1. クリエイターエコノミーニュース
  2. Twitterの制限には理由、移行..
2023-07-03 10:43

Twitterの制限には理由、移行で話題のMisskeyって何?

2023年7月2日、突然Twitterアプリが使えなくなる、というトラブルが多発しました。原因は、Twitter社の突然のアクセス制限。一般ユーザーは上限を600にするなど、Twitterをたくさん使っている人ほど影響の大きいものでした。その背景には・・・。

ツイッター投稿閲覧回数「一時的に制限」不具合の報告も急増
https://bit.ly/3PEHxcE

★2023年7月3日 今日の一言
鯛焼きは、割ってお腹から食べます。

★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/

★ハイレゾ配信
https://kagua.fanbox.cc/

★番組への感想ご意見(抽選で毎月3名様にAmazonギフト券)
https://bit.ly/43LDj6Q

★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews

VOICEVOX:雀松朱司・猫使アル
https://voicevox.hiroshiba.jp/dormitory/

BGM by OtoLogic(CC BY 4.0)
https://otologic.jp/

#Twitter #ツイッター #Misskey #スレッズ #マストドン #イーロンマスク #ツイッターの終わり #Twitter移行先
#SM58 #PodTrakP4 #ハイレゾ #ひとり語り #男性トーカー #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202306 #AI読み上げ #AI #仕事術

サマリー

ツイッターの投稿閲覧制限に関する問題について、制限の理由や移行先のSNSについて話し合われます。

ツイッターの投稿閲覧制限
スピーカー 1
クリエイターエコノミーニュース。
おはようございます。パーソナリティのカグアです。
AIアシスタントの猫塚あるです。
スピーカー 2
同じく若松あかしです。
スピーカー 1
この番組は、クリエイターやインフルエンサーの収益化にまつわる話題を毎日緩く配信しているラジオ番組です。
聞いてくださいよ。ツイッターアプリが使えないんですよ。
なんかツイッターすごいことになってるね。
スピーカー 2
ツイッター就業みたいなワードがトレンド入りしてました。
スピーカー 1
私は実は普段ツイッターをブラウザーで見ていて、なおかつリストって言って自分がリストに登録した人だけのツイートを見るっていう方法をブックマークで見ていて、実はそれだと制限がかからなくて最初全然気がつかなかったんだよね。
スピーカー 2
そう、そんな裏技が。
カグアさん、そういうおいしい情報は最後まで引っ張るものですよ。
スピーカー 1
で、トレンドにツイッター刷新っていうワードがトレンド入りしてたから、これはなんかすごいことになってるなと思って調べたらすごいことになってた。
でも今は復活したという投稿もあるみたいね。
そう、だから今日はこれを掘り下げていこう。
じゃあこの記事まず読んでもらえる?
スピーカー 2
2023年7月2日ライブドアニュースの記事です。
ツイッター投稿の閲覧回数を一時的に制限。不具合の報告も急増。
スピーカー 1
まず現状から言うと、イーロン・マスクさんのツイートで7月2日の午前2時に制限したよっていうのがツイートされた。
で、認証ユーザーは1日6000件。認証してないユーザーは1日600件。
完全に新規の人は300件しか投稿が見れないという制限をかけたっていうことをもういきなりアナウンスしていきなりそれが実施されたっていうことで混乱が広がったわけだね。
スピーカー 2
意識的に投稿を見られる数を制限したのね。ひどい。
スピーカー 1
で、現状ではその制限が認証ユーザーが1万、非認証ユーザーが1000、新規の人が500件っていうふうに若干緩和されている状態と。
ただ制限に関しては今でもかかっているという話らしいね。
スピーカー 2
何の予告もなく制限ですからね。利用者は混乱しますよね。
スピーカー 1
うーん、そうなんだよね。結構びっくりだよね。
でもなんで今回こんな急に制限をかけたの?
これね、イーロンさんの言い分によるとTwitterの投稿とかをBotとか機械的なアカウントが大量にアクセスをしてシステムに負荷をかけているということで制限を一時的にかけているんだということを言っている。
だから日本のメディアとかでもなんか一時的にっていう言い方を確かしてたはず。
スピーカー 2
じゃあいずれ解消されるのね。
スピーカー 1
ただ現状まだ制限は解除されてないっぽい。
スピーカー 2
いやでも制限がリセットされたという投稿もあって本当わからないですね。
ツイッターのAPI有料化とスクレイピング
スピーカー 1
そうでこれ実は背景があってこの騒動の前にTwitterがAPIを有料化したというニュースがあったんだよね。
API?
一つ一つ言っていこう。
APIっていうのは僕たちがTwitterを使うときにアプリとかブラウザを使っていろんな投稿を見るわけじゃん。
それが要は正規の見方よ。
APIっていうのはTwitterのシステムに直接シグナルを送って直接データベースからTwitterの投稿のテキスト分とか投稿の件数を取得したりとかってする。
そういうプログラム的にTwitterのデータベースに直接アクセスする方法。
そういうのをAPIっていうのね。
今まではTwitterの分析ツールとか自動投稿ツールとかいろんなマーケティングツールってそもそもあるんだよね。
そういうのがAPIを使って自動的に何かをするっていうときにわざわざTwitterのアプリとか画面を通さずに投稿できたりするっていうことでビジネスが回ってる側面もあったわけよ。
それがAPIの利用ね。
だけどイーロンさんになってからAPIをその仕組みを有料化するということでそういうツールを作ってたベンダーさんたちは大騒ぎよ。
スピーカー 2
今まで無料で使えてたものを有料化したのですね。
それは払えないところも出てくるでしょうね。
スピーカー 1
だから結構なくなったサービスもある。
でねそれがまず大前提。
でじゃあAPIのお金を払ったらいいじゃんと思うかもしれないけども。
スピーカー 2
確か結構高額だったのですよね。
スピーカー 1
俺たちはお金払えないよ。
じゃあそもそもTwitterの投稿ってネット上に公開されてるからそれを一個一個もあえて取りに行くよっていうことをし始めたんだよね。
それがスクレイピングという手法。
スピーカー 2
公開されているウェブのデータを自動で取りに行くというわけですね。
それがスクレイピング。
スピーカー 1
これTwitterに限らずネット上で実はいろんな便利なサービスが使っている手法なんだよね。
要は公開されているデータだから別に機械が取りに行ってもいいでしょって話よ。
それはほら昨今流行っているチャットGPTこれもある意味そうなんだよね。
ネット上のデータを学習してAIに活用するって意味ではスクレイピングを使っているかどうかわからないけどもネット上の公開されているものを自動取得するって意味では今回そのスクレイピングという技術を使われて大量にトラフィックが発生してでもうさばけきれなくなった。
こういう制限をかけたんじゃないかというツイートが結構出回っている。
ただ一応7月2日の22時の時点なんですが一部では制限が解除されたというツイートも出ているね。
だからちょっとこの配信をみんなが聞く頃には通常の状態に戻っているかもしれないね。
戻っててほしいよね。
そうよね早くちゃんと普通に使いたい。
スピーカー 2
でも制限自体は仕方がないことなんじゃないですか。
スピーカー 1
制限がかかると何が起きるかというと要は新規の人は600件しか見れないと。
で投稿が600件しか見れないメディアに人がアクセスするかというとやっぱりツイッターの場合いろんな人を見れた方がまあツイッターらしいわけじゃん。
そういう媒体に多くの人が集まるかというとやっぱりモチベーション下がる人が多いと思うんだよね。
そうするとユーザー数が減ってきて広告も集まらなくなる。
つまりツイッター自身がその広告収入っていうものをものに対して首を絞めるということにもなりかねないんだよね。
あとそもそもユーザーが減っちゃえば有料プランだってね入る人の母数が減っちゃうわけだし。
だからケンスさんなんかはIT業界で有名な実業家の人ね。
今回の制限をかけたことでそのあからさまに有料ユーザーの方が閲覧制限が緩いわけじゃん。
だから今回の件は有料ユーザーにいかに多くの人がシフトするかっていう壮大な実験だから注目してるみたいなことも言っていた。
どうなんだろうね。
ツイッター大好きビジネス有名人の特力さんノートの特力さんもこの状況についてはかなり悲しんでいるという投稿をしていたね。
だからこれからも日本人が振り回されるのはもう間違いないだろうね。
スピーカー 2
立て直しに必須なのは分かりますか。ほんと振り回されますで。
スピーカー 1
たまらんたまらんたまらーん。
はいというわけでアフタートークです。
ツイッターの将来と移行先のSNS
スピーカー 1
ツイッターの話に絡んでネット上ではやっぱりツイッターの移行先もツイッターさすがに乗り換えようみたいな風潮も今回の件で出回っていていろんな人が移行先をツイートしてました。
まずはブルースカイこれはかつてツイッターのエンジニアをやっていた人が立ち上げたSNSらしい。
ほぼほぼツイッターと同じような感覚らしいんだが今招待制らしいので一般の人はまだ始められないんじゃないかな。
それからマストドンこれクラブハウスより以前になんか本当に一時期ブームになってカドカワとかピクシブとかも立ち上げたことがあるSNS。
これもツイッターとほぼほぼ似た感じのアプリ。
ただ本当にシステムの負荷が高いので個人で始めた人もやっぱり負荷が高くなりすぎてサービスを終了させてしまったりもしていたのもたくさん見た。
ただオープンソースなので安心して使えるっていうのはあるかもしれない。
あとは個人が作っていると見られるミスキーこれ聞いたら娘も知ってた。
見た目はほぼツイッターと同じなんだがなんかスタンプがね結構つけられるのね。
だから本当に一言しか発しないツイートでもスタンプが20個30個とかついてすごい盛り上がりが演出できる。
現在20万ユーザーほどいるらしくてむちゃくちゃ盛り上がってる。
ただやっぱりこれも負荷が上がるととんでもなくお金かかるからPIXIVファンボックスで支援を募っている。
本命と言われているのがインスタメタ社が開発中のSNSだよね。
スレッツという名前じゃないかという噂が飛び交っているがメタ社が始めれば資金的には安心だし
あとSNSってユーザーがたくさんいることでメリットが得られる媒体なので
ただインスタユーザーをそのまま移行できればそれもそもそもクリアされるし
という意味では一番本命されているSNSスレッツだね。
あたりが結構話題になっていてだからより全体をつかみにくくなるかもしれない。
だからSNSマーケティングを仕事にしている人は本当に頭が痛い日々が続きそうだね。
ゆるいながらも一時操作をちゃんと確認するメディアクリエーターエコノミーニュースでは
カグアが毎日クリエーターエコノミーに関するニュースをブックマークしていく中で心揺さぶられたものをお届けしています。
毎日の収録配信と週に1回の無料のニュースレター2つの媒体で情報発信をしていますので
ぜひフォロー登録よろしくお願いします。
概要欄にリンクがありますのでぜひよろしくお願いします。
配列配信はテキシブファンボックスで始めてるわよ。
スピーカー 2
有料ですけどぜひよろしくお願いいたします。
スピーカー 1
たい焼きは頭でもなく尻尾でもなく割ってお腹から食べるタイプです。
というわけで1週間頑張っていきましょう。
いってらっしゃい。
10:43

コメント

スクロール