1. なんでも楽しむ理系3児パパの頭の中ラジオ
  2. 6分_ やる気も電気も供給源は..
2024-11-17 06:21

6分_ やる気も電気も供給源は何個か欲しい

やる気も電気も供給源が何個かあると安心か

やる気と電気とが繋がってすっきりした話
・まずやる気。会社では評価されてないが、副業やプライベートの活動を楽しんで充電できてる
・原子力発電所っている?という考えがあり、どっちかなーとイエスノーで考えていたが、電気は欲しいし、安定して供給するためにはあった方が良いよねーと
・やる気、電気、家庭の収入、なんでも何本か持っておくと安心できるなーという話

#やる気 #電気 #安心

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6431f3839afdfc28ca2998ae
00:05
おはようございます、ずっきーです。
楽しんでたらなんとかなった、理系3児パパの頭の中ラジオ、今日もやっていきたいと思います。
今日お話する内容は、
やる気も電気も供給源が何個かあると安心だなぁ
っていうのが、ちょっと閃いたというか、そうだなぁと
繋がったんですね。
自分のモチベーションのやる気っていうのと
電気も、複数供給源あった方がいいよなぁ、すごい一緒だなぁと繋がってすっきりしたので、そのお話を
していきたいとおもいます。
お話する内容、まずやる気、私のモチベーションのお話しして、その次に電気
日本の電気の事情の話しして、
3つ目で、やる気と電気を繋げたらこんな感じだよな、一緒だよな、考え方はコンセプトは一緒だよな
ってお話ししていきたいと思います。
まずやる気の方ですね。
やる気、私のやる気なんですけど、会社でね、全く評価されておりません。結構しんどいです。
結構動機とかがね、役職3つぐらい上かな。
主任、
主席、課長ぐらいかなっている動機もいたりするんですけど、私は特に役職はなしです。
給料の差とかね、いろいろしんどくなっちゃうんですけどね。
理由としては、私が何か組織に従うというか、それが苦手だったりして、
自由にやりたくなっちゃったり
ちょっとね、まあまあいろいろ課題はあるんですけど、
会社では評価されてなくて、結構しんどくなりがちです。
けれど、プライベートですね。最近副業の目が伸びてきて、何か本出せそうだなぁとか、
プライベートの活動ですね。オンラインサロンでイベント開催すると、
こういうのを結構評価されるんだなぁとかで、そういう副業だったりプライベートの活動で
評価されて、結構充電できるんですよね。
それで充電できると、仕事はね、まあ金稼ぐためにやってるよなぁぐらいのモチベーションで、
本業は安定支出にもらえるので、何とかやっていけるなぁって感じがしますね。
なので、やる気というか何かモチベーションというのも、複数供給源があるといいんだなぁって思いますね。
一時期はそういうプライベートの活動とか副業なかったので、会社が絶対的な評価になってて、
何かしんどいなぁ、評価され、あいつ年下がね、もう上がっていっちゃったなぁとかね、
しんどくなりがちでしたが、別の供給源あると、これはいいなぁって感じが今の状況ですね。
で、次電気の話をすると、
よく考えて拭えなかった疑問として、原子力発電所はいるのか、いらないのか
というのがよく議論になるじゃないですか。政治の話でも、総理大臣の話でも、ヤヨー島の話でも。
うーん、どっちかなぁ。原子力発電所いるのかな、いらないのかなぁって結構積んでた課題ではあったんですけど、
なんで課題かというと、
電気いろいろ複数供給やった方がいいけど、もし事故があった時に福島の事故ですね、
みたいになっちゃうと、住んでる人とかで人生狂わせちゃうっていうのがあって、
本当にいるのかなぁとか思いましたけど、ちょっと視点、そういうマクロとかミクロ置いておいて、
03:02
えっとね、その複数の供給源って考えるといいのかなぁって思いましたね。まずは、
電気はなくちゃならない。そこは多分大体の人はイエスだと思うんです。電気。
電気便利ですね。ねー、すごい便利ですね。
で、電気欲しい。そしてそれは
国としてというか、個人としてもずっと安定して供給して欲しいですよね。
たまに停電になっちゃうとかあったらちょっと困っちゃうので、
電気が欲しいし、個人としてもずっと安定して供給して欲しい。その時に
複数源の選択肢があった方がいいよなぁってそこに落ち着きました。
原子力なくても賄えるじゃんっていう論法はありますけど、うん、賄えるかもしれないけど、
え、それだったらね、火力でも原子力でも風力でも太陽光でも全部で賄える可能性があるの方が安心じゃないですか。
だから、
まあ原子力いるかいらないかって論争あるけど、
個人としてだったり国としても多分ずっと安定して供給して欲しいんですよ、電気。
その時に、いや多分原子力強いのは燃料ですね。燃料1回原子力発電所でドンって
でかいプールみたいなところに燃料を入れると、1年間発電し続けてくれるんですよ。
あー素晴らしい供給源だなーって思いますね。
私のやる気に例えたらね、なんか1回燃料入れたらずーっと1年働いてくれる燃料があるなんて、
原子力いいなーって思いますね。火力とかだと燃料源の石油とかタンカーですね、
定期的に運んできて、それを供給して燃やすっていうね、そういう手間があったりとか、
まあ風力もいいですし太陽光もいいですが、やはり上下してしまう。風がない日がある、
太陽光は
晴れの日、曇りの日がある。まあそういうのは蓄電池とかで貯めることもできますけど、
まあどれが、選択肢どれあるなし残すんじゃなくて、
全部あってさ、全部
選択肢あった方がずーっと電気使えるしそっちはいいじゃんっていうのを考えると、
安定して供給するためには、
まあ原子力欲しいというか、原子力も残してた方がいいよねー。
っていう感じですね。
なんかあるなしの二択じゃなくてね。
電気欲しいよ。だって停電困るもん。そうやったら、いっぱい足場あった方がいいよね。供給源をあった方がいいよね。
なんてちょっと思いました。
で、もうだいたい繋げちゃいましたけど、ギャル機も電気も
供給源何個あった方がいいよねーって思いましたね。
他に、やっぱ家庭の収入も一緒かなと思いましたね。
家庭の収入も、本業で得ているお金もいいですし、
それ以外何だろ、副業、まあ何かあった方がいいですよね。
よく言う株の話で、
卵は一つのカゴに盛るな。そうすると転んだら全部割れちゃうからとか、いいので、
収入源も本業以外もう一個ぐらいですね。
何とか得られるように活動していったら、
本業の方のウェイトが大きくなって、しんどくなるってこと減るのかなーなんて思ったりします。
今日は、ギャル機も電気も供給源が何個かあると安心って話で、
まずギャル機、私会社ではそんな評価されてなくてしんどいけど、
会社以外のところで評価されて何とかやってきてるなーって話。
2点目、原子力発電所っているって問題は、そういういるいないのところじゃなくて、
電気は欲しいよね。供給源いっぱいあった方がいいよねっていう、
ギャル機と同じような考え方するといいのかなーなんて思いました。
06:02
3つ目、ギャル機も電気も家庭の収入も、
何でも何本か持っておくと安心できるような、欲しいなーっていうお話ですね。
今日はこんなところですね。
大木ひたえき、どうもありがとうございました。
良い一日を。
06:21

コメント

スクロール