2023-05-26 15:09

#56 戸建ての内覧のポイントについて

エピソードをシェアする

Share on X Share on Facebook Share on Threads
セミナーのお知らせ

6/10(土) 会場&ZOOM配信&後日動画配信もあり

【講師:大西氏】
↓申し込みページ
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01xgnnvqq8231.html

1984年生まれ(38歳)
出身地 和歌山県和歌山市
活動エリア 和歌山県 南大阪
高校卒業後、派遣社員と並行して26歳で不動産賃貸業を始める
30歳で家賃収入が100万にになり派遣会社を退職

現在(2023年4月時点)
現況年間家賃 7,000万円
所有物件 戸建て92棟 集合住宅5棟(50室)

今回、セミナー講師をさせて頂くことになった大西です。
セミナーの内容と致しましては戸建てについてがほとんどになりますので、アパートやマンションなどのような瞬発的に規模拡大に繋がるような内容ではございませんが、安定した経営や集合住宅にはない戸建ての魅力についてお話させて頂こうと思ってます。
今回は約100件くらい戸建てを購入した私が、今だからこそ気を付けている物件購入前の注意点やよくあるクレームなどを細かく話していこうと思ってます。

ーーーーーーーーーー

元消防士、現不動産事業家のバーニング大家です。
【Twitter】バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://twitter.com/burning_oya/

このチャンネルでは不動産事業を通じて人生を豊かに描いていく方々を応援する情報を発信していきたいと思います。
また、自分の熱意を注げる分野である子育てや教育、筋トレやランニングに関する発信も織り交ぜていきたいと思います。
毎朝7時に更新します。

今日も一日ワクワク楽しんでいきましょう♪

【バーニング大家のプロフィール】
1985年生まれの37歳、妻1人、長男6歳、長女2歳の4人暮らし。FP2級、宅地建物取引士。
消防勤務のかたわら妻を代表にした法人を立ち上げ2015年9月から不動産事業を開始。様々な失敗投資を乗り越え、再生不動産事業で奇跡の復活!10棟146室6戸建て 借入総額7億4,250万円 満室想定年収1億200万円 家賃―返済後の年間手残り約2,900万円 返済比率48% 。2021年13年勤務した消防を退職!座右の銘は「絶頂で死ぬ!」

【建美家コラム】

年で家賃年収8,400万円。自分の人生を取り戻すために大家になったバーニング大家さん【前編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/176.html

「失敗のデパート」元消防士のバーニング大家さんの苦境とFIREしてわかったこと【後編】
https://www.kenbiya.com/ar/cl/retsuden/tc-176/177.html

【note】
バーニング大家@元消防士の不動産屋
https://note.com/burning_oya/

#はじめまして #不動産投資 #不動産事業 #公務員 #ビジネス #大家業 #大家 #子育て #筋トレ #ランニング #賃貸経営 #賃貸業 #FIRE #ファイナンシャルインテリジェンス #学び #勉強 #教育
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6122cc0a7de6f0a0e05ac4dd
00:04
はい、おはようございます。元消防士、現不動産事業課のバーニング大矢です。
このチャンネルでは、不動産事業を通して人生を豊かに描いていきたい方々を応援するための情報を発信していきます。
今日は5月の26日の金曜日ですね。
やっば、もう5月終わりますやんか。どうしよう。
なんかあれですね、あの5月、まあ僕誕生日やったんですけど、誕生日の月って何かしらサービスあったりしますよね。
ユニバとか行ったら、なんかシール貼ってもらえなかったっけ。ありますよね、なんか1ヶ月の割引効くやつとか。
明日も最後の土日や、なんかちょっと調べとこう。皆さんも後悔ないように、もう1年先まで自分の誕生日月来ないですからね。
どうでもいいんですけれども。皆さんは資格とか持ってありますか。
資格ってまあいろんな種類あると思うんですけど、僕はもともとね消防士で、しかも救助隊の歴が一番長かったんで、
多分まあ普通の人より結構資格持ちの方やとは思うんですよ。どんなの持ってるかって言ったら、自動車の大型免許ね。
これは消防入る前に、試験合格してからね、入校するまでに取ったんですけど。
これは本当は時間を持て余す大学生やったんで取りに行ったんですけど、これ良かったですね。
入ってからその救助隊で大きい救助工作者の3型救助っていう大型車両、これ運転するのに免許必要やっていうので。
でも持ってる人も少なかったから、そこで僕も死亡してたわけなんで、救助隊をね。
で、抜擢されたっていうこともあったんで、これ本当取ってて良かったなっていうのがありまして。
今もね、例えば仲間とか家族とか大勢で出かけるときに、マイクロバスでもチャーターしようかなったら僕運転できるんで、そういうところで重宝してもらえたらなって思うんですけども。
あとはね、小型船舶2級とかね、これはもうモーターで、京都は川があるんでね、そこの水難救助とかで動かすときに使ったりするんですよ。
あと潜水師ね、これ不思議ですよ。潜水師って金槌でも取れる資格ですからね、絶対あかんやんって思うんですけど、筆記だけなんですよ。
だから金槌の潜水師結構いると思うんですよ。
これも救助でね、探すのに必要だったりするんで。
それよりかはもうオープンウォーターっていう資格ね、これも僕レジャーですけど持ってまして、Cライセンスっていう海外どこに行っても通用する国際ライセンスなんですけど、
これは本当趣味でとって、ベーシックとアドバンスってあって、ベーシックは18mまでの水深が潜れて30mまで潜れるのがアドバンスなんですけど、
そっちのアドバンスの方持ってるんで、一応これレジャーで潜れまして、全然多分潜水師とかよりこっちの方が役立つというか。
これ持ってなかったら海外とか日本でもどこでもそうなんですけど、スキューバしようと思ったらね、事前講習で1時間ぐらい話聞かなあかんんですよ。
03:01
これを免除できるっていうのがあるので、いきなりボンベ貸してもらってどうぞ、その資格持ってるんやったら送ってくださいって言ってもらえる資格があったりするので、
これ2日2日とかの4日間で取れるような資格ですかね。
あとはね、何かな、玉かけとか、こんなんどうでもいいな、別に救助で持ってた資格。
それはそれとして、あれですわ、ファイナンシャルプランナーの2級持ってますね。
これは不動産を志したときに勉強しようと思って、3級はもともと興味持ってたんで取ってましたし、
それ2級は不動産とか税務の知識、相続とか保険とかね、ありとあらゆるお金の知識勉強するんで、
これは本当勉強、とっかかりとして持っててもいいのかなあなんて思うんですけど。
あと宅検師ね、これは本当独立しようって心に決めたときに独学で勉強しましたよ。
11時に東雲のときでも仮眠室行って休憩時間になるんですけど、
その時間になれば僕はもうすぐにね、みんながこう話ししてる中ですっと抜けて、
11時からの休憩できちっと仮眠室に行って、そこで30分明かりをつけてね、宅検の過去問の勉強してましたね。
1月頃から初めて10月の試験まで毎日必ず欠かさずに、
10分だけでもスマホで過去問解いたりとか、何かしらやるっていうのを継続してやってましたね。
これはね、本当前にも言いましたけど、
同産投資をやる人だったらいらないです。
売買を積極的にやっていくとかね、
その事業をきっちりやるっていう方に関しては必要かなとは思いますけどね、
参考までにって感じですね。
あとはもう皆さん、ボキの、昨日も言ってましたけど、
やっぱね、その会計の知識必要っすよ。
もう決算書を埋めるようにならないとダメやしね、
これをこう銀金融機関さんとかにこう説明できるようなね、
ボキの知識、もう絶対ね、これはね、持ってた方がいいですよ。
まあ、僕は持ってないんですけどね。
いや、持ってへんのかい。
持ってないって、よう言えたな偉そうにっていう口が言えるんですけど、
これ聞いてる専用さんとか突っ込んでてほしいな。
持ってないんすよ。
でもね、勉強して試験受けたんすよ。
サンキュー。
はい、受けて落ちましたよ。
落ちるんや。信じられます?
嘘みたいだろ。落ちるんだぜ、ボキって。
いや、タッチみたいなテンションで言う。
もうね、皆さん勉強しましょう。
そういえば今月、あれですよね、
あさってか28日は電気工事士の2級の試験ですよね。
これもDIYやる方とか自分で触れるからいい資格やと思いますよね。
まあ、そうやってこういろんな資格あると思いますけれども、
週末試験の方々も頑張っていきましょう。
自分の、やっぱり自己弁学っていうね、
自分を高めるっていうのは最高の投資やと思いますから、
06:01
何が向いてるとか向いてないとかあるとは思いますけれども、
何か資格取得をきっかけに、
勉強、知識を深めてみるっていうのもいいんじゃないでしょうか。
はい、というわけでね、
昨日はちょっと僕いつもの寝付け作業っていうので、
こだてを見に行ってたんですけど、
みなさんこだてを購入する際に気をつけて見てらっしゃるポイントとかってありますかね。
ちょっとそういったことを僕なりの視点で紹介したいなと思うんですけど、
前にちょっとね、一等ものを見るポイントとかっていうのをね、
赤ちゃん大屋さんからの質問っていうので答えたことがあったんですけど、
それもそれでちょっとボリュームはいっぱいあるんで、
また改めて答える機会があればと思うんですけども、
今回はね、そのこだてで僕が見てるポイント、
これも話し出したらキリないんですけど、
かいつまんでね、
ほんとポイントポイントだけお話したいなと思うんですけど、
まず第一にね、水回り、これは絶対見るんですけど、
結構ね、これから始める小屋さんとかで内覧行ってきましたって言って、
見てくださいって写真見せてもらう機会とかもあるんですけど、
みんなね内装とかね、ボロボロのクロスの部分とか汚いところだけはこう撮ったりするんですけど、
お風呂とトイレどうすかって言ったら、
あ、写真撮るの忘れてました、いやそこが一番大事みたいなこと結構あるんですよ。
一番ね、やっぱりお金がかかるのがそういう設備の取り替えの部分とかね、
給水、排水設備の交換工事とか部材もかかりますし、
で、それを取っ払ってからまた元に戻すためのね、
下地とか内装処理の工事とかもかかってくるんで、
やっぱり工程が増える部分っていうのは必然的に金額がかさむわけですよね。
で、なると、僕はね、あの、例えばトイレで言うたら、
組取りって全然気にしなくて、
それも簡易水洗の便座に交換さえしてしまえば、
使用する人って普通の水洗トイレとほぼ変わらないんですよ。
で、なんか組取り代が高くなるって感じる人もいらっしゃるんですけど、
あの、下水に接続したとて、下水の使用料っていうのが別途かかってくるんで、
それをね、組取り費用と比べるとそんな変わらないんですよね。
要は組取りを依頼する手間がかかるだけっていうことがあったりするんで、
それぐらいは全然カバーできるかな。
その分、家賃がね、安くなって、その代わり工賃もね、安く済みますからね。
やっぱり下水に接続する工事っていうのはもう地面掘り起こしてとか、
そういう作業もかかってくるんで、それは絶対ではないかなと僕は思うんです。
ただ過去に失敗したことがあるのが、
組取り足全然海水洗でいけるわと思ってパッと購入したら、
便送すらなかったっていうことがありましたね。
組取りマスないやん、下穴開いてて払ったっていうことがありましたからね。
その時は参りました。足出ましたよ。
100万ぐらいかかるっていうんで、それだったら下水接続するのと値段一緒やんって言って、
結局接続し直したっていう苦い失敗もありましたけど、
そういうこともあるんでしっかりトイレ周りとか、
あとお風呂もね、樹脂製の青いやつとかくすんでて嫌やったりあるんですけど、
ステンレス製とかやったら磨いたらピカピカになるし、
これも下がタイル張り、石張りっていうんですか、
昔長野昭和館のあるトイレとか床が踏み入れるの嫌な感じするじゃないですか。
09:03
ああいうのをバスナフローレとかいうのを簡単に貼れるんですよ。
それ貼るだけでユニットバス感とか出ますからね。
だから表層できれいにできるのか、そもそもの風呂受け自体の交換が必要になるのかとか、
その辺も結構きっちり見ますね。
あとは縦具関係ね。
一応全部の窓とか扉とかは開け閉めするんですよ。
縦具もやっぱり交換するってなると結構費用がかさむ部分なんで、
これも過去にあったやつなんですけど、甘く見積もってたんですが、
縦具の開け閉め巻いてるなと思ったら全部ちょっとずつ隙間空いてるっていうね。
傾きが若干あったんですよ。
傾きっていうのもこれも良し悪しで、何が理由かっていうのもよるんですよね。
地盤侵下の原因による傾きはやめといた方がいいです。
今後進行する可能性があるんで。
ただ本当老朽化とかでちょっとこの部屋だけが傾いてるっていうんだったら、
下地の張りのレベル調整だけでうまくまとめられるときがあるので、
それも傾き方によって傾きイコール勝っちゃダメっていう風には僕は思ってないんですけども、
そういうので縦具が全部いがんでて隙間ある。
それで全部交換をして数十万貸さんだっていうこともあったりしましたし、
これも2回失敗ですね。
だからその辺でしょう。
あとは雨漏りとかね。
これもよくありますけど、河原の物件で雨漏りがあるから、
ここの部分の交換が全部張り替えとは言わないけど、
その辺何枚かを交換するのに20万とか30万とか、
普通に見積もりだしたら言われることがあるんですけども、
これも考えようで、それは完璧に直すやり方じゃないですか。
でも直ったらラッキーぐらいで割れてる河原1枚だけを新しいものに差し替えて、
その周りをコーキングしてしまうっていう、
本当にもう数千円の材料費だけで済むようなやり方で雨漏り止まることもあるんですよ。
ただこれもまあよしよしで、
じゃあそれで直るからこのぐらいで修繕費用済むなって思ってたら絶対ダメです。
最悪のパターン、綺麗に直すパターンの20万とか30万とかかかるって推測をした上で値段交渉をして、
買ってからいざ簡単なやり方からやってみる。
それで止まればラッキー。
よっしゃ修繕費用浮いた、利回り上がったみたいな考え方で全部攻めていくんですよ。
全部同じですよ。
下地の工事とかね、全部僕も床も踏んでいくんですけど、
ここが緩いなって思ったら必ず床下は覗いて写真も撮りますし、
白割りとかがあるんだったらこれ下地からやりかえなきゃダメやな、
それがないんだったらこの上の部分に12.5ミリのコンパネを引くだけで、
クッションフロア貼ればへこみは改善されるなとか、
屋根裏もどっかの押し入れに必ず四方の蓋がありますよ。
それ開けて写真撮って、
あまじみがないなとか垂れてた形跡がないなっていうのは見たりしますし、
そういうお金がかかりそうな部分っていうのを見ていって、
最悪この金額かければ直せるなっていうのを見込んだ上で、
このぐらいの修繕で直せたらラッキーっていうのは自分の中だけで持っておく。
12:04
だから最悪で一番お金がかかるパターンで金額交渉をして、
こんだけかかるからこの値段で買いますっていう写真をしていくっていうのが基本になるかなと思ってます。
僕のね、消防の先輩で大好きな言葉があるんですけど、
悲観的に捉え、楽観的に対処せよっていう言葉があるんですよ。
これは本当に消防活動の大原則なんですけど、
最悪、最低限の準備を整えて一番悪いパターンですよね。
こうなったら最悪やなっていうのを考えた上で準備は万全に整えていくと。
行ってみて、このぐらいで済んでよかったな、で済ませるのが消防活動の基本だと。
これはね、投資とか事業とか何でもそうやと思うんですよ。
適応できる話だと思うんでね。
ほんとこだてのこういう差し値とかでもそう思いますね。
最初から安くできるわって見込んでて突発的な、
うわ、思ったよりかかったってなったらもう取り返しつかないですからね。
こういう考え方を持って細かい部分、
表層のクロースとかもそんなんだけやったら全然誤差です。
ほんと数万円とかでも済むレベルの誤差なんで、
下地の部分とか水回りとか、
雨の森、シミがないかとか、シロアリがないかとか、
そういったお金のかかる部分を見て、
悲観的に捉え、楽観的に対処せよというところを
心がけていただければいいんじゃないかなと思いました。
今回は私なりのですね、
こだての査定とか見るポイントっていうのをお伝えさせていただきました。
それでは最後に告知をさせていただきます。
6月10日の土曜日に私、バーニング大谷が主催します大谷の会にて、
大西さん、和歌山の大谷さんです。
100戸こだてを保有されておりますに登壇していただきます。
どうしてそれまでの数を増やせてこれたのかとか、
どのように運営されているのか、どういったリフォームを行っているのか
というあたりを掘り下げてお話ししていただきたいと思っております。
会場受講は大阪で、Zoomは全国から受講可能となっており、
後日の配信がございますので、当日時間が合わない方でも
お申し込みいただけます。詳細は概要欄にございますので、
ご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
さあね、今日はですね、長男が初めておむつなしで寝てるんですよ。
これチャレンジやなあ、言うてね。もう1週間ずっと。
たまにね、これ1週間続いてたわって言うてたら、
1日ちょっと漏らしちゃったなっていうのがあって、
でもまた1週間今続いてるんで、
よしこれはもう行ってみようかって言ってパンツで寝てるんですよね。
これで漏れへんかなってちょっと心配してたんですけど、
僕はいつも5時に起きて、いろいろ朝飯食って準備したりしてるんですけど、
ガチャって寝室の扉開いてジャーって言ってる音がしたんで、
ちゃんとトイレ行けたやんと思ってね、きっと成功してると思います。
朝顔合わせたら褒めてあげようかなって思っております。
そういった子どもの日々の成長も楽しみにしながら、
皆さんもワクワクと楽しく過ごしていきましょう。
15:02
それではまた明日。
15:09

コメント

スクロール