2023-10-28 05:45

5分_客を選ぶ考え方

#客を選ぶ 考え方

#ワーママはる さんの本で気付いた
②具体的になるほど単価は上げれる
③買い手と売り手は対等なはず。けどコンビニやれスーパーやれでできるだけ安く買う、みたいな習慣になってる。「欲しい物にはそれ相応の対価を支払う」を意識して買い手売り手になってみる。
#40歳の壁
#40歳の壁をスルッとこえる人生戦略
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:05
おはようございます、ずっきーです。今日の朝はローソンでホットカフェラテですね、飲んで朝散歩しながらスタイフの収録をしています。
今日お話しするのは、客、お客さんを選ぶ考え方っていうお話についてしたいと思います。
えっと、これなんで得たかというと、本読んでいてですね、ワーママハルさん、小石ハルさんだったかな、その方の40歳の壁をスルッと越える方法みたいな本でこういった記載があって、
あそこ客選んでいいんだよなーみたいなのがちょっと思い浮かんだので、それに関連していくつかトピック話してみたいと思います。
ワーママハルさんの中で書かれてたのは、当たり前かもしれないですけど、お客さん、誰を対象にするか具体的にするほど単価を上げれるよっていうお話をされてましたね。
例えばワーママハルさんはヨガの教室をやってるんですけど、そこら辺の公民館でヨガをやりますよってやったら、多分集まってくるのは地域のおばちゃんとか、
健康になりたいとか、誰かと集まりたいみたいな人がヨガの教室に集まってくる。そうすると自然と単価っていうのも上げれるもんじゃないってあるんですけど、
これが例えば3,40代の忙しいお母さん向けですね、少しでも自分を高めたい。だからワーママハルさんに似たような人ですね。
自分を高めたいとか、体の使い方を覚えて、より良く過ごしたいみたいな人をターゲットにして、そういう人来てねってすると単価をどんどん上げれるみたいな。
だから誰に対して提供するかっていうのが見えてくると、さらに価値、その人に会った形にできて価値も上げれるよって話をしてて、
あ、そっかそっか、あと本の中であったのは、大企業じゃないんだから、そんな全員にできるだけ安くなんて、そんな考えを捨てましょう、自分が疲弊するだけですってあって、
あ、そうだなぁ、私自体YouTubeとかスタイフ発信してて、できるだけ皆さんに聞いてもらおうとか、やるようにしてますけど、
なんかその、できるだけ全員に価値を提供するって考え方自体が、なんかもう犯されてるというか、ちょっと染まっちゃってるのかなぁなんて思いました。
はい、で、似たような考え方、あ、そうだよ、もう話したの、〇2では具体的になるほど単価を上げるって話も今しましたね。
で、3点目は、あ、そっかそっか、考え方の話で売り手と買い手、どっちが皆さんは偉いと思いますか?
売る側ですね、まあお店側と買う側、どっちが何か立場として上だと思います?
っていう質問をされた時に、なんかね、だいたい若い人とかかな、答えるのは、まあ、えっと、売る方が偉い、みたいな答える人は多いらしいですね。
何だったかな、けずさんのラジオだったかな、それはなぜかというと、なんかやっぱり儲かるというか、お店側の方が儲かっている?
いろいろいっぱい提供する側だから力関係が強いんじゃない?って答えを言う人が多いらしいんですけど、これは間違ってる、間違ってて、売り手と買い手は本来は対等だっていうのが、その何かでお聞きした答えでしたね。
03:13
なぜかというと、まあ買い手側もそれに価値を感じて、それに見合うお金を払って、それをいただいてるから、別にどっちが強いとかどっちが弱いってないんですよね、本来であれば。
けど、なぜか買い手と売り手の力関係みたいに考えちゃったりするんですけど、できるだけ安く買うとか、そこ自体は変えていきたいなと思ってますね。
変えていきたい、具体的にと、売り手側としても今ココナラに出品したりするんですね、検索代行みたいな形出したりするんですけど、お客さん選べないんですよね、ああいうとこだと。
誰でも質問来たら対応してとかするんですけど、結構どんなものが来るか分からないんで、しんどかったりもするんですよね。
これをもうちょっとカスタマイズして、ペルソナって言うみたいですかね、ここのターゲットのここの人にこういうのを提供するってすれば多分もうちょっと単価上げれるというか、金額を高くしても仕事もらえるのかなとは思いますね。
売り手側としても誰にどういう風に届けるかって意識してみようかなって思いますね。
あと逆に買い手側ですね、買う側、消費者側としても欲しいものにはそれぞれの対価を支払うみたいなことを意識して買ってみたら意識変わるのかな。
欲しいものにはちゃんとお金払ったり連絡したりとか相談して対応してくださいとかね。
そういうことをしていくと意識が変わっていって、自分の商品というのもそれぞれの価値をつけられてできていくのかななんて思いました。
1時間1000円とかで切り売りしていたらちょっと大変ですからね。
ちょっと自分が体いっぱいになっちゃうので、うまく価値も提供して、それをやっていけるような価値ぐらい、お金をもらえるぐらいのことをやっていければななんて思って。
客を選ぶ考え方について話してみました。
3つほど話しましたね。
わままはるさんの本でちょっと気づいたよ。
具体的になるほど単価は上げれますよってお話。
3つ目、買い手と売り手は対等のはず。
自分自身もその考えがまだ身についてないので、売り手側としても買い手側としてもちょっとやっていってみようかなっていうとお話してみました。
今日もお聞きいただきどうもありがとうございました。
良い一日を。
05:45

コメント

スクロール