1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 6分_自己分析ツールを課題が見..
2024-01-18 06:11

6分_自己分析ツールを課題が見えたけどどうしたものか

エレメンツコードを受けた。水風か風水だった。
課題が2つ見えてきた。さて、どうしたものか。
・家族のことおざなりにならない?
・エッセンシャル思考というが、何に専念する?

☆参考
エレメンツコードを作った方のTwitterリンク

https://twitter.com/takuma_hakobune?s=21&t=AMO4dhgRPxiSIRtv7gkAgw

#エレメンツコード #自己分析
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:05
おはようございます、ずっきーです。今日はファミリーマートに行ってホットカフェラテ買って朝散歩しながら
スタイフの収録をしています。今日お話しする内容は、エルメンツコードっていう自己分析ツールですね。
受けて、もうちょっとその自己分析ツールについて調べてみて、自分にどういうふうに当てはめようかな、どういうふうにアクションしていこうかな
なんて思ったことですね。調べて、どうしようかなと悩んでいるとこですね。
そこまでちょっとお話しできればなぁと思ってお話ししていきます。
昨日の放送で発信をしたんですけど、エルメンツコードってタクマさんという方が日本人の方ですね。
開発されたコードで、メインになるのは人の属性を4つの分類にするっていうような
自己分析ツールになります。火と水が対になって、火っていうのは結構
数字だとか現実的なところをリアルに見る人。水っていうのは対人とか人の関係っていうのを対戦する方。
それと逆になるのは風と地、地面の地ですね。風っていうのはどの新しいことをやっていくような方。
地っていうのは構造だったりしっかり、地面がしっかりしているような方。
その4つ分類して評価していくっていうような行動になるんですけど、
それでね、自分の分析としては風水、水風なのかなってなったんですけど、
どういうふうに振る舞えばいいかっていろいろ見てみると、その風水の性質としては風っていうのはいろんなことを経験していったりとか、
地に足がつかずコンセプト的ないろんなことをふわふわと吸収していくのがすごい好き。
水の方もあるので、水なのでは対人の方ですね。人関係とか人から仕入れるとか、そういうのが好きな人だよ。
風水の人もどんどんどんどんいろんなことをやっていって、ふわふわ飛んでいって、前の評価とか気にしすぎずにどんどんどんどん好きなことをやっていけば、どんどん得られるよ、みたいなのがあったんですけど。
でね、今の私の状況は当てはめると、転職したいなーとかでいろいろ副業をやってですね、
背取りだとか、動画編集からKindle本を出したりとか、いろいろやりはするんですけど、
転職もしようとしてるんですけど、新しいことをふわふわやってたら、気になったのは、家族ってどこにあるのかなーっていうのがね、
自分でもちょっと活動しながらちょっと頭に引っかかってるんですけど、家族って結構おざなりになりがちだなーってありますね。
自分の好きなことで副業しよう、収入を得ようっていろいろ動いているんですけど、家族ってどこにいるのよっていうのはね、ちょっと気になってしまうとこではあって、
妻からもそれたまに指摘があって、たまには家族で行きたいこととかやりたいこともあげてよなんて言われるんですけど、
そうだな、家族のことも帰りみたいな、家族は大切ですし、子育て楽しいですね。子供の変化とかも見れていくので、
子供の変化楽しいっていうのも、なんかさっき言ったエレメント行動と風とか、そういう資質にあたるかもしれないんですけど、
03:04
気を付けなくちゃなーと思うのは、いろいろやりたいやりたいって言ってるけど、どこかに落ち着かなくちゃ、しっかりした収入も得られないし、
どこに定めていけばいいかなーっていけば、いろいろやっていくのはいいんですけど、没入できる何か見つけなくちゃなーっていうのは、
自分の時世として出てくるところですね。 そのエレメント行動のたくまさんが、いろんなブログとかも書いてて、そこで私の資質、風水についてのことを書いてる記事があって、
そこであったのは、風水さんの方はこれを読むといいですよってお勧めされた書籍があって、それがエッセンシャル思考かなって本があって、
漫画で読めたんでちょっと読んでみたんですけど、エッセンシャル思考、ほとんどやらなくちゃいけないっていうのは固定観念であって、別にやらなくていいことはいっぱいあるから、
どれに専念するか、それを決めてそこに没入することが大切だよっていうのが、エッセンシャル思考のザクッとした概要だと思うんですけど、
そのどれに専念するかってどう決めるのかなーっていうのが、今ちょっと私の迷っているとこではありますねー
さあどこかエッセンシャル向けて、自分の好きなことを見つけてね、そこに没入してそれで収入得られればいいんですけど、
いろいろ試しはしたんですけどね、仕事、自分の過去の生活とかね、好きな体験振り返って没入探すんでしょうけど、
没入したことを探してもお金儲けにならないようなことが多いんですよ、星天文だとか、何ですかね、本読むのは好きですけど、
そういうのを結びつけて何かになるのかなーっていうのが思い浮かばなくて、
うずうずしてるとこですかね、課題として2つほど見えてきたって感じですかね、自己分析をしてみて、
はい、課題2つ、家族のとこどうするのかなーっていうのと、エッセンシャル志向としてなんか没入する何かを焦点当てて行動するようにするといいよって出てきたけど、どれにっていうのが決まってないってとこですね。
まとめますね、今日お話ししたのは、エレメント行動って自己分析ツールを受けてみて、ちょっと深掘りというか、いろんな資料を読んでみて、
私の資質としてはいろんなことをやっていくのが好きな人だよって出てきました。
で、その人は何すればいいかというとエッセンシャル志向として、これにやるって専念決めて専念していくとどんどん花開いていくよってあるっていうのは知りました。
けど、まだ解決できない2つの悩みとしては、いろいろやってて家族とか収入どうするのっていうのと、2つ目は、
何に専念したもんかな、やることやらないこと決める、何をやるって決めるかなーっていうのはまだ決まってないっていうのが現時代の悩みだなーって感じですけど、そういう悩みが見えてきたので、
自己分析ツールですね受けてみてよかったなーって感じですね。コメントにここから受けますよってリンク、作ったたくまさんのツイッターリンクを貼るようにします。
06:01
今日もお聞きいただきどうもありがとうございました。
06:11

コメント

スクロール