1. 雑踏
  2. カメラの話
2023-11-22 22:41

カメラの話

3 Mentions 4 Comments spotify apple_podcasts youtube

サマリー

彼はカメラの話をします。彼は雑踏一人会で忘れる問題の話をし、カメラの話へのコメントを読み上げた後、自身のカメラについて語っています。彼はM8を買った理由や写真への向き合い方について話しています。また、彼は写真撮影の楽しさや自身の写真の分析についても触れています。

忘れる問題とコメント
雑踏一人会です。今日は、カメラの話をします。
いつも何とか問題とかばっかりなんですけど、カメラの話をする前に、前回、一人会、忘れ問題、
僕の物忘れの話をした時のコメントをいただいたので、先にそれを読み上げます。
2023年11月15日に配信した忘れる問題です。
コメントは、ひろひろしさんからいただきました。ありがとうございます。
コメント読み上げありがとうございます。これは前回の話かな。忘れる問題の時もコメント読み上げをしています。
普段みんないろんなことを考えていて、人間すぐに忘れる生き物であると諦めていますので、大事なことは残すようにしています。
残しても思い出せないことは自分にとって大したことではないのだなと開き直るようにしています。
外部記憶に頼るで全然いいと思って生きています。
ということでした。
どういうことなのかな。あまり考えてないってことなのかな。
忘れる問題についてあまり気にしていないってことでしょうね。きっとそういうことだと思います。
しょうがないと諦めている。書き残している。書き残しているのに何かわからないときは大したことではないと思って開き直っているということで、あまり気にしていないって感じでしょうね。
ありがとうございました。
カメラの話
それではもう一件、こちらの忘れる問題にコメントをいただきます。
めちこさんからありがとうございます。
おしゃべりの間もしっかり忘れてましたね。忘れてるっていうか記憶が曖昧みたいな。
っていうのはこの忘れる問題をしゃべっている途中で思い出せないっていうのが間に入ってきたんで、そのことを言ってもらっていると思います。
何だったっけな。
エドマンドバークのくだりですね。
今聞いていない人は何のことかわからないと思いますけど、よかったら忘れる問題聞いてみてください。
エドマンドバークの話をしていないです。
個人的な話ですが、自分は原稿読みが好きなのはぶっつけでしゃべって人の名前とか思い出せないことがよくあってそれが嫌だから、
都市。
余談ですが、トラブラーズノート使ってたんですね。私も一式持ってますが、今は普段はロディアのノートとビッグのボールペンを愛用してます。
ということでした。
エチコさんは自分の声日記かな、ポッドキャストの方は原稿を用意して読んでるってことをおっしゃってました。
スラスラ喋れるのは読んでるからだっていうことで、僕が読んでても全然スラスラ喋れないんですけど、
ぶっつけでしゃべって人の名前とか思い出せないことがよくあってそれが嫌、多分失礼に感じるとかそういうことなのかな。
ただ単に間が空くのが苦手とかそういうやつかな。苦手?苦手ってその人で喋ってるのかな。
会話の間が空くのが苦手っていうのはまだ違うんですけど。
どう言ったらいいんかな。
僕の喋りのこういう間が自分で嫌っていうのがあるのかもしれないです。
聞いてて嫌っていうのがあったらごめんなさい。
トラベラーズノートは使ってます。5年くらい。ちっちゃいやつですね、ちなみに。
パスポートサイズっていうんですかね。
一式持ってます。手帳とかノートとか好きな人は意外と知ってるかもしれないです。
エチコさんは持ってるってことで普段は使ってないってことですけど。
ロディアのノートっていうとオレンジのやつかな。輪っかのついてる。
ビッグのボールペンは一回無くなるっていう話になって。
今もあるのかな。分かんないですけど。外国のやつですね、どっちも。ノートもボールペンも。
ビッグのボールペンはインクがネチャネチャしたやつですね。
確かに外国行ったらよく売ってます。ビッグのライターとか。
ボンボーグは僕はそんなにいろいろ持ってないんで。あるものを使ってるっていうのと。
トラベラーズノートに関しては何でか忘れましたけど。長く使ってますけど。
その前はモレスキンノートを使ってましたね。
3冊ぐらい使ってやめたのかな。
あれは結局かさばるからやめました。リフィルを取り替えた方がかさばらないんで。
あんま覚えてないけど。2冊とか持ち歩くのめんどくさいよね。無くなりそうな時に。あんまそういうことないか。
あとはゴムがゆるゆるになるんですよね。
ゴムはトラベラーズノートもゆるゆるになるんですけど、ゴム交換できるんで。
そんなところでコメントいただきました。
過去のこういう忘れる問題とかのやつに今コメント思い浮かんだら何かください。
持っているカメラ
新しいのだけじゃなくて。
ということで今日はカメラの話をしようと思ってます。
カメラ、そうですね。先日、2023年の11月15日、今録音してるのが20日なんで5日前なんですけど、1週間ぐらい前ですね。
森鎮さんの成功独議院でカメラの話をされてました。
これを聞いて僕もカメラの話がしたくなったので、つらつらとカメラの話をします。
森鎮さんは7年越しに新しいカメラを買ったということでした。
ボディですね。買い替えたということでした。
いいな。概要欄にリンクを貼っておくので、カメラに興味ある人、カメラに興味なくても普通に聞いて楽しいと思いますけど、聞きに行ってください。
成功独議院のアマチュアカメラマンの生存戦略、銀日記その19節です。
検索とかしても全然出てくると思いますけど、これはリッスンで上げてるのかな。
Spotifyとか検索しても出てこないかもしれないですね。
ということで、僕の話にいきますけど、僕は今現在カメラを2つ持っていて、1つはソニーのRX100M3というコンパクトデジタルです。
これは2020年に奥さんが僕の誕生日プレゼントということでリクエストして買ってもらいました。
結構いい値段するんですけどね。そういうのをリクエストしていいものかと思いながら、
手軽に持ち歩いて撮る用のカメラを1つ欲しかった。
RX100シリーズはM7まで出ていて、M3は2014年に出たモデルです。
だいたい10年前のモデル、今2023年なので。
一応今の時点で4モデル片落ちとなってますが、M3は今でも人気があって、
まだこの片落ちだけど生産が続いてるっていうね。そういうやつです。
価格もあまり落ちてないです。
僕が買ってもらったのが2020年から3年くらい前なんですけど、
1万円くらいしか変わらないのかな。今買ってもそんなに変わってないですね。
そんなに変わってないですね。
コンパクトデジタル、RX100はコンパクトデジタルなんですけど、
利口のGRと迷ったけど、Twitterの指揮者からはGRは縛りが厳しいと言われて、
フラットな方のRX100にしました。
最新モデルではなくM3にした理由は、価格帯もあるけど機能がちょうど良かったから。
最新版と言っても2019年にM7が出てるんですけど、M7の方が高いです。
機能がちょうど良かった。RX100はモデルチェンジをしてもセンサーサイズや画素数は変わっておらず、
機能部分とかソフトの性能が良くなってるだけで、そういう機能はあんまりいらないかなと思ってM3にしました。値段もあって。
これ3年使ってるんですけど、まだまだ使い慣れてないなと感じます。
対称に寄れてないし、焦点距離があんまり分かってないんでしょうね。
シャッターのタイミングが遅いです。いつも。うまく撮れてないかな。
最初はお任せオートで撮ってたんですけど、望んでないところでピントが合ってしまうので、最近はずっとPモードで撮って、真ん中でピントを合わせてずらすっていうのをやってます。
その方が慣れてるんで。
コンパクトデジタルは気軽に持ち歩いて撮れるっていうのが売りなんで、本当はそういうの気にせずに、もっと雑に撮れたらいいなと思ってます。
今後はより雑に撮っていきたいですね。あまり画角とかを意識せずに。
もう一台カメラ使ってます。ライカM8っていうデジタルレンジファインダーっていうジャンルのカメラです。
ライカのMシリーズはとにかく高いって思われてるんですけど、僕の持ってるやつが僕が買った時に中古で23万円で、そこまで高くないと思います。
レンズが12万円で、合わせて35万円くらい。他の良いカメラとそんなに変わらないですね。もっと高いのはいくらでもあるんで、特別高いカメラではないです。
ライカM8は2011年に買って、もう12年使ってます。製造が多分2006年から2008年くらい。M9っていうのが2009年に出てるんで、M8は2006年か2008年くらいだと思います。
カメラ本体がさかのぼると15歳以上になってるのかなと。今使ってるやつは。僕が持ってるだけで12年なんで、結構長いですよね。
一台のカメラとしてはデジタルなんで、しかも劣化というか、12年デジタル電子部品の劣化もそうやけど、モデルがかなり古いです。
まだ壊れてない状態で元気で使ってます。新しいものは欲しいと思うけど、中古品でも新しいものは高くてなかなか手が出ないです。
新しいモデルっていうんですけど、同じカメラじゃなくて、同じカメラがなかなか手に入らないんで。
どういうか、新しくないんで、同じカメラが古いんで。
そうそう、中古品でもなかなか高くて手が出ない。
M8以降っていうのは低価が高くなるんで、だいたい50万円以上はかかんのかな。
センサーが大きくなるんで、M8以上は全部フルサイズなんで、センサーに合わせてレンズも買い替えたくなるんで、
より費用が重なることになるから、買い替えっていうのはなかなか大変だなと思ってます。
今使っているレンズが28mmなんですけど、広角っていうやつですね。
センサーサイズがちょっと小さいんで、36mmぐらいの距離感で、焦点距離で撮れるんですけど、
フルサイズのレンズ、センサーにするんやったら35mmのレンズが欲しいなと思ってて、
カメラのことがわかる人はだいたい言ってることがわかると思います。
M8の購入と写真への向き合い方
私がM8を買ったのは、ちょうど旅行をするようになった時期で、
2011年頃なんですけど、小さくて丈夫なカメラが欲しかったからM8を買いました。
筐体が金属でできてて、マグネシウム抗菌らしいです。
レンジファインダーカメラを使ってみたかったっていう理由もあります。
あとは見た目がかっこいいから。そんな理由で買いました。
もうそれを12年使ってます。
次買うなら黒がいいですね。バッチの色が黒いやつもいいですね。
MPが最新版でバッチなしで黒もあるし、そんな話はまあいいかな。
写真との向き合い方について。
タイトルを読んでしまったな。
あまり写真を撮らない時期っていうのが1年くらいあって、
このLeica M8もいつ壊れてもおかしくないから売ってしまおうかなと思ってました。
写真を撮らなくなったのはコロナで外に出ることがなくなったり、
写真を撮りまく環境が変わったりしたから。
僕はもともとストリートスナップが好きで、
街中で道行く人が写るのを気にせずに写真を撮ったりしてきたけど、
最近はそういうのがやりにくくなった。
最近って言ってもここ5年くらいはそういうのがやりにくい時代になったと。
昔はっていうか、前はあまりそういうのはなかったんですけどね。
キャンディットフォトって言うらしいんですけど、
そういうのに覚悟や責任が持てなくなった。
僕は職業写真家でもないし、道楽でそこまで背負えないアート。
だから街中で無遠慮に写真を撮るっていうのはだんだんやめていく方向になりました。
そしたら写真自体をあまり撮らなくなったっていうのが1年くらいそういう時期があって、
でもコンパクトデジタルを買ってもらってからは
主に奥さんとか自然とか建物とかを撮るようになりました。
そしたらまたライカでも撮りたいなと思って、
結局そこからはちょこちょこ撮りながら、
3年くらい前ですね。
友達の子供の写真とか撮ったりして、それなりに喜んでもらって、
誕生日にアルバム作って送ったりもしました。
昔にもそういうことがあって、
会社員の頃って言っても10年くらい前なんですけど、
10年くらい前に先輩の家に遊びに行って、
先輩結婚されてて子供が1歳とかだったかなって、
その時もカメラ持って行ってたんで、
子供の写真を撮って先輩に送ったら、
奥さんがすごい気に入ってくれて、
その写真をその年の年賀状に使ったって言ってくれて、
そういうこともあるんだったら撮ってもいいかなとか、
割と積極的に撮ってましたね。
そういうのが最近またあって、
それは去年ですけど、去年?今年か。
今年にアルバム作ったりしたのが今年ですね。
だからもうちょっと写真と向き合えるかなと今は思ってます。
写真を撮りまく環境っていうのは相変わらずますます
自分の写真を撮りまく環境っていうのは
相変わらずますます厳しいけど、
昔テレビの放送とかYouTubeとか、
モザイクなんか入ってなかったですよね、そのまま映る人とかに。
昔って言ってもほんまつい3年前ぐらいは、
なんて言ったらいいのかな、
背景に映ってる人の顔にモザイクをわざわざ入れるなんていうのは
ほんまに最近だと思います。
だから街中で映るっていうことに対してすごい敏感になったのは、
写真の撮影楽しさと分析
話は全然ここからまた変わるんですけど、
森鎮さんも言ってたけど、写真は撮るときが楽しくて、
ロー現像はめちゃくちゃめんどくさい。
やりだすとそれなりに楽しいと思うこともあるけど、
大抵はただめんどくさいだけの作業。
現像作業っていうのはローで撮ってる人はあるんですけど、
でもロー現像なくしてデジタル写真は出来上がらないからやらないとしょうがないなと。
撮ってるときが楽しいっていうのもあんまり感覚としてよくわからないんですけどね。
自分がこう、
出来上がる、写真とか現像をするとき、
印刷とかもするんですけど、たまに。
見てるとき、出来たものを見てるときよりも撮ってるときの方が面白いかな。
なんかこう、切り取るっていう作業なんでしょうね。
僕はファインダーを使うんですけど、ファインダーを見るっていうのが面白いかな。
傍観者になれるっていうか、
外から客観的になれるとか、そういうことなのかな。
難しいな。
なんで撮るのが面白いのか。
ちょっと長くなりそうなんで、次行きます。
自分が写真を撮るのは何でだろうと思い浮かべてみた。
単純に思い入れを残しておきたいとかって気持ちもあるし、
旅行した記念品的なものとか、
他に僕は写真を見るのもある程度好きで、
面白かったりかっこいい写真を見て、
いつどうやったらこんなのが撮れるのかなと思ったり、
自分も撮ってみたいと思う。
ただ、同じような写真を撮りたいっていうこともあるにはあるけど、
人の写真を見たら、自分が撮ったらどうなるのかっていうのも気になる。
興味ですね。
僕の写真を撮る理由というか、
何で撮るのかっていうのはすごく単純なんですけど、
撮っているときは楽しいのが何でかなっていうのは、
あんまりまだ言語化できていないです。
僕がいい写真とか上手い写真とかっていうのは全然分かっていないです。
いわゆる写真を見る目っていうのは、
今まで養ったことはないんで、
自分の写真を見る目っていうのは、
自分の写真を見る目っていうのは、
今まで養ったことはないんで、
いい写真とそうでない写真の区別っていうのがついてないですね。
よく写真の雑誌とかを見ると、
カメラの取り比べとかレンズの取り比べとかしてるんですけど、
僕は何が違うんか全然分からないし、
区別つかないんで、
だからなんとなくでしかないんですよね、
僕の写真を撮るときの感じっていうのは。
だから写真については何も分かってないです。
趣味といえども、そんなに深く研究してないというか、
なんとなくただ撮ってるだけっていう感じで、
今日は終わります。
写真の話。
写真の話はもうちょっとできそうですね。
でも今はとりあえずこれで終わりなんで、
何か反応、写真について何かご意見、
写真についてじゃなくてもいいですけど、
今回の私のこのポッドキャストを
どうぞ一人喋りで何か思ったことがあったら
どうぞコメントください。
では終わります。
22:41

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

自分もスペックや技巧には無頓着派かつ、ファインダー派です。そして、自分もこんな感じのカメラ話ならいくらでも話できるな、ということに気づきました😌

コーノ

スペックも技巧も、凝ればきっと楽しいんでしょうけどね。僕はそこまで行ってないです。レンズも一個しか持ってないです。

RX100m3、いいチョイスですね☻私もRX100m7買う時に考えましたが、私は望遠が必要だったのと、slog3かな?動画のプロファイルが気になっていたのでそれにしました。

コーノ
スクロール