1. ざんていラジオぉ
  2. △469. ジムについて
2024-03-19 48:04

△469. ジムについて

spotify
00:00
事務局長。 ラジオ。
パフパフ? 事務局長って知ってるよね?
よう知らないね。 え? 国連? 国連事務局長とか。 なるほどなるほど。
日本の事務次官とか。 RX-79とか。
え? 何それ?
事務だね。
お前なぁ。
まあいいや、それは。 つまりね、ちょっと説明をしていくよ。
事務局長こそ、権力者なのではないかという理論。 へぇー。
なるほどなるほど。 そもそも事務ってね、
何のためにあるかわかりますか? それは何か記録を残すためとかじゃないの?
いろいろやってるけど、 何を一番目指しているかというと、整合なんだよ。
え? ちょっと説明がいるね。
まあ書式だよね。 フォーマット。
フォーマットだね。
フォーマットを決めることができるんですよ。 事務は。
確かに。
目指すものは全員につつがなく通じるようにしてるんですよ。
言語をね、整えてるんです。
まあちょっとした言語警察っぽいところもあるね。
なんか言語にすごい特化してそうだよね、事務って。 そうなんよ。
してそうというか、もうそのものだから。 してる? へぇーそうなんだ。
事務方って言うじゃん。 事務方だね。
どちらから来られました? 言語の方からって感じですか?
それはね、特徴としては、
なんていうの? 誤解がなく、
番人に伝わる言葉を考え出してるわけよ。
うーん、でも言葉はだいたい伝わるじゃん? 伝えようとしなくても。
いやいや、若者言葉は通じないですから。 あーそうかそうか。
おじいちゃん言葉と若者言葉っていうのは通じないんですよ。 あー確かに。
でも事務は通じるということを前提にしてるというか、 まあ目指してるわけよ。
そうだね。標準語にちょっと近いよね。 誰でもわかるっていう。
でも事務っていうぐらいだから、組織の話だよね。 それを運営していくための、
03:05
まあもうメカニズムみたいなもんだよね。 そうだね。
それを仕切ってるのが事務局長です。 なるほどなるほど。
いかに権力があるかわかりますか? もう権力はなさそうだね。
イメージなんだよ、それ。 所詮事務でしょって思ってるでしょ、今あなた。
思ってる思ってる。RX78ではないなっていう。 あ、かぶった。かぶっちゃった。
それがちょっとね、認識が甘いと思うんだよね。 えー、本当にまだ甘いよ俺は、今のところ。
でもね、書式とかそういう文学、霞が関文学を 仕切れるっていうことはすごいんよ、権力として。
そうなの。内容をどうにもできないイメージがあるんよ、事務の人って。 書式だけだなみたいな。その辺はどう?
大雑把な方針みたいなのがあるじゃない、よくある。 事務とは逆の。
あ、あるあるある。 イーロンマスク的な?
うーん、あるね。 政治家的な?
あれは確かに権力はあるんだけど、結局狭いよね。
いや、イーロンマスクはロケットのことしか話せないじゃん。 結局は。
法律を支配してるわけじゃないじゃん。
まあ法律だよね、ほぼ。会社の法律、国の法律。 あるよね、あるよね。
あらゆる法律を支配してます。 事務方が。
支配してんの?その支配のイメージが違うんですよ、俺とは。
それは、法律が支配してるんじゃなくて事務が支配してないんじゃない?って俺は思うんだよね。
法律を作ってるのも事務さんなんだけど、書いてるのも。
そう。つまり法律を書いてるのが事務なんよ。
最終的に書いてるから、それ事務さんが書いてるもんね。
で、事務局長は実は事務はしてないんよ。 ダメ出ししてるだけだよ。
あ、この名称を直せっつって。 そうそうそう。
確かに確かに。あそこはかなりあれだね。
いかに権力があるかわかってきた、だんだん。
なんか結局裁判になったりした時に、
解釈がローのコーノっていう話になった時に強そうだね、なんか。
06:00
そうなんだよ。仕込むことができるんよ、逃げ場を。
そこに仕込めるよね、その時点で文字にする時に、逃げ場が作れるってことね。
などっていう言葉をつけとくかどうかの判断が大事なんですよ。
など。などです!っていう。
などですからっていうことなんだよ。
なるほどね。
陸海空軍などの、みたいな。
軍隊を、みたいなことだよね。 そうそうそうそう。
あーなるほどなるほど。だんだんちょっと説得されかけてきたぞ。
うん、だよね。
あともう一つの視点から言うと、そういう人たちは言語警察でもあるわけよ。
あーそうだね。取り締まるほうだよね。
それは正式な用法ではありません、みたいなことを言い始めるわけよ。
こう書いてもらわないと困ります、みたいな。
あるね。
そういうみんなをまとめるほうと、はじく機能。
警察ははじくほうね。
まとめるのはさっきのフォーマット。
両方やってるんです。 すごくないですか。
まあね。
で、リアルな世界っていうのがあるわけじゃん。そういう言語の世界じゃなくて。
ロケットとかもリアルな世界だよね。
もう暴力が支配する感じのね。
それはそれで大事じゃん。
結局法律なんてごちゃごちゃ言ってるだけだろう、みたいな考えがお前もさっき言ってたやつだよね。
そんなに権力ないんじゃない、みたいな。
そういう意味で言ったんじゃないけど。
一応この法の支配が、現代社会はね。
だから法が一番強いんであって、法を書いてる人は書かされてるだけなんじゃないのっていう。
ああ、それだけの話か。
でもその後に説明を聞いて、その差事加減じゃないっていう説にちょっと納得してるんで。
で、まあ多分そういう文章の世界っていうのがあって。
あるね。
リアルな世界。
あるある。
そこの調整役っていうのもいるはずなんよね。
それはそうだよね。
裁判官とかでじゃないですよ。
裁判官は最後に判決を出すからね、リアルに。
どうなんだって、この文章と現実を。
裁判官だね、それは。
09:00
接点だよあいつ。
確かに。
裁判官もあるし、あれだよね、これも科学でも言えると思うんだけど。
理論の科学と。
ああ、実験ね。
あとは科学技術の方がリアル。
そうだね。
両方の言い分があるじゃん、なんか。
この二人ってあんまり話通じなさそうじゃん。
まあね、使えればいいんだよっていう感じだよね、物理の方は。
そこにもやっぱり調整官がいるわけよ。
まあそれはいるっていうだけの話で今終わります。
別にジムとは限らないと思うよ。
だからジムっぽい人とガンダムっぽい人がいて、
間は何?ガンキャノンがいるわけよ。
ちょっと分かりにくくなったね。
分かりにくくなったね、今だいぶ。
まあじゃあ裁判官がいるわけよね、その間の。
分かりやすく副法律だったら裁判官がいるけど、他のことはどうなんだろうな。
全部に関していると思うよ。言語よりの世界の人と住人と、
リアルよりの世界の住人の人がいて。
リアルよりの人はお役所仕事に対して必ずこう言います。
もっと融通は聞かせられないのかと。
あるね、頭が硬いみたいな。偉い人には分からんのですって感じだよね。
融通っていうのがいわゆるリアルに合わせるってことよ。
あーなるほどなるほど。確かに確かに。
そっちに融通しろってことでしょ、ちょっと境目をね。
ルールですかって。
あ、なんか分かってきたぞ。言いたいこと分かってきたぞ。
分かってきた?何?
融通しやすくするのが事務の役割じゃないですか。
違うよ。事務は理論しか言わない。
そうなの?でもその理論の先っちょを変えられるわけじゃない?
その部分を言葉一つで、などですとかで。
あ、だからそれはただ理論の方に仕込むだけの話だよね。
そうそう仕込めるじゃん。
仕込めるね。ただその現場でリアルタイムでどうこうするっていうのは違うよね、仕込むのこととは。
違うよ。
調整官の今話をしてるので、仕込み感とは違うよね、調整官と。
なるほど。
ちょっといろいろ登場人物が出てきたけど、まとめた方がいい?軽く。
12:01
軽くまとめよう。
まず登場人物1。
RX79ジム。
まあ付き合うか。しょうがない。
登場人物2。その対極、まあリアル。
イーロンマスク。
ガンダム。
RX78の2。
わかったわかった。
これはわかりやすく対立するわけよ、極端な人はね。
そうだね。
で、それの間を取り持つのが調整官。
もしくは裁判感。
あらゆる場所にいると思います。
あらゆる組織の3人か。
で、さっきちょこちょこって言ってた、文言をいろいろいじれるっていうのは完全にジムです。
だよね。
ジムはもちろん事務局長っていうのがいて。
事務局長ってちょっとガンダム寄りなんだよね。
もうジムしてないから。
権力者だから、ただの。
なるほど。ジムと名前がついてるけどこいつジムじゃない?
違う。違います。
こいつ調整官なんじゃない?
調整官でもある。そうだね。調整官に近いね。
ただジム偏りの調整官だよね。
そう?ジムしてないのに?怪しいな。
まあいいか。
そして権力者です。
なるほど。
ここまでいいですか?
いいよ。
じゃあもうちょっとでも掘り下げるか。
調整官大事だよねっていう。
なんか姿が見えないんだよね、さっきから。
調整官?
裁判官以外の調整官の姿が見えないんだよね。
すごい重要そうなんだよ。
多分そういう役職はないんよ。
誰かが勝手にやってる。
なるほど。
勝手にやってるってことはよ、いないってことでいいんだよね。
私は調整官ですっていうのはいないと思う。
いない、なるほど。
あとこれうまくできる人、あんまりいなくないっていうのは
全てをカバーしてるやつってスーパーマンになっちゃうからさ。
あんまりいないね。
でもなんかこう、現場で実行する人っているわけじゃん。
うん。
そこでなんか、実行しながら調整するわけじゃん、やっぱし。
15:03
ああ、そうだね。
しながらやるよね。もうゴリゴリじゃん、なんか。
いやでも、その人たちがジムの書式を作れるかって言ったらまた別の話でしょ?
そうだね。
書式を理解…解釈するって感じ?
解釈はできるよ、誰でももちろん。
まあいいだろうみたいな。
などって書いてあるからいい字だろって。
ああ、そうだね。
だからそこに融通を効かせる…
逆に言うと融通しか効かせられないよね。
ルールがあります、リアルはこうです。
自分よりに解釈しますってことでしょ?
そうそう。
だから調整してる感じではないよね。
調整じゃないね。
こう変えましょうっていう人はなかなかいないわけよ。
ああ、やっぱりそれはジムの仕事だね。
変える方はね。
なるほど。
調整官はやっぱり待たれてるよね。
何が?
待たれてる?
期待されてるよなと思って。
やってくれって思ってるよね、多分。
俺が動きやすいようにしてくれって思われてるよ。
だよね。整える人だよね。
そうだね。なるほどね。
整うくんだよね。
なかなか面白い話だね、これ。
面白いですか?
そういう話をライフでしてたの?
ライフでちょっとやってたね。
ジムっていうのがメインの話だから。
えー。
ほっといたらジムのやつらっていうのは、
どんどんどんどん複雑化していくわけよ。
分厚くなってきそうだよね。
そうなんだよ。
多分ジム能力が高いわけだから、言語能力が高い。
だからどんどんそれを積み上げていくので、
他の人はついていけなくなると。
もうイーロンマスクとか全然読んでないと思う。
説明書のやつ。
なるほどなるほど。
やっぱりそれは調整官が力を持たないと、
いつまで、どこまでも複雑化していくと思うんだよね。
下手したら。
でもバランスは取らされるんじゃないの?
現実の方からの圧力がかかって。
減らすのが、でも下手だよね。
18:02
文字に特化しすぎてて。
でもそこは証言力選手権ワールド大会みたいなのも開かれてるでしょ、毎年。
圧縮モードで。
圧縮モード開かれてるのかな?
開かれてるでしょ。統合しようとか簡単にしようとか。
そうは見えないんだけどな。
現実は俺も知らないからわかんないけど、ありそうだと想像できるよね。
でもその圧縮モードだろうと、
言語に挑むっていう大変なことになるよなと思った。
うーん、なるほど。
それこそ言語学みたいな話になってくる。
辻褄を合わせないといけないからね、法律とか特に。
ここを直すとこうなってみたいな格闘が始まるわけだよね。
ゆるくないよね。
ゆるくないね。大変頭がいると思いますよ、もちろんですけど。
上陣ではできないね。事務方がいるね。
事務方がいるよね。
いる。事務に特化した人がいるね。
そもそもさ、そもそもそうやって言語をなんとかしようという試みって全部失敗してきてない?今まで。
エスペラーとゴシカリ。
成功してきてるよね。
そうなの?
圧縮モードとか言語警察とかってやりすぎると良くないんじゃないかっていう説もあるよね。
自由だからいいんだと。
適当に使ってるからいいんじゃないの?っていう考えもあるよ。
適当なこと以外は喋れてないよね。
ね。
だからそれも含めていいバランスというか悪くないんじゃない?って俺は思ったんだけど。
それも含めてってのはどういうこと?
そのふわっとさせる塩梅も含めて言語は上手いこと使いこなせてるんじゃないですか、人間。
だから誰かが規定しなくてもいいってことだよね。
規定もする力もあり反発する力もあり、ちょうど良く言ってるんじゃないのかなと思って。
勝手にね。
落ち着くとこに落ち着いてんじゃないと思って。
それは調整官が頑張ってるからじゃないの?
その頑張りも含めての話。
21:01
こうやって頑張る人もいて、頑張らない人もいるみたいな感じ。
あれ最初の問題提起なんだったっけお前。
違うんよ。ちょっとずれてる。
あまりみんな調整官を認識してないんよ。
してないしてない。
リアル重視か事務重視かしかいないんよ。
俺は調整しますっていう人いないので見えないわけよ。
だからなんだかんだ上手くいってるっていう、今金さんが言ったのは事務方で頑張って。
だから調整官がいないので上手くいってるって感じだよねってことで。
いないと思ってるけどいるんじゃないのっていうのが俺の。
考えないよ。
実はいっぱいいるんじゃないかって。
そういうこと。
見えてないんじゃないかアスタナージ君がみたいな話。
なんでアスタナージ君のやつをね。
なんか事務方っぽいし。
だって裁判官以外で思いつかなかったでしょ。
そうなんよ。
だからいないと思い込んでるけど実はいるんじゃないかっていう説か。
そうなんよ。
えー不思議だね。
しかももっと重要、それが足りないんじゃないかと。
なるほどなるほど。
もっと足りてたらもっと良くなるんじゃないかと。
まあ戦争までは行かないけど世の中のストレスが減りそうだよね。
なるほどなるほど。
ちょっとそれは面白いかもね。
そうなんよ。
見えないっていうのが面白いな。
見えないよね。
見えたいね。見つけたいね。
事務局長っていうのは調整官に近い動きをしてるじゃん。
うん。
文言をちょっと変えるような権力を持ってたり。
そうそう。
事務局長自体が人脈を持って、あれこれ裏工作もできる立場じゃん。
そうそう。実は理想とか思想とか持ってるさ。
持ってるし、抜け道も熟知してるわけだから、こうやってやったけりゃいいっすよみたいなことも言えるわけよ。
言える言える。
適当なことも言えるわけよ。
言える言える。
局長クラスになると。
リー君とかどう?
え?
リー君って言われると、こうやってやっておけばいいっすよっていう仕事でしょ、あれ。
そう?ああ、まあそんなんで。
あいつ調整してない?
うーん、そうなんだけど、そう思ってるじゃん。
思ってる。
24:00
でもあくまでもそこが俺、事務方のトップだというのが気になる。
なるほどなるほど。
スタンスがもうそっちなんよ、その立場が。
それはそうだよね。
間に入ってないと思うよ。
あくまでも事務の権利を確保するために。
教えてあげる感じだよね。
やってる。
なるほど。
誰の味方かっていうと事務なんだよね。
そうそう。
あの、言葉の方の味方なんだよね。
そうそうそうそう。
なるほどなるほど。
士業
言語を理解せないクソのことは本当はクソバカにしてると思う。
あんまり言うなよ。
言うけど見えない説を押すな、俺。
面白いから。
んだよね。
うん。
へー、なるほどね。
これ三角にとっても重要だね、ここは。
重要だと思うよ。
もしかしたら整合を作り出してる人たちかもしれないし。
あー、そうだね。
なんで人は整合するのかって言ったら、その人たちがいるからみたいな。
でも結局よく考えたら三権分立ってそういうことじゃないの?
え?
行政がリアルをやって、立憲が事務をやって。
裁判が間を。
裁判が間を取り持つみたいな。
まあそうだよね、確かに。
ちょっと形は違うけど、
似た関係性なのかな、みたいな。
そうだね。
でも思いつくのはそれだけであって。
世の中に他にいっぱいそういう形があるはずだよね。
うん。
あー、なるほどね。
あ、世の中に裁判官がいないんだ。
裁判官は俺ら民草なんじゃないん?
国民国家において。
あー、選挙とかで。
あとこの会社を判断したりするわけじゃないですか。
でも俺が言ってんのは、やっぱり裁判官もちょっと違う気がしてきた。
え?そう?なんで?
え、なんか決定してるだけじゃん。
決定してるだけだね。
情勢してないな、みたいな。
あー、確かに。
なんか衝撃決めてるだけじゃん。
なんかほとんどAIみたいなね。
そうじゃないよね。
ニュースを聞かせてほしい人たちと、
きっちりしたい人たちを
調整してなくない?ただ裁判してるだけだから。
決定してるだけだよね。
27:00
こうやったら上手くいくよとは一言も言ってなくない?
一言も言ってないね、確かに。
違うわ。裁判官もなんか違うわ。
違うね。
コンサルは?コンサル。
あー、コンサルよね。
コンサルは…コンサルは言えてるね、結構。
ね。
なんかどっちの立場でもないじゃん、あいつって。
あいつを理解しつつもリアルを理解するみたいな感じか。
あー、確かに確かに。
どっちかというとグーパン側の人間なんよ、コンサルって。
ガンダム側ってこと?
そうそうそう。
あー、まあね。
で、シャロウ氏とかはどっちかというと文字側だよね。
もちろん。
なるほどね。
まあこれはちょっと進歩と保守の対立でもあるわけよね、ざっくり。
そうだね。
やっぱいないような気がしてきたな、灰色の魔女は。
灰色の魔女なんていないんじゃないの?
誰も灰色の魔女の話をしてないんだけど。
まあいいや。
いや、やたらどこにも損さずバランスを取るっていう人がいるじゃないですか。
アニメでは、たまに出てくるあいつらのイメージで言ったんだけど。
秩序だけが大事だみたいな。
本当に個々のその時のさじ加減で全部動いてる感じがするね。
そうそう。
神の見えざる手でなんとか上手くいってるみたいなことが一つの説だよね。
さじ加減の集合体でしかないみたいな。
ああ、それがさっき言ってたやつ?
うん。
ちょっと今日は疲れてるから適当にしようとか。
そうそう。
今日調子がいいぞって、しっかりやろうみたいな。
そんな感じかな。
そういうことだよね。
逆に決められるとずっと疲れてることになるし、みたいな。
秩序がないともうバラバラだし、みたいな話だよね。
そうそう。
こんな感じ。
これくらいかなー?みたいな。
コンディションによって変わってくるっていうのもあるよね。
あるある。
その説はあるけど、それはあんまり面白くないんだよね。
実際に調整家が世の中にいっぱいいるけど見えないほうが面白いんだよね。
30:02
いや、いるんですよ。
いるんですか?
何を隠そう。
でもどっちかっていうと、いろいろやってることは…
どっちかというと?
ジム系なんよ。
ああ。
こういうラジオで語ってるのも。
そうだね。
言語警察やってたり、言葉を圧縮できると思ってたりするのは。
そうだね。なんか自分で授業立ち上げたりしてはないからね。
そう。人一倍整合が好きなのかもしれないな。
ああ、確かに。
俺の整合どう?っていうことだよね、これ。
そうだね。
やってることは。
そうそう。学者さんってだいたいそういう感じなんじゃない?文系の。
うん、確かにそうだね。
どう?俺の理論みたいな。
理系もそうよね。どう?俺の数式みたいな。
そうそう。実験してみてって言ってるよね、あいつら。
どう?どう?って言って。
なるほど。ちょっとそれは自意識をしっかり持った方がいいね。
そうだね。俺らどう?っていうのがあって。
RX79であるという自意識を持った方がいいね。
目がつながってると思うよな。
そうなんだよね。これって、あれだね。分断を生む行為でもあるから気をつけないといけない。
え?
必ず両面出てくると思うよ、俺。
宗教も一緒だけど、とある一つの大きな整合を目指すと、
それに入れない人を決めているってことだよね。
うん、もちろんもちろん。
弾くってことをやってるよ、もちろん。
やっぱり入れる機能と弾く機能は同時だなと思ってる。
そりゃそうだ。
特に宗教とかはしっかり弾いた方がいい宗教になるらしいよ。
あ、そうなんだ。
結構厳しいでしょ、宗教って。
まず全財産を手放しなさいみたいなめちゃくちゃなことを言うけど、
入る人は入るっていう。
でもさ、なるべくすっぱい入ってほしいっていう気持ちはあるわけだよね。
あるある。
だからあんま弾きたくはないはずなんだけど。
そうそう。だけどそれはもちろんいい塩梅があって、
誰でも来いって言うと本当にうまくいかない。
なぜなら、タダの利君が現れるから。
甘い蜜だけ吸おうっていう人が現れるから、
33:00
ある程度犠牲を払いながらじゃないと入れませんよっていう感じにしないといけないんだって。
へー、そうなんだ。
うん。
え、じゃあもしくは。
はいはい、どうぞ。
例えばこのアルヨ教が本当に宗教だとしたら、何を求める?
アルヨ教は求めないんだよね、別に。
だよね。
団体じゃないから。団体の場合よ。
団結力が欲しい場合、タダの利野郎がいたら団結できなくなるから。
みんなで厳しい同じ制服を着なければいけないとか、
変な被り物しないといけないとか、
ちょっと嫌だなーっていう感じのことをわざとルールに入れて、
肉食べれませんとか、お酒もダメですとか、
そういう感じで。
それでも入れる人だけを選んでる。
じゃあちょっと嫌なほうがいいってこと?
もちろんもちろん。
へー。
欲望を我慢できないようなやつは入れないって感じ。
自分だけ得しようみたいな。
へー。
うん。だったら入らねえわ、酒も飲めないのか、つって入ってこない。
なるほどなるほど。
じゃあジムに関しては、このジムを守れないようなやつはいらないってこと?
あーそうだね、もちろん。
ジムはやっぱり、じゃあちょっと複雑にして難しくしたほうがいいってこと?
あーそうなんだね。
なんでこんなめんどくさい書類を書かなければいけないんだという思いが必要なってこと?
そう。
えー?なんかそれはすごいことだね。
うん。
そこまでして何を守ってる?
確かに。まあ秩序じゃない?やっぱり。
秩序だろう、きっと。
うーん、なるほど。
じゃあやっぱり整合を守るには、基本的には全員が嫌な思いをしなきゃいけないってこと?
そう。勉強をまずしてください、学校でね。
あ、勉強か。
ククを繰り返してやってください、まず。
漢字もいっぱい覚えてね。
嫌なの?じゃあダメっていう感じ。
クッてなって勉強するわけね。
でもよく考えたら今、文字書けない人って社会からひどい扱いを受けるよね。
36:05
そうなんだね。
で、みんな苦労したねって言って仲良くなっていくわけよ。
学校大変だったな、受験で大変だったな、俺ら。
文字が読める族が。読める族が。
読める族しかほとんどいないんだけど。
いや、そう考えると、あれだね、言語って大変だね。
ね、ちょっと難しくできてるからね。
いや、そうじゃなくて、言語の種類がいっぱいありすぎて、読める族っていうのはもう限られてるじゃん。
英語以外。
やっぱり国民国家の断絶はすごいなとまた思ってしまったね。
正直、読める族と読めない族ではもう天と地の差があるんじゃないかと。
あるあるある。
逆にもう日本に入ってきたら、日本語なしでは絶対に生きていけないじゃないですか。
絶対ほぼほぼ生きていけないですね。
そういう領域展開を完成させてるよね。
日本なんか特にそれは強いな気がするんだよね。
強いと思うよ。
大変な苦労をすることになるぞっていう。
それを乗り越えた人たちだけはよくやったみたいな。
よくやったって思ってるよね。
そんなに日本が好きなのか。
よしよしみたいな。
じゃあもう完全にテストしてるんだ。
テストだね。できるのかっていう。
人生を賭けられるのかっていう。
この日本列島という地理を使った領域展開をして、テストを常時発動してるってこと?
そうなんだね。
すごいな、それ。
面白いね、そう考えたら。
いつでも試験は受けに来ていいけど難しいよみたいなことをずっと言ってるってこと?
そうだね。
なんでこんな話になったの?
俺らもし三角鏡みたいなものが空想として人数増えた場合さ、いろいろ仕込むと思うよ。
そうだね、確かに。
でもどっちかというと表現力選手権を開くぐらいだし、誰でもわかりやすいようにするよね。
良心的だね。
利害がないからな。何も損しないというかさ。
でも損するようになるのか、組織が大きくなると。
39:04
人を整合させるためには、分かりませんって言わないことがあるんだろうね、きっと。
そうなると仕込むようになるかもね。
やっぱり整合を目的化した時点で怪しくなるね。
そうそう、そこよ。
整合なんていいんじゃんって思えばいいじゃん。
そうなんよ。え、待て待て待て待て。
あれ?待てよ。
整合が目的なんだよね。
うん。
なんで整合がなんでいいんじゃんって。おかしいじゃん。
おかしいおかしい。
あ、でもそれでいいんだ。わかった。
待って待って、整合が目的な場合はそれでいいじゃん。
なんか目的が他にあるから、他の組織はよ。
それはごちゃごちゃ言わなきゃいけなくなるわけであって。
整合が目的なら問題ないんじゃない?整合を取るんじゃなくて。
整合が目的っていうことを打ち出すってことね。
そうそうそう。
あ、なるほどね。
整合を取れてないからこそ整合が目的なわけであって、取る必要はないわけよ。
頑張ろうって言えばいいわけよ。
あー、なるほど。
あ、なるほどね。
他の団体は整合が目的ではなく他に目的があるから、何とかしようっていう。
ゴニョゴニョゴニョって気持ち悪いことなんじゃないの?
他に目的があると勘違いしてるからだね。
いやー、なんで勘違いだ。なんで?
本当は整合なのに。
いやいやいやいやいや。
本当は整合だったのに。
減少1兆円とかでしょ?目的は。
整合じゃないよ。お金を。
そこはちょっと議論があるところだね。
あーそう。
実はそういうのでお金で整合がしたかったっていう。
お金で整合?
仲間が欲しかったみたいな。
お金で整合?
そこはよく分からないな。
つまり人生を楽しく生きたいわけでしょ?
うん。
仮に1兆円を稼ぐっていう目標を立てて、
みんなで整合して楽しい人生を送るっていうのが目的じゃん。
みんなで?
自分個人で1兆円欲しかったらどうなの?
一人でっていうのは特殊な人であって、
結局1兆円はお題目なだけだよ。
あーなるほどね。
みんなと整合したかったんよ。
42:02
怪しいな。
っていうこともあり得るなっていう話ね。
あり得るなって話か。
まあいいか。
それがいつしか1兆円の方が大きくなってくるとおかしくなるんじゃないの?
整合なんかクソくらえみたいなことを言い始めて、
稼げればいいんだってなると、
もうそれは事務局長ですよ。
壁に溺れた。
なるほど。
事務局長は権力があるからね。
事務を忘れた事務局長になるんじゃない?
やろうと思いはできるよね、事務局長当たりになると。
長くなったね。
長すぎです。そろそろやめようよ。
でもね、だから事務は話が長いんだ。
事務が話が長いのはね、1つの特徴なんだよね。
そうだね。
でもそれは下手くそな事務だよね。
言葉が好きすぎてずっと喋ってたいみたいなもんじゃない?
俺はそれのことをシムだと思うんだよね。
シム?
どういうこと?
事務になりきれない。
作とシムのやつ?
そうそう。
ガンダム漫画?
これもね、だから要は事務局長は事務を忘れてガンダムになってるじゃん?
シムは事務を忘れてシムになってるわけよ。
で、シムっていうのは何かっていうと、
自分のロジックにこだわるっていうことだよ。
それは、事務も自分のロジックにこだわってるじゃん。
事務は整合。本当の事務の目的は整合なの。
シムになると自分の理屈が一番みたいな話なのね。
そうそうそうそう。
で、ガンダムの方は欲望が一番になるわけよ。
そうだね。実益だね。
よって事務のままでいるという。事務の誇りを持ってほしいっていうことよ。
今日の結論。
なるほどね。
わかりますか?
うん。わかるわかる。
これは結構好き。
整合を一番上に持ってこいと。
そうです。
なるほど。
なかなか難しそうだね、それ。
俺が俺がなるよね、と。
なるね。
俺がいいことを言いたい。
45:02
あれ、待て待て。とりあえず今、事務が真ん中の価値観になったよね、今の話で。
なったなった。
シムとガンダムの間。
なるほどね。
あ、事務こそが調整役じゃん。
シムとガンダムの。
なるほどなるほど。
あ、これだ。
完成しました、今日。
そうなんだ。
人類の目指すべき姿が。
え、じゃあ世の中シムがいっぱいいて、事務が少ないことになるけど大丈夫?
事務が少ないです。
ほんと?
シムだらけなんですよ、世の中。
ほんと?
そうだと思うよ。
なんか、現実から離れちゃってるわけよね、シムの特徴っていうのは。
ロジックに偏りすぎてるわけよね。
そうだね。
説明が長いよね。
漫画みたいな。
漫画みたいな格好して来ない。
何言ってんすか?
作画の話ですか?
作画がね、だいぶ急遽的だなって。
サクサクね。
サクサク×作。
サクサク×から作。
そうだね。
なるほど。
え、なんかすごい俺、今、落とし所がここに来ることにびっくりしてるんだけど。
確かに。この結論にお前はシムシムしてるだろ、今。
俺が正しいと。
シムシムしてるね。
今でもこの結論に達するのに1時間かかったんだけど。
そうだね。
次回からはサクッといけるな。
あーここまでね。
うん。
大丈夫だね。
これが大事よね。
結局、サクッと進めるようにするのが大事であって。
ずっとシムシムしてるのが一番ダメだと思うんだけど。
そうそうそう。そういうことだね。
シムシムとかサクとか。
何もわからない。厄介な奴らになってるけど大丈夫ですかね、これ。
うん、確かにね。これサクッと説明できないとダメだね。
そうだね。なんとなく分かったよ。
分かったよね。
うん、分かった。言いたいことはね。
48:00
じゃあ今日はこれぐらいにします。
はい。
48:04

コメント

スクロール