1. ざんていラジオぉ
  2. △401. 概念化の失敗
2024-01-03 29:33

△401. 概念化の失敗

spotify
00:06
スピーカー 1
あげまして おめでとうございます。
スピーカー 2
2021年、始まりました。
なかなか
スピーカー 1
1年間、
スピーカー 2
悪空間に飲み込まれました。
2024年 初の話題なんですけども
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
イマジナリー概念でございます
スピーカー 1
おー 全部カタカナですね 資料によると
スピーカー 2
そう お手元の資料から説明していきますね
スピーカー 1
はい お願いします
スピーカー 2
イマジナリー概念と 対象に伝わる前の概念のことです
スピーカー 1
なるほど 分かりました
スピーカー 2
分かりやすいでしょ
スピーカー 1
分かりやすい そして
スピーカー 2
概念とは 対象に伝わった後の イマジナリー概念
スピーカー 1
え? ああ 言い方がおかしいね これ
スピーカー 2
なんで?
スピーカー 1
イマジナリー概念が 対象に伝わったものでいいんじゃない?
スピーカー 2
そういうことです
スピーカー 1
これ伝わった後も イマジナリー概念なんて 一瞬思ったけど まあいいや
スピーカー 2
そうかそうか もう一回言ってください そっち
スピーカー 1
イマジナリー概念が 対象に伝わったもの
そういうことです
スピーカー 2
まあ 広く万人に伝わっちゃったら もうなんか
物によっては 1対1でもあり得るわけよ
スピーカー 1
そうだね 俺と君でも
中で伝わったなって思ったことが 概念になります
ふたりの概念ね
スピーカー 2
一応略称を作っておきました 右側に
スピーカー 1
あるね
イマジナリー概念は イマジナリーコンセプトということでICです
なるほど
スピーカー 2
概念はコンセプトなのでCです
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
ここまでいいですか?
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
ちょっとここが大事だと思ったのよ 今回の目玉はここです いきなり
スピーカー 1
え?
スピーカー 2
ICとCを分けてないよね
スピーカー 1
分けてないね
さっき俺が突っ込んだところだよね
スピーカー 2
そうです もう既に
分けるんですか?
スピーカー 1
そうです 去年も分けてたんです 私は
スピーカー 2
へー
03:02
スピーカー 2
これね 意外と大事だと思うんだけど
ふんふん
スピーカー 1
先に言っていいですか?
スピーカー 2
理由は後で はい
イマジナリーパンピー これはどこにもいない一般人のことです
ふんふん
これをIPPと
なんでPが二つなんですか?パンピーだからですか?
スピーカー 1
一般ピーポーだからですね
あ 一般ピーポーだからか なるほど
じゃあIIPPじゃないですか?
スピーカー 2
いいじゃないですか
スピーカー 1
あ いいか
IPだけでもいいんだけどね
スピーカー 2
これ分かる?どこにもいない一般人です
スピーカー 1
いや これがよく分からないですね
スピーカー 2
なるほど
はい
そうかそうか
スピーカー 1
なぜどこにもいないんですか?
スピーカー 2
一般人っていうのは概念なの
スピーカー 1
一般人っていう人はいないっていう意味ですね
スピーカー 2
いないんですよ 実際はね
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
特に中二病の人は一般人というのを規定したがるんだよ
そうだね
自分が特別なので
それに対比してね
さっきもね 駅弁のテレビを見ました
スピーカー 1
あ 今日もやってるんだ
あ そうか 今日はオーロだな
オーロじゃない フクロ ごめんね
スピーカー 2
沿道に人が並んでるんですよ 沿道に
スピーカー 1
ああ 一般ピーがね
スピーカー 2
あれは一般人かなと思います
スピーカー 1
そうですね
スピーカー 2
あとはね 初詣に行くと人がギュッと
スピーカー 1
わらわらと
スピーカー 2
あれも一般人だよね
スピーカー 1
イマジナリーではないってことですか?
いや あれは
スピーカー 2
そういうのを見て
特殊だと思ってる人は一般人というものがいると勘違いする
なるほど
スピーカー 1
そもそも一般というのはそういう概念なんじゃないですか?
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
難しいこと言いましたか 今私
スピーカー 2
はい 難しかったです
スピーカー 1
一般っていうのは
人をそうやって人まとめにする用法の一つで
それによって作り出された一般人という言葉が
イマジナリーなのは当たり前なんじゃないですか?
わざわざお前に言われなくても分かってるんじゃないですか?
06:05
スピーカー 2
あー でもいないよね
スピーカー 1
まあね いると思ってる人いるよね
スピーカー 2
まあ オッケーです
スピーカー 1
スピーカー 2
ちょっと話が飛ぶように見えるんだけど
スピーカー 1
三角
スピーカー 2
つまりこれは今簡単に言うと組織ムーブのことです
スピーカー 1
うんうん
スピーカー 2
ただしそのいろんな構造自体とかを包括的に表す言葉っていうのは前提にはあるんだけど
スピーカー 1
了解
今回は組織ムーブが重要と
スピーカー 2
そういうことです
はい
そしてその下です
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
イマジナリー三角
スピーカー 1
ほうほうほう ここでまたイマジナリーがついた
スピーカー 2
そうだね これは昔から俺が言ってる言葉なので
さっきのイマジナリー概念とちょっと別で考えていただきたいんですよ
スピーカー 1
こっちの方が不意外でだからね
スピーカー 2
うんうん
スピーカー 1
つまり外のこの組織ムーブのことではなくて
自分の心の中にある三角
これの動きが心と
スピーカー 2
イマジナリー三角イコール心であるの
スピーカー 1
へー
スピーカー 2
いう使い方もあるので
スピーカー 1
ほうほうほう
スピーカー 2
なかなか難しいよね今
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
では心はイマジナリーって言いたいわけ
スピーカー 1
そうだね イマジナリーだね
まあイマジナリーだろうねきっと
スピーカー 2
代表なんよ
スピーカー 1
心など見たことがないからね 誰も
そういうことです
へー
スピーカー 1
これは一般人と似たような意味でいいですかこれは
スピーカー 2
ここはね はっきりさせたいんだけど
イマジナリー概念とイマジナリーパンピーとイマジナリー三角は
それぞれ違うものを表してる感じがして
種類が違うような気がしてる
うん
スピーカー 1
全く同じではないね
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
これをすっきり説明する方法はまだないんですよ
ないんだ へー
スピーカー 2
これできそうな気がするけどね
スピーカー 1
できます きっとできます
はい
スピーカー 2
ただ今は忘れましょう
スピーカー 1
はい 忘れるんですか今
スピーカー 2
明日からでいいと思います
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
スピーカー 1
逆さ
逆さね
09:00
スピーカー 2
これは逆三角のことだよね
うん
スピーカー 1
平たく言うと三角に対抗するムーブのこと全般を表します
そうね
中二病って書いてほうがいいんじゃないか
スピーカー 2
あー
スピーカー 1
決まりです
スピーカー 2
はい
スピーカー 1
自意識っていうのがある
自意識 うん
スピーカー 2
ちょっとね話が長いので
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
理解できないときはいいです
はい
スピーカー 1
手を挙げて質問します
スピーカー 2
はい
脳の発達による逆さの発生および
うんうん
マジナリー三角とIPPによる現象なのではないかと
スピーカー 1
はぁ
ふふふふ
ちょっと何言ってるかわからないですね
スピーカー 2
そうですか
スピーカー 1
最初はわかる気がするよ
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
脳が発達したことによる
うん
ざけんなよっていう気持ちのことでしょ
うん
俺は嫌だ自由になるんやっていう心のことがこれですよね
スピーカー 2
そうだね
スピーカー 1
および
うん
イマジナリー三角と
うん
IPPによる現象
うん
これを説明していただいていいですか
スピーカー 2
そうですね
はい
マジナリー三角っていうのは
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
自我
自我を結成していく
スピーカー 1
うん
うん
スピーカー 2
そういうものが大事なよ人間は
大事大事
そういう
スピーカー 1
まあいいや自分ぽいものみたいなね
スピーカー 2
うん
仕組みが心の
スピーカー 1
そうそう
だから三角を駆動するシステムの一つだと俺は思ってるけどね
そう
大事にする集団みたいな感じ
スピーカー 2
そうそう
逆に言うとそれがあるからこそ逆差が発生したのかもしれないけどそこはいい
スピーカー 1
そうそう副作用でね
スピーカー 2
無視はできないものがイマジナリー三角じゃん
うん
スピーカー 1
プラス
スピーカー 2
IPPっていう概念があるわけよ
スピーカー 1
イマジナリーボンピー
スピーカー 2
そうそう
はい
これは自分以外を一般人と認識することができる現象
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
うん
スピーカー 1
俺は生きてるけど
うん
周りはなんかボヤっとした概念でまとめてもOKみたいなこと
スピーカー 2
NPCだね
スピーカー 1
へえ
スピーカー 2
どう考えても
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
おかしい
スピーカー 1
おかしいね
スピーカー 2
沿道に集まるのはおかしいとお考え
スピーカー 1
あーそっちがおかしいってことね
沿道に集まっちゃダメな
12:01
スピーカー 2
ダメとかじゃないよ
スピーカー 1
うわーって応援しちゃちょっとおかしい
スピーカー 2
まあ客観的に見た場合よね
スピーカー 1
うーん
スピーカー 2
自分がそのテレビを見てあー集まってんなっていう
スピーカー 1
うん
スピーカー 2
感じっていうのはやっぱり人として見てない
スピーカー 1
あー
こっちの感覚ね
テレビで見てる感覚ね
スピーカー 2
イマジナリーポンピーが引き起こす
IPPが引き起こす感覚
スピーカー 1
あーなるほどね
スピーカー 2
それが自意識なんです
スピーカー 1
あーなるほど
分かった
了解了解
スピーカー 2
IPPがないとあんまり自意識とは言えないな
スピーカー 1
なるほどね
え待ってそれはわざわざ自意識と言わなくても
イマジナリー三角でいいんじゃない?
ダメなの?
スピーカー 2
あーいや一般的に使われてる自意識は
イマジナリー三角から作られるんだけど
スピーカー 1
はあはあ
スピーカー 2
まあただイマジナリー三角じゃ意味がわからないでしょ
スピーカー 1
まあね
じゃあイマジナリー三角は心のことなのか
自意識のことなのかって聞かれたらどう答える?
スピーカー 2
いやイマジナリー三角は心です
スピーカー 1
その中に自意識があるのは
っていう感じ?
スピーカー 2
そうそう
イマジナリー三角はただの自意識の土台でしかないよね
スピーカー 1
あーそこにIPPが目の前に現れることにより
自意識が目覚めると
スピーカー 2
そうそうそう
スピーカー 1
なるほど
プラス逆さもちゃんと認識して
何も起こると
スピーカー 2
なるほど
そして俺は特別であるという感覚がなぜか引き起こるんだよね
スピーカー 1
引き起こるね
でもこれは引き起こった結果IPPが出現するのか
IPPのせいで引き起こされるのかが謎なんだけど
スピーカー 2
なるほど
これはね同時発生的なので
そこは明日から研究ですね
スピーカー 1
どっちがどっちの原因か分からない資料法かもしれないと
スピーカー 2
そうそう
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
とにかくそういう現象として見られます
スピーカー 1
現象ですね
スピーカー 2
スピーカー 1
スピーカー 2
霊時数
スピーカー 1
霊時数きました
ここで霊時数?
うーん
スピーカー 2
これは霊協力の
スピーカー 1
なんで今関係あるのこれは
今までの会話
15:00
スピーカー 1
話題と
スピーカー 2
下の文章を説明するための
スピーカー 1
あ分かりました
はい
あ次あれですか
スピーカー 2
次は一般意志です
スピーカー 1
出たー
スピーカー 2
一般意志というのは全体意志WW-特殊意志SW-一般意志GW
スピーカー 1
なるほどね
はいはい
これは何の略ですか
WWは何の略ですか
スピーカー 2
これはホールウィル
スピーカー 1
ホールウィル
はい
スピーカー 2
あと分かりますね
特殊は
スピーカー 1
スペシャル
スペシャルウィルか
一般はジェネラルウィルか
スピーカー 2
よく分かりましたね
スピーカー 1
へー
これはもう
古典ラジオで習ったので
この式の意味は分かりますよ
スピーカー 2
分かるよね
スピーカー 1
はい
おそらくこの一般意志というのは
スピーカー 2
最初
アイマジナリー概念だったんですよね
スピーカー 1
もちろんですよ
スピーカー 2
まだイマジナリー概念だけどね
スピーカー 1
うん
伝わりきらなかった代表概念みたいなところがあるからね
スピーカー 2
でもこれを概念化しようとして失敗したものが
失敗すると
アイとかいうものになっちゃう場合がある
スピーカー 1
あー
とりあえず失敗してるけど頑張ったらアイになったってこと
スピーカー 2
そうです
スピーカー 1
なるほど
スピーカー 2
概念化の失敗と言われています
スピーカー 1
なるほど
そしてアイミョンも生まれたわけね
スピーカー 2
アイミョンも
スピーカー 1
なるほどね
かわいそう
スピーカー 2
はい最後です
スピーカー 1
はい
スピーカー 2
言語というのがありますね言語
スピーカー 1
おー言語
スピーカー 2
これは概念そのものですね
スピーカー 1
あー伝わってるからね
スピーカー 2
いわゆる
スピーカー 1
うんはいはい
スピーカー 2
でも言語でも相手に伝わらないものはICですよ
スピーカー 1
もちろんそうです
だいたい伝わりきっちゃってますからね言語っていうものは
スピーカー 2
えそうなの
スピーカー 1
朝とかでしょ
パンとか
伝わりきってるよね
スピーカー 2
簡単なものはそうだね
スピーカー 1
うん
はい
スピーカー 2
了解です
スピーカー 1
こんな感じです
スピーカー 2
うん
それを踏まえて下の例文を読んでいきましょう
はい
IPP問題を解決するにはレイジ数を増やしても効果が少ない
スピーカー 1
あーなんかそんな話したね
スピーカー 2
これわかりますか
スピーカー 1
もううろ覚えなんであんまり覚えてないです
スピーカー 2
あーそうなんですか
これは根本的に数字違いっていうことでいいんですか
18:02
スピーカー 2
IPP問題が何かっていうのは
スピーカー 1
そうだね
IPP問題は上の要望欄に入れていてほしいな
スピーカー 2
つまり誰もいない一般人を想定して
会話をするので話がすれ違いますよとか言いたいんですよ
スピーカー 1
なるほど
なるほどなるほど
了解です
スピーカー 2
たぶんしたら目の前に住んで1対1で喋ってるのに
お互いがお互いのことをパンピーだと思っている可能性がある
スピーカー 1
あー
なるほど
スピーカー 2
ずれてますよねこの会話って
スピーカー 1
ずれてますね
今あなたは俺のことをどう思ってるんですか
スピーカー 2
パンピーじゃない
スピーカー 1
お前は話しができない人だ
ガチャ
スピーカー 2
そっちは俺のことを今なんだと思ってるんですか
スピーカー 1
先生です
スピーカー 2
先生
はい
スピーカー 1
イマジナリー概念の先生だと思って聞いてます
はい
スピーカー 2
なんか先生とパンピーの関係ってしっくりくるね
スピーカー 1
うん確かに先生はパンピーに向かって喋らなければいけないからね
スピーカー 2
どうしても
スピーカー 1
一人一人に喋るわけにはいかない
スピーカー 2
ここにいる小学生の
あのふわっとした存在はいるじゃん
スピーカー 1
存在がふわっとしてるじゃん小学生
知ってるね
スピーカー 2
大人から見たらもう何点だろうな
ほぼ猿
スピーカー 1
ほぼ猿だよね
パンピーまでいかないぐらいの
スピーカー 2
すごい存在だよね
スピーカー 1
字がなさそうだよあんまり
あくまでも字が
スピーカー 2
4人たちもそんなに字があると思ってないよね
思ってないんだよ
スピーカー 1
辛いこととかがないと字が芽生えないと思うよ
スピーカー 2
平気で前習いができるよね
スピーカー 1
できるできる
スピーカー 2
平気で
スピーカー 1
平気でね
スピーカー 2
確かにね
小学生に不良はいないんだよねあんまり
早熟な人しか
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 2
なるほどパンピーの
もしかしたらモデルケースになるものは
もしかしたら子供かもしれないですね
スピーカー 1
これちょっと先生も発見です
先生さすが先生
21:00
スピーカー 2
はい次です
じゃあないね次じゃないね
IPV問題っていうのはそういう
スピーカー 1
相互の話です
スピーカー 2
了解
解決するのはレイジ数を増やしても
効果はない
なぜですか
スピーカー 1
それはこういう一生懸命レイジが
説明してるんだけど
スピーカー 2
ネットで見てるからですね
スピーカー 1
レイジと自分の1対1の関係で
スピーカー 2
レイジのことは特別だと思ってるから
スピーカー 1
その話が理解できる自分が特別なんだけど
スピーカー 2
IPVという概念をもしレイジが
スピーカー 1
言い切ってた場合ね
スピーカー 2
自分は理解できているとIPVだ
ただ周りの人は夢にも思わないわけよ
スピーカー 1
理解できると
スピーカー 2
そしてネットなので
リアルで確認したわけではないわけよ
スピーカー 1
IPV知ってますかっていうこと
リアルでいったら頭おかしい人になっちゃう
スピーカー 2
できないですよね
いくらレイジ数が増えても
スピーカー 1
効果は少ないということは
わかりました
これに関してはもっと詳しい説明があったんだけど
スピーカー 2
あったね
スピーカー 1
今回は無くなるので省略します
反論したいね
スピーカー 2
省略しますね
一言言った方がいいですか
なんで
なぜ効果がないか
一言言った方がいい
一言でまとめられるならな
たとえ5人6人10人と
レイジ数が増えたからといって
まずは少数派グループになっちゃうので
スピーカー 1
まずは最初はね
増やせられませんそこから
スピーカー 2
以上です
5人増やすのも大変なのに増やしたからって何も効果がない
スピーカー 1
でもいずれ爆発的に指数関数的に増えるんじゃないの
スピーカー 2
その考えが
そのIPPっていう単語が
イマジナリー三角が
しっかりと一般に概念化した場合に
スピーカー 1
効果が出始める
スピーカー 2
先にそっちがレイジ数の問題じゃないと
スピーカー 1
概念が広まった後にレイジ数が物多いわけ
これが難しいことを言うね
スピーカー 2
それがその下に一行で書いてあります
24:03
スピーカー 2
IPPという概念
スピーカー 1
IPPというICをC化する必要がある
わかりました
スピーカー 2
これが大事っていうのが一行で書いてありますね
スピーカー 1
なるほどね
スピーカー 2
さっきも言いましたけどもC化に失敗するとネジ曲がります
スピーカー 1
そうだね
スピーカー 2
一般意思がIになっちゃったりします
スピーカー 1
要はあるよってことなんじゃないこれ
あるよ
あるよ教っていうのがあって
あの世はあるよっていうご利用しをまずするんですよ
そういうのに似てるなって今思ったんですけど
スピーカー 2
そうだね
天国はICなんですよ間違いなく最初はね
スピーカー 1
そう最初はだけどあるから
スピーカー 2
あるかどうかが確定する前に
天国という単語がもうC化してるのがわかりますか
スピーカー 1
わかりますわかります
ここポイントです
テストに行ってます
多分1000年くらいかけて言い続けたんじゃない?
神を天国を
スピーカー 2
かなり頑張ったと思いますね
スピーカー 1
花開いたのは大航海時代以降でね
それまでしっかり頑張ったんじゃないですかね
スピーカー 2
なんかおかしくない?
今天国って言ってわからない人がいないんだよ
スピーカー 1
いないねすごいね恐ろしいね
スピーカー 2
成功してますC化に
スピーカー 1
必要性に駆られた言語ではあるよね天国
スピーカー 2
いやーそこがねまだわからない
スピーカー 1
必要ない人もいるわけだから
大体の人にとっては必要だから広まったんじゃない
スピーカー 2
可能性はあります
そうなるとIPPっていう概念も
必要性が必要かもしれないですね
スピーカー 1
必要性が必要ですね
必要性が必要というのはもうなんか嫌な感じ
確かに
まあいいかそれも課題にしましょうか
最後です
スピーカー 2
あわせて人識問題っていうのはありますよね人間には
スピーカー 1
あるある
これを解決するにはさっきのIPP問題および
スピーカー 2
三角っていう言葉もまだICですよね三角
三角今日の俺らとしても
スピーカー 1
もちろん
スピーカー 2
これの同時C化が必須だと思われる
27:00
スピーカー 1
1000年かかりそうと今俺思ったんだけど
マジで
でもこのインターネット時代はワンチャンあるかな
そうそう
スピーカー 2
これがIPP三角予測というやつですね
スピーカー 1
なるほどなるほど
スピーカー 2
これに向かって前進しましょう
なるほどいいですね
スピーカー 1
相当暇だったことが分かりました
やりすぎです先生
スピーカー 2
何がやりすぎなんですか簡単ですよ
スピーカー 1
まあそうだけどまとめたんでしょうか
スピーカー 2
30分ぐらいで全部まとめました
スピーカー 1
そうなんだ
3日間考えたのかと思った
全然ね脳みそ使いませんでしたねこの数日
スピーカー 2
金さんもじゃないの
スピーカー 1
使わなかった
使わないですね
何にも
そろそろ使おうかなっていう感じですね
今日あたりから
スピーカー 2
マジックザギャザリングは頭を使わなかった
スピーカー 1
使ったねあれは使ったわ
覚えることが多すぎて
上手いかその話は
スピーカー 2
というわけで頭を使い始めるというのが年明けなのかもしかして
概念的には
スピーカー 1
我々的にはね
マジナリー概念的には
スピーカー 2
やっと開きましたか
スピーカー 1
やっとやっと頭が使える
勉強できる感じ
スピーカー 2
確かにね
りーくんの方がだいぶマシだと思うんだよね
スピーカー 1
まあ当たり前です
スピーカー 2
頭がいいから
スピーカー 1
苦しみ度では俺の方がすごいんじゃないかな
そっちに行ったことがないからわからないからね
揉まれてみんことには
すごいIPBなんだよねあいつら
放送していいんでしょうか
29:33

コメント

スクロール