00:06
おはようございます、ずっきーです。
今日の朝はローソンでロイヤルミルクティーですね。
買って飲みながら、米拾いして財布の収録をしています。
ローソンのロイヤルミルクティーですね。
最近、ちょっと情報を仕入れて、
あ、なるほど、そういう違いがあるんだな。
ちょっと面白かったのでお話ししますと、
ミルクティーとロイヤルミルクティーの違いですね。
ミルクティーっていうのは、紅茶にミルクをちょっと入れるやつがミルクティーで、
ロイヤルミルクティーっていうのは、茶葉をちょっとのお湯でふやかして、
あとはもうほぼほぼ8割9割が牛乳で、
温かい牛乳で抽出するっていうのがロイヤルミルクティーっていう違いがあるみたいです。
なので、ローソンはもうアッサムの茶葉を100%そのまま牛乳ホットミルクで抽出するので、
思いっきりロイヤルミルクティーだなーっていうことを最近知りました。
これもツイッターで他の方のツイートからですね。
そっかそっか、ローソンは210円でロイヤルミルクティーなんだなー、
ちょっと贅沢な朝の時間なんだなーなんて思って美味しくいただいております。
今日お話しするのは、雑談ができない男ばっかりっていう話か。
合わせて、HSCの話をしている方のチャンネル紹介ですね。
HSCっていうのは、ハイセンシティブチルドレンって、
敏感酸とか流行ったというか、いろんな本あったと思うんですけど、
この子供バージョンですね。ハイセンシティブチルドレン。
敏感な子供っていう意味で、子供10人いたら、
1人か2人くらいの割合ですごい感覚敏感な子ですね。
音とか匂いとか、人の話し声とか、
そういう敏感なタグが触って嫌だとか、そういう子がいるみたいですね。
そういう方についてよく話している方のチャンネル、最近よく聞いているので、
そのご紹介していきたいと思います。
2つかな、財布の紹介と、
ハイセンシティブチルドレンについて、また最近思ったことを話していきたいと思います。
1つ目は、ミチコフさんという方の財布ですね。
それが、HSC、ハイセンシティブチルドレンについて話されている方の財布で、
最近よく聞いているんですけど、何がいいかというと、
私の子供自体も多分、HSCだな、ハイセンシティブチルドレンだな、
というもので当てはまるところがいくつかありまして、
1歳、赤ちゃんの頃とか1歳の頃、なかなか寝かしつけがすごく大変だった。
これが2人目、3人目になるとすごく楽で、
あれ1人目の時何だったのかなって思ったんですけど、
逆に1人目で大変だったから、2人目、3人目楽ではあったんですが、
すごい寝かしつけが大変で敏感な子だったなというのと、
今幼稚園の年長さんになっているんですけど、
結構幼稚園に行きたがらないんですよね。
年長さん、最初1年目の頃は結構無理に着替えとか持って行って、
車で送って行っても無理に送り出すみたいなことをしてましたね。
良いのか悪いのかというのは置いておくとして、
03:00
そういうことをしたりとか、
あとは給食のこれが出るから嫌だとかね。
みちこふさんはすでにHSCの本、スタイル発信されている方、
みちこふさんはすでに本も1冊Kindle本出されて、
それもちょっと読んだことがあったんですが、
そこと結構被るところがあって、
うちの子多分これだなというので、
今年中さんになってもちょっとしたことがあるとね、
抵抗あったりとかして小学校不安だなと思いながら聞かせていただいてて。
特に面白いのは、みちこふさん結構分析というかね、
私も本とか読んで分析とか好きなんですけど、
みちこふさん自体も同じような資質持ってらっしゃるのかなと思うんですが、
1個紹介で貼っておくのが、
夫との話し合い、見ているところが違かったという話を第7回でしていて、
リンクを貼っておくんですけど、その方が面白いですね。
子供が、小学校のお子さんが学校行かないこと、
旦那さんと話し合いしましたというので、
旦那さんが私は今小学2年生とかで、
今小学校行かせないって選択肢したら、
小学校6年間、あとは中学校3年間とか、
そこももう犠牲にしちゃうの?という、
ずいぶん未来を見ている視点。
みちこふさん自体は本当に嫌がってしまう。
今、拒絶しちゃうし、安全なスペース取り除いちゃったら、
外に何も出られなくなっちゃうよ。
やっぱり今を見ている。
そこの違いとかは淡々と、そんな嫌悪になることなくかな?
話し合いの雰囲気は、みちこふさんから間接的なのでわからないですが、
淡々と過剰書きでこんなことをやってましたっていうので話されていて、
読み上げもね、もとはブログの記事を読み上げるスタイルみたいなので、
よくはまとまってはいるんですけど、
淡々と話されて、男女差ですね。
その夫との話し合いの、あと最後に言っているのは、
黒川いほこさんのお話か。
黒川いほこさんのお話で、本ですね。
夫の取説を書いている方の本を出してきて、
見ている時間軸が男女だと、男は先ばっかり見るけど、
女性は今を見るで違うんですよっていうのと、
まるっきり当てはまるのよねみたいな話をしていて、
自分のことに客観されて、それにまとめて本とつなげていて、
すごい面白いなというのでよく聞いています。
これからも聞いていって、
男女差の違いとか、子供の扱いについて学んでいこうかなと、
チャンネルで共感された方、ぜひ1個お聞きしてみてはいかがでしょうか。
最近の推しですね。
2つ目、男女差についてで、
黒川いほこさんの夫の取説みたいな話を聞いて、
何か思い出したので、ちょっと飛びますけど、
私が意識したのは、男性で大切なのは、
雑談ができるかどうかっていうのが結構大切だよっていうのを
ちょっと思い出しましたね。
結構男性ってね、雑談ができない生き物っていうのがあるみたいで、
それは私も共感してて、すぐ解決したがっちゃうんですよね。
最近の妻の方なんかあったな、相談ごと。
ディズニーランドかな。
06:00
旅行に行く相談とかも、ただ共感してほしいんですけど、
すぐ解決しようとしちゃうんですよ。
これやった?とかね。
それね、多分聞く。
ちゃんと相手の話を聞いてからだったらいいんですけど、
だいたいね、5割、3、4割ぐらいしか聞いてない途中で、
これやった?これやった?って言っちゃうんですよね。
これは題名に雑談ができない男ばかりって書いてますけど、
私もね、結構できないんですよね。
妻にはなかなかできないんですよ。
他の人ですね、他のママ友とか、
そういう人と話してる分には、ちゃんと聞いてからって思うんですけど、
身近な妻に対してはなかなかできなくてね、
なんででしょう、なんか身内というか、
どこかで下に見ちゃってるっていう意識があるのかなとかね、
ちょっと感じながらなんですけど、
やっぱり男女で大切なのは、
奥さんと雑談ですね、意味がないんじゃないですけど、
共感ですね。話してそうだねとか、
そういう風に言える。
奥さんも話してくれる。
すぐ解決に向かわないで共感してくれるっていうのが、
大切になるんだよなーなんていうのを、
ミチコフさんの夫の取説とか聞いてまた思い出して、
しっかり雑談というか、
共感っていうのを大切にして、
そうだねって聞いてあげて、
必要だったらアドバイスするぐらいで、
もうアドバイス考えなくていいですね。
聞いてあげると意識して、
妻と話してこうなんて改めて思いました。
今日は2つほどお話ししました。
ミチコフさんですね、
HSC、ハイセンシティブチルトレインについて話されてるチャンネル、
すごい面白いですのでお勧めですというのと、
あと男女さんについて、
夫の取説とかで思い出したことを少し話してみました。
今日もお聞きいただきありがとうございました。
良い一日を。