100円で買い取った怪談話

100円で買い取った怪談話

PitPa, Inc. 69 Episodes
PitPa_podcast

この番組では、兵庫県尼崎市のとある市場で開催されている

「怪談売買所」で100円で買い取った怪談を体験者の音声と共に放送します。


パーソナリティーは怪談作家の宇津呂 鹿太郎

本編の後半では、怪談売買所の主人である彼の独自の視点で語られる 怪談解説をお楽しみください。


オンラインであなたからの怪談を買取ります。

詳細のリンクからご応募ください。

https://docs.google.com/forms/d/1snDHstkcbyBbrLseUzuBOcKkWjQIL-2aGfWX5fypqic/edit

100円で買い取った怪談話/怖い話/恐怖体験/心霊

https://art19.com/shows/79d079a4-9dc6-48c0-810b-76d765f88679
#48 もう1人の私

#48 もう1人の私

Dec 15, 2021 16:29 PitPa_podcast

この番組ではオンラインであなたからの体験談を買取中。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから 体験者の方は子供頃から数年前までドッペルゲンガーが自分の生活圏の中に居たそうです。しかもそのドッペルゲンガーは体験者の方しか”持っていない物”を持っていました。 ※今週はあえてOPを入れていません。ご了承ください※番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#47 私はネコのバスを見た

#47 私はネコのバスを見た

Dec 8, 2021 15:42 PitPa_podcast

この番組ではオンラインであなたからの体験談を買取中。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから 体験者の方の身近には”霊感”がある2人が居ました。そんな2人を合わせてみたらどうなるのか?2人の共通点とは?続きは本編をお楽しみください。 今週はあえてOPBMGを入れていません。ご了承ください。番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#46 金縛りなんて怖くない

#46 金縛りなんて怖くない

Dec 1, 2021 14:34 PitPa_podcast

オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから 今回のお話は、Sさんという男性が体験されたものです。  彼はある夜、寝ている時に金縛りに遭ったそうです。完全に身動きを封じられた彼の身にどんなことが起きたのでしょうか。番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#45 奇談:虫の知らせ

#45 奇談:虫の知らせ

Nov 24, 2021 11:39 PitPa_podcast

怪談といえば、幽霊という言葉が真っ先に思い浮かびますが、何もそんな話ばかりではありません。幽霊が出てこなくとも、怖かったり不思議だったりする話は怪談と呼ばれます。また、不思議な話のことを怪談と区別して奇談と言う場合もあります。今回紹介する、怪談売買所でEさんという男性から買い取ったお話は、まさにそんな奇談と呼ぶに相応しいものかもしれません。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#44 ポツンと一軒家

#44 ポツンと一軒家

Nov 17, 2021 15:02 PitPa_podcast

今回はオンラインで買い取った怪談をお送りします。Wさんという女性が小学生の頃に体験されたものです。Wさんの自宅は、周りに他の家がなく、田舎によくあるような、ポツンと建っている一軒家でした。夜ともなるとほぼ完全な静寂が包み込む、住み心地の良い我が家。そこに怪異が忍び寄ります。 オンライン買取は詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#43 覗き

#43 覗き

Nov 10, 2021 13:48 PitPa_podcast

他人の私生活を覗き見てみたい、誰しも一度はそんなことを思ったことがあるでしょう。しかし、当然のことながらそういった行為は法律で禁止されていますし、それ以前に、社会通念の上からもそのような行為は認められるものではありません。だからこそ人は余計にそのような行為に後ろめたい魅力を感じてしまうのかもしれません。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#42 被災地に建つ家

#42 被災地に建つ家

Nov 3, 2021 14:46 PitPa_podcast

今回も宇津呂鹿太郎主催イベント「一話百円百物語」で語られた怪談をお送りします。uさんは彼は以前、曰く付きの家に住まわれていました。その辺り一帯はかつてある自然災害に見舞われ、多くの犠牲者が出たところなのです。Uさんが住み始めたのは、災害があってしばらく経ってからのことなのですが、Uさん一家がそこで生活されていた期間、奇妙なことはずっと起きていたのだそうです。   オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#41 霧の中【沖縄の怪談】

#41 霧の中【沖縄の怪談】

Oct 27, 2021 11:37 PitPa_podcast

今回はEさんという沖縄に住む女性からオンラインで買い取った怪談をお送りします。真夜中、他に走る車もない寂しい道路。街灯もまばらで、仄暗い闇の中を黒いアスファルトの道だけがまっすぐに続いている。どことなく不気味な光景です。そんな中を、車でならまだしも、バイクに乗って突き進んで行かなくてはならないとなると、怖さはさらに増すことでしょう。バイクは自分自身が外気に晒されています。周囲の闇が体に纏わりつき、そこに飲み込まれていくような、そんな感覚に囚われても不思議ではありません。そして、真夜中の暗い道路には、怪異が付き物なのです。    オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#40 訪問介護

#40 訪問介護

Oct 20, 2021 12:34 PitPa_podcast

今回も前回に引き続き、私が主催したイベント「一話百円百物語」でHさんが語られた怪談をお送りします。Hさんは以前、介護のお仕事をされていました。介護と一口に言っても様々なものがありますが、Hさんが就いていたのは訪問介護、いわゆるホームヘルパーと呼ばれるものでした。  寝たきりであったり、体が不自由になった方の自宅に赴き、その方の生活を援助するというものです。  これは、そこで彼女が見聞きした不思議なお話です。   オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#39 座棺【香川の怪談】

#39 座棺【香川の怪談】

Oct 13, 2021 10:10 PitPa_podcast

※一部聞き取りづらい部分がございます。ご了承ください※ 座棺をご存知ですか? 棺の種類の一つであり、ご遺体は、膝を曲げて座る形で納めます。それに対して現在一般的に使用されている、ご遺体を寝た状態で納める棺を寝棺といいます。土葬が一般的だった時代、棺といえば座棺であり昭和になって火葬の風習が広まった後も一部の地域では使用されていました。今回お届けするのは、以前開催された「一話百円百物語」というイベントで買い取った怪談です。    オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#38 給食室の女/夢の男

#38 給食室の女/夢の男

Oct 6, 2021 15:10 PitPa_podcast

今回はHさんという男性からオンラインで買い取った怪談を二話、お送りします。一つ目は小学校での体験談です。 「学校の怪談」と聞いて小説やアニメ作品を想起する方も多いのではないでしょうか? 学校は怪談の舞台としては定番で、だからこそ小説やアニメのタイトルになったのでしょう。学校はすべての人にとって身近な場所であり、思い出の詰まった場所でもあります。だからこそ、そこで怪異を体験する機会は必然的に増えていくのかもしれません。  また、学校で怪異が起きる頻度が高い理由としては、昼間の喧騒と夜の静寂の差が激しいからであるといったことも良く言われます。しかし、どうも原因はそれだけではないようです。    もう一つのお話は夢にまつわる話です。  人は眠ると必ず夢を見ます。寝ている時に夢を見ないということはなく、夢を見なかった夜というのは、単に夢を見たことを覚えていないだけなのです。  この話は、不思議な夢の話です。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#37 内見

#37 内見

Sep 29, 2021 20:33 PitPa_podcast

誰もが経験する引っ越し。これは生活の拠点を移すということであり人生の節目にもなりうる一大事です。だからこそ引っ越す先の選択を誤ると大変なことになります。  オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#36 ナースコール【東京の怪談】

#36 ナースコール【東京の怪談】

Sep 22, 2021 15:00 PitPa_podcast

病院と言えば、怪談の舞台としては定番の場所です。実際、看護師をはじめとした病院に勤務する人達や、入院患者などで奇妙な体験をしている人はとても多いのです。  それもやはり、そこが、生と死とが日常的に密接に絡み合う場所だからなのでしょう。  看護師のIさんも、自身の職場である病院でこのような不思議な体験をされたそうです。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#35 竹のお守り

#35 竹のお守り

Sep 15, 2021 12:21 PitPa_podcast

皆さんの家には仏壇や神棚はありますか? もしあるのだとしたら、毎日朝夕手を合わせていますか?  何かに手を合わせる、奉るとはどういうことなのでしょうか。  ある人が言うには、宝くじを買ったらいつも神棚に置いているそうです。  また別の人は、銀行の通帳や家の権利書などの大切な書類は仏壇の引き出しに入れていると言います。  人にとって神様や仏様とは何なのでしょう。何かを信仰すると、本当に良いことがあるのでしょうか。信仰心を持たなくても、おまじないや験担ぎといったことは誰もが何となくやるものですが、そういったものには効果があるのでしょうか。そんなことを考えさせてくれるお話です。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#34 怪を見る、怪を撮る

#34 怪を見る、怪を撮る

Sep 8, 2021 14:03 PitPa_podcast

今回は、よく不思議なものを見るという男性、Oさんの体験談をご紹介します。1つ目はOさんはタバコを吸うようになってから、日常的に奇妙なものを見るようになった。2つ目は友人がカメラで撮影した動物に起きた怪異な出来事です。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから 番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#33 美術鑑賞

#33 美術鑑賞

Sep 5, 2021 17:22 PitPa_podcast

今回はオンラインで買い取ったお話をお送りします。お話しくださったのは、美術やアートに関する記事を執筆されている虹さんです。美術館の特別鑑賞中に1人の男性が気になった虹さん。その男性にはピッタリと女性が付いていたそうです。その女性の正体とは? 今回、虹さんには、怪談売買所や、この番組について取材していただきました。その記事が「いまトピ」というwebメディアに掲載されています。こちらのリンクから読むことが出来ます。番組ディレクターや宇津呂鹿太郎が選ぶお勧め回も、ご紹介しています。 https://bit.ly/2YpH2L9 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#32 Siri

#32 Siri

Sep 1, 2021 16:40 PitPa_podcast

夏の特別企画第2弾ラジオトークとのコラボ企画「あなたの怪談、買取ます」の応募作の中から厳選した怪談をお送りします。コラボ企画のラストにお話してくださるのは、ファミリーラボラトリーという番組の練乳ラッテさんです。新しい道具が一般に普及すると、それに絡む怪異も増えてきます。今回のお話も、そんな一つかもしれません。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#31 その家の男は

#31 その家の男は

Aug 29, 2021 18:15 PitPa_podcast

時には体験した当人すらも気付いていない、その怪異の持つ別の側面に思い至ることがあります。一見、無関係ないくつかの体験が実は繋がっていて、一つの大きな怪異を構成しているということはあるものです。 一人の人が体験する様々な怪異を俯瞰して見ると、そこに隠された意味を見い出すことが出来る、そんなことがあるのです。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#30 死穢(しえ)【北海道の怪談】

#30 死穢(しえ)【北海道の怪談】

Aug 25, 2021 12:28 PitPa_podcast

夏の特別企画第2弾ラジオトークとのコラボ企画「あなたの怪談、買取ます」の応募作の中から厳選した怪談をお送りします。3人目にお話してくださるのは山田慶一さん。山田さんは就職を機に実家を出て、とある集合住宅に住むことになりました。築半年のまだ新しいその物件は、引っ越し初日から不穏な空気に包まれていました。 そこで何が起きたのでしょうか。そして、その原因と目されるのは一体何なのでしょうか。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

#29 事故物件のマチコちゃん【大阪の怪談】

#29 事故物件のマチコちゃん【大阪の怪談】

Aug 22, 2021 13:50 PitPa_podcast

「事故物件」が流行っています。敢えてそんな物件ばかりを選んで住む芸人が登場したり、事故物件を特定するサイトがあったりと、多くの人が関心を寄せています。というのも、事故物件は身近に沢山あり、知らず知らずのうちに自分も住んでしまっている可能性も決してないとは言えないからです。ひょっとしたら自分が今住んでいる家も事故物件ではないのか?そんな風に考えれば誰もが不安になるでしょう。事故物件はあなたのすぐそばにあるリアルな怪異への入り口なのです。 オンラインであなたからの怪談を買取ります。 詳細のリンクからご応募ください。 応募はこちらから番組のスポンサーポッドキャストリスナーアンケートはこちら See Privacy Policy at https://art19.com/privacy and California Privacy Notice at https://art19.com/privacy#do-not-sell-my-info.

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

耳ヨリな音の話-音マーケティング情報-

様々なゲストと共に、音を使ったマーケティング情報を発信していきます。リスナーとのエンゲージメントを高め、ブランドの理解や共感をつくりやすい「音を使ったマーケティング」について、楽しくそしてわかりやすく、皆様にお届けします。<Twitterハッシュタグ>#ミミヨリ<音マーケティング (note)>https://note.com/d2cradmimi/

Joi Ito's Podcast

Joi Ito's Podcast

千葉工業大学の学長・伊藤穰一がその道のプロフェッショナルを迎え、雑談を繰り広げる没入型のポッドキャストです。テクノロジーを軸にスポーツから茶道、ニューロダイバーシティまで様々なトピックスを包摂した会話を覗き見感覚でお楽しみください。 【質問フォーム】   「これって、一体どうなってるの?」「〇〇〇について、よく分からないので解説して欲しい!」など、伊藤穰一本人に直接質問を投げかけることも可能です。もちろん番組の感想やお悩み相談なども大歓迎。ぜひ、お便りをお寄せください。  【JOI ITO’s Blog 】 番組で登場した用語や人物名などをまとめています。【デジタルガレージ Web3のコア人材募集中】https://recruit.garage.co.jp/fintech/プロフィール写真撮影:森清

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

レイ・イナモト「世界のクリエイティブ思考」

I&COの創業パートナー兼クリエイティブディレクターのレイ・イナモトが「日本人がクリエイティブ思考を武器に世界で戦うにはどうしたら良いのか?」をテーマに、21世紀を生き抜くヒントを探る番組です。◆レイ・イナモト SNSアカウントhttps://twitter.com/reiinamoto_jp https://www.instagram.com/reiinamoto_jp/◆お便りやご感想はこちらまで!https://airtable.com/shra6I39HB89bCR2U◆インタビューを英語で楽しみたい方は「The Creative Mindset」をお聴きください!Apple PodcastsSpotifyAmazonMusicGoogle Podcasts

ワインのガッコウ

ワインのガッコウ

ワイン初心者の為のポッドキャスト番組”ワインのガッコウ” 日本ソムリエ協会認定ソムリエで、ワイン一年生の著者でもある、小久保 尊と ワイン初心者声優の松本 沙羅でお送りする聞くとワインが飲みたくなる番組です。

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

オウンドポッドキャストのつくりかた by PitPa

「オウンドポッドキャスト=企業が自社で発信するポッドキャスト」を制作したいと考える皆様に向けて、あるいは、個人でポッドキャストをはじめたいと考える皆様に向けて、ポッドキャスト運営を続けるにあたって知りたい情報をわかりやすくお伝えしていきます。番組ホストを務めるのは、PitPaでポッドキャスト番組のプロデューサーを務める鈴木悠平と、個人でポッドキャストを配信しているコラムニストのりょかち。個人・企業問わず、あらゆるシーンで使えるポッドキャスト運営のコツ・ノウハウについてのトピックを二人の会話を通じてご紹介します。▼ホストりょかち(https://twitter.com/ryokachii)鈴木悠平(https://twitter.com/heyyouyuheisake)▼制作株式会社PitPa▼SNSハッシュタグ#オウンドポッドキャスト▼メッセージフォーム番組への感想や質問、リクエストの他、ポッドキャストに関するご相談は下記フォームよりお問い合わせください。https://pitpa.cc/3IemoBk

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生の今日から役立つ英会話

レイニー先生が送るポッドキャスト英会話。毎回色々なシチュエーションを元に、レイニー先生が実際に留学中や海外で体験した出来事などを交えてその時に必要な英会話フレーズをご紹介していきます。番組内のフレーズや単語はnoteでチェックできます。https://bit.ly/3s46eB4~レイニー先生の英語コンテンツ~■イングリッシュ∙パートナーズの無料体験レッスンhttps://bit.ly/2MrOaxt■英会話学習アプリ 動画で簡単英会話https://apple.co/3eLXAQm■あれこれイングリッシュ 絶対!役立つ英語の1分動画https://bit.ly/2UaVh1l