1. ざんていララオぉ
  2. △500. ざんていの世界観
2024-05-02 32:10

△500. ざんていの世界観

spotify
00:00
いやー、今日で500回ですね。 どうっすか、気持ちは。
気持ちが特に… 波波も立たなくなったよ、500回もやったら。
ひどいですね。不死身よ、不死身。
なんでかね、100回とか盛り上がったよね。あれだけ。
今回はですね、まずは1テーマとして、どう考えてもおかしい世界というのを考えます。
日銀総裁が、はい!と言っただけで円安が進む世界に住んでます。
これはね、どう考えてもおかしいと思いませんか。
おかしくないですね。
これはちょっとストーリーの話と似てるよね。
前回やったね。
つまり、売れば売るほど円が安くなるので、早く売らないと損をしますよって誰かに教えられたんだよね。
そうそうそう、全部教えられてるんですよ。
ストーリーだよね。
ストーリーです。
という世界は、どう考えてもおかしくないですか。
おかしくないですね。
なんで?
ストーリーだからどんな話も作れるんですよ。っていう意味で。
倫理的にとか、非個人としては納得がいかないという意味のおかしいって言うならおかしいよ。
でもどう考えてもおかしいっていうのは、互換からしてさ。
どの視点から言ってんのかよくわかんないし。
多分視点としては、これによってものすごく影響を受けて家族が崩壊する人。
いるね。一万はくだらんぐらいいるね。
という小話をまず入れましょうと。
つまり、俺がちょっとおかしいと思ったのは、この割れ先現象だよね。
割れ先に。
という集団強行状態みたいな話ですね。
そうだね。一言で言うとそうだよね。少しでもそうしたくないっていう。
つまり焦りまくった人たちのマッチポンプの世界であると。
03:01
そうだね。
いうことが言いたいんです。
そしておそらくよ、その慌てる人たちを制御するのが仕事なのが、政府とか。
そうだね。
そういうガバメント的な人たちなのかなーなんていう。
そうだね。
その二項対立がある世界に住んでるんすかね、俺らは。
そうだね。
我が家にもルールを決めてる人がいるからね。
なるほどね。
日米総裁もそっち側の人間だけどね、本来は。
どっち側?
政治。
政治なんじゃないの?どっちかっていうと。
うん。混乱させてるけどね。
制御されつつしてるみたいな、なんかよくわからん。
それもあるか。
三党政治みたいなやつ。
いやでも、最も混乱が少ない答えを考えた結果、灰の二文字になったんじゃない?
そうだね。
そうだよね。
どうやってもダメだからさ。
最も人が死なない選択を取ったと思う。
しかしね、今俺はこうやって慌てるバカな人をバカにしてるじゃないですか、半分。
したね。したね、今。
しかしよ、俺も当事者になったら違うんじゃないだろうかっていう考えはあるよね。
どこの当事者になった場合?政治か?
いや、株を持ってる人。
あ、株持ってたりしたらね。
いろいろなことをやってた人。
まあでもこれは、平時と戦時の切り替えの問題なんじゃないかと思ったわけよ。
なるほど。
つまり、焦ってるのは戦時だよね。
そうだね。
俺はそういうのはあんまり関係ないから、金利政策の話だね。
あまり気にしてない人は平時なわけじゃん。
そうだね。
この戦時と平時が一人の人間の中にあるのではないだろうかっていう話ですよ。
あるよね。
俺は夢を見ました。
夢は宮島のある拠点を任されてる隊長みたいなことをやってました。
宮島のおばあちゃん家がでっかくなったようなところを守ってるんだよね。
重要な拠点をね。
で、おばあちゃんもなぜか住んでるんだよね。
なので守らなければいけないんですよ。
俺らは?
06:00
母とか。
いたかもしれないけど忘れたね。
おばあちゃんだけ確実にいたんだ。
まあ宮島だしね。
つまり俺は守ることしか考えてない。
つまりおばあちゃんぐらいしか見えてないんですよ。
で、敵は来るってことはわかってる。なぜか。
でも誰が来るかわかんないよ。
うん。教えられてないよね。来るぞって言われてるからね。
いや、アメリカ兵が来るんだけどね。
聞くか。
でも見た目がわからんのに。
見たことないんだ。
しかも遠いしね、最初見えた時は。
近づいてくるまでわからないと。
声も聞こえないからわからないでしょ、もちろん。
影のような音しか聞こえないんですよ。
近づくだけでドキドキするのに。
ギリギリまで目を凝らして
あ、日本の警察だと。
やっとわかってほっとするんだけど。
今ので良かったんだろうかって思うわけよ。
こんな近くまで来て確認してたら
やられてんじゃないの?みたいな。
ダメだね。
すごい決断を迫られてるわけよ。
まあ良かったけどね、それは。
撃たなくて良かったね。
撃ってしまったら逆にまずいよね、それも。
まずい。どうしようもないよね。
すごい緊張状態に強いられてるね。
選択も。
こういうときに
さっきみたいなことが言えますかってことだよね。
なるほどなるほど。
上からね、物は言えないよね。
まあ今よくウクライナとかイスラエルがそうなってると思うんだけど。
なってるね。
それを見て、のほほんと語れますかってことですよ。
なるほど。
で、やっぱりそれのスペシャリストっているわけじゃん。
見極めて撃たないを決めるスペシャリスト。
いるいる。
それは、多分よく見ないっていうスキルを持ってると思うんだよ。
あー。判断の速さの方が重要みたいな。
そうそうそう。
それある程度あるだろうね。
だよね。
やられる前にやれっていう命令が出せる人。
そうだね。ある程度ね。
つまりそういうスキルに誇りを持ってる人がいるんじゃないかと思う。
09:06
あーなるほど。
つまり日銀総裁がはいって言った瞬間に、日本円を売りまくる判断ができる人ですよ。
確かに。
1秒で。
誰よりも早く逃げる人みたいな感じだね。
心境から。
いや、逃げるならまだいいよ。
撃つっていう判断。
あー、撃つっていう。戦場の場合はね。
でも、売る場合はさ、逃げてる感じがするけど。
いやー、売るのもね、かなり判断だと思うよ。
戦いですか。
攻撃だと思うんだよね。
だってそいつが撃ちさえしなければ、強行は起きないわけだから。
まあそうだね。
全員が撃たなければ。
でも、だいたいそうなるってことがわかってるじゃん。
そうだね。
だから1秒でも早く撃った方がいいってことだよね。
経験としてね、もう、総裁がはいと言ったら売るって決めてんだよ。
戦時の心の人は。
あとなんか、よく見ないことのいいことで、ちょっと話が逸れるかもしれないけど。
美人が増える原理っていうのがあるんですよ。
あれ?何それ?
メガネをかけてよく見ると、美人だと思ってたのに美人に見えないっていう原理もあるわけよ。
あるね。
あと、暗いところとかね。
それ関係ある?今回と。
それと、さっきの判断が早いっていうのの境地がミックスされてるんじゃないかと思って。
なるほど。でも戦時じゃないんじゃない?美人かどうかって。
戦時なんよ、たぶん。
ははははは。
まあまあまあね、人によってはね。
1秒でも早くアタックするためにはよく見てちゃダメなんよ、たぶん。
そんなことないと思うけどね。
まあいい、まあいい。
美人は美を…
リンクさせなくてもいいよ。
いいね。
見ないことっていう点で共通ない。
なるほど。
人の性質内。
よく見ずに動くと。
でもなんかちょっと面白いよね。
美人だったら即声かけないとそのさらわれてしまうっていう世界観生きてるってことになるから。
ははははは。
面白いんだけど。
繋げなくていいと思う。
繋げないでいいですね。はい、わかりました。
わからんけど。
世界観は確実によく見よう派なんよ。
そうだね、絶対に。
世界を理解しようっていう派なんよ。
そうだね。
センジではそんな世界理解するような暇はないはずなんだよね。
12:01
暇はないね。
そういうことか。センジとヘイジのこの違いはそこにあるね。
でも俺らにも限界があって、どれぐらい見れば満足なのっていう話じゃない?
そうだね。
いやもう行動なんてしないよ。見るだけ。
ははははは。
ここが大きな違いだと思う。
あー、ゼロですか。
うん、ゼロゼロ。
見るだけなんすか。
見るだけです。
すごいね。
うん。
え、神様は行動しますか?
いや、しないね。
しないよね。見るだけだよね。
まあでも、そういう人も本当のセンジになったらわからんよっていうのはまずそこを抑えとかないと。
これはね、人間ならセンジになったら誰でも、誰でもじゃないけどほとんどの人は動くよね。
だよね。
それでも動かないやつのことを何と言うかというと、女性バイアスにかかった人。
もしくは自分で動かないにしても動く人の言うことを聞くんじゃないかと思って、センジは。
あー、そうだね。
頼りにするんじゃないかと思うんだよね。
頼りにするね。
っていうのもあり、やっぱりそっち側の人はいざという時は頼るんだろっていうまた境地が生まれるわけよ、その事実が。
そうだね。あーなるほど。その誇りが生まれるね。
誇りが生まれちゃうんですよ。よく見ないことの誇りが。
やばいじゃん。あいつらそういう感じで生きてるわけか。
そういうこと。
俺ら頼られてるぞっていう感じで。
そうだね。
俺についてきたからっていうことを聞いたから助かったよなってやつか。
でもあるし。
よくないなぁ。
俺の夢の体験なんだけど、マジできついんですよその判断を普段。
あーそうだね。
だからそのきつい仕事をやってくれるだけで結果なんてどうでもいい。
そのきつい仕事をやってくれるだけでヒーローなんだよ。
なるほどなるほど。
だって殺してくれるんだよ。
で間違えて日本の警察撃っても俺の責任じゃなくその人の責任なんだよ。
そうだね。確かに。
そういうことなんですよ。
三角の上の方の人はそういう役割を背負ってるってことでいいですか?
背負ってるっていうか好きなのかな?よくわかんないけど。
逆に言うとそれしかできないっていうか。
好きな人じゃなくて嫌いな人も目に行っちゃって胃に穴が開くってことでしょ?簡単に言うと。
15:05
それもあるかもしれないね。
向き不向きがあるからさ。
なるほどここに誇りがかかってくるわけだ。
そうだね。
やっぱり人に頼らない、必要ってことでしょ?そういうことはね。
だから誇りが生まれるわけであって。
結局抽象的な考えっていうのは、役に立たない場面がある。
そうだね。
具体的なことしか考えない人が早い決断をするっていう可能性はあるね。
そうだね。だって考えること少ないもんね。
なるほどね。
でまぁちょっと世界の傾向を見ると、専門家が増えてると思うんだよ。
うん。今増えてるね、いろいろ。
そういう先頭職の専門家だとかもあるし、科学者の専門家、職人とかもいるし。
いるいる。もう一回。
そのことしかわからない。
そうか。
なぜなら一つ一つが難しくなってるから。
なるほどね。
スマホの受付しかり、コンビニしかり。
なのでそれで頭がいっぱいになってて、抽象的なことをおもそかにしている可能性がある。方向的に。
なるほどね。
てか無理っていうやつ。
うん。一つの脳では無理だよね。
人間の脳では無理なんじゃないかっていう世界に入ってるんじゃないかと。
なるほど。それが現代ということですね。
そういうことです。
結局主要は狭くなるってことね、その平和でも。
平和な平時の脳であっても、全然見渡せてないってことでいい。
まあね、物が多いから。ただ、俺らみたいに意識的に余裕を持ってやってれば、まあまあいれるかなと。
何の専門家にもなってないってのがポイントだと思う。
そうなんや。
はい、ここまでいいですか?
はい、いいです。
やっぱりね、ここでストーリーということに立ち戻りたいんですけど。
つまり、ストーリーなんだなと思って今言ったのは全て。
ああ、そうだね。
そういうことがあるので、こうしましょうとか、俺はこうなるとか、選ぶわけよ。
18:06
俺はやれる男になる、みたいな人生の物語が始まるわけ、そこで。
そうそう、俺は専門家になる。
海賊王に俺がなるってことよ。
それもある。
ていうことなんじゃないかと思ったんだけど。
なるほど。
俺は何々になる、これがストーリーの始まりだよね。
お前は俺の仲間になれ、みたいなそういうこと。
現実のストーリーだよ。
これは間違いなくね。
そこでだ。
はい。
ストーリーじゃないっていう派閥があるんです。
え?あるんですか?
言いましょうか?アーティストの人が。
あ、そうなの?
音楽とか。
え?
え?とかだよね。
音楽もストーリーじゃないんですか?
いやいやいや、活字のストーリーではないよね。
あ、音ね。
歌謡曲とかはストーリーにしかない。
じゃないネタもあるけど、ほとんどがストーリーだよね。
あれは中間よ。
会えなくて震えるんでしょ。会えないから震えるんでしょ。
だから中間よ。
あれは中間なんだ。
普通にそれを活字にしたら会えなくて震える。
あっそう。で終わりじゃん。
でも歌にすることによって何か付け加えてる。
それストーリーではない派閥なんだ。
ストーリーだけで戦わないよね。
感情というか欲望に訴えてるよね。
うーん、なるほど。
まだ納得いってないの?これは。
漫画は、あれは絵と活字のコラボレーションじゃん。
うん。
でもアニメになると、絵と音楽と活字を全部合わせてるわけよ。
そうだね。
まあそれで最大化しようと思ってるんだろうけどね。伝えるか。
うん。より現実に近づけよう、情報量。
いや、現実ではないよ。現実に音楽鳴ってないから。
鳴ってないわ、そういえば。鳴ってなかったわ。
あれ、音楽ってあれだね。音楽って鳴らないね、現実で。
鳴らないし、アニメみたいには動かないです。
21:02
まあそりゃそうだよ。
まあいいや、そこは。
やっぱりね、言語ではないっていう派閥がいるわけよ。
なるほどね。
言語ではない。ストーリーではない。
ちょっと歌詞でストーリー入れるかもしれないけど、
あれよく聞くと知り滅裂なことが多い。
まあまあまあ、わざとかもしれないし。
あれはね、わざとない。
ちゃんとするとそれは音楽にする意味がない。
なるほどなるほど。
なんか言葉の羅列だなぁみたいな曲が結構いっぱいあるよね。
恥ずかしくて言えないことが言える。
愛とか。
愛っていうのは多分、音楽に乗せないと全く意味をなさない言葉だと思うよ。
数字が通らないから。
論理的でないよね。
いや、論理的だと思うけどね。
そう考える派閥もあってもいいんだけど、
そうではなく、愛っていうわけのわからないものを音に乗せて。
わけのわからないってわけじゃないんだけど、
想定していたら便利な言葉だよね。
そうだね。
やっぱりどっちかっていうと、それも一つの論理的ではない集団強硬状態を作り出す目的として。
あー、なるほどね。
でもそれもひっくるめてストーリーと思うんだけどな、俺は。
音楽も含めて?
愛や音楽全てもストーリーの中に組み込まれてると思うんだよね。
じゃあストーリーが頂点で、その下に音楽と数字と絵があるってことか。
そうそうそうそう、そんなイメージ。
それでいいよ、別に。
いいんだ。ストーリーじゃない派閥じゃなかった。
ストーリーの中の言語派閥と絵派閥と音楽派閥があるってことでいいよね。
そっちでいいですか。
結局対立してるんですよ。対立したり協力したりしてるんだよね。
そうだね、もちろん。
そうなると本当にストーリーじゃない派閥っていうのを定義しないといけなくなるね。
そうだね。
ピーターパンですか?
うん。それが今すぐ出てくると思ったら音楽とか言い始めたんだよね、お前が。
ピーターパンではないと思ってたからね。
ピーターパンがストーリーではない派閥ですよ。
やっぱりそうなるよね。
24:02
でもピーターパンも音楽は使うのかな、使わないのか。
知らん。
やってもやらなくてもいいってことか、結局ピーターパンの考え方からすると。
じゃあ音楽家になるという道を選んだ他人がいますねってことでいいのかな。
そうだね。
音楽家というストーリーを選んだんだね。
そう。
そこまで含んじゃえばもう全部ストーリーですわ。
ストーリー。
ストーリーかピーターパンかの二択ですわ、じゃあもう。
うん。
確定です。
そうだよね。
じゃあそういう世界観でいいかな。
もう一つ言わせてもらうとピーターパンのもストーリーだけど。
ストーリーを否定するというストーリーなんだけど。
あ、そういうこと?
全然超えられてないよ。
あ、そうなんだ。
いや、明らかに作り話だもん、あいつの。
じゃあストーリーの中に言語と音楽と絵画とピーターパンがいるってこと?
いや多分言語の中にいると思うけど。
あーそういうこと?
ピーターさんは。
そうなの?
多分ね。でも言語と何らかの薬物使ってると思うんだけど俺は。
仕込んでると思うんだけどね、何らかの。
なるほど、じゃあ言語に対抗してる。
いや自分は言語を使ってるんだよ、あいつ。
そうか。
ペラペラペラペラって理屈を。
そうだね、そうだね。
絶対に言い返せない理屈を完成させてるんだ、あいつは。
で、ちょっと薬物入れてるみたいな。
なるほど。
おそらくね。
じゃあ言語の中の半言語ってことか。
そう。
なるほど。
じゃあ俺勘違いしてて、言語に対抗するのが音楽と絵画だと思ってたんだけど、
それはひっくるめてストーリーってことになるからだいぶ世界観が変わる。
えーちょっと音楽がストーリーっていうのはピンとこないな。
そう?どの辺が?
なんか何かを教えるものではないじゃん。
27:02
ただの雰囲気だからってことね。
海外にしても海外一枚で何か教えるものがあるか。
でもその人の中ではストーリーがあって書いてんじゃないの。
もちろん音楽。歴史を踏まえてたりするんでしょう、昔の人の。
その音楽っていう文脈を継承して伝えて発展させていこうみたいなストーリーでしょ、あいつら。
なるほど。海外もね。
昔の人の脳のほうで喋らない人間が一人でもいたらいいけど、絶対にそんなやついないからね。
当たり前だけど。
バレーですよね。
ストーリーの中で生きてるんだよ。
軸もストーリーですか、じゃあ。
軸もストーリーだね。
軸だけで5時間喋れるだろう、Nさん。
いや、喋ることない。
あ、そうか。軸はない。
そうかそうか。じゃあ軸は違うか。
音楽だっていいか悪いかだけで終わる人も多いわけよ。
まあまあそうだけど、作ってる側はそんなことないからさ。
天才肌の人は、一回も学んだことないけどできましたって言うと思うよ。
言ってるだけだってそれ。絶対学んでんだから、人間なんだから。
絵も描けちゃいました。
絶対子供の頃になんか見てるんだって。すごい絵を。
そういうのはね、全部ストーリーです。
今日のところはそういうことにしとこう。
ありがとうございます。
500回に至りましての世界観はこれでいいですかってことですね。
素晴らしいまとめでしたね、今日のは。
平時と戦時はね、やっぱり誇りでつながってるんだよね。
そういうことです。
そしてストーリー、そういうストーリーにみんな参加していくわけですよ。
そういうことです。
なるほどな。
でもこれ、何らかの誇りを得ていないと人間は元気がなくなるっていう仕組みなのかな。
ああ、そうだと思われた。
この仕組みが一番まずいね、じゃあ。
まずいよ。元気が出るのはこの仕組みに入らないと元気が出ないっていう。
大変なことなんです、これは。
大変だ。これは大変だ。
人間って大変なんですよ、本当に。
30:02
じゃあそこはまだ誰も到達していないってことでいいかな。
お釈迦様は到達したらしいけどね。
そうなの?でも俺、お釈迦様はピーターより下だと思うんだけど。
俺もそう思うよ。
うんちくだよね、元気。
そもそもピーターは多分お釈迦様の教えをしっかり学んで発展させたっていう人だと思う。
そういうストーリーね。
何かっちゃ大切っていうストーリーなんでしょ、でも。
大体全部大切って言っとけば間違えることはないっていうストーリーですね。
エクスペリエンス&セブンセンシーズが大切なんでしょ。
言うとけばいいみたいなのがちょっと嫌だよ。
多分何が大切っていうのがストーリーの始まりでしょ。
だから全ての人の意思を尊重するみたいな世界だから今。
多様性。だからどの人のストーリーも認めていこうみたいなことになっちゃってるね。
ストーリーが溢れてるんですか。
そうそう。前は抑圧してよかったんですよ。
戦争だ!赤髪バーン!行け!みたいな世界だったんよ、ちょっと前までね。
そういうストーリーだったんだけど、今だいぶ変わってきましたよ。
全員が主役で脇役ならしいよ、ロスタン・サントスとは。
どこそれ?
ストブラです。
どれくらい経った?
30分です。
なかなか濃い35分でしたね。
32:10

コメント

スクロール