1. ざんていラジオぉ
  2. △458. おもしろいなぁ【HKエ..
2024-03-06 08:37

△458. おもしろいなぁ【HKエラー】

spotify
00:00
スピーカー 1
【HKエラー】を、ちょっと1から見直してみようかなと思いまして。
いきます。
1番。
スピーカー 2
それ、俺なんか資料を見たほうがいいの?
スピーカー 1
いやぁ、まぁ別に見なくても、一言でわかるでしょ。
スピーカー 2
まぁね。
スピーカー 1
幻想エラー。
スピーカー 2
幻想エラーね。
これはね、インチ革命によって起こっちゃったんですよ。
元でも、エラーの元でもあるよね、これ。
スピーカー 1
エラーの元。
親玉。
スピーカー 2
エラーの父。
スピーカー 1
おもしろいなぁ。
スピーカー 2
おもしろい。
スピーカー 1
2番。
国民国家エラー。
スピーカー 2
おぉ、出た。
スピーカー 1
民が主権を持ったおかげで、大変なことになったんですよ。
スピーカー 2
なってるね。
スピーカー 1
戦争の最後の一兵まで戦う。
スピーカー 2
奴隷の方が楽だったね。
スピーカー 1
おもしろいなぁ。
スピーカー 2
おもしろくないだろ。
スピーカー 1
なんでそうなった?
3番目。
未来予知エラー。
何をしてるかは、自分で考えなさいって言うじゃないですか。
どういう意味なのか。
スピーカー 2
あぁ、そういうことね。
スピーカー 1
そう。なんか考えなきゃいけないことだけがわかってるんだけど。
スピーカー 2
何を考えたらいいのかがわからない。
スピーカー 1
おもしろい。
スピーカー 2
これは未来を考えるってことなんでしょ。
これは未来を予知しなさいっていうことを言いたかったんだけど。
スピーカー 1
それがわからなくなった。
スピーカー 2
誰がわからなくなった?全員?
スピーカー 1
全員。
スピーカー 2
本当におもしろいな。
スピーカー 1
おもしろい。
03:02
スピーカー 1
なんで?
5番。
行動継続エラー。
これはもう辞めることができなくなっちゃう病気。
スピーカー 2
今のお前じゃない。
スピーカー 1
辞める決断ができない。
おもしろい。
スピーカー 2
おもしろくなくなってきたのはちょっと薄々は気づいてる?
スピーカー 1
気づいてる。
スピーカー 2
あぁ、でも辞められないんだ。
スピーカー 1
辞めれるリーダーが。
スピーカー 2
リーダー。
スピーカー 1
感情表現エラー。
スピーカー 2
これは覚えてるな。
スピーカー 1
多すぎ。
スピーカー 2
多すぎです。
スピーカー 1
2種類にしたほうがいいよ。
UKに。
スピーカー 2
500個ぐらいはあるよね。
スピーカー 1
そうだね。
次。
おもろいなぁ。言わんのかい。
スピーカー 1
なるほどね。これやってるほうがおもしろい。
スピーカー 2
おもしろいんだ。
スピーカー 1
何がおもしろい?
解決したい問題が解決したかに思われる。
スピーカー 2
そうなの?
スピーカー 1
おもしろいっていうことで。
やってみ?
スピーカー 2
俺やってみようか。
次。
スピーカー 1
25番。
スピーカー 2
確認不足エラー。
スピーカー 1
あぁ、なんかあった。
スピーカー 2
これは、
領司を肯定の順番に
ちいち確認を取らないといけないですね。
そして、上のものは下に確認を取らない。
これが確認権の問題ですね。
確認取れなくなっていってるんだよね。
そうそう。確認の格差が生まれて
スピーカー 1
基本的人権が失われてるんだよね。
理解できない。
スピーカー 2
おもろいなぁ。
むかつくだろ、ちょっと。
スピーカー 1
次。
スピーカー 2
表現力エラー。
景色他表現力が高すぎる弊害。
06:04
スピーカー 1
要は言葉を増やしすぎてる。
スピーカー 2
それにみんな引っ張られちゃって引っ張られちゃって。
そういうのがエラーなの?
スピーカー 1
表現力高すぎエラーだと。
スピーカー 2
多すぎではなく高すぎエラー。
なるほど。おもろいなぁ。
おもしろいっすか?
スピーカー 1
やってるこっちは自分のペースでできるからおもろいね。
スピーカー 2
合わせなくていいから、人に。
整合を俺がさせる側で、お前がする側ということで
スピーカー 1
31番、整合性エラー。
整合性同士で対立することです。って書いてあるね。
スピーカー 2
解決策は整合性は一つだよって書いてあるけど、どういうこと?
スピーカー 1
整合性っていうのは宇宙の法則に整合しようとみんな答えは一つだよ。
スピーカー 2
宇宙だから?
途中で争ってる。みんな。
人の作った整合性の話じゃないわけね、これはじゃあ。
その話したっけ?忘れてるの?
スピーカー 1
星がついてるけどね。完全に忘れたわ。
スピーカー 2
おもろいなぁ。
すぎ。
次最後。
36番、富野エラー。
富野を理解していない。
いつ書いたこれ?最近書いただろ。
解決法、富野虫を練習する。
スピーカー 1
失敗に終わってね。
スピーカー 2
おもろいなぁ。
以上で。
打つ手なしということで。
ラッチが開かないという感じですね。
08:37

コメント

スクロール