1. テツセカ ~哲学の世界を知りたい!~
  2. #51 めっちゃウンコがしたい

別に今ウンコがしたいわけではありません

00:05
めっちゃウンコしたい テツセカ
この番組は哲学を知りたい3人が知らないながらも暴く番組です
トモキです
モホです
はい、今日もミソさんはいらっしゃいませんが
めっちゃウンコしたいという話についてね
深掘っていこうかなと思っておりますよ
そうですか
私ちょっとすいません
聞いてたのに
今日はねタイトル聞いてたのに
なんか何で笑っちゃうんでしょうねこんなに
確かにね
なんですかね
いや別にウンコの話をしたいわけじゃないんです
そうですか
僕は割とね1日3回ぐらいウンコするタイプなんですけど
そういう話をしたいわけじゃなくて
このめっちゃウンコしたいっていうこれセリフなんですよ
映画の結構昔の2001年ぐらいの映画のゴーっていうね
久保塚洋介とか
柴崎鋼とか出てた在日朝鮮人の話
割と冒頭に出てくるセリフで
まあその朝鮮学校に通ってるわけですよ主人公たちは
朝鮮学校なんで基本的にその朝鮮語っていうのかな
で喋んなきゃいけないんだけど
生徒の一人がすげえウンコしたくなった時に
めっちゃウンコしたいって言っちゃったんですよ
でそれに対して先生がお前日本語喋ってんじゃねえよみたいな感じで怒られるんです
だけどその生徒からしたら
いやだってめっちゃウンコしたいっていうこの気持ちは
このめっちゃウンコしたいっていう言葉でしか表せられないんですよみたいなことを言うんですよ
日本語でってことを
いやいや朝鮮語でそれを説明するんですよ
めっちゃウンコしたいわなぁなぁなぁみたいな感じで説明するんですけど
いやすげえわかると思って
だから朝鮮語で話さなきゃいけないけど
そのめっちゃウンコしたいは日本語じゃなきゃ困るってこと
そう日本語じゃなきゃ困るっていうか
たぶん日本語でもあウンコがしたいなぁとは違うわけですよ
そうだね
03:00
ウンコがしたいですとも違うし
うんちとも違うし
めっちゃウンコしたいでしか表せられない
めっちゃウンコしたいがあるわけですよ
そういう話をしたい
いやなんかさあるじゃないですか
たぶん英語じゃないと表現できない感情とか感覚とか
僕英語喋んないからわかんないですけど
なんつーの王様とかね
そういう王様がわかんないわけですよ僕としては
王様を出す場面がないから
でも多分王様にしか表せられない何かがあるかもしれないし
グレートとしか言いようがない何かがあるかもしれないとかさ
そうだね
それは何だ
例えばさだから美味しいお刺身を食べた
トロを食べた時にさ
私なんか言語能力がないからやばいしか出てこないんだけど
ああはいはいはい
そういう話がしたいの
そうそうそう
でもそれはさその人の言語能力の問題じゃなくて
いやでも
言語能力も当然あるかもしれないし語彙の問題もあるかもしれないけど
でもやばいはやっぱもうやばいじゃないですか
そうだけど
色々含んだやばいじゃないですか
そうだよ
ネガティブもポジティブもあるやばいで
だからこそ
そのトロを食べた時にやばいという言葉が出てくるみたいな
だからだけどさそのやばいが
だから伝わる人と伝わらない人がいるよね
まあもちろんそうなんですけど
もちろんねそこに主観とか
自分の今までインプットしてきたこととか
そういうのが当然に影響するわけですけど
だけどその人からしたら
いやこれはもうやばいとしか表現しようがないんだっていう
それはある
ようなことってあるよなっていう
どこだかどの視点で言ってるのかな
いやいや
これなんで思ったかっていうと
なんかハイデガーの入門書みたいなのちょっと読んでたんですよ
でハイデガーが
割とこう
フォルクスっていうね
ドイツ語の概念があって
直訳すると民族とか国民とか市民とか
06:01
そういう感じらしいんですけど
なんかそのハイデガーが使ってるのはそういうことじゃなくて
もっとこう地域とか地方とか
そういうのに根付いた
その文化性みたいなのも
表現した
人たちというかそういう集団みたいなのって
すごい大事だよねみたいなことを言ってたりとか
だから方言とかね
そういうすごい尊いよねみたいなことを言ってたりとかして
これめっちゃうんこしたい問題だなーって
思ったりとかしたんですよね
そういうことか
そうか
その同じ言葉で
繋がっているとかっていうこと
そういう繋がってる人たち
大事だよね
それもそうだし
その文化とか伝統とか
ドイツとか宗教とかもそうだろうし
そういうのを背負った
集団と言っていいのかな
集団なのか
その人の背景
すべてがこうやっぱ方言とかに
なんかこう表れとして出てくるみたいな
なんかそういうのってやっぱ
ちょっと方言とか聞くと
なんかちょっと感じるじゃないですか
日本語だと難しいのかな
難しいのかもしれないけど
でもやっぱその英語とかだと
なんかちょいちょいゴッドが出てきたりとか
割とあったりするじゃないですか
日本人だったらなんでその場面でゴッド出すのか
意味わかんないけどみたいなのって
やっぱそれってなんかこう文化とか背景とかを背負って
表れとして出てくるっていう
その人にとっては
そのゴッドが必要で出してるというか
その人としてはそういうふうにしか表せられない
そういう描写をせざるを得ないみたいな
めっちゃうんこしたいと言わなきゃいけないっていう
のってあるよなというふうに思うわけですよね
ミソちゃんがいればもっといいこと言うんだろうけど
ミソちゃんが来ないかな
何にも知識がないからな私は
知識とかじゃなくて
そのだから今
09:00
トモキが問題としたいことについてが
ちょっと分かりにくいんだけど
なんかその
人の社会性の問題とかそういったことなのか
だから
その辺がどうなんだろう
そっから
いろいろ思って
ハイデガーだけじゃなくて
和辻哲郎っていうね明治時代の
哲学者とかも風土論っていうのを言ってたわけですか
その地域に根付いた風土っていうのがやっぱりあって
みたいな話とかをしてたりとか
そういうのを思って
最近の
Xとかを眺めてると
なんか今こう
被災地を復興すべきなのかみたいな議論とかが
巻き起こったりとかしてて
ある意味リバタリアン的なというか
すごい自由主義的な言説をする人たちは
やっぱりスマートシティにしてコンパクトシティにして
限界集落とかはもうそこに咲くね
リソースが日本にはないから
復興はある意味そこは諦めてもらって
そういうコンパクトシティみたいなところに集中した方が
効率的だよねみたいな議論をしたりするわけですよね
それはそれで理にかなってるというか
それは分かる部分もあるっていう
だけど
そのフード論とか
フォルクスとか
めっちゃうんこしたいみたいな
その感覚めっちゃうんこしたいの感覚みたいなのを
なんか忘れてる気がするというか
そのフードフォルクスでしか得られない
固有の独自の風景とか匂いとか
なんか忘れてるというか知らないのか分かんないですけど
僕も知らないんですけど
それは容易に想像つくよなっていう感覚があって
この辺が
すごい近代的な理性みたいなものの
悪い出方を知ってるんじゃないかなみたいなことも思うわけですよね
理論的に数字だけ弾いたら
確かにそうかもしれないけど
12:00
サピエンスってそんな単純なものじゃないっすわみたいなのとか
もっと複雑系で実はもっとカオスなもので
もっとつかみどころがないものなのに
これは理にかなってるということだけで進めようとするみたいなね
そういう議論になったりとかね
それがそういうので
絶対うんこしたいだけ?
めっちゃうんこしたい絶対はしたくない
めっちゃうんこしたいはそんなうんこしたくないですよ
そうなの?
そうそう
だいたいうんこしたいって感じなの?
ちょっとうんこしたくなってきたなーの言い換えです
めっちゃうんこしたい
そうなんだ
でも今言っといたほうがいいぐらいな感じだね
たぶん無言
ごめん違うそんな話はいいんだけど
マジやばかったら無言になるよねって言いようとしちゃったんだけどごめんごめん
そんなことはどうでもよくて
じゃあ例えばそのめっちゃうんこしたいっていうことが生まれるようなフードとかが
なくなってしまうと困るの?
いや困りはしない
なんかつまんねーよなとは思う
なんでつまらないの?
つまんねーよなとは思うな
なんでつまんないと思うんだろうね
まあでもそんなこと言ったらね
たぶん消えゆく言語なんていくらでもあるわけで
日本に限らずね
その人たちのことを別に知らないわけで
知らずに消えていってることも全然あるんだと思うし
だってほらまた新しく同じようなのを作り上げて復興させたとしたらさ
ちょっとまたガンダムの世界には遠ざかっちゃうよね
あーそういうこと?
私は本心で言ってるわけじゃないけどちょっとトモキが言いたいことを聞きたいと思うけど
だから僕は
それこそこの間ゲストで出演してきた
ニュータイプ無双っていうガンダムを語る番組でも結構語ってきたんですけど
テーマはコロニー落としたい時ってあるよねっていうテーマで話してきたんですけど
このテーマ設定自体は別に深い意味はなくて
単純にぶっ壊したいものあるよねみたいな
蹴散らしたいものあるよねぐらいの感覚で話していったんですけど
15:04
まあいろいろこう議論している中で
コロニー落とした人たちとかってやっぱりすごいエリートとか貴族とかが
ある意味理性でめちゃくちゃ考えて
人類が地球の環境とかを悪くしてるとか
そういう理由で落としていくわけですよね
だからある意味理性の暴走みたいなところがあるわけですよ
フランス革命とかもそうだし
だからスマートシティとかコンパクトシティみたいな話って
結構それじゃねみたいなコロニー落とす気ですかみたいな
強制移住させるんですかみたいなところがあるわけじゃないですか
上手いこと誘導して自然にそうなっていくなら
それはそれで仕方がないのかなと思うし
言うて東京に一極集中してるわけだし
変わらんちゃ変わらんのかなと思うけども
だけど忘れてほしくないものがある
ある
あるというか
それが
なんかそれやっちゃあかんやろっていう
なんかこう直感みたいな感じですかね
そうだね
それやっちゃうともう再現効かなくなるんだよなっていう
なんかあらゆる理由をつけられるようになって
人を移動させられるようになっちゃうみたいな
これもあり得るのかなとかね
っていうことをね
めっちゃうんこしたいから考えたわけですよね
違うでしょこれはめっちゃうんこしたいだなって思ったわけでしょ
そうそうそうそう
ハイレガー読んで
ハイレガー読んでフォルクス概念から
最近のXってこんな議論してんな
これめっちゃうんこしたいだなっていう感じですね
そうだねどうなるんだろうねこれから一部は
よくなる方どうふうにしたらいいかっていうのがやっぱり心配なのかしら
そうだね
いやだってそんなさ
どうにもならないでしょとしか思わないんですけど
そんなんか
そんなコントロールできるようなもんじゃないんじゃないかなっていう
でもさみんなさやっぱりコントロール人間ってさ
私もよく知ってないけど詳しくは
でも歴史の中で何とかこういう思想がいいとか
18:01
思想を打ち立ててそれが理性的であるというか
理性というか正しいことであるというふうに信じてそっちに行ってみて
でやっぱり世界は広いから
それで全てが変わってしまうわけじゃなくて
でなんかそれで行ったり来たりしてるしかないから
まあね
ない
まあないんだけどね
ないって思っちゃうのは何?
諦め?諦め?とか
まあね
トライ&エラーといえばそうだし
じゃあどこの時代のいつの時点が一番良かったのかって言われると
そりゃ分からんわっていうね
でしょ?
そりゃ分からん
ハイレガーとかも
オワツジとかもそうですけどすごい近代批判とかをね
してるわけですけど
じゃあ近代がなかったらどうだったんだっていう話もあるわけで
分からんですよね
古代のあり方が本来だっていうね言い方もありますけどね
そうなんだ
古代ギリシャにやっぱり憧れをある意味持つわけですよねハイレガーとかもね
なんで?
哲学的な思考みたいなのが
ハイレガーもあれなんですよパルメニデスに戻るんですよ
そうなんだ
存在を問うみたいなところにちゃんと戻れよみたいな
カントとかもそうだしデカルトとかもそうですけど
なんかみんなこう自分の内側に入っていって
内側から我思うゆえに我ありだからそっから出発して
なんか世界を構築していくみたいなやり方をしていったりするんですけど
いやそうじゃねえだろうみたいな
なんか世界はあるだろうみたいな
なんていうのかな
だからその我思うゆえに我ありでやっていくとすごい主観性になっていって
まあ人間中心主義というか
そういう思考になっていっちゃうんだけど
いや違うでしょってフォルクスとかそういう風土とか風景とか森とか
なんかそういうの大事じゃねみたいな
簡単に言うとね
そういう思考になっていくわけですよ
近代批判をしながら
古代の人たちはちゃんとそういうことも含めて考えてたよねみたいな感じになっていく
で憧れちゃうんだ古代の人たちに
憧れちょっと表現が違うかもしれないけど
21:02
だからまあそんなこと言いながらハイレガーはねナチスに加担してたわけで
そうだよね
なんかそうだなあそのね今私がじゃあノトハントをどうしましょうかとか
復興するんですかって私が決められるんですよって言われたら困っちゃうけど
例えばどうする決めていいよ決められないですよ
だけど決めなきゃいけなかったらどうする
いやだからそのたとえばたとえ
えっともうここは手放しますとかその復興しませんとか言ったところで
人はそこに入っていくと思うんですよ
政府の言うことなんて聞かないですよ
自分たちでそれなりに生活できるレベルまで
やるんじゃないかなと思いますけどね
規制の仕方とかにもよるかもしれないですけど
そんなに人をコントロールできないんじゃないかなとは思いますけど
そんな話をしたかったのかなわからなくなってきたけど
でもあのなんていうのかな私ちょっと本当にそのさ
政府がこれからどうするかってニュースとかを全然読んでなかったから申し訳ないんですが
いや政府は復興するしかないんで復興しますよ
本当はねでもその辺のところすごいだからやっぱり
有識者っていうかそういう人たちの中にはやっぱり東京離れて山里とかに住んだりとかし始めたりとか
よくするのを見てるけれども
なんていうのかなそれは全然なんか政府とか関係ないよね
政府とかがやってることじゃないから
本当にそのそういうことをした人を推奨してるわけではないけども
有識者の人たちが自分で勝手に考えてやってることだったりするから
なんか寂しいなぁと思うよね
ハイデガーという人は哲学者だったでしょ
そうですね
その
哲学者の人たちって結構なんか難しい人が多かったっていう印象があるけど
そうでもないらしい
そうでもないらしい
結構楽天家でなんか結構明るい人が多いんですってよ
現代の人なのかもしれない現代の哲学者かもしれないけど
24:02
そうなんだまあでもまあ確かにね
なんか楽天家じゃないとある意味こう
自分の論みたいなのを立てることができないんじゃないかなとは確かに思うかもしれない
ああそっかそうだよねなんかちょっと適当じゃないと
なんか適当なことちょっとちょろちょろ言える人みたい
自分の論を立てれば当然批判されることなんて目に見えてるわけで
僕なんかそんなことはしようともみじんにも思わないわけですよ
そうだよね
普通は
まあそういう意味では楽天家なのかもしれないなぁとは思いましたね
本当なんかそれちょっと私が読んだちょっとだけ読んだやつに載ってて
みんな暗いというかなんか悲観的な人が多いみたいな印象があるけど
実はそんなことないんですよっていう風に書いて
確かに確かに悲観的ではないかもしれないね
みんなだってねクレイジーなこと言っててそれが今に残ってるから
その時は結構そんな暗くなかったかもよね
確かに本当にこうマニアみたいな狂気に
ある意味自分を倒水させて自分の論を立てるみたいなね
ところがあるのかなっていう気がしますよね
そうだね
本当はね今日キリスト教の話一応ちゃんとまとまったんで
ね本当はしたかった
それをね話そうかなと思ってますけどね
やっぱり難しいね私たちの雑談はね
そうですね
難しかった?私は別にすごい聞いてて面白かったけどどうですか
別にそのもうさんと話すのが難しいとかじゃなくて
なんか僕が変な方向に持っていって難しくさせるなーみたいな感覚ではいました
ややこしい話になるなー
ややこしいっていうかこうした分なんだけどこうしたい
なんか怒りのようなものが多分トモキの中にあるから
そのなんかそれおかしいだろうみたいなのの部分がこうちょっとわかりにくいというか私には
まあこうダイレクトに表現しないみたいなね
でもダイレクトにしちゃうとそうなんだよな深いんだよなその怒りが
だからね怒りというかちょっとイライラみたいなものが
なんか説明しにくいんだと思います
そうね
はい
27:00
最近の言説に対して
まあちょっと思うところあったなみたいな
あるよねだからまあ今日聞いていただいた方たちもなんか私は
こう人事にすることは良くないと思っているので
こう考えるプロセスとかっていうのがすごく重要なんじゃないかと思っていて
例えばじゃあ私たちみたいな凡人が何も考えなくなってしまった時に
考えてるっぽい人たちのその勝手な振る舞いを
私たちはそのまま見過ごすことになってしまうので
本当そうだわ
だから私たちが無力だと思いながらも
ちょっと考え続けることっていうのはすごく重要なのではないかと
あとはクエッショニングするということで本当にこれでいいのかっていうことを
答えは出ないながらも
いろんなことを自分なりに考えておくっていうことは
どんな人にでもできるよなっていつも思っていて
本当そうする
それはやっぱり私はだから興味があってすごい聞きたいし
私ボケッと結構してるので自分が何でも大事でいいかなって思ってるけど
こうやって問題意識を持ってくれてる人の話を聞くのはすごく面白くて
しかもこれまでのさ
いろんな哲学者の話とか知ってるわけじゃない
あとみそちゃんもさ中国のさ
武将の話とかさ知ってるわけじゃない
だからさそういうのとか聞くとさやっぱり考え続けることの意義っていうのはさ
やっぱりあるんじゃないかなと思ってきてるのよね
いやーめっちゃいい話
あそう
そうですねそうそうそう
だからみんな足掻き続けようってことですよね
やっぱり無駄だと思ってきた人間だからさ
そのなんか人文知とかなんか言われてた時に
自分も勉強文学部だったし
1回目に大学行きたいって言って
何どこ行くのって言われたらなんか文学部行きたいって言ったら
父親からそれお金になんのって言われたからね
まずはじめに
マジっすかやっぱそうなんだ
そうだからやっぱり大学なんか行かない方がいいんじゃんって言われたからさ
そうかも
そう
確かに
だからそういう感じの時代だったから
やっぱりそれを求めることって意味があるのかよく分からなかったけど
30:05
ねやっぱり今はそうやってみんなが考え続けるためには
いろんなことを知っていって
私たちの中でも考えることは必要だと思ったりします
そうだね
はい
そうそうそう本当そうですよね
いろんなことを
まあ考えるのもそうだし
知ることも
そうそう知ること
知ることその単発だと
まあなんかハイデガーのフォルクスっていう概念があるんだ
っていうだけで終わっちゃうんですけど
なんかそれが繋がっていくみたいなのはすごくあるじゃないですか
そっから連想してすごい考えていくとか
そうだね
深まるなあこれとか
この概念こういう風にも応用できるんだみたいなことってすごくあると思うし
多分哲学者たちみんなそれやってたんだと思うんですよね
プロティノスとかまさにそうだと思うし
いろんなアリストテレスの概念とか持ってきて
これこういう風に解釈できるなとか
キリスト教をこういう風に解釈しようとかっていうのもそうだと思うし
なんでしょうね
でもそれもやっぱりこうやってなんか本当
なんていうのかな
読んでたりとか皆さん知識のある方とかいっぱいいらっしゃるけど
なんか私話聞いてて物足りないなって思うのは
やっぱりそこにご自身の思想が載ってなかったりとかして
だからお話聞いてたとしても
なんか別にそれって本からあなたが読んだことで教えてくれるのは嬉しいけど
自分はこういう風に解釈してますよみたいなのが入ってた方が面白いから
でいつも考えてるのは
なんでミニセカが人気あんのかなとか思って
いつも思ってる
関係ないっす
関係あるよね
そのやっぱさ
やっぱつまんない歴史の読み方と
ああいう
いや私全然細かいこと覚えられないからさ
なんか名前とか
全部見れないんだけど
でもそういうああいう解釈を自分でして
くっつけて
だってそんなセリフ絶対言ってないでしょって言ってるよね
言ってますよ
ほぼ妄想なんで
絶対言ってないとか思うんだけど
ニュアンスだけ勝手に掴んで
僕の中で咀嚼して
僕の中の
僕の心の中のスルラが出てくるみたいなね
そうそうそう
絶対言ってないとかって私チャチャ入れちゃうから全然ダメなんだけどさ
内容入ってこないんだけど
だけどさ
そのなんかやっぱ人が誰かが解釈してくれたとかっていうのはやっぱりさ
なんかこう生き生きしてていいから
意味があるんだろうなと思うし
33:00
だからね
私たちがさもうちょっと
今日ダラダラしちゃって申し訳なかったんだけど
聞いてくださる方には
だけど皆さんも一緒に考えましょうっていう意味も込めてね
そうだね
ほんとそうだわ
してほしいで
みんなで
だってね人事っぽくて嫌なのよ私ほんと
私たちのなんか国なのにとか
みんな適当なこと言ってさ
なんかこう攻撃し合ったりとかしちゃってさ
そんなことしてる場合じゃないじゃないとか思ってね
多分だってさ
これだってさ
僕がさっき言ったなんかその
コンパクトシティみたいなことを
推進しようとするのってどうなのだけを
Xでつぶやいたら
なんかなんか違うじゃないですか
本当にそうだね
なんかそれは
やっぱXで表現しきれないですよ
そうかそうだねそうだね
じゃあそういう回作ろうよいつも
Xじゃ表現できないことが何かあったら
あーいいかもいいかも
あったら
常々思うところはあるんで
じゃあそれメモっといてそれを発表しようすれば
そうねそうね
そうですね
はいすいません本当にだらだらとありがとうございました
これ聞き返したらすごくいい話だったと思うよ
いやいい話いいなんじゃないですか
特に後半のモウさんの話がめちゃくちゃよかったですね
すいませんちょっとねみそさんがいないと
ちょっと締まらないんですけどもこんな感じでね
3人がいないとねやっぱね
そうそうバランスがね
ねやっぱりね
はいということで
じゃあ最後までね今日も聞いていただいてありがとうございました
ということで鉄瀬川spotify google podcastで配信しています
えっと本当にファンレター全然来ないんですよ
ファンレターって書いて出してもらいたいですよね
いやファンレターはいいですよ
ファンレターよりもなんか
読みたいファンレター
こう哲学的な問いとかなんかぶっ込みとか
このテーマで話してくださいとか
そういうのちょっと欲しいかな
そうだよね本当はそういうのツイートで頂いている
Xで頂いているのでそれは今度ね
ちょっと読み上げてみんなで
みそちゃんいる時に回答させてもらいましょう
そうしましょう
はいじゃあ
今日もありがとうございました
はい本当に最後まで聞いてくれてありがとうございました
はいじゃあまた来週
36:01
はいさよなら
さよならなの
さよならです
36:13

コメント

スクロール