとスピーカーも一応ついている。
そうですね。スピーカーもついています。
シーリングライトの周りにスピーカー、結構高性能なスピーカーが搭載されているんですよね。
はい。特にシーリングライトなので天井につけるので音が上から落ちてくるのは他ではない感覚ですよね。
なので今回紹介した2つとも、とりあえずこれさえ買えば、あとは白い壁もしくはロールスクリーンがあれば楽しめるというものになってますよね。
そうですね。
はい。というわけで今回ご紹介した2つのプロジェクターの価格を見てみましょう。
まず1つ目、ネブラーカプセル2は、価格は税込みで59,800円。価格帯としてはこちらいかがでしょう。
こういう画質がこのぐらいのレベルだと大体1万円からこのぐらいの値段までというのが大体価格帯なんですけれども、
そういう意味ではちょっと高めなんですけれども、その分さっき言ったようにスピーカーがついていたりとかアンドロイドに対応しているとか、
いろいろ持ち運びができるとか、そういう利点があるのでお買い得なんじゃないかなと思います。
対するポッピンアラジンは、ポッピンアラジン2とポッピンアラジンSEというのが出ていて、ポッピンアラジン2は税込み99,800円で発売しています。
その廉価版であるポッピンアラジンSEは、本体サイズ・超高距離・シーリングライトの調色・超高機能がちょっと2よりも劣るんですが、
もうちょっと安い価格で購入することができます。こちらの価格が74,800円になっています。
こちらについてはいかがですか。
画面を大きく見たいというのであれば、ぜひともポッピンアラジン2を選んでいただきたいなという気がします。
あとは若干、プロジェクターにしては高いかなと思うんですけれども、私も以前持っていた感想を述べさせていただくと、ライトにもなるんですよね。
そうなんですよ。
気の盛り盛りで。なので、そう考えると、ご検討の余地もあるのかなみたいなところはありますね。
LEDのシーリングライトがいいのだと、やっぱり3万から5万円くらいするので、合わせるとそんなもんかなという感じがする値段だとは思います。
そうですね。プロジェクターって置くときの位置どこにしようとか、取り付けどこにしようみたいな手間もあるので、
そういった手間も一括で解決したい方なんかには、私からもお勧めできるかなと思います。
15:01
そうですね。本当に置き場所がかなり苦労するのがプロジェクターなので、ちょうど天井にシーリングライトと一緒につけられるというのはかなりの利点だと思います。
ありがとうございます。商品の詳細については、家電最前線の番組ツイッターで商品の写真やリンクも載せているので、ぜひフォローしてください。
そしてここでプレゼントのお知らせです。
12月のプレゼントは、前回配信分のシャープ57リモートワーク用の温め家電の回でご紹介したデスクで使えるオンレードリンクカプセルです。
応募にはキーワードが必要です。今回のキーワードはイルミネーションです。
応募はインターネットのフォームから、家電最前線の番組ツイッターまたは番組の概要欄をチェックしてみてください。
締め切りは1月15日金曜日です。
次回は家電ライターの倉本春さんが担当、電子レンジ最前線をお送りいたします。
ここまでは岡安さんと一緒にお送りしました。どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
家電最前線は毎週月曜日に配信中。番組を聞き逃さないためにも各ポッドキャストアプリで番組の登録やフォローをお願いします。
感想や取り上げてほしいテーマのリクエストもお寄せください。
番組の概要欄にあるリンクや家電最前線の公式ツイッターからダイレクトメッセージやリツイートで送っていただけると嬉しいです。
16:52

コメント

スクロール