1. 隣の席のダンスくん
  2. #20 心が疲れたときの原因分析..
2024-06-11 12:15

#20 心が疲れたときの原因分析と対処法

#メンタルヘルス #自分の時間
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63b20a797655e00c1c8fd7c7
00:05
おはようございます。ダンスです。今日も隣の席のダンスくんへお越しいただきありがとうございます。
この放送はちょっとした知り合いと雑談する程度の感覚でお楽しみください。
はい、ということで今日もやっていきたいと思います。今日はですね、いつも朝6時に更新をするようにしていて
というところを落としてしまいましたね。いつもだったら前日の夜に録音をするか、できなかったら当日の朝に早く起きてやってるんですけど
今日はできなかったです。というのはですね、最近、ここ数日なんかちょっと心が疲れ気味な感じがしてるんですよね。
そう、疲れ気味なんですよ。多分、ダンスの自己認識の中で言うと結構疲れてるなっていうのはあります。
なんでかなっていうところを今日せっかくなのでお話しして、少しアウトプットして楽になろうかなという根端で今日お話をしています。
まずですね、心が疲れている原因、皆さんもねそろそろあると思うんですけど、やっぱりそもそも時間がないっていうところですよね。
この間も少し時間が足りませんみたいな感じのお話をしたかなと思うんですけど、今ダンスが結婚してるっていうところは自己紹介のところでねお話をさせてもらっていて
その中で今1歳、ちょうどこの間11ヶ月になりましたね、の子供がいるんですよ。
ダンスはですね、子供の頃とか大学生ぐらいまでかな、必ず会ったらみんなに
ダンス君って絶対悩みないよね、みたいな感じで言われる人だったんですよね。
だからなんかのほほんと生きてたんですよね。好き勝手に。そう見えてたんですよね。
それがやっぱり大学を卒業して社会人になってそこから結婚をして子供が生まれてっていう形でライフステージがどんどん変わっていく中で
大学生までは当然全てが自分の時間じゃないですか。社会人も独身のときはほぼ全てが自分の時間ですよね。
っていう形で自分の時間を自分の好きなように使うっていうところはやっぱりできてたんですけど、
じゃあこれがまず1段階目として結婚しましたと。結婚したときに相手と時間を共有するようになりますよね。
そうなってくると今まで取れてた自分の時間でこれをやってこれをやって好きなことをやって自分の心を満たせていたはずなのに
それがちょっと足りないなみたいな感じになる。結婚したときは相手も自分の時間が欲しかったりするから
そういう形で今日はダンスの時間ね、今日は奥さんの時間ね、みたいな感じで取ることもできましたよね。
それぞれ大人だし今日は一人で出かけてくるねとかっていうのもできてはいたんですけど
それがですね、やっぱり子供が生まれてからはさらにもう一人時間を共有する人が増えるわけですよね。
03:05
うちは今3人家族なので、だからダンスは今2人の人と時間を一緒に共有して毎日を過ごしてるんですけど
さすがにですね、これ2人いるとほぼ一人の時間ってないんですよね。
まあ通勤時間は一人の時間になるのかなって形にはなるんですけど
休みをとって完全に一人で何かを過ごすっていうのはもうなんか記憶にはほぼほぼないです。
例えば休みがあって家族と離れますってなっても
それはですね、なんか友達とじゃあどっか、ダンス趣味はテニスなんですけど
テニスをやりに行ったりとか、登山に行かせてもらったりっていう形がやっぱりメインなんですよね。
じゃなかったら一人でじゃあわざわざ休みをとって一人にフラッと行くっていうんだったら
じゃあ家族といてよみたいな感じでうちの奥さんは思う派なので、そんなことはしてないんですよね。
なので自分の休みで自分一人になったとしても必ず他の人、友人であったりとかっていうのが必ずいるっていう状況があって
完全フリーっていうのは今までなかったんですよね。
今年の4月に入ってから奥さんも育休から復帰して仕事をし始めてね、子供も保育園に行き始めて
子供を保育園に預けてダンスがたまに平日の休みが今年からできているので
預けられるときは休みになるかなと思ったんですけど
この4月から6月までの間ちょうどダンスが休みの日はですね
子供預けられるんですけどダンスの調子が悪かったんですよね。
風邪をひいたりとかなんか体調が悪かったりして
結果一人の時間ではあるんだけど全然なんか最悪みたいな感じの一人の時間だったんですよね。
なのでそういったところで疲れが溜まってたんですよね。
それがですね、ここ数日ですね、何が原因かっていうのはだいたい自分の中でもわかってるんですけど
まずそもそもですね、ダンスの周りはみんなAIをやり始めましたね。
ダンスもAIをやりたいんですけどやれる時間がねえなみたいな感じで
みんなやってるのに俺乗り遅れてるみたいな感じで
どんどんどんどん他と比較しちゃってるみたいな感じの自分があったんですよね。
だからここ数日はなるべくもうXとかフィナイシも見ないようにしてました。
もうなんか見たら疲れてるから見ないようにして
とりあえず過ごそうみたいな感じでちょっと意識してましたね。
見てうーんみたいな感じですね。
なんかうまく表現できないけど。
なのでまずそれが1個目の原因。
周りがなんかうまくやってることに対して
自分が本当は比較する必要はないんだけど
比較をしてしまってちょっと自分で気持ち落としちゃうみたいな感じのところがまず1点目。
06:00
あとは奥さんの機嫌がですね、最近悪いんですよね。
家事は夜自分でダンスがやったり
食器洗いとかちょっとご飯は作るのは正直あんまできないので
そこはお願いしてるんですけど
お願いしつけとかも一緒にやったりするんですけど
あのなんかまあ1歳1ヶ月の子がね
あのまあまあまあって言うんですよ。
どっちかっていうとあの育休
ダンスが仕事復帰してからかな。
育休取ってから育休取ってたんですけど
仕事復帰してからはやっぱそのママと過ごす時間の方がたくさん増えてるので
やっぱ夜とかすごくワンワンワンワンってなりがちなんですよね。
でその辺でなんか向こうもやりたいことがあるのに
うーんみたいな感じになってちょっと機嫌悪いみたいな日が
ここ数日ちょっと続いてたんですよね。
でそうするとダンスもそれ気にしなきゃいいんですけど
なんかやっぱ機嫌が悪いと
それがね映ってくるんですよね。
わかります?皆さん。
そういうのありますよね。相手の機嫌が悪いと
別に自分は機嫌悪くないのになんか自分申し訳ないなみたいな感じ。
そういうのとかもねあったりするんですよ。
でまあそれが2つ目の原因でちょっと心が落ちたっていうところ。
であとはちょっと昨日ですね
職場でダンスの部署はですね2人部署なんですよ。
自分ともう一人がいるんですけど
で専門学校の候補をやってるっていう話をね
自己紹介の中でしてるんですけど
若干ですねもう一人の人がダンスからすると
全然わかってねえじゃんみたいな感じの人なんですよね。
で昨日ってか結構前に一回そういうのでやり合ってて
昨日もなんかちょっといい争いになりそうで
これ以上いったら多分揉めるだろうなっていうところまでしちゃったんですよね。
でもうそしたらだからダンサーもそれで2人だし
とりあえず弾いとこうってなって
なんかちょっとモヤモヤしちゃったんですよね自分の中で。
なのでそのあたりもあって
はぁはぁ疲れたな感じで昨日はすごい思ってたんですよね。
はいそこが多分今ダンスが心の疲れている原因かなって思ってます。
でこれをね解消していかなきゃいけないんですけど
まあ解消する方法はね人それぞれいろいろあるかなって思うんですけど
えっとですねダンスがこういう時に解消する方法
何かなって改めて思い浮かべて
まずですね今1個目はこういうふうに言葉にするっていうところですよね。
初期だからスタッフはね今ありがたいなぁと思ってますね。
こういう勝手に1人で喋ってて
ましゅうち聞いてる人はこれが役に立つのかちょっと分からないんですけど
もしかしたらうざったいかもしれないですけど
あのダンサーこれを言葉にすることで
自分の心を整理をしているっていうところがまず1個あります。
で心の整理をするっていうところで言うと
これは紙に書くっていうのもありますよね。
スタッフとかだからこういう音声を出す前に関しては
1人じゃモヤモヤしたなってなったら
だいたいとりあえず紙に書いてみたんですよね。
紙に書いてみて
あーそっかそっかこの辺になんか嫌だなって思ってることがあるんだなとか
09:02
疲れてるところがあるんだなっていうところを
自分の中で向き合うみたいな感じをやって
ちょっと楽にしてましたね。
それがまず1個目の方法。
であとは外を歩くとかっていうのは割といつもやってます。
やっぱ気がめいてる時って中にいちゃうんですよね。
外に出るのもあれだからみたいな感じで
ちょっとなんかその気力もないから
中にいようかなってなるんですけど
やっぱ外に行くとねちょっと気が晴れますよね。
あの日の光を浴びて深呼吸をすると
なんかねちょっとねやっぱ入れ替わるんですよ。
中のわかるかな
自分の体の中の悪いものが
1回外の悪いところに出て
新しい空気が入ってきてちょっと循環するみたいなね
そういうのがあるんですよね。
そういうのを感じられるので
朝の5時とか4時とかに歩けるといいんですけど
今日はダンス休みなので
子どもの保育園を送りに行った時に
それをちょうどついでにした感じですね。
それが2つ目の方法。
で3つ目は最近ですね
瞑想をたまにするようにしてます。
あのちょっと集中してやれると
なんかそれだけで
さっき外に出た時も
深呼吸でちょっと入れ替わるみたいな感じの話をしたんですけど
それをですね意識的にやると
やっぱり結構いいんですよね。
なんか周りの何があるのかなっていうところを
意識しないで
自分のことだけに集中して
呼吸だけに集中するみたいなのをやると
ちょっとね気が晴れたりします。
なので今はダンサーですね
そういう言葉とかにして
表現する方法と
外を歩いて気分を切り替えるっていうところと
あとは瞑想するっていうところで
気持ちを切り替えてます。
ということで
ダンサーですねこんな感じで
今心が疲れています。
なので表にはそんなに出てないんですけど
ちょっとそろそろやりたいなと思うし
やっぱそういう風にやりたいなって思ったことを
やっぱそのモチベーションとして
上げていって
じゃあ次の何かにやろうっていう原動力が
すごく大事かなって思うんですよね。
AIはねこれからやっていきたいし
これ初日だってAI知事できるんですよね
スタイフか
だからそれは導入したいなって思ってます。
でうまくね
チャットGPCとかに編集してもらって
文字起こしもきれいにやってもらえれば
何かね今やりたいなって思っていることを
少しできそうなので
その辺りを
今日はちょっとだけ時間が
自分の時間がありそうなので
取り組んでみたいと思います。
それではですね
こういう感じの雑談に付き合ってもらって
ありがとうございました。
皆さんもですね
もし心が疲れた時とか
こういう方法でやってるよ
っていうところがあればですね
ぜひぜひ教えてください。
もし疲れて
ダンサーに相談に乗ってもらいたいです
みたいな感じがあれば
コメントもらえれば
なんか返信することもできるかもしれません。
12:01
役に立つ話ができるかは分からないけどね。
はいそんな感じです。
それではですね
今日も聞いてもらってありがとうございました。
12:15

コメント

スクロール