研究者の最新情報や学術系クラウドファンディングの体験談について、耳だけで気軽に聴けるメディアです。学術研究に興味のある方・クラファンを検討している研究者の方に、”研究者の今”をお届けします。
学術系クラウドファンディング academist
https://academist-cf.com/
academistのTwitter(Spacesをたまにやっています!)
https://twitter.com/academist_cf
第18回 救急と高齢者ケアの現場から考えるこれからの「人生会議」
もしものときに望む医療やケアについて考え身近な人に共有することを「人生会議(ACP)」といいます。救急医療が専門の沼田賢治さんと社会疫学が専門の河口謙二郎さんに、私たちが実践できるACPについてうかがいました。
第17回【研究者雑談コラボ企画】越キョウ創的対話クエスト② 渡部綾一さん×待井長敏さん
「越キョウ創的対話クエスト」とは、それぞれのプロフィールからAIに出してもらった接点を元に行う異分野交流です。待望の第2回目は、意識の発達のおもしろさに魅了されて研究を進める渡部さんと、進化の多様化を研究しながら異分野交流の研究も行っている待井さんです。
第16回 【公開会議】1研究者にファン1,000人をどう実現する?
研究者がファン1000人を巻き込むには、一体何をしたら良いのでしょう? 現在、academist Fanclub で130人以上のファンがいる宮野公樹さんにお話をうかがいました。
第15回 研究ファン1000人計画、始動!
academist Prize 第4期のテーマである「1000 True Fans」について、ヒマラボの森田泰暢さんとアカデミストの柴藤がディスカッションしました。「研究ファン」とは?「ファンを巻き込む」とは? ▼academist Prize についてはこちら https://prize.academist-cf.com/
第14回 【研究者雑談コラボ企画】創造的対話クエスト① 白砂大さん×待井長敏さん
「創造的対話クエスト」とは、それぞれのプロフィールからAIに出してもらった接点をもとに行う異分野交流です。記念すべき第1回はクイズなどを通して人の優れた判断を探る白砂大さんと、進化の多様化を研究しながら異分野交流の研究も行っている待井長敏さんの対話をお届けします。 【注意】雑音により音声が聞き取りにくい箇所があります。ご了承ください。
第13回 対話から生まれるリフレーミング
研究者の異分野交流会を運営している 待井さん・阿部さんと、「対話から生まれるリフレーミング」をテーマに雑談しました。対話によって物事の捉え方が変化し、思考体系が再構築される、その仕組みとは?
第12回 academist × UJA 研究者の海外キャリア応援③
UJA(海外日本人研究者ネットワーク)とのコラボ企画第3弾。 公益財団法人がん研究会の北嶋俊輔さんに、海外留学の経験談やその後のキャリアについてうかがいました。
第11回 「卵子の質を改善して不妊治療の成績向上を目指す!」甲斐義輝さん
「卵子の質を改善して不妊治療の成績向上を目指す!」でクラウドファンディングに挑戦した甲斐義輝さんに研究クラファンの体験談をお聞きしました。
第10回 academist × UJA 研究者の海外キャリア応援②
UJA(海外日本人研究者ネットワーク)とのコラボ企画第2弾。 今回はがん制御研究の園下将大さんに、留学の経緯やその後のキャリアについてうかがいました。
第9回 エコノミストと語る!経済学とサッカー戦術分析の意外なつながり
ゲーム理論×AIによるサッカー分析の共同研究をおこなっている川口康平さん・染谷大河さん・藤井慶輔さんが、経済学者の安田洋祐さん、エコノミストの崔真淑さんと、経済学で用いられる「動学ゲームの推定」を応用したチームスポーツの戦術的な解析について語ります。 【注意】音声が聞き取りにくい箇所があります。ご了承ください。 「ゲーム理論とAIでサッカー分析の革新に挑戦!」クラウドファンディングを実施中です!(2024年3月14日17:00まで) https://academist-cf.com/projects/332
第8回 ビジネスエコシステムの社会実装について考える
井上祐樹さんにビジネスエコシステムの体系的なご説明から、イノベーションが生まれるエコシステムに必要な条件、基礎研究エコシステムの構築についてまで、さまざまなお話をうかがいました。 井上さんはビジネスエコシステムに関する書籍を刊行するためのクラウドファンディングを実施中です!(2024年1月30日17:00まで) https://academist-cf.com/projects/326 【注意】音声が聞き取りにくい箇所があります。ご了承ください。
第7回 分散型研究所(質疑応答)
前回に続き「分散型研究所」構想について、リスナーからのご質問にお答えしています。 【注意】音声が聞き取りにくい箇所があります。ご了承ください。 ※ この回は、2023年8月4日に旧Twitter Spaces にて収録しました。
第6回 分散型研究所構想Ver.0(前編)
アカデミストが目指す「Open academia」の実現に向けた新しい研究スタイルとして私たちが考える「分散型研究所」構想について、アカデミスト柴藤がお話します。 ※ この回は、2023年8月4日に旧Twitter Spaces にて収録しました。
第5回 academist × UJA 研究者の海外キャリア応援①
UJA(海外日本人研究者ネットワーク)とのコラボ企画第1弾。 今回はアオリイカ研究の苫野哲史さんに、海外学振のことや留学後のキャリアについてうかがいました。
第4回 「わさび研究者対談」山根京子さん×片井祐介さん
ワサビ研究ってなに? 岐阜大学准教授でワサビ応援隊隊長の山根京子さんと、静岡県農林技術研究所でワサビ栽培の研究を行っている片井祐介さんに、ワサビ研究の魅力やわさび田を維持する難しさ、ワサビ文化の危機、ワサビの今後についてお話いただきました。
第3回 「人工林の樹種多様性を向上し、持続可能な森づくりを目指す!」齋藤大さん
「人工林の樹種多様性を向上し、持続可能な森づくりを目指す!」でクラウドファンディングに挑戦した齋藤大さんに研究クラファンの体験談をお聞きしました。
第2回 「海鳥の分布を解明し、保全に活かす!」 市民科学者・田野井博之さん
「海鳥の分布を調べ、保全に活かす!」でクラウドファンディングに挑戦した田野井博之さんに海鳥研究と市民科学のお話をお聞きしました。
第1回 「超小型衛星「ARICA」で突発天体ガンマ線バースト解明の糸口をつかむ!」坂本貴紀さん
「超小型衛星「ARICA」で突発天体ガンマ線バースト解明の糸口をつかむ!」でクラウドファンディングに挑戦した坂本貴紀さんに研究クラファンの体験談をお聞きしました。
第0回 academist Talksについて
概ねこんなことをしゃべっています。 academistのメンバー紹介 academistについて どうしてPodcastをはじめるの? どのように作ってます? どういう話が公開されてきます?
こちらもおすすめ
一日一配
声の日記。自分の声で日記を書く、LISTENならではのポッドキャスト。
@narumi のつぶやき
声低おじさんの独り言 お便り募集中 https://forms.gle/mFNwFusdE6eszbMU6
キッカケラジオ│ワクワクにつながるキッカケをつくるラジオ
※40-fourty-は2023年7月よりキッカケラジオに名称変更いたしました※ この番組「キッカケラジオ」は、20〜40代の生き方・働き方を応援する音声番組です。 人はキッカケがあれば必ず変われる。人生を変化させてきた、内的キッカケや外的キッカケをご紹介していきます。 人生100年時代、ライフステージの変化の大きな世代も以前に比べて様々なチャレンジを求められることが増えてきたと感じます。 同世代の生き方・働き方を等身大でインタビューするコンテンツも週1回のペースでお届けする予定です。 パーソナリティは、こどもの未来株式会社の代表の千葉が担当します。 1983年1月生まれ、私自身が40歳になったことをキッカケにスタートした番組でもあります。 40歳を迎え、改めて30代の過ごし方を振り返り、40代の10年間をどう過ごしていくかを自分自身が考えるにあたって 日々情報収集していることや取り組んでいることも平日は毎日10分ずつお届けしていく予定です。 30−40代を応援する番組ですが、今の10−20代に対しても少しでも参考になればと思っていますし 50代以上の先輩方の生き方も参考にさせて頂く為にスペシャルゲストとしてお呼びする機会もあると思ってます。
jkondoの朝の散歩
ポッドキャストプラットフォーム「LISTEN」や、GPSトラッキングサービス「IBUKI」、物件メディア「物件ファン」、京都の宿とコワーキング施設「UNKNOWN KYOTO」を運営する近藤淳也(jkondo)が、朝の散歩をしたりしながら、日々の出来事や考えたことを語ります。
LISTEN NEWS
LISTENからの最新情報をお届けする公式ポッドキャストです。
オカンの話なんて誰が聞くん?
運転しながら頭の中を垂れ流し ※音質わるいです🙇🏼♀️