1. ざんていラジオぉ
  2. △453. ちょっと言い訳
2024-03-01 09:09

△453. ちょっと言い訳

spotify
00:00
スピーカー 1
ちょっと1回言い訳することにキレすぎるんじゃないか、思った。
スピーカー 2
例えばなんかね、悪いことをしたと。
スピーカー 1
うん、ギリギリとかしたと。
スピーカー 2
ちょっと言い訳したくなる気持ちがあって、 誰でもすると思うんだよね。しない人もいるけど。
スピーカー 1
100悪いわけじゃないんだと。 言いたいよね。
スピーカー 2
で、その後で、やっぱり謝るっていう流れが多いと思うんだよね。
多いね。 謝罪の流れだよね、これ。
スピーカー 1
うん。で、なんかそれが下手な謝罪の例だっていう風に言われてるよね。
スピーカー 2
あれはなんであんなにちょっとの言い訳が、あんなに怒りを買うんかね。
スピーカー 1
ね。
俺の説は、怒りたいんじゃない?みんな。
コンディションが悪いんじゃない?と思うんだけど。
怒りたい? そうじゃない?
スピーカー 2
たとえ怒りたいと思ってたとしても、そこを怒っていいポイントだと判断してるっていうのはなぜかってことよ。
スピーカー 1
そうだね。理由ね。
確かに。
スピーカー 2
多分悪い奴がさらにそれを隠そうとしたってことだよね。
スピーカー 1
そうそうそう。あとちょっと見苦しいじゃん。
スピーカー 2
樋口さんも言ってたね、なんか。
保身の嘘は大嫌いって。
スピーカー 1
あー言ってたね、そういえば。
つまりそういうことだよね。
嘘じゃないんだけどね。
スピーカー 2
ちょっと言い訳がしたかっただけなのに、嘘と捉えられるんだよ。なぜかそれは。
スピーカー 1
あー、そうだね。
もちろん嘘も含まれてるよ、言い訳には。
スピーカー 2
どっから見たら嘘なんていろいろなわけだから、結局。
スピーカー 1
後付けで言ってると判断できるもんね。
そんな気持ちはなかったんですってやつだろ?
うん、だから咄嗟に言い訳しただけなんよ、本人は。
それは真実とはずれてるわけよ、咄嗟に言ったわけだから。
スピーカー 2
そこが一番怒られるんだよね、なぜか。
スピーカー 1
あー、やっぱり。嘘に嘘を重ねたからっていう判断だよね、きっと。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
嘘というか、罪に、罪を隠そうと、和らげようとしたこいつ、今。
和らげようとしたのが許されないんだ。
普通じゃん、そんなんね。
当たり前じゃん、その言い訳というか。
スピーカー 2
ついつい保身に走ってしまいましたってことだよね、一瞬。
スピーカー 1
そう、普通よ。
だって保身に走ることは誰だって本能でやるわけだからさ。
そこがもう激凛に触れるんだよね。
意味がわからん。
03:02
スピーカー 1
みんなニッシーみたいなものを夢見てる。
スピーカー 2
一発で決めろってこと。
スピーカー 1
なんなら最初の怒りよりもでかいよね、そこの怒り。
スピーカー 2
そこの怒りがでかいんだよね。
スピーカー 1
最高潮に達するよね。
マッチャーもそうだったんだよね。
スピーカー 2
一発ちょい言い訳しちゃったんだよね。
スピーカー 1
言い訳どころが逆に訴訟をするっていう感じだったよね。
その後取り下げて炎上しました。
はぁーっつって。ごまかそうとしたな、つって。
まあでもそれは正しいか。だってごまかそうとしてるからね。
明らかにただ言い訳しちゃったなっていうのあるじゃん。
あれを許さないのおかしいよね。
そうよね。
120%で謝れみたいなことを言い始めて。
なんかそれがね、激凛というのが気になるんだよな。
でもやっぱり激凛の場合は隠そうとした場合なんじゃない?
ちょっとした言い訳にはみんな激凛までは言ってないんじゃない?
スピーカー 2
そうかな。
スピーカー 1
言ってる。
スピーカー 2
まあでも起こる材料としてすごい良い感じなんだよね。
スピーカー 1
それは単に格好の意地っていうだけみたいな。
スピーカー 2
なんで最初から認めなかったんだい?みたいなことを言い始めて。
スピーカー 1
言うね。
スピーカー 2
あれは一体何なんだろうな。
あと、俺らを批判してるように聞こえるからかな。
スピーカー 1
言い訳っていうのは、批判してる人を批判する行為じゃないですか、言い訳って。
スピーカー 2
攻撃されたと思ってるのかな。
スピーカー 1
それもありそうだね。
もうみんなは確定してるわけじゃん、一応その人が悪いっていうのは。
だから全員攻撃モードに入ってるわけよ。
攻撃態勢にね。
スピーカー 2
まず攻撃態勢に入ったと。
スピーカー 1
みんな銃を構えてるわけよ。
そこへ反撃してきたなって言ったら、オラーってなるじゃん。
スピーカー 2
なるほど、温まってるからか。
スピーカー 1
温まってんだよ。
スピーカー 2
分かりやすいじゃん、これ。
一回温まってて、それに反撃が来たらそれがスイッチになるだけの話?
スピーカー 1
それは打ち返すよね、多めに。温まってるんだから打つよね。
スピーカー 2
愚かすぎるだろ。
スピーカー 1
愚かすぎるよね。
スピーカー 2
じゃあ、やっぱり言い訳はしないほうが正解ってことになるね。
06:06
スピーカー 1
そうだね。
温まってるところへ。
ちなみに俺の声がちょっと返ってくるけどどういうことか。
いや分からん。
まあいいか、今回そういうことがあるよねってことだけで終わらせておくか、今日は。
あと激凛になったことがないから分かんないんだよね。経験がないから。
まあまあ言い訳は言い訳として聞くよね。
スピーカー 2
ああそういう思いがあったんだねみたいな。
スピーカー 1
そう。
あと言い訳じゃなくて明らかに嘘で隠そうとしてても怒りは感じないね。
スピーカー 2
隠したかったんだねと。
スピーカー 1
それは隠したいと思うだろうねって思うね。
スピーカー 2
理解がありますね、人に。
人に理解って言うの?
スピーカー 1
だって言い訳するのはしょうがないと思ってあげてるわけでしょ?
理解じゃん。
理解ってこと?なるほど。しょうがないだろう、どう考えたって。
センジすぎんか、ちょっと。
スピーカー 2
何すぎる?
スピーカー 1
センジ。
あ、センジね。
スピーカー 2
いや今回じゃあ最後の事例だけ言って終わろうか。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
広島市長、松井市長が市の教員の教育に教育直後を使いました。
スピーカー 1
引用したんですね。
引用しました。
スピーカー 2
一応言っとくけどこれは軍国主義の時に使われたもので、悪いものとされています。
一般的にはね。
そこでちょっと物議が出たので松井市長はコメントを出しました。
悪いと言われているものの中にも良いことが混ざっているかもしれないじゃないですかって言ったんだよ。
スピーカー 1
そうだね。要はヒトラーの言うことにも少しは一理のあることもあるんじゃないかって言ったのと一緒だね。
スピーカー 2
それダメです。
スピーカー 1
聞く人によるとそういうこと言ったんや。
まあそうだね。
はい。
スピーカー 2
ここで最後に謝るかどうかはまだ決まってません。
スピーカー 1
あ、そうなの?謝罪したんじゃないの?
スピーカー 2
まだしてないと思います。物議の段階です。
スピーカー 1
あ、そうなの?
うん。
09:00
スピーカー 1
頑張ってほしい。
じゃあそういうことで。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
まあ無理だろうけど。
09:09

コメント

スクロール