1. 雑談72%
  2. 第2回目、「責任は取れない」..
2020-08-25 26:58

第2回目、「責任は取れない」な雑談

Oku
Oku
Host
Koyano
Koyano
Co-host

オリンピックは全部見たいし、責任は取れない雑談。


お便りはここまで

Googleフォーム:https://forms.gle/kZ1Ah2rgaN8AXTqB9

メールアドレス:ikinari.curry.tokyo@gmail.com

質問箱:https://peing.net/ja/ikinari_curry

Twitter:https://twitter.com/zatsudan_72

インスタ:https://www.instagram.com/ikinari_curry

00:00
スピーカー 1
第2回です。 第2回、来ました。 一応、先週はトキメイタ話をしましたね。
スピーカー 2
マジシャン。 なんだったんだ、あの話は。 光のマジシャンと闇のマジシャン。
今、先週のテーで話しちゃいそうになったけど、 あれからマジシャンのことを考えるようになりましたって、今言いそうになっちゃったけど、嘘だからね。
スピーカー 1
難しいね。でも言っちゃいそうじゃない? 流れで、適当モードだと。 そう、だけど、とりあえずこれは
スピーカー 2
一週間経ったってテーだから。けど嘘は言っちゃいけないから。 嘘はダメですよ。嘘つくような奴は、まず闇のマジシャンだよ。
スピーカー 1
あがむ奴は全員闇のマジシャン。 光のマジシャンは二人がやる。 マジシャンになりたくはねえなあ。
スピーカー 2
なりたいな。 おしゃべりマジシャン? おしゃべりマジック?
なんかそれ、おしゃべりクソ野郎みたいなやつある。 しながらさんですね。
スピーカー 1
やっぱりマジシャンと呼ばれるプログラマーにはなりたいね。 講義のマジシャンね。
正規の魔法使いって感じかな。 料理も魔法ですっていう。 ああ、それはいいね。
それはいいね。だいたい、けどどうなんだろうね。どの段階で驚くんだろうね。 出したときに
スピーカー 2
美味しい。うまいもん出してないけどうまいに決まってねってなるんじゃない? まあでもこんなに
スピーカー 1
美味しくなかったものが美味しくなったらマジックじゃない? ああ、それはまあそうだけど。 カレーマジック?マジックスパイス?
マジックスパイスはあるの? あるね。 マッシュルームはダメだよ。
マッシュルームはダメ?マジックマッシュルームは一番危ない? そう、ダメだから。それマジックしちゃダメなマッシュルームだから。
スピーカー 2
ほど風なマジックということで。 そうそうそう。 やっていきたいですね。
やっていきたいよね。 やっていきたい。
スピーカー 1
何やっていきたい?今年。あと半分ぐらいあるけど。 いやーだから本当は、そうかこの夏やりたかったこととか
スピーカー 2
あったじゃないですか。あった?ぶつけようそれ。 重いよ。 重いよ。でも多分もうこの感じだとやんないんだろうなみたいな
こともある?ある。 でもこの夏やりたかったことってあった?
わかんない。あったかな? 要はコロナのせいで夏への
スピーカー 1
思いがそもそも下がってるじゃないですか。 ただ暑いって感じしか最近はない。そうだね。珍しくそのなんかただ暑いなって。
確かにそれはあるわ。 毎年何やってる?小屋のキャンプ?
あ、毎年? 毎年やってた。なんか何やってた?毎年。 まだ淡路島やってましたね。やってたね。
スピーカー 2
夏に限らないけど去年はカレーやってましたね。 そう思うと意外と夏のイベントってもう最近行ってないんですよ。
スピーカー 1
ないね。 花火? 花火去年行ったな俺。 海? 海も今日も去年行った気がする。 フール? フールは行ってない。
スイッカ割り? スイッカ割りはね、してないね。ここ何年もね。 でも夏の風物詩はね。イメージ。夏以外じゃやらないよね。わかんない。
03:00
スピーカー 1
閃光花火? あーはい。
それ花火じゃダメなの? あ、花火、花火大会に対しての手持ち花火ね。 閃光花火とかね。
かき氷? かき氷はどこでもくれるじゃん。 でもいや夏でしょ。 夏だね。
スピーカー 2
あとはロケット花火?
なんでそんな種類種類で攻めてくんねん。 いやでもロケット花火と閃光花火やる瞬間違かったりするじゃん。 まあ違う。 そんなもん夏って。
だから毎年俺はそうめんしか食ってない。 流しそうめんね。 流さないけどね。
スピーカー 1
そうめんをしっこ玉茹でて、何の薬味がうまいかをただただ楽しむ。 妙画を大量に消費するみたいな感じね。
スピーカー 2
それ毎年やってるの? 毎年やってる。 毎年もう答え決まってんじゃん。
スピーカー 1
だから毎年妙画うめえなーとか、やっぱりしそうだなーとか、ごまだれ意外とうめえぞとか、 ラー油もうめえみたいな。 だいたいうめえってなんだけど。
それを毎年再確認してる? そうしてるしてるしてる。 忘れるじゃん。なんで妙画ってあるんだろうなって。
一回夏がリセットされる? そうするするするする。 妙画うめえけど本当かなみたいになって食べるとやっぱり妙画うめえって。
スピーカー 2
妙画うめえってか、あ、合うなーみたいな。 毎回やっちゃうんだね。 そういうのないの? やっぱりみたいな。
去年、先週はパン屋だったじゃん。やっぱりパン屋良かったなーみたいになったでしょ。 あーやっぱりパン屋良かった良かった。
他にないの?やっぱりなんかない、いいなって。 あーなんかこれ再評価したみたいな感じ?
再評価ね。海とか行くたびにやっぱりいいなって思うね。 あー海やっぱりいいな。まあそれはね。 下げ住んでた時期があるわけじゃないけど。
離れた時期の方が多いからね。そうそうそうそう。 そもそも海の近くにいないからね。
スピーカー 1
あんまりいないよね普通はね。 あんまりいない。 そう考えると海。
スピーカー 2
海だねー。 海は何がいいの?広大さ? 広大さと
スピーカー 1
表面のキラキラ?水面? あーわかるよ。 凍土? 凍土ね。
あれはすごくないですか? あれはすごくいいよ。
スピーカー 2
あの表面の サーフェイス?
スピーカー 1
あの陰とか、あれの あれCGでやったら計算量エグいぞ。それはそうだけど、見てて飽きないね。
スピーカー 2
でも現実ってすごいから、 オチワヨイチ先生みたいになっちゃうけど、すごい演算機だなって思います。
いやまあそうなんだよね。それを演算機と捉える人はあんまり世の中にはいない。 海行くとその演算機としての海にすごい思い焦がれたりしますね。
やっぱり海じゃないですか、夏は。 本当?俺海外行きたい。 それは別に夏じゃなくても行けるでしょ。
一昨年は渦辺岐阜さん行ってたけど。 それ夏だっけ? 真夏。 日本の夏に渦辺岐阜さん行ったの?
スピーカー 1
渦辺岐阜さんに夏は? 渦辺岐阜さんは日本より暑いよ。 ずっと暑いでしょ? いやーそういうことはない。冬はだって超寒いもん。
06:02
スピーカー 2
じゃあ冬はあるんだ。 あるある。普通だって北半球の日本と同じ井戸だから。 完全に渦辺岐阜さんがどこだか分かってないから。
スピーカー 1
四季があります一応。 暑い。暑かった。
日本よりはカラッとしてる? そうだね。
二重内陸国なんで、1個国をまたがないと海に行けない国なんですよ。
二つかな。 埼玉県みたいなの? 埼玉県は1個またげば行けんじゃん。
千葉とか茨城をまたげば行けんじゃん。 東京をまたげば海に行けんじゃん。 けど2個行かなきゃいけない、渦辺岐阜さんは。
スピーカー 2
そんな県ある? 県はないね。 みんな1県で行ける? 行ける。 相当だねそれは。 海なし1県どこじゃね?
スピーカー 1
海なし海なし県。世界に2つしかないの。 どこだっけな。もう1個がヨーロッパのちっちゃい国なんだよ。
スピーカー 2
あるんだ。 そんなとこあるある。と渦辺岐阜さんだけなんですよ。二重内陸国って。 だって海なし県は
あの国には隣の国には海があるらしいって言われたら海って存在を知ってるじゃない? 海なしと言える時点で海というものは知ってるけど
スピーカー 1
2国またいじゃうと海?みたいな。 海なし国だよって言われても、海って何ですか? リヒテンシュタインと渦辺岐阜さんだけなんだって。
もうないことがわかんないみたいな。 いやけど
スピーカー 2
渦辺岐阜さんは結構水がある。 水はあるんだ。 水はあるそりゃそうだよ。 湖がでかい湖があるところ?
スピーカー 1
カンピカイの隣だしね。なんか地下水が豊富なんじゃない?なんかすごい水出してたもん。 今日カラッカラだね。砂漠とは言わないけどなんかすごい
カラッカラだった。 すげーだから乾燥してるから日陰は27度くらい。
外なんかちょっと出ると37度とか。 めちゃくちゃ暑いんだけど。
スピーカー 2
そうか。 ぜひ渦辺岐阜さんは楽しい国でしたよ。 いやすごいよね。あの地獄の門があるのも渦辺岐阜さん?
あれはねトルクメニスタン。 全然違った。 隣ですけど。 トルクメニスタンは海無し国。
スピーカー 1
トルクメニスタンは海無し国なんじゃない?多分内陸国だけど。 トルクメニスタンは中央アジアの北朝鮮と呼ばれている国で
報道ランキングが全然イカツイ国です。全然行けない。 行けるんだけど行くのが難しい国ですね。
すごいよくそういうところに行くってなるよね。 あと思い立ったんだもん。
スピーカー 2
じゃあやっぱり今もうコロナがなかったらどっか行きたい? 本当はだからそのオリンピックしてる間に海外に行きたかったんだよね。
だってどうせね日本にいてもしょうがなくね。 オリンピックは見たいの正直。すごく見たい。
全競技一応見たいの。 全競技見たいの? 気持ちは全競技見たいの。 それは嘘だよ。 本当本当本当本当。 無理でしょ?
スピーカー 1
だから無理だけど気持ちは見たいの。 こうやってテレビをバンって40個くらい並べて俺は見たいの。
09:04
スピーカー 1
超緊急してるアナウンサーのカトリー・シンジとかそんな感じだったっけ? テレビ局はだいたい各局一応映ってるの。
NHKがあっても他のチャンネルがあって。 一応リオのオリンピックもバイトした時があるんだけど。
リオだから深夜に行ってCG出してたの。 その時も他のチャンネルはやってたわけだ。
俺は確かバトミントンの3位決定戦かなんかをやってた時に 吉田総理が負けたみたいになって、俺1個CG出し忘れてた時があったりする。
スピーカー 2
ダメじゃん! そうだね。深夜だからだいたい大丈夫。
でもさ、例えばオックンチに40個あって全距離が映ってたとしてさ、それさもう見てないでしょ?
スピーカー 1
見れてなくない? まあそうだねそうだね。 40個同時に?それは無理。それは無理だ。それは無理。
スピーカー 2
見てないよ? 見てない。 ダメだよ嘘ついちゃう。
スピーカー 1
闇のマジシャンに今闇墓地しようとしてるよ。 気持ち気持ち気持ち気持ちだけで。 気持ちで心で見るってこと? そう全部気持ちで見たいの。
心を揺さぶられすぎじゃない? そうだよ全部は無理だよ。
スピーカー 2
だってもう馬のやつとかも見たいってことでしょ? いや見たくない。馬術でしょ? 馬術? 近代後史とかもあるでしょ?
見たくない? あー見たことある?
ちょっとしかない。 あーそのなんか多分ちょっとはあると思う。 はいはいはい。
スピーカー 1
いやだってそんなさー 100mとかじゃないくない?
スピーカー 2
なんかもっとすごいニッチなのも全部見たいわけよ。 あー変な競技見たいってことね。
まあオリンピックだから変な競技はないけど。 まあまあまあマイナーなテレビじゃ取り上げられないようなってことね。
スピーカー 1
だってヨットとかさ2キロを漕ぐんだよ確か。 終わった後ヘトヘトなんだって。
スピーカー 2
なんだけどやってる人の身体能力は抜群にすごいわけよ。 まあすごい人でしょうねそりゃ。
スピーカー 1
だけどニッチすぎるし2キロも漕ぐから見れないわけよ。 見たらもうそこしか見えないじゃん。
ゴールは2キロ先だから。 マラソンみたいな感じで行っちゃうからね。
スピーカー 2
それ竹井聡が言ったんだけど、半端ねえなってなるわけじゃん。 え、でも全部見た方がいいねそしたら。
スピーカー 1
逆にね。 なんかさー
それ全部見たいわさ。予選も? それはいいかな。
スピーカー 2
なんかもうさ、全部
全部見る方にさ、熱意生かしてさ。 あーそっち予選から? 見終わった頃には次のオリンピックが来るみたいな。
スピーカー 1
どうなんだろうねそれ本当にあったら。 だって40日間で競技やってるのが12時間ぐらいだとしたらさ、どうなの?終わんのかな?次のオリンピックまで終わんのか。
まあで予選とか、まあもう最悪オリンピックに行く前までの大会も全部見よう。 えーそれもやんの?
スピーカー 2
だけどサッカーはさ、開会式の前から始まるのね。 あーはいはい。
スピーカー 1
そう考えるって。 あーそうか。
スピーカー 2
それ全部見るのか。 オリンピック全部見よ。
スピーカー 1
見よ。 コンテンツ全部見男みたいなのあるじゃん。
12:04
スピーカー 1
なんかそういうユーチューバーとかもいたりするじゃん。 オリンピック全部見てみたって。
オリンピック全部見てみた。 それはいいね。
スピーカー 2
オリンピックユーチューバーとかも面白そうだね確かに。 日暮しじゃん。 日暮しはずっと気になってたけど最近出たよね。
出た出た。あのこの間ジャンプ、この間ってか何週間前にジャンプで出た。 日暮しは別にオリンピック見てないでしょ全部。
スピーカー 1
あいつ1日しか起きないでしょ。 どの日?開会式? わかんない。
スピーカー 2
オリンピックの年しか起きないし、1日しか起きないのはわかるんだけど。 1年起きてるわけじゃん。
1日しか起きないの。 川戸おばあちゃんの年バージョンとかじゃなくて、3年寝て1年起きるタイプだよね。
スピーカー 1
4年寝て1年起きるか。 そう考えるとなんだあいつは。何のためにオリンピック起きるんだ。
確かにマラソンの時なのか、場術の時かもしれないしね。 あーそうだね。日暮し寝るを。
日暮し寝るをって名前なんだ。 そうそうそう。日暮し寝るはね、あのね、
スピーカー 2
弟か弟かいってね、そいつはずっと起きてるんだよね。 その日だけ寝るの?
スピーカー 1
そう。 ヤバい兄弟だな。 4年に1度しか登場しないってことは起きてんのかな。いつ起きるかはよくわかんない。
よくわかんない? あーそこはファジーなんだ。 そうファジーだね。
オリンピック全部見よう。 これすごいな。 オリンピック全部見たいね。なんかけど全部撮ってくれてんのかな。
スピーカー 2
っていうか全部見れないよね。 全部見たいは放送されているものを全部見たいなのか、
スピーカー 1
いやもう全部見たいと話が違うじゃん。 違う。 マジで全部見たいわけでしょ。
スピーカー 2
見れるなら。 見れるなら見たい。 だからもう大変だよね。だから会場に行かなきゃいけないよね。
それは辛いなぁ。 だって本当に見るんだったら、もう映像じゃなくて行った方がいいじゃん。
わかる。 でも同じ日に2つ以上開催してるわ全然。 全然してるよ。 無理だ。
スピーカー 1
まあやっぱり撮ってもらわないと。 そしたらやっぱりいっぱいテレビ用意して、カメラでバーってやって、見る。
スピーカー 2
で俺は全部見てますよっていう顔をする。 それでいいの? ぐらい見たいってことでしょ。
スピーカー 1
本当はね。 本当に同時に並べるぐらい見たい。
だから見れない。 見たい見たいって言っても、本当は海外に行こうとしてた人だからね俺はね。
スピーカー 2
ああそうだそうだ。 でぐらい見たいのを抑えて海外に来たじゃん。
本当はね。 全然見てないじゃん。こんなに見るための方法の話でしょ。
スピーカー 1
こいつ見る気ないで海外行ってんじゃん。 本当はそう。 何のための話だった? 本当はトルコとかに行きたかった。
スピーカー 2
アゼルバイジャン、トルコに行きたかった。 トルコで?
トルコって? トルコって何をしたい? トルコはイスタンブールとかに行きたかったわけですよ。
スピーカー 1
新市街、旧市街ってあって。 そこが一応ヨーロッパとアジアの境目って言われてるんですよ。
15:02
スピーカー 1
それがめっちゃ綺麗だから行きたかったわけですよ。 綺麗だから行きたいの? それはだって見てみたいでしょ。
さっきまですごいオリンピックに熱意さ。 オリンピック見たらドラマがあるし、そこにスポーツという感動のエンターテイメントがある。
スピーカー 2
に対して勝つものが綺麗だから見に行きたいの? 言わない? オリンピックの方が強いでしょ絶対。4年に1度よ。
スピーカー 1
分かる分かる。オリンピックはお祭りじゃん? オリンピックは。 スポーツの祭典。 行きたいなぁみたいな。
4年後もあるしなぁみたいな気持ちなのまだ。 別にこの選手が好きとかはないわけあんまり。
スピーカー 2
特に応援してるってのはないわけ。 オリンピックというイベントが好き? そうそうそう。
けどトルコの景色はもしかしたら変わっちゃうかもしれないじゃん。 いやいやオリンピックだってなくなっちゃうかもしれない。
スピーカー 1
オリンピックがあると思うなよ。4年後も。 そうなんだよ。それなんだよ。だから状況変わってるわけだから。
本当だったらやってたじゃん今。 いややってた。そろそろやってないしね。 だからダメじゃん。ダメだよ。
今後できるかわかんないじゃん。もし来年はするかしら。本当にわかんないでしょ? わかんない。
スピーカー 2
だから、やっぱ見たいなって気持ちにも今なってる。 じゃあ来年もしやるとしたら
スピーカー 1
見るのね。 来年はね。 トルコ行かないで見るのね。 見ると思う。
見れるなら。見る見る見る。 そうだよね。かぶりつくかぶりつく。かぶりつきたいんだけどこれはまた状況が変わって
働くからね。 まあまあまあそこは限度はもちろんある。だから一旦働き終えたら。
そもそも来年のその時期まで働いてる保証なんてないから。 ああそういう言い方しちゃうか。なるほどね。
いやそれはその会社の状況とかじゃなくてもうそもそもその 働きたくないって思ってる可能性もあるよ。
スピーカー 2
それはねあるね。 トルコの景色がもう見れないようにオリンピックがなくなるかのように君だって一年後働いてる保証なんてない。
スピーカー 1
わかるわー。 そっち心配した方がいいよ、オリンピックより。
スピーカー 2
オリンピックより危ういよ。 働いてないかもしれないけど、みんな言うもんな。なんで働くのってね。
スピーカー 1
そうよ。 おかしくない?それ。なんで働くのとかさ。え?本当に働くの?って言うけどさ、当たり前じゃんってなるじゃん。
スピーカー 2
オリンピックより心配だよみんな。 え?なんで?働けるでしょ。
いやー、なんかイメージだよイメージ。 働けるというより願望だねもはや。
働かないでほしい。 働かないでほしい。 本当に思ってんの?
スピーカー 1
でもやっぱ 働いてないというキャラだから。
それ? そこは、そこを期待してるからみんな。
働いちゃうともうあの景色はなくなったんだなみたいになっちゃうね。 オック大好きはなんか平日の昼間は何も連絡こなくて、夜になったら
スピーカー 2
LINEが来たりとか。 それはあの頃のトルコとは違うよね。 確かにそうだね。 だってこっちはずっと働いてないと思ってたから安心してたのに。
18:08
スピーカー 2
確かにね。今だってそうだもんね。中途半端な時間に来てね。 俺は働いてるけどな。
君は在宅だけど、だからそうじゃん。在宅だから在宅はいいこと。 確かにこれどうなんだって話だけど。時間帯はバレない。 まあまあ一応休憩時間として。
スピーカー 1
誰も俺の人生に責任を取ってくれないでしょ。 それはまあいいよみんな500円ずつくれてさ。
スピーカー 2
責任でも、じゃあどうやったら人の人生に責任を取れるんだろうね。よくその話ではなるじゃない。 わかるわかるわかる。 他人なんて結局その人の人生に責任を取らないからって言うけど、
スピーカー 1
いや取りますよって言った場合、どこまで取ればいいの? それねそうだよね。
お金を仕送りすれば取ってんの? 一種の取ってんじゃない? でも難しいよねその辺がね。 例えば月5万
スピーカー 2
送る、取ってますなのか、いいえ月30万40万与えて好きにしろと。
これは俺がお前の人生に責任を取っていくからみたいな。 その責任の取り方はどうなんだろうな。 それか、いやお前の本当に一番いい職場を俺が探してきてやるからみたいな。
スピーカー 1
ここ行けばお前安心だから、よしあとは幸せで頑張るよっていう責任の取り方もあるかもね。 そう考えると責任取れなくない?
取れない。 だから責任を取ってくんないっていうのは、一般的には多分そのあいつは言ってるだけで
そのお前の面倒なんて見ないよみたいな感じじゃない? でも本当は取りたくても取れないんだって。
だって責任の取り方が明確になってないから。 確かにね、あっち行った方がいいよって言うけど
そんなこと言ったって責任取ってくんないでしょってなるけど、いや取れないでしょって反応されたらさ困るよね。
スピーカー 2
そう。 じゃあ無理じゃん、行かない方がいいじゃんってなるじゃん。 そうそうそうそう。だから
本当に取ってほしい場合は責任どういう契約書が必要なの? 責任の取り方ね。 これで失敗した場合は20万を支払いしますとか。
代わりの働き口見つけますみたいな。 そうすると一応責任は取ったことになるんじゃない?
スピーカー 1
そうか。 例えばさ、自分が作った料理に対して責任を持つっていうのはさ、味を保証するとかさ、保証がいいか難しいけどさ、
何だろう、そうすると、いや物を作ってあげた時の責任取り方とかさ、何なんだろうね。
スピーカー 2
まあだから損害は与えないとかもあるし、でもなんかその、そうすると重いとか熱意みたいなのもあるよね。
いやもう僕これこの料理興味ないんじゃなくて、ちゃんと話聞きに行くとか、何が問題あったのかを。
スピーカー 1
そう、何が問題あったかを聞くのは果たして責任の取り方なのかっていう話もあるじゃん。 なるね。
スピーカー 2
取れねえじゃん責任。 責任なんて取れないんだ。 どうすんの? 人類無責任だよ。 どうしてくれるんだよ。
いや違う違う違う。だから俺は取りたいんだけど構造上責任が取れないからこれは無理な話っていうか、その無責任な俺らが悪いんじゃなくて、
21:05
スピーカー 1
それも責任という概念が悪いって話。 皆さん責任は取れませんから。
スピーカー 2
我々もこのラジオに責任は取れませんぜ。 だから僕らが奥くんに働かないでほしいって言って、どう、責任どうやって取るんだっていうのが、それがおかわっちか。
スピーカー 1
分かった分かった分かった。 それはもうそっちの問題。 あーなるほどね。分かった。
スピーカー 2
俺は働くからな、ちゃんと。
来年も働いてるはずだからな。 うーんまあまあそうね。その時はだから、
オリンピック見てほしいよ。 本当ね。 そうだよ。
海外行っちゃダメだよ。 分かった。 俺だってこんなに全部見て行ってる人がさ、オリンピック見ずにさ、海外行ってたらショックだもん。
本当ね。 えっ気持ちは見たいんだよってさ。
スピーカー 1
そんな闇のマジシャンと一緒だよ。 気持ちだけ置いてってさ、気持ち泥棒みたいな。 来年は闇のマジシャンかな?
スピーカー 2
いやそれは、見たくないでしょ? いや見たい見たい。 いやだから俺は見たくない。
俺そんなスポーツ、そんな別にガンガン見たりする方じゃないし、全然いいのよ。そのオリンピックに興味なくてもいいの。
スピーカー 1
見なくてもいいの。ただその見たいんですけどね、みたいな感じの嘘だけつくのやめてほしいの。 いや本当に見たい。
安倍博文の一本見たいもん。安倍兄弟のあの。 でも見ないでしょ?
いや見る見る見るよ。見るけど、いないかもしれない。 いやそれはダメだよだから。
本当は見なくてもいいんだけど、できれば見たいなって言った方がいいよ。
スピーカー 2
なんかめっちゃ全部見たいって言い出すと、本気でこいつオリンピック賭けてるだなぐらい出ちゃうから。
スピーカー 1
オリンピック賭けてるって逆だね。見る人ごとに命かけてる感じじゃん。 えっだって全部見たいってそういうことじゃん。
見ることに命かけてるでしょ? 命まではかけらんないじゃん。
じゃあ全部見たいなんて言っちゃダメ? いや言わない言わないわかった。オリンピックは見たい。
スピーカー 2
それだ。 見れれば見たい。 見れれば見たい。 けど多分見ない?
いやーまあ見るんじゃないか。やってたらね。 まあまあまあ全部は見ない。俺はスッキリした。
スピーカー 1
ほんとに? いやー全部見たいに引っかかってたから。 そうなんだ。
分かんない。どこに編集店があるか分かんないから適当に切ってると思うけど。
でも全部見たい警察だったから今これ。 怖っ。
スピーカー 2
いやいやそうでしょ。だってその全部見たいって言ってる割に見たいな。
スピーカー 1
楽しかったそれ。 楽しかった! あ、よかった。
やっぱりもう分かってきたから闇のマジシャンを失墜させたい思いがすごい。 あと光のマジシャンだね。
スピーカー 2
俺も光のマジシャンでいたいんだけど。 闇のマジシャンを見つけると
絶対俺は闇のマジシャンと思うじゃん。一方で自分もある面では闇のマジシャンだなっていう気づきがある。
24:01
スピーカー 1
本当?よかったじゃん。
スピーカー 2
理想は光のマジシャンと闇のマジシャンって世界は2分してて
両方のマジシャンがいるみたいに思うけど 多分
同じマジシャンなんでねどっちも。 光のマジシャンの面と闇のマジシャンの面があるんだよ。
これ先週聞いてないと分かんないね。 聞いて。
スピーカー 1
N曲S曲ね。 みんな両方のマジシャンの一面持ってる。
スピーカー 2
これあれだね。連続で収録してる弊害だね。 こうなっちゃうね。
スピーカー 1
先週の良かった話使い回したくなっちゃうね。 それ良くない。
なんかよくあるのはやっぱその先週良かったに対してハライチとかさコーナー化してさ
スピーカー 2
送ってくれ。それでまたその話ができるみたいな感じでとかそういうなんかが必要だね。
だって来るか分かんないメールに対してさ、あれしたくないじゃん。 そしてまあまあそんなこと言ってたら聞くか分かんないラジオに対して繋がり意識してる
スピーカー 1
ルールだからね。 ルール一応ね。
招っ子がしたいだけだから我々は今。 俺も今警察の招っ子ができて嬉しいし。
スピーカー 2
よくツイッターでとかであるやつね。 本当にそうなんですか?どうなんですか?ってやつね。
スピーカー 1
あれはでも野暮じゃない。そんな知らない人にさ。 知ってる人だからね。
スピーカー 2
しかもこんな目の前でいかにもオリンピック僕は好きですみたいな感じで言うけど、トルコ行ってるから俺びっくりしちゃったって話。
行かせてくれよトルコぐらい自由に。 オリンピック見てくれよ。見させてやりたいんだって。
ユルン時差用意するから。 テレビで見るんだったらトルコで見りゃいい話だね。
スピーカー 1
時差があるからさ。 日本でやることのいいところはいい時間帯で見れるってところ。
ただ、噛み出してるのがアメリカだからアメリカの時間にちょっと合わせろみたいになるだけね。
まあ筋力があるからねそこの。 よくない?
なくなった方がいいね。オリンピックもない。 来年はオリンピックもないし、君も働いてない。
スピーカー 2
無職でただただトルコに行くだけで。 トルコはあると思う。
スピーカー 1
本当に? オリンピックなくて俺が無職でさ、トルコはあるんだったらさ、
なんか本当3割みたいになってる。 72%なんかしてるじゃん。
スピーカー 2
72%? 72%責任持つオリンピック。
スピーカー 1
72%まではね。 28%は自己責任ですよね。
なんだろう、どうやら、なんだろうな。 わかんない。自己責任もなんでわかんない。
スピーカー 2
責任難しい。 2割8分は自分でどうにかしてほしい。
スピーカー 1
7割2分だけ面倒見るから。 本当?
26:58

コメント

スクロール