00:06
どうもこんにちは、シン・イクメン育成コーチのひなたです。
ひなたの【シン・イクメン夫婦論】、今日もよろしくお願いします。
本日のテーマは、「なぜどんなに頑張っても、夫婦関係が改善できないのか?」というテーマでお送りします。
昨日開催したオンラインセミナーの中で、受講者様とのやり取りの中で改めて感じたこと、これを今日はお話をしていきたいと思いますので、
今、夫婦関係の改善に取り組んで頑張っていらっしゃる方は、ぜひ今日の放送を最後まで聞いていただければと思います。よろしくお願いします。
この番組は、夫専門夫婦関係改善コンサルとして活動する私、ひなたが、
夫が自己成長することで、夫婦関係を良くしていくためのヒントをお届けする、そんな番組となっております。
平日の16時50分頃、毎日お届けをしますので、よろしければフォローをよろしくお願いします。
はじめにお知らせをさせてください。
動画セミナーをリリースしております。
セミナータイトルは、悩む夫が今すぐできる、夫婦関係を2ヶ月で改善する方法となっております。
この動画は、評価5点満点中、4.92点という高い評価をいただいている人気オンラインセミナーを録画した、1時間44分の動画となっております。
価格は、なんとランチ代以下の550円となっています。
ランチ代と2時間弱の時間の投資で、あなたの夫婦関係が変わるチャンスを、ぜひこの機会に手に入れてください。
詳細は概要欄のURLより、詳細ページに飛んでいただいて、ぜひお申し込みをよろしくお願いします。
それでは本日のテーマ、なぜどんなに頑張っても夫婦関係が改善できないのかというテーマです。
これは、昨日オンラインセミナーを開催させていただきました。
先ほどのお知らせの中でもお話をした、悩む夫が今すぐできる、夫婦関係が2ヶ月で改善する方法というテーマのオンラインセミナーになっております。
昨日参加していただいた受講者様から、まずありがたいレビューをいただいたので、ちょっとご紹介をさせていただきたいと思います。
この講座は、夫婦関係が改善できず悩んでいる人の助けとなる講座でした。
ネット情報や本などに頼って夫婦関係改善を努力してきましたが、もう自分ではどうしようもなくなってきていた中で、すがる思いで受講しました。
事故と向き合う原始仏教をベースにした独自の興味深い話、宗教っぽいわけではなく哲学という感じで印象深い話が数多くありました。
03:12
そういうことなの?という話も多く、これまでの自分のしてきた間違いに気づくきっかけにもなりそうです。
教えていただいた話を振り返りつつ、今までの自分の行動を改めて振り返ってみたいと思います。
講師の日向さんも過去の自分の話を包み隠さず教えてくださり、話も分かりやすく、またこちらからも話しやすい印象の方で、とても好感が持てました。
というありがたいレビューをいただきました。30代の男性の方ですね。本当に丁寧なレビューありがとうございます。
本当にこういうレビューをいただくと嬉しいですね。
やっぱり昨日の方もそうなんですが、私の講座を受けていただける方というのは基本的に皆さん本当に真面目で良い方なんですよね。
ただ、今まで夫婦関係を良くしていくための知識とか取り組みというのを知らなかっただけで、本当に根はすごく真面目で素晴らしい方が多いなという印象を持っています。
だからこそ私も、そんな方々の力になって、その方々が夫婦関係に向き合うことで自己成長を感じられる、そういったサポートをしていきたいなと思っておりますので、本当にこういったレビューをいただけると大変励みになります。ありがとうございます。
この方から講座の最後に質疑応答もいただきまして、それが今回のテーマにつながるんですけれども、ではなぜどんなに頑張っても夫婦関係が改善できないのかということのまず結論をお話します。
その結論は、改善するための習慣が続かないからということなんですね。なぜ夫婦関係が改善できないのか。結論は、改善するための習慣が続かないから。これが結論になるわけなんですが、
昨日の方もですね、最後ご質問でこんなご質問いただいたんですね。今まで本やネットの情報で自分なりにいろいろ調べて、いろいろ習慣にしようと思ってやってきましたと。ただ、どれも何でかうまくいかなくて、結局元に戻ってしまって、すごく自己嫌悪に陥っているんですっていうお話をされていました。
私の講座の中とかコンサルのサービスの中でも、日常に習慣を作るというのはとても大事にしている項目になるんですけれども、じゃあなんで習慣が続かないのかというところで、昨日お話ししたのが2つの原因と、その原因に対する2つの対策がありますよというお話をしました。
06:09
まず1つ目の原因ですね、習慣が続かない1つ目の原因というのが、そもそも習慣にしようとしている行動が相手ありきの行動になっているからなんですね。習慣にしようとしている行動が相手ありきの習慣になっているから続かないというのが1つ目の原因です。
やっぱり夫婦関係を改善するっていうのは、相手とのコミュニケーションが足らないとか、そういうことが問題になりがちですよね。
昨日の方も、どんな習慣を今までトライしてきたんですかって聞いたところ、相手のことを否定しないこととか、相手の話を遮らない、話を最後まで聞き切るとか、そういったことを取り組んできましたというお話をされていました。
これももちろんめちゃめちゃ大事なことなんですけれども、やっぱりそれって自分が頑張って行動したら必ず相手ありきなので、相手が何かしら反応を返してくるわけですよね。
それはいい反応の場合もあれば、自分が期待している反応ではない反応が返ってくる場合も、むしろそっちの方が多いんじゃないのかなと思うんですけれども。
なので、そこで相手から期待しない反応、あんまり良くない反応が返ってきてしまったりすると、やっぱりそこでモチベーションダウンしてしまって、また次もやろうというふうには思えなくなってしまう。
結局、その成功のスモールステップが全然踏めないので、どんどんどんどん自己嫌悪に陥ってしまって、やっぱり自分はダメなんじゃないかとか、やっぱりうちらは性格が合わないんじゃないかみたいなところに陥ってしまうんですね。
ここを解消するのであれば、日常的に作る習慣は、まず自分一人で完結できる習慣を作るというのが一つ目の大切なポイントです。
自分一人で完結できる習慣を作る。
これは何を習慣にしたらいいんだろうというところで、ざっとお話をすると、私の中では夫婦再建の三原則というのがあって、
時を守る、場を清める、礼を正すという森信造先生という教育哲学者の方が提唱されている三原則をそのままパクってるんですけれども、ここに合わせて自分一人で完結できる習慣を作っていくのがとてもいいなというふうに思っています。
09:00
例えば、場を清めるというところに合わせて、場を清めるというのは家庭の環境ですよね。家の中、家庭の環境をきれいにするということにつながるんですが、
例えば、トイレ掃除をするですとか、靴を揃えるですとか、自分が使った後の洗面所の水はちゃんとタオルで拭き取るとか、そういったあくまでも自分一人で完結できる習慣をどんどん自分の中に作っていく。
これが別に相手の反応とか関係ありませんので、自分がやるかやらないかだけなので、すごく自分と向き合う良い練習になるわけです。
やっぱり人間なので、めんどくさいとか、やりたくないな、めんどくさいなって思う時もあるんですよね。そういうめんどくさいなって思う自分との対峙するというのも、これもまたそういっためんどくさいとかいうのを乗り越えて前に進んでいく小さな練習になるわけです。
これが1週間、2週間、3週間と続けていられると、やっぱりそこが小さな成功体験になって、自分の中で自分は続けられたという自信になるわけですよね。
しかもその行動が家庭の中では良い行動ですよね。その場を清める、家庭の環境をきれいにするという行為になりますし、もう一つの例をただすとかでしたら、例えば挨拶を自分がちゃんとするとか、笑顔で挨拶するとか、感謝の気持ちを自分が述べる。
そういった自分一人でできること、これを習慣にしていくのが良いなというふうに思っています。
もう一つ習慣が続かない理由として、2つ目の原因なんですけれども、それは何で続かないかをちゃんと明確にするということなんですね。
昨日の方も、何でか続かないんですよねっていうお話をされているんですね。その何でかの部分、何で続けられないのかというところをちゃんと深掘りして明確にしておく必要があるというふうに私は考えています。
何で続かないのか。そこには必ず自分の何かしらの感情が生まれているわけですよね。相手が期待通りの反応をしてくれないからイラッとしてしまうのか、それとも面倒くさいなって思ってしまうのかとか、いろんな何かしらの感情がブレーキになって続けられていないということだと思うので、
そのブレーキになっている自分の感情ってどこから生まれてきているのかということをしっかり掘り下げていく必要があると思うんですよ。そこを掘り下げていくと大元にあるのは、
12:07
昨日もお話ししたんですけれども、自分の中の何々すべきとかこうであるべきみたいな、要は正しさとして自分が抱えていること。自分の中の正しさ、こうだという固定観念ですよね。こういったものが自分の感情を生み出している可能性が高いので、
じゃあそのブレーキになっている感情が、ちゃんとまず何なのかというのを自分の中で把握しておく。それをちょっと緩めてあげるとどうしたらいいか。
昨日もお話ししたんですが、〇〇すべきだを〇〇に越したことはないという表現に自分の中で変えてみると、そこが少しずつ緩んでいって、今まで続けられなかった行動が続けられるようになるというのも一つあると思います。
そもそもこの習慣と向き合うというのは、いわば自分自身と向き合うということなんですが、夫婦関係の改善って、今もお話ししたように、相手と向き合うことのようで、実は相手と向き合うのではなくて、相手を通して見えてくる自分自身と向き合うことがとても大切だというふうに思っているんですね。
自分自身と向き合うときの考え方として、非常に原始仏教といわれるお釈迦様が一番最初に形を作られた仏教がめちゃめちゃ役に立つんですね。
日本に今広がっている仏教というのは、お釈迦様が亡くなられてから、もう何百年も経った後に形になってきたものなので、例えば極楽浄土とか、死んだ後の極楽浄土の世界みたいな、ちょっとファンタジーな感じ。観音様とか魅力菩薩様とか、いろんな仏様がいたりとかしますけれども。
実はお釈迦様はそんな感じのことは一切言っていなくて、ただひたすら自分の中の苦しみとどう向き合うかということを形を作って、その自分の中の苦しみが完全になくなった状態が悟りの世界、悟ったときの状態という教えを作られた方なので。
なので自分との向き合い方というのがめちゃめちゃ体系立てて学べる、そんな学問なんですよね。
なので私の夫婦関係の改善のベースにあるのは仏教思想を大切にしているんですけれども。
そんな感じでですね、夫婦関係の改善に今取り組まれているけれども、なかなか思うようにいかない。結局相手の反応が期待通りにならなくて、ちょっと心が折れかかっているなんていう方はですね、ぜひ今日のお話を参考にしていただいて、まずは自分自身で取り組める習慣を作っていく。
15:20
そんなことから始めてみるのがいいかなと思っています。
まとめますと、なぜ頑張っても夫婦関係が改善できないのか。その理由は改善するための習慣が続かないからであるというのが今日の結論ですね。
なぜ習慣が続かないのかというところの一つ目の原因が、相手ありきの習慣を作ろうとしていること。これが一つの原因。
もう一つの原因が、なぜ続かないのかというのを深掘りできていない。自分の中でちゃんと理解ができていない。自分自身が理解できていないことが習慣が続かない大きな理由かなと思いますので。
ぜひそこら辺を参考にしていただいて、また最高の夫婦関係になる取り組みを続けていっていただければなというふうに思っております。
今日も最後までお聞きいただきましてありがとうございました。
この放送ではコメントを募集しております。
1秒でも聞いていただいた夫のあなたを、シン・イクメンズ、奥様のことをシン・イクメンサポーターとお呼びして、皆さんと一緒に番組を作り一緒に成長したいと思っておりますので、ぜひコメントやご質問などもお待ちしております。
今日のテーマで合わせてコメントのテーマを決めるのであれば、
夫婦関係の改善のためにやってきたこと、そんな感じにしましょうか。
これは夫婦関係を改善するためにやってきたこと、うまくいったこともあれば、うまくいかなかった、途中で挫折しちゃった、そんなことでも構いませんので、
あなたが取り組んできた夫婦関係を良くするために何か取り組んできたことがあればぜひ教えていただければと思います。
それではシン・イクメン育成コーチの日向でした。
今日も最高の夫婦関係になるように、あなたのことを応援しています。
それではまた来週お会いしましょう。さよなら。