■主なテーマ
・音声配信関連の最新ニュース
・音声の未来についての考察
・自分で毎日配信していて気づいたこと
・これからラジオを始めてみたい人の参考になる話
■メタ音声配信ラジオとは?
「メタ」とは、超越するとか、外側の視点から物事を見る、といった意味があります。
つまり、「音声配信することを外から見て、それについて話しているラジオ」みたいな意味です。ややこしくてすいません。
ブログ
https://iwamishinji.com/
Twitter
https://twitter.com/iwamishinji/
note
https://note.com/iwm_s
ブログ(音声配信専門)
https://onseihaishin.com/
※Listen用
https://listen.style/p/iwami?pDLyNTLr
![大事な情報は検索結果の14番目のページに書かれているかもしれない。](https://image.listen.style/img/YI_UniVmPkS6T_Hxg2zpq4LZK4LlT0pfwba8aSwXOL8/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18yNy5qcGc.avif)
大事な情報は検索結果の14番目のページに書かれているかもしれない。
需要の少ない情報だと、そういうこともあります。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![確定申告のグチ。完全に自業自得だけども。](https://image.listen.style/img/RDEFwW0S8zwa4CjH-e6omxI9wX4dwoCr0z8-mRZnRiU/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ180MC5qcGc.avif)
確定申告のグチ。完全に自業自得だけども。
楽しい日曜日なのにグチですいません。 経費の精算が細かすぎて心が折れそうなのと、 来年自分で聞き返して、自戒するための配信です。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![環境が人格をつくる。逆は不可。](https://image.listen.style/img/64oycvBCvJcB5HMAbqd7QtNonZlIvtGl8FpdYacdyYo/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ180My5qcGc.avif)
環境が人格をつくる。逆は不可。
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「共感する」が分からないので、妻に質問してみたら予想以上に参考になった。](https://image.listen.style/img/ua3wBTlIklAl7PzMxMX7kJaaRi10bRtcu_7n6h0Ve7M/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ183Mi5qcGc.avif)
「共感する」が分からないので、妻に質問してみたら予想以上に参考になった。
とても明快な回答を得ました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![【読書の感想】ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論](https://image.listen.style/img/UIIAtMFMpF5IDvowOg4rBLTNH4u--0lEbum2_PmxeWM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18yOC5qcGc.avif)
【読書の感想】ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論
やっと読み終わりました。 いろいろ考えさせられる本です。 https://amzn.to/39cZAkq --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![プロダクトアウト思考は、結果的にマーケットインを内包していく。](https://image.listen.style/img/qtANG3yWQXIyY6_SfDvrJwpZN-T49PPJUxCwCxqqMfA/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18xMDAuanBn.avif)
プロダクトアウト思考は、結果的にマーケットインを内包していく。
「やりたいことをやる」を続けていくことで、結果的に市場にも受け入れられるクオリティになっていくと思うんですよね。 音声配信も子育ても。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![夫婦でPodcastをはじめようと思っている話。](https://image.listen.style/img/o1yDHgAKF412CBudf60DLhtUAYBfzWy-DUirM0H3FdE/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ181My5qcGc.avif)
夫婦でPodcastをはじめようと思っている話。
なんだか面白いことになりそうです。 #ebay --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声だからってどんな広告でも馴染むわけじゃないですね。](https://image.listen.style/img/EDuWgQ1afOPcjRRtw1jTGHgCzQvehQByD040RnfGBHo/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ185OS5qcGc.avif)
音声だからってどんな広告でも馴染むわけじゃないですね。
よく「音声は広告との親和性が高い」みたいなことを聞くんですが、別にそうとも限らないよなと思った話です。 ※子どもがやかましくてスイマセン😓 ・後半で話題にしている記事 なぜ、いま音声なのか?視覚と聴覚の差異から最適なコミュニケーションを考える(アドタイ) https://www.advertimes.com/20210319/article342782/ --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![#231 「骨伝導イヤホン 難聴」の検索意図とは?](https://image.listen.style/img/WmU4XhaEXdkZcqtesrjd-F2I8fAIS_X3CqgpSSEQYw0/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ183Ni5qcGc.avif)
#231 「骨伝導イヤホン 難聴」の検索意図とは?
検索エンジンで「骨伝導イヤホン 難聴」と調べる人は何が知りたいのだろうか?という独り言です。 #フジロック --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![Podcast用の機材(おすすめのマイクスタンドあれば教えてください)](https://image.listen.style/img/RgEspth_C1RtulDl_QToUSEVXmUpINYaR9k68BSphHE/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRjExUzlLWDVKTTVERUdYMjM4WEJRNlQ1LmpwZw.avif)
Podcast用の機材(おすすめのマイクスタンドあれば教えてください)
ついに買ってしまいました。 PodTrak P4 SHURE SM58 他 あとは卓上マイクスタンドを検討中。どなたか良いのあったら教えてください。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声配信が続かない人の特徴。](https://image.listen.style/img/YI_UniVmPkS6T_Hxg2zpq4LZK4LlT0pfwba8aSwXOL8/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18yNy5qcGc.avif)
音声配信が続かない人の特徴。
ブログの下書きの、そのまたブレストみたいな。思いついたことを話しました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声検索の進化を実感させてくれたニコラスケイジ(音声データが反映されてる?)](https://image.listen.style/img/WHDjVUGjVR0hmB_G4bPKGjAJoWiyiMl0X7ryiJOHEAY/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRjBXS0oxQlRGOTc1VjI0OFRZS0RLUk1BLmpwZw.avif)
音声検索の進化を実感させてくれたニコラスケイジ(音声データが反映されてる?)
Google検索にPodcastも表示されるようになりました。 加えて最近だと「音声データ」まで範囲に含まれているみたいです。情報では知っていたのですが、それを実感できる出来事が。 きっかけは、ニコラスケイジでした(笑) --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「考えごと」は、パブリックにした方が捗る気がする。](https://image.listen.style/img/xI8mADKXbmorQNF54as0HmFphRP2KIeKryMTNIhmJMc/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18wMi5qcGc.avif)
「考えごと」は、パブリックにした方が捗る気がする。
ぼくは音声配信やnoteで、思ったことを割となんでも発信しています。 「考え事をコンテンツ化している」とも言えるわけです。 それはなぜなのか?について考えてみました。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![個人でお金を稼ぎたい人が最初にすべきこと(発信編)](https://image.listen.style/img/dQFKM3Vtgbtr94G2dolEaV7tl1yIK_jnpk4DcwTfpiE/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ18yMC5qcGc.avif)
個人でお金を稼ぎたい人が最初にすべきこと(発信編)
最近思ったことを話しました。 半分以上は自分に向けてます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![1日遅れで10年前の話を。選ばなかった方の人生との向き合いかた。+業務連絡。](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
1日遅れで10年前の話を。選ばなかった方の人生との向き合いかた。+業務連絡。
昨日、いろんな方が10年前の震災の時の思い出なんかを話す配信を聞いていて、自分も話してみようと思いました。 当時のことを考えていて、今思えば分岐点だったんだな、と気づ来ます。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![丸2日寝込んでいるときに聴いていたPodcast。](https://image.listen.style/img/JGBDadNnx3q03KjpP8ufVRrsvZSOTweakInKOwxMWpg/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ184Ni5qcGc.avif)
丸2日寝込んでいるときに聴いていたPodcast。
体調を崩して丸2日くらいダウンしてました。 目からのインプット(本とか動画とか)できない状態だと やっぱり音声が適しています。 それでも、まったくエネルギーがないときは 「学びのあるコンテンツ」って聞けないんですよね。(もちろんこちら側の原因で) そんなときにも聞ける番組に助けられました。 #ドングリFM --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![Y世代とミレニアル世代、ロスト・ジェネレーションも同じ範囲?](https://image.listen.style/img/rpUZYuwt3NeLakgegreo2-658D4dEgcjm90U_s3WqPM/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy9kZWZhdWx0X3RodW1ibmFpbF9ibHVlLnBuZw.avif)
Y世代とミレニアル世代、ロスト・ジェネレーションも同じ範囲?
--- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![#220 正しさだけでは伝わらない。](https://image.listen.style/img/XhILPmQS6izpJqnHMC51rstfMqIZn_d9TikcXMqNWmE/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2NvdmVySW1hZ2VzLzAxRjAwOTVUUjBBOERRUDlBS1Q1TUpZRzlTLmpwZw.avif)
#220 正しさだけでは伝わらない。
認知容易性: 人はわかりやすいもの、親しみのあるものを率先して認知する傾向があるらしいです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![「ブルシット・ジョブ」と「Podcast人口」の相関性についての考察。](https://image.listen.style/img/tVOhBVcApSixh9J_7Kti93CQ9DG6AeeIHPQUvL0yMJk/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ182Ny5qcGc.avif)
「ブルシット・ジョブ」と「Podcast人口」の相関性についての考察。
デヴィッド・グレーバーの『ブルシット・ジョブ クソどうでもいい仕事の理論』という面白い本を読みながら考えたこと。 可視化されてしないけど、 世の中には「どうでもいい仕事(だけど給料はたくさんもらえる)」が実はたくさんある。 そしてそんな「ブルシット・ジョブ」に従事する人は年々増えている。 それがこの本の主張のひとつ。 それでぼくが思ったのは Podcastを聴く人口が増えている背景には、コロナなどの変化だけではなく、 そもそも暇な時間を持て余しているリテラシー高めの人間が増えている、 つまり「ブルシット・ジョブ人口」の増加と相関性があるんじゃないか? という持説について。 『ブルシット・ジョブ』はAudible版がおすすめです。 https://amzn.to/3sQSqtA --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
![音声配信あれこれ話。聴きやすい音量で収録できる、超簡単な方法。](https://image.listen.style/img/wE24sPzi6weV-CW-awc8jRUIi-Mdy-epQLQSeZnvyug/resize:fill:1200:1200/aHR0cHM6Ly9jZG5jZi5zdGFuZC5mbS9jZG4tY2dpL2ltYWdlL2ZpdD1jb3Zlcix3aWR0aD0xNDAwLGhlaWdodD0xNDAwL2Fzc2V0cy91bnNwbGFzaC9iZ182My5qcGc.avif)
音声配信あれこれ話。聴きやすい音量で収録できる、超簡単な方法。
・桃の節句 →雛人形とか五月人形って、昔はどこもデカかったですよね。 ・「Radiotalkだといい感じで聞こえるのに、RSS配信されているPodcastでは音量が小さかった問題」の答え →マイクに口を近づけてしゃべりましょう。 ・淡々と続けていると、当たり前のことが死角になりやすい →他の人からのフィードバック大事ですね。 ・古いAndroidスマホが、Voicyやstand fm に対応しなくなってきた。 →配信方法を変える必要が生じそうです。 --- stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。 https://stand.fm/channels/5e86845e35414a1b15a1cf7a
こちらもおすすめ
![ミシマ社ラジオ](https://image.listen.style/img/7XaC84xa2v2gtVDBlqivDkj4tqvvl2iYlQhEIQO4P_Q/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhxMnQ4ZnY3OGFzejl5aDhlYnQxNnZxeC9pbWFnZXMvdUlXMXIwcjJEOWw2Tk5HN2tpbmhCQzBrUEZQRG9YZGFwUTdHNE53OC5qcGc.avif)
ミシマ社ラジオ
本をあまり読まない人も、本好きな人も、思わず本を読みたくなる、そんな時間をお送りします。出版社ミシマ社が運営する、本との出会いがちょっとだけ広がるラジオ
![LISTEN NEWS](https://image.listen.style/img/JZO24tiVBYWmZliPH4_ehAPr2XAm0h4Q5Q4oc4ou4K0/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWd5ZWFwMzl3ZGVuNHk4NHNleWdwYXdydi9pbWFnZXMvU01RNVFiTHh4RjlEaUozUG43SUdURGw1d3Y5MGV1U0VTTHlSaTFQTy5wbmc.avif)
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
![近藤淳也のアンノウンラジオ](https://image.listen.style/img/AwKN-xmkPR9TqQPASQ6eJaRwNJVfdUt9JDeD8A15r8I/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9kM3Qzb3pmdG1kbWgzaS5jbG91ZGZyb250Lm5ldC9wcm9kdWN0aW9uL3BvZGNhc3RfdXBsb2FkZWRfbm9sb2dvLzI4NjQxNTgyLzI4NjQxNTgyLTE2NjEzMjQyOTIxNzAtZWUxMmRjYWI1NWQwNS5qcGc.avif)
近藤淳也のアンノウンラジオ
株式会社はてな創業者であり現在もITの第一線で働く近藤淳也が、京都の宿UNKNOWN KYOTOにやって来る「好きなことを仕事にしている人」を深堀りすることで、世の中の多様な仕事やキャリア、生き方・働き方を「リアルな実例」として紐解いていきます。 . 【ホスト:近藤淳也】 株式会社OND代表取締役社長、株式会社はてな取締役、UNKNOWN KYOTO支配人、NPO法人滋賀一周トレイル代表理事、トレイルランナー。 2001年に「はてなブログ」「はてなブックマーク」などを運営する株式会社はてなを創業、2011年にマザーズにて上場。その後2017年に株式会社ONDを設立し、現在もITの第一線で働く。 株式会社OND: https://ond-inc.com/ . 【UNKNOWN KYOTO】 築100年を超える元遊郭建築を改装し、仕事もできて暮らせる宿に。コワーキングやオフィスを併設することで、宿泊として来られる方と京都を拠点に働く方が交わる場所になっています。 1泊の観光目的の利用だけではなく、中長期滞在される方にも好評いただいています。 web: https://unknown.kyoto/ . こちらから本文を読んだりコメントが書けます! https://listen.style/p/unknownradio
![一日一配](https://image.listen.style/img/HlYh9ydNhJr4zyFHsmGKNjU0z1FINfzhYovtRN1zVNk/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWg2eTF2ajJ2ZGh2bWVlZnZnejQ3Z214Zi9pbWFnZXMvR0p4QmpjbEVoaGVNWnhIRjFOSjBKQ1E5Q3RqNkNJWXhldWtDUDZUQS5wbmc.avif)
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
![jkondoの朝の散歩](https://image.listen.style/img/zdoVoCHnp05POQV1XrocZkhUFrVX3bTMD_piTk_cyro/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWg2d3IyeGYydDhkcWtwem1wa3Y4anRxei9pbWFnZXMvbmhwVHpFeGE5SzZXd2tuT1Z6NVJlRGZmd3RpQUNSYkhIU0dFRURUcS5qcGc.avif)
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
![オカンの話なんて誰が聞くん?](https://image.listen.style/img/6casXbqnP8ex76Eyt1lTaLTVSIFuCX2KjAADLtyAIu4/resize:fill:300:300/aHR0cHM6Ly9pbWFnZS5saXN0ZW4uc3R5bGUvcC8wMWhzMDdkZzJjMzRyamhteWozc2M3YXAwYy9pbWFnZXMvcDdoWGJ1S1NLeHdCdWlCY2hIV0JSRHV1VVBIQmdURXdHV2xnZkNTby5wbmc.avif)
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️