【一流を目指す人はなぜパーソナルドクターを求めるのか】 情報が手に入りやすくなった現代において、なぜ自己流がNGなのか。 プロのアスリートら一流を目指す人たちに不可欠なパーソナルコーチという存在。 健康においても、これからの時代パーソナルドクターが必須になると語る田中さん。 健康に対する考えが、大きくアップデートされるインタビューをお楽しみください。
【プロフィール】たなか・しゅんいち 医学博士。横浜市立大学大学院客員教授。医療法人みなとみらい理事長。 1953年、東京都生まれ。早稲田大学理工学部数学科を経て横浜市立大学医学部卒業後、同大講師を経て1997年に金沢内科クリニック(現医療法人みなとみらい)を設立、その後渡米しニューヨーク市立大学 Mt. Sinai School of Medicine, assistant professor、国際医療福祉大学大学院教授、横浜市立大学大学院教授を歴任し現職。 毎月8000名の生活習慣病の治療に睡眠から取り組む、睡眠と糖尿病のスペシャリスト。日本テレビ系「世界一受けたい授業」「ヒルナンデス!」、フジテレビ系「バイキング」など、メディア出演多数。共著に『血糖値は食べて下げる 寝て下げる』(アスコム)など。 『40代から「最高の睡眠」をとる方法』(田中俊一/三笠書房)
▼インタビュー力を身につけたいあなたへhttps://www.auchikara.com/
▼ポッドキャストを配信したいあなたへhttps://podcast-branding.com/
▼ニューズレター(早川洋平のエッセイ・最新情報をお届け)https://yoheihayakawa.substack.com/
▼番組への感想・質問はこちらhttps://bit.ly/INTERVIEW_QandA
▼【聞き手・早川洋平プロフィール】 はやかわ・ようへい/1980年横浜生まれ。新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは「世界を生きる人」に現地インタビューするオーディオマガジン『コスモポリタン』を創刊。 海外での取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』などプロデュース多数。近年はユニクロやネスレ、P&GなどのCMのインタビュアーとしても活躍。 外国人から見た日本を聞く番組『What does Japan mean to you?』で英語での発信もしている。https://linktr.ee/yoh.haya
【目次】 自身の情報を得た後の適切な行動が大切 病気になってからでは遅い。健康投資が必要な理由 信頼できる健康情報を得る方法 執筆時に伝えきれなかったこと パーソナルな健康管理が求められる時代性 寝具の選び方 田中先生の「ベストバイ」 オススメの本 人生で一番長く続けている習慣 現在の取り組み・今後の目標 田中先生の信念 ▼田中先生おすすめの本 『メイヨー・クリニック奇跡のサービスマネジメント』(レナード・L・ベリー/マグロウヒル・エデュケーション) 『医療戦略の本質』(マイケル・E・ポーター/日経BP) ▼関連キーワード #睡眠 #最高の睡眠 #医療法人みなとみらい
Editor : Kimi