1. ざんていラジオぉ
  2. △431. 【表現力選手権ワールド..
2024-02-02 46:29

△431. 【表現力選手権ワールド】セミファイナル

spotify
00:06
スピーカー 2
【表現力選手権ワールド】セミファイナル
ということでね、いっぱい出揃ったので、この辺で絞っていこうかと思います。
大体16個出てるんだけど、5個とか4個とか3個に絞っていきましょう。
スピーカー 1
5個ぐらいでいいと思うね。3個だと少なくない?
スピーカー 2
いや、まあね。これ残るか残らないかはね、分かんないから。
やってみないと。
スピーカー 1
よし、やっていこう。
スピーカー 2
エントリーナンバー1。フレーム。
スピーカー 1
フレーム。
スピーカー 2
あー、これはいいね。
スピーカー 1
これはいいね。でも、ことさらこの話題が出ることないよね。
スピーカー 2
いいんだけど、使ってなくね?
そうなの?思った。
いやー、まずいですよ、これは。
スピーカー 1
逆に無意識なまでに、俺らはもう習得したかもしれないね。
スピーカー 2
いや、そんなことない。
スピーカー 1
そんなことない。間違ってる。
スピーカー 2
口走ってるよ。
スピーカー 1
口走ってる?
スピーカー 2
俺はよく枠組みって言っちゃうね。
まあでもこれは、もうちょっと頑張っていきましょうか。
フレームってでも言いにくいのかな?
スピーカー 1
フレームちょっと言いにくいね。
レベルが言いやすいね。
スピーカー 2
レベルね。枠も言いやすいしね。
スピーカー 1
枠めっちゃ言いやすいね。
スピーカー 2
枠にする?
スピーカー 1
枠にするか。
スピーカー 2
でも枠っていろんな意味があるよ。
スピーカー 1
フレームもあるよ。
スピーカー 2
いや、フレームって普段使わないからさ。
スピーカー 1
あー、そっか。日常用語ではないね。
スピーカー 2
フレームはフレームのままで、これは結構有力だと思うけどね。
スピーカー 1
かなり俺も有力だと思うよ。
スピーカー 2
そもそもこの大会のコンセプトに合ってるんだよ、一番。
いろんなことを圧縮してるから。
スピーカー 1
今コンセプトを良くない使い方したね。
03:00
スピーカー 2
そう?
この大会のコンセプト。
スピーカー 1
次でわかると思うよ、それは。
スピーカー 2
なぜだろうね。
俺は悪くないと思うんだけど、次行ってみる?
エントリーナンバー2。
スピーカー 1
2。
スピーカー 2
コンセプトです。
これを定義して、一応定義したんだけど。
まだ個人の中の概念でしかないものを一般に広めようとする。
企みの段階のことです。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
どうでしょうか。
いいんじゃない?
さっきからわかりにくい言葉使ってない?大丈夫?
スピーカー 1
使ってはないね。今のところ大丈夫だね。
大丈夫ですか。よかったです。
スピーカー 2
つまりイマジナリーな段階の概念のことなんですよ。
スピーカー 1
もうダメです。
瞬間的にダメになったよ、今。何言ってるの。
さっきの1行目のコンセプトの定義はいいんじゃないの?
スピーカー 1
いいね。初めて聞いたけどいいんじゃない?
スピーカー 2
さっきのこの大会のコンセプトにフレームという言葉は合ってるよって言ったんだけど。
スピーカー 1
このコンセプト、さっきの使い方合ってた?
スピーカー 2
だよね。
スピーカー 1
企みだから?
今から広めようとする。
今回の狙いっていう意味だもんね。
スピーカー 2
そうそう。
合ってたわ。
だよね。
すいません。
このコンセプトっていう単語自体がよくわからない感じで使われてるわけよ。
スピーカー 1
そうそう。なんか海外では概念っていう意味らしいしね。
スピーカー 2
そうなの。
スピーカー 1
本当なの?
スピーカー 2
いや、概念なんよ、たぶん。
でも日本語での概念っていうと一般的にある程度広がったもののことを言うんだよね。
スピーカー 1
そう、そういうこと。
スピーカー 2
だから英語のコンセプトっていうのは概念のことなんだよね。
そうそう。
スピーカー 1
そこをすっきりさせるために編み出されたのがさっきよくわからないこと言ってたけど。
スピーカー 2
そうです。
スピーカー 1
イマジナリー概念っていう言葉なんですよ。ここをしっかり説明したほうがいいよ。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
一言で言うと、誰にも伝えることのない一人の脳の中の概念、コンセプトがイマジナリー概念ね。
06:04
スピーカー 2
そうだね。ICというもんね。
スピーカー 1
ここは別に事さら分ける必要があるのかという意見が出ると思うんだね。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
出てから数えればいいじゃん、概念のコンセプトなんてって思うんじゃない。
スピーカー 2
出てからというのは広まってからってこと?
誰かに表現してからの話。
表現したらカタカナの概念になる。
そういうのがややこしいから別にいいんじゃない。
スピーカー 1
ややこしいか。
スピーカー 2
ややこしくしてるだけのような気がするんだけど。
スピーカー 1
そうなんだ。
スピーカー 2
今のは違った使い方した。
スピーカー 1
コンセプトという概念はさっきの一言で表せるから、
そろそろイマジナリー概念というのは今ここで口に出さなくてもいいんじゃない。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
ややこしくなるだけだから。
まあね。
普通に考えればいいけど、
スピーカー 2
それは圧縮してません。
してますよ。
他のコンセプトの使い方はしちゃいけませんってことだから。
そういうことか。
なるほどね。
スピーカー 1
もちろんそのイマジナリー概念とかを補足として入れるのはいいんだけど、
あんまりイマジナリーのコンセプトを使わないといけない。
もちろんそのイマジナリー概念とかを補足として入れるのはいいんだけど、
あんまりデジャヴァンだよって感じ。
スピーカー 2
なるほど。
わかりました。
じゃあ、
イマジナリー概念イコールコンセプトでいいですか?
スピーカー 1
はい。しつこいなお前。
スピーカー 2
じゃあ2番がそんな感じです。
これも別にいいと思うね。
ちょっと弱いけど。
スピーカー 1
ちょっと弱いね。
圧縮力が全然低いね。
スピーカー 2
なんか定義しただけじゃん。
スピーカー 1
弱いこれは。
スピーカー 2
次いきましょうか。
エントリーナンバー3。
三角。
きたー。
これの説明を難しいのは。
マジで。
スピーカー 1
しかもめちゃめちゃ口にしてます。我ら。
使ってるね。
スピーカー 2
1行でまとめたんよこの間。やっと。
それが組織ムーブを引き起こす基本システムのことだ。
09:04
スピーカー 1
ダメだね。
弱い。
スピーカー 2
でもこれは確実にあるよね。
スピーカー 1
ある。要素の一つでは確実にある。
あるよね。
スピーカー 2
突撃陣形。
夢中の法則。
いろんなものを圧縮しすぎちゃってるんだよね。逆にこいつは。
しすぎてわけわかんなくなってんじゃない?
スピーカー 1
全部これだみたいなことになってんだよ。
でも全部だからね。
スピーカー 2
候補として残るのはなりきってるからもうスルーしますか。
スピーカー 1
スルーで。
たださっきも言ったように、分かりやすいラジオにするためには何とかしなければいけない第一候補なんですよ。
スピーカー 2
じゃあさっきの組織ムーブを引き起こすって言ったけど、組織ムーブって何?
スピーカー 1
いや、それは組織の中にいる要素の人がこう動くみたいなことでしょ。
スピーカー 2
組織のために働くみたいな感じ。
スピーカー 1
あと組織が作られるのも組織ムーブだと思うんだけど、基本システムではあるから非常に分かりやすいと思う。
スピーカー 2
分かりやすいですか。じゃあいいです。
でもさっきの突撃陣形とかいきなり言うほうがダメだね。
スピーカー 1
そうそう。
これはまあ発想の原点だからね。
スピーカー 2
わかりました。気をつけていこうね。ちょっと言葉に気をつけていこうか。
エントリーナンバー4。あるよ今日。
スピーカー 1
あるよ今日。
スピーカー 2
これは一言で言うと、天国はあるよと言い切る人間の一派のことです。
その逆の派閥の人はないよ今日です。
さらにそれでもなければ不確定今日でございます。
そんな感じです。
これは何を圧縮したかというと、宗教をすべて圧縮しました。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
つまりあるよ今日なんですよ。ほとんど。
スピーカー 1
大体はね。
スピーカー 2
ないよ今日の人はちょっと科学によっている人で、しかもゴリゴリの人だね。
12:05
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
それ以外は不確定今日ですね。
スピーカー 1
唯仏論者みたいな人だよ。
スピーカー 2
そうだね。
ないよ今日は。
これはかなりのセミファイナリストだと思うんだけど。
スピーカー 1
そう?
スピーカー 2
なんかスッキリした。
いろいろ世の中宗教あるじゃん。ややこしいの。
ある。
結局はあるよ今日なの?ないよ今日なの?っていう。
聞いて回りたいね。
スピーカー 1
あるでしょ。ほとんどの宗教は。
スピーカー 2
ないよ今日だねって言って。
スピーカー 1
全部一緒だねみたいな。
スピーカー 2
あるね。
スピーカー 1
怒らせる。怒らせるね人。
スピーカー 2
なんで怒るん?ある人にあるって言って何が怒るん?
スピーカー 1
なんかまとめられるのが気に入らないですよ。自分のアイデンティティが欲しいから。そういう人は。
同じだねって言うことが嫌いですね。
スピーカー 2
そうだね。
言い方に気をつけようか。
はい。
次。
エントリーナンバー5。
スピーカー 1
人間性。
これ面白いんだよな。
スピーカー 2
面白いよね。
定義。分かっていること。
え?
スピーカー 1
そんな定義だったっけ?
スピーカー 2
そう。逆で人間性を失うっていうのは分からなくなること。
スピーカー 1
主語がないんよさっきから。
違うか。目的語か。何が分からなくなるんですか?
スピーカー 2
全て。
スピーカー 1
全て?
人間とは分かっているもののことっていう定義になっちゃうけど。
スピーカー 2
人間とはというよりは人間性があるなっていう状態っていうのがある。
つまり一つのフレームがあるよもちろん。
今クラロワをやっていると。人間が。
スピーカー 1
人間が。
スピーカー 2
そのクラロワを見失わないこと。分かっているということ。
これはそのクラロワの中では人間性があるねって言われる。
あーなるほど。
スピーカー 1
目的語はその都度変わっていくわけだ。
スピーカー 2
変わるね。
スピーカー 1
だからか。一言で表すと分かっていることになるわけだ。
スピーカー 2
深くない?
スピーカー 1
深いんです。
なるほど。
15:00
スピーカー 2
逆が分からなくなることです。
スピーカー 1
回数によっても変わってくるわけだよね。
スピーカー 2
まあね。
スピーカー 1
何が分からなくなるか。
負ける回数でだんだん分からなくなっていくものは大きくなっていく感じでいいですか?
スピーカー 2
そうだね。
一応説明する例を。
スピーカー 1
一応クラロワで説明してくれる?
スピーカー 2
分かった。
クラロワを5回やるとします。
まず1回負けると人間性は減ります。
スピーカー 1
具体的には何が分からなくなるの?
スピーカー 2
なるほどね。
ここはちょっと後で説明するんだけど、
人間性が減っていることに気がつかなくなります。
スピーカー 1
気が分からなくなる。
なるほど。
スピーカー 2
減るのにね。
ここでそれに気づかずに2回目負けます。
スピーカー 1
はい。すると?
スピーカー 2
人間性はなくなります。
スピーカー 1
いきなり。
いきなりなくなるんだ。
スピーカー 2
なくなってしまうね。
スピーカー 1
ゼロ。
スピーカー 2
ゼロになります。
スピーカー 1
人間性がなくなるってことは何も分からなくなると等しくならんの?
スピーカー 2
もうこれ言葉遊びになってるね。
スピーカー 1
ね。よくないよねこれ。
しっかりもうちょっと定義した方がいいんじゃない?
2回目はちょっとおかしいと思います。
スピーカー 2
でもこれギャグだから。ギャグで聞いて。
スピーカー 1
うん。わかった。ギャグで聞きます。
スピーカー 2
2回負けるともう人間性はなくなるんです。
そこでさらに3回目に挑戦して負けます。
スピーカー 1
負ける。
スピーカー 2
そうすると人間性とは何かということが分からなくなるんです。
スピーカー 1
うん。だからさも今まで分かってたみたいな言い方だけど、まあいいか。ギャグとして聞きます。
スピーカー 2
その状態で4回目負けますと何が分からないのかが分からなくなります。
スピーカー 1
終わりだ。もう終わりだ。ここまで来たら。
スピーカー 2
そして5回目を蹴ると完全にリカバリーが不能になるということになります。
なるほどね。
スピーカー 1
以上です。
効くんじゃなかったわ。
スピーカー 2
エントリーナンバー6。
6。
小三角時代。
いいね。
いや、三角入っちゃってるよこれ。
スピーカー 1
ついに入ってる。
スピーカー 2
入っちゃってるよ。
スピーカー 1
入ってても別に問題はないと思うんだよね。
スピーカー 2
ないか。分かりました。
18:00
スピーカー 2
一行でまとめました。
人類史上初めて誰もが黒三角になれる時代。
黒三角入ってるわ。
スピーカー 1
もうダメだね。何言ってんのって感じです。
そうだね。
ついに三角の民主化が行われた。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
ため息が出てきた。
分からなすぎる。何言ってるのこの人。
それはどうする?今は置いとこうか。長くなりそうだし。
そうだね。
置いといて、この問題はさっきの方の問題ではなく、三角という言葉を使っていることが問題なのではなく、圧縮されてないじゃないと言うことが問題なんですよ。
スピーカー 2
そうなんだけどね。
うん。
なんか定義しただけじゃんって思ったんだけど。
そうそう。
これちょっと上限力選手権の拡散バージョンでしょこれ。
うん。
新しい言葉を生み出しちゃってるでしょ。
スピーカー 1
そう、そういうこと。
要は世の中に新しい現象が生まれたので、それに名前を付けたっていうことです。
スピーカー 2
だよね。
スピーカー 1
世の中が悪い。
スピーカー 2
いやいや。
俺は悪くない。
いやいや、このコーナーのコンセプトに反してますよ。
スピーカー 1
うん。このコーナーのコンセプトに反してます。
落選ってことでいいですか?
スピーカー 2
落選です。
スピーカー 1
わかりました。
はい。
スピーカー 2
初の落選が出たね。
スピーカー 1
出たね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
明確な、これやりながらは、これどうするの?やりながら落選は決定していくだけ今は。
スピーカー 2
うん。
了解。
はい。
次、エントリーナンバー7。
何だ?
オーバーリカバリー。
うん。
これはですね、つまりこれは人が失敗したときにそれを取り返すときにさらに失敗することが多いですねという教訓みたいな単語。
スピーカー 1
うん、そうだね。
スピーカー 2
うん。そして全ての人間がやりがちだということはわかっています。
うん。
やりがちだよね。
スピーカー 1
やりがちだね。
スピーカー 2
でもこれ何を圧縮したの?
スピーカー 1
圧縮はしてないね。
21:02
スピーカー 2
そうだよね。
スピーカー 1
この名前をつけた感じだね、これも。
スピーカー 2
これもだね。
スピーカー 1
人の行動に。
スピーカー 2
さらにこういうのを狙ってやるんだよね、相手に。仕掛ける。
そう。
仕掛ける技は黒三角の技の一つなんじゃないかっていう。
スピーカー 1
そういうこと。
スピーカー 2
これはね、圧縮されてないな。
スピーカー 1
されてないね。
楽戦でいいですか?
楽戦ですね。
ただいい思いつきです、これは。
スピーカー 2
だから圧縮モードじゃなくて拡散モードですね。
スピーカー 1
拡散モード。
スピーカー 2
やっぱりね、表現力選手権は拡散も混ざってきますね。
スピーカー 1
油断したら入ってくるね。
スピーカー 2
いい表現だ。
スピーカー 1
さあ、次ですよ。
スピーカー 2
エントリーの8。
黒い三角。
スピーカー 1
ダークトライアド。
スピーカー 2
今すごく分かりにくくて恐縮になるんだけど。
三角のトップのロールをやってる人だよね。
そう。
スピーカー 1
引き上げ役。
スピーカー 2
うん。
自己犠牲役。
見越し。
景色の体現者のような方ですね。
スピーカー 1
ヒーロー。
いろいろ。
スピーカー 2
はい。
ここはあまり中身に踏み込まない方がいいけど。
結局これは?
何かを圧縮しましたか?
スピーカー 1
めちゃめちゃ圧縮してますね、これ。
スピーカー 2
そうか、してるな。
してるなあ。
してる。
うん。
スピーカー 1
三角と同じレベルで圧縮度が同じなんじゃないかな。
スピーカー 2
そうだね。
じゃあ、エントリー。
スピーカー 1
なんか三角と黒三角は確定したような言い方したな。
まあいいや。
次。
スピーカー 2
え、なんじゃこりゃ。
第エントリーナンバーナイン。
はい。
スピーカー 1
意味まっしぐら。
スピーカー 2
なるほどね。
これはヒューマン会員のエラーの一つで、意味しか見えてないようになっちゃってる状態のことを言う。
スピーカー 1
落選です。
24:00
スピーカー 1
これは落選ですね。
スピーカー 2
そうなんだ。
スピーカー 1
この状態のことしか表してないですけど。
スピーカー 2
いや、人間はほとんどこれしかやってない。
ああ。
となるとかなり圧縮したことになるんだけど。
話は変わってくるか。
人間の行動をすべて圧縮したことになるんだけど。
スピーカー 1
ああ。
第二の言語になってないぞっていうことだよね、一言で。
どういうこと?
要は意味ばっかり追いかけてるぞって言いたいわけ。
スピーカー 2
ああ、そうだね。
スピーカー 1
その状態のことでしょ。
スピーカー 2
うん。でも一つの状態を表現してるだけだから、やっぱりね、ちょっと圧縮してるとは言いづらい。
スピーカー 1
ね。
スピーカー 2
無しにしましょう。
スピーカー 1
無しですね。これ圧縮ではないです。
スピーカー 2
そうだよね。
次。
ナンバーテン。
スピーカー 1
テン。
スピーカー 2
メーム戦争。
またの名を。ネーム戦争。
うん。
名前を狩る。
うん。
これもさっきの意味はね、意味の戦争みたいな感じだよね。
スピーカー 1
そういうことだよね。
スピーカー 2
時に名誉の詩を選ぶのは、命よりもお金よりも名前による結束力を構成に残すことが大事だと思っているからである。
スピーカー 1
ああ、なるほどね。
もしくは、名前自体に価値があるからでしょ。
スピーカー 2
もうちょっと。
スピーカー 1
団結力というよりは。
スピーカー 2
あ、名前に価値があるの?
スピーカー 1
そうそうそう。既に名前が本体みたいな、意味しかもう一番の価値がないみたいな。
スピーカー 2
いやいや、まあでも一番その名前によって、日本なら日本っていう結束力が生まれるわけだから。
スピーカー 1
ああ、それはね。
スピーカー 2
結束力が目的というのはまあ、確かなじゃないか。
スピーカー 1
ああ、確かに。
スピーカー 2
その名前が持つ歴史、結束力。
スピーカー 1
じゃあ自分の名前とか。
スピーカー 2
自分の名前?
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
自分の名前は、まああんまりそうではないよね。
スピーカー 1
ここでは関係ない。例えば、名誉の詩を選ぶわけよ。
命よりも自分の名前を優先してない。
スピーカー 2
ああ、そうだね。なるほどね。
スピーカー 1
後世に名を残した人いるよね。自殺して。
スピーカー 2
というよりも、やっぱり自分が属する三角を後世に残すことなどが、戦争としての意味は強いよね。
27:13
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
命よりが勝っても戦争には当てないからさ。
スピーカー 1
じゃあ、名前というよりはやっぱりニーム戦争っていう感じかな。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
名前というとなんか個人名みたいなのが浮かんじゃうんだよね。
スピーカー 2
ああ、違います。結束名と言った方がいいかな。
スピーカー 1
なるほど。三角の名前ね。
スピーカー 2
三角の名前です。
了解です。
これは何かを圧縮しましたか?
スピーカー 1
まあ、あらゆる争いがそういうことなんじゃないっていう圧縮力があるね。
スピーカー 2
おお、あるね。じゃあちょっと保留というか。
うん。
だから俺難しいこと言ってない?大丈夫?
スピーカー 1
大丈夫だね、今のとき。
スピーカー 2
ナンバー11。
領域展開。
出た。
さて、クイズです。
スピーカー 1
って言っただけで、もう領域展開です。
スピーカー 2
そこはもうクイズの場です。
スピーカー 1
これ技名なんじゃないの?ただの。
スピーカー 2
うん。
何か圧縮した?
技名ですね、これ。
はい。
楽戦です。
スピーカー 1
でもいろんなことが領域展開という言葉で表せるっちゃ表せるけどね、今みたいに。
はい、クイズですもそうだし、
いろいろあるわけよ。
俺の話を、歌を聴けいとか?
スピーカー 2
うん。
デュエルとかでもいいわけよ。
スピーカー 1
ああ、確かに。
スピーカー 2
で、あと、
何でもかんでも、その、
スピーカー 1
領域を展開する人はいるわけよ。
スピーカー 2
30分前起きをするとかね。
そうそうそう。
スピーカー 1
だからそういうの全部領域展開という言葉でまとめているとは言えますよ。
お!保留に入ります。保留。
スピーカー 2
うん。だよね。
素晴らしい。
スピーカー 1
素晴らしいプレゼンです。
持ち直した。
じゃあ、ナンバー12。
スピーカー 2
はい。
スピーカー 1
焦らせの民主化。
スピーカー 2
うん。
さっき言ったような気もするよね。
スピーカー 1
これ小三角時代のこと言ってるんじゃないの?
スピーカー 2
終わり。
スピーカー 1
終わりです。
次行こう。
ナンバー13。
スピーカー 2
うん。
ちくわ。
おー、出た。
スピーカー 1
うん。まあ、ちくわっていうのは、
30:02
スピーカー 2
やっぱり、
説明をしてるよね、一つのこと。
うん。
要は、YouTuberみたいに、
雑多な情報を吸い上げて、
うまいことまとめるのが、
良いちくわ。
そうだね。
スピーカー 1
材料集めて料理するみたいなイメージだよね。
うん。
で、ここで、
なぜこの言葉が売られたか、
スピーカー 2
必要かというと、
うん。
誹謗中傷に対する対策なのよ、これは。
あー、なるほどね。
自分ではなく、
うん。
スピーカー 1
物でもなく、
スピーカー 2
性格ですね。
うん。
その間にちくわというのを置けば、
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
自分は守られるんじゃないかと。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
いうところから発想は来てるけど、
何をまとめてるの、これ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
何を圧縮してるの。
スピーカー 1
まあ、要は、
スピーカー 2
人は、
スピーカー 1
ちくわの要素を持って、
できるわけよ。
スピーカー 2
そう。
スピーカー 1
だから、人の行為は、
どのレベルの人の、
まあ、黒三角に主に見られるんだけど、
あらゆる人がちくわであるっていう、
そうだね。
まとめができるわけ、これで。
スピーカー 2
あー、まあね。
スピーカー 1
良いちくわか、
しょぼいちくわかの違いがあるよね。
スピーカー 2
そうだね。
うん。
でも、一切ちくわ行為をしない人もいるよ。
スピーカー 1
でも、ちくわない。
スピーカー 2
うん。
うんこだけしてる感じ?
スピーカー 1
うーん、あんまり圧縮しないだけで、
うん。
一応、得た雑多な情報を得て、
簡単な言葉で喋ったりはしてるわけ。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
うん。よく見ればね。
スピーカー 2
よく見れば全員ちくわだと。
スピーカー 1
ちくわ、そうそう。
スピーカー 2
なかなかの圧縮モードだね、これ。
スピーカー 1
そうなの。
スピーカー 2
なるほどね。
スピーカー 1
ちくわという言葉で、
人間の3分の1を表せるってことでしょ。
スピーカー 2
そうだね。
その人本体のことなのか、
この本体もあやふやだけどね、なんかね。
スピーカー 1
あやふや、全部あやふや。
スピーカー 2
その人が作った成果物みたいなものが世の中にあるよね。
うん。
それと、制作者であるちくわということだよね。
そう。
はい。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
保留かな。
スピーカー 1
保留だな。
スピーカー 2
ナンバー14。
スピーカー 1
ほい。
スピーカー 2
攻略本。
スピーカー 1
おお。
わかりにくいぞ、これは。
スピーカー 2
攻略本はね、
最近の一番のヒットなんだよ、俺の中で。
33:02
スピーカー 1
うん。俺もいいと思うよ、これ。
スピーカー 2
だよね。
簡単に説明すると、
うん。
ついつい攻略本を書いてしまう。
そういう性質があるんだよね、多分。
スピーカー 1
多分あるね。
スピーカー 2
なんであるんだろう。
スピーカー 1
まあ、そういう欲望があるのが一つあるよね。
スピーカー 2
楽しい。
あ、わかった。
はい。
飽きさせないためには仕方がないんだ、そういえば。
スピーカー 1
ああ、そういう面も一つあるよ。
ずっとその人々の注意を引いておきたい。
これが一つある。
スピーカー 2
だよね。
これ、三角の末期によく見られるような気がしてね。
スピーカー 1
ああ。調子いい時は攻略本薄いかもね。
スピーカー 2
薄いんだよ。
スピーカー 1
ああ、なるほど。
科学もそろそろ攻略本出しまくってるような気がする。
失敗です。
めちゃくちゃあるよね。
うん。
後世から見てどうなんだっていうくらいあるよね。
スピーカー 2
そうなんだよ。さっきのちくわと関係ある?
ああ、あるね。
もちろん攻略本を書くのは、人のちくわの部分が攻略本を書いてますから。
だよね。わかりました。
結構これは圧縮してる気がするんだよね。
ね。
人の行動を。
スピーカー 2
そうなんだよね。
はい。
ナンバー15。景色。
スピーカー 1
おお、景色。ここで来たか。
スピーカー 2
さっき出たよね。三角のほうで。
スピーカー 1
出たね。
景色の体現者。
うん。
これをわかりやすく説明してください。景色とは何か。
スピーカー 2
つまり黒い三角ってさっき言ったじゃん。ヒーロー。
ヒーローでいいの?
うん。
それの技の一つです。
ミラーニューロンを使ってですね、
タミクサを引っ張り上げることの隠入でございます。
そういうことだよね。
スピーカー 1
わかりやすかった?今。
わかりやすい。
だいぶわからんけど、言いたいことはわかるよね。難しい言葉は使ってないんだよね。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
ただ意味が難しい。
要は、わかりやすい例をあげればいいと思うんだけど、
サッカー選手が世界一になる。
36:00
スピーカー 2
うん。
うおーってガッツポーズでしょ。
スピーカー 1
する。
それを見る。そしたらみんなもうおーって言うじゃん。
言う。
あれ、あの現象のことを景色を見せるって言うんです。
スピーカー 2
これわかりやすくない?
スピーカー 1
わかりやすいね。
スピーカー 2
うん。ということですね。
でもこれも技名の一つだからさ、何かを圧縮しました?
してない。
してない。
スピーカー 1
はい。
スピーカー 2
残念だから。
うん。楽戦ということで。
スピーカー 1
楽戦です。
スピーカー 2
いい表現力ではあった。
スピーカー 1
ただこのコンセプトにはあってないですね。
あってないね。
スピーカー 2
いい表現ってやつだよね。
いい表現だね。これは本当に。
スピーカー 1
誰が考えたのかね、景色って。
スピーカー 2
わかんないね。
スピーカー 1
探したいけど無理だろうね、これは。
うん。ちょっと他の表現、いい表現が見当たらないぐらいの表現です、これは。
スピーカー 2
普通の表現力コン…選手権で優勝はできそうだよね。
優勝ですよ。
すごい。
じゃあ最後のエントリーとなります。
はい。
スピーカー 1
16番。
スピーカー 2
はい。
腐れ黒三角。
まあ、つまりさっきから出てる黒三角が腐ったやつのことなんだけど。
そうなんだね。
まず引っ張り上げないです。
しかも、引っ張られもしないです。
スピーカー 1
うん。もちろん。
もちろん。
スピーカー 2
何もしないっす。
なんかもう人事というか、人事を全て放棄してるような黒三角。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
普通ね、引っ張らないなら引っ張り上げられるとか色々あるんですけど。
何もしないっていうのは腐れ黒三角だね。
スピーカー 1
特徴だね。
これもただの新しい団子ですか?
まあそうだね。
スピーカー 2
でも腐れ…普通の黒三角がセミファイナルに上がれるんだったら、腐れ黒三角も上がれるんじゃないの?
スピーカー 1
似た意味では上がれるね。
でもセットでいいんじゃない?
スピーカー 2
セットになりますね。
39:00
スピーカー 2
分かりました。
スピーカー 1
一言で説明できるよね。黒三角が理解できれば。
スピーカー 2
腐ったやつだと。
スピーカー 1
何もしない黒三角っていう定義でいいんじゃない?
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
心は黒三角ってこと。
スピーカー 2
全部、さっきから5個くらい黒三角に関わるものが出てる。
スピーカー 1
これは優勝が決定したんじゃないか。
スピーカー 2
まとめられるんじゃないかって。
終わりでーす。
スピーカー 1
どうなりました?
いや、別に。
どうもこうも。
スピーカー 2
何個残った?
スピーカー 1
1,2,3,4,5,6,7,8,9!
スピーカー 2
え?
7個しか入ってない。
スピーカー 1
あと4つは削りたいね。
スピーカー 2
吸収されたのは力になるよね、そいつの。
スピーカー 1
そう。
スピーカー 2
どうすかね。
スピーカー 1
この中で弱いって言われてたのが、人間性かな?
スピーカー 2
人間性が弱いな。面白いだけで。
これも落選でしょ。
うん、じゃあ落選。
スピーカー 1
他は?
スピーカー 2
ミーム戦争は?
スピーカー 1
ミーム戦争はガツンと来ないよね、全然。
まあそうだろうみたいな、でも普通の戦争もあるだろうみたいな。
ないよ。
スピーカー 2
何もまとまってないよね。
スピーカー 1
何もまとまってないよねっていう感じもするよね。
スピーカー 2
ミーム戦争しかしていない可能性があるよ。
いやー、それはないだろう。
可能性としては。
そうかね、たとしたらすごいね。
スピーカー 1
あったほうがいい言葉になるね。
じゃあ領域展開を吸収させるわ、あと。
黒三角って。
スピーカー 2
吸収だね。
これで5個になった。7個か。
スピーカー 1
7個です。
スピーカー 2
まだこんなにいっぱいあるんだ。
攻略本はいるでしょ。
ちくわもいるよね。
スピーカー 1
ちくわ欲しいね。
じゃあ絶対残したいのちょっとやります?
黒三角残したいんですけど。
42:00
スピーカー 1
残ります。
三角も残すよね。
スピーカー 2
一応ね、決勝までやったほうがいいよ。
スピーカー 1
じゃああと3つか。
フレームはじゃあ今回は落ちていただいて。
スピーカー 2
ダメです。
スピーカー 1
え?なんで?フレームいるの?
スピーカー 2
フレームが一番俺の推しなんだけど。
スピーカー 1
マジで?一番なんだ。
スピーカー 2
この大会を体現してる。
世の中に拡散してしまったものを一つにまとめようという気持ちが一番現れてる。
スピーカー 1
それはコンセプトじゃない?
スピーカー 2
コンセプト?コンセプトは落選したもののことは言わない。
フレームは残しますよ。絶対。
スピーカー 1
残す?
ちょっと俺を説得してや。
説得してや俺を。
スピーカー 2
オアクとかオアクグミとかレベルとか次元とかパラダイムとかステージとかを全て一つにまとめることができたんよ。
そんな言葉はない。
スピーカー 1
こんな分かりやすい例もないってこと?
そう。
一般にもあるしね、これは。
まあいいか。
アルヨ卿が弱いかな?
スピーカー 2
アルヨ卿すごいよ。
全部まとめたよ。
すごいんですアルヨ卿は。これもダメです。
スピーカー 1
ダメだ。
じゃあ準決勝突破です。
じゃあ無理に落とすことはない。ミーム戦争どうですか?
スピーカー 2
ミーム戦争が一番怪しい。
ただこれしかしてないとなるとやばいから、今捨てるのはちょっと危険だね。時期早消だね。
スピーカー 1
戦争って書いてあるから戦争を意味してるけど、人の世にはいっぱい争いがあるわけじゃん。
それ全てに当てはまるような気もするんだよね。
スピーカー 2
そうなんだよ俺もそう思う。
スピーカー 1
じゃあこれは残しておこう。
ミーム闘争いい?戦争でいい?
スピーカー 2
闘争かっこ悪いよね。
スピーカー 1
かっこ悪いね。
じゃあミーム戦でどう?
スピーカー 2
ミーム戦もいいけどね。
ミーム戦いいね。
スピーカー 1
ミーム戦にしようや。
スピーカー 2
ミーム戦に。
スピーカー 1
もちろん戦争も含むって書いとく。
45:00
スピーカー 2
いやもうミーム戦でわかります。
スピーカー 1
すべてわかります。
じゃあミーム戦で。
ミーム戦です。
ちくわもね、ちくわ残そう!
スピーカー 2
お前ちくわは好きだな。
スピーカー 1
攻略本だ!これ落とそう!
スピーカー 2
ダメです。
これはダメです。
じゃあ6個残そう。
スピーカー 1
7個なんだけど。
スピーカー 2
7個でいいよ。
7個でいこう。
スピーカー 1
神セブンで。
まとめると、フレーム三角が2つ、あるよ今日ミーム戦ちくわ攻略本です。
スピーカー 2
じゃああとは決勝を残すのみとなりましたね。
スピーカー 1
はい。
楽しみですね。
どれが勝つんだろうね。
スピーカー 2
強化していかないとね。
スピーカー 1
押しを、押しの押しを考えとく。
押しを考えとく。
よし、じゃあ今日はこれぐらいで。
長くなったね。
長くなると思ったけどね。
スピーカー 2
49分。
スピーカー 1
うわ長い!
長い!
46:29

コメント

スクロール