1. スタエフ⭐️アニメ・声優ラジオ
  2. 熱い長文でねじ伏せろ👊(長文..
2024-09-06 08:45

熱い長文でねじ伏せろ👊(長文という表現は主観的事実)

二人は仲良し😊
指摘した人を批判しているわけではありません。
二人のやりとりからの学び回です!

まぁ毎日2000〜3000文字読んでるボクたちにとってはあれは長文ではなく短文です!
(これは間違いなく客観的事実😒)

#FiNANCiE

関連する放送
https://stand.fm/episodes/66d99a9e72406ed793bb7413
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e554f907968e29d90d2b9
00:06
熱い文章でねじ伏せろという話をしようかなと思います。
いつも通り、フィナンスのコミュニティで少しトラブルがあったところがあるので、
そこから得た学びについてお話ししようかなと思います。
とあるコミュニティで、売ってはいけないトークンを売った方がいらっしゃいまして、
私たち支援者の不安だったり不満が爆発している状態でございます。
それを放置しているまま、何もアクションを起こさない運営がありまして、
私たちのような支援者同士でリーダーを決めて、
このコミュニティをサポートしていこうという話があるんですけど、
そこでとある方が、他のコミュニティで成功した事例を出して、
このコミュニティではこういうことをやったから成功しましたよという結構長い長文の投稿をずらーっと書いたんですよね。
もう一人の方が、この長い厚い文章を見て、
言いたいことはわかったんだけど、私たちは仕事や家事をしながら、
このフィナンシェというアプリを見ているから、
もうちょっと私たちの相手のことを考えて要約してほしいみたいな話をしてたんですけど、
私個人的には、単文はつまらない。
私がよく言い聞いてあっておりますSWCも、
初期は読み物専というね、ファウンダーのケンスさんの読み物だったり、
みんなの学びで、このSWCメンバーが長文で文章を書いてるんですけど、
正直長いと思ってた。
だけどね、このSWCメンバーだったり、このケンスさんのコミュニティをいろいろと見ていたり、
その企画をしていくうちに、このSWCメンバーだったりケンスさんっていう人がどういう人かっていうのが分かってきて、
信用値だったり信頼値が少しずつ溜まってきたことによって、長文も長文いいなと。
この人がこういうことを書いてるからちゃんと読もうっていう気持ちになってるんですよね。
今回問題になっているコミュニティっていうのが最近できたコミュニティなので、
まだメンバー同士の信用だったり信頼っていうのが溜まってない状態での長文だったので、
まあね、信用が溜まってない人物の長文はやっぱりう、みたいなちょっと長いなっていうのは正直思う。
ただ、今回長文書いた人はこのSWCでも活躍されているし、もともと別のコミュニティで活躍してた方なので、
03:05
長文だったけど、私的にはいつも通りだなっていう感じで読んでたんですけど、
最近入ってきた人たちにとってはこの文章が長くて、要約してほしいって話はされておりました。
ただね、指摘した人、なんと翌日長文出しております。
一言ね、長文で申し訳ございませんがっていう一言書いてるんですけど、
あなたも昨日一人の人に要約してくださいって言ったんだから、要約しよう。
まあね、仕事や家事をしながらフィナンスを、たぶん隙間時間を塗って見てるから、
その相手の気持ちを持って要約してくださいって指摘していたんだけど、
今の時代、それAIに文章を読み込ませて、要約してくださいって一発で出せるから、
その反論というか指摘もちょっとずれてるっていう感じに最近はなってきてるんだけど、
その指摘した方も厚い文章を書いてた人を期待してるからこそ、
こういう文章はちょっとやめた方がいいよっていう愛ある指摘みたいなことだと思うんですよね。
そこから少しいろんな話をして二人は仲良くなって、
そもそも別のコミュニティでたぶんいろんな話をして関係値はある程度、
関係値、信頼値っていうのはある程度溜まってるんだけど、
ただ文章が長いからもうちょっと相手のことを思ってくださいって書いてる人いたんだけど、
あなたも同じことをやってますよって。
ただこの人もリーダーの話で、この人にリーダーになってほしいということを伝えたくて長文を書いてたんですよね。
ただこのリーダーの話なんですけど、運営をそっちのけで話してるんで、
それもちょっとまずいかなと個人的には思います。
少し脱線したので元に戻すと、新しいコミュニティだったり、
コミュニティで活動する場合っていうのはやっぱりその信頼値、信用値を少しずつ貯めてから長文を打った方がいいっていうのが基本的な私の考えなんですけど、
ただ人を動かすためには厚い文章、長文じゃなくてもいいんですけど、
この人はこのコミュニティのために何かをしたいっていう厚い文章を書いた方が最終的には良さそう。
私は先ほども指摘して人が言ってたんですけど、仕事は家事、ある程度はしてるんですけど、
そもそも独身なので自分の時間を趣味だったり、このフィナンスにやろうと思えばフルコミットできる人間なので、
06:06
多分多くの人にとっては私がフィナンスへストーカーみたいな、
この人はいろんなところ見てるなという評価をいただいていることはすごく嬉しくて、
私のこのフィナンス関係のお話っていうのが今スタンドFMだと評価されているので、
これは引き続きやっていきたいと思うんですけど、そういう信頼値、信用値を貯めていくことによって長い文章を書いても良さそうっていう話はあるんですけど、
最終的にはそんなの関係なくて、信用値、信頼値がない状態でも人を動かすことができればコミュニティにとってはプラスになるので、
アプローチ的には圧倒的な厚い文章量で反対意見、指摘意見をねじ伏せるか、
それかテクニックを使って決断をファーストで、詳細は下に書いてありますよみたいな誘導をするのどっちかをやった方が、
新規コミュニティだったり、その信用、信頼を得るための最初の行動なのかなとちょっと思っております。
指摘した人もちゃんと相やる指摘なので、批判というよりかは、ただあなたも仕事や家事の合間を縫って、
その相手のことを思って要約してくださいっていうのを前日に言ったんだから、あなたも要約しましょう。
要約っていうのはもうAIに任せる時代なので、人間が打つ文章は厚くていいっていうのが、
このちょっとね、最近できた新規コミュニティでのトラブルではないんですけど、そのやりとりを見て、
AIに任せる部分だったりも人でしか表現できない部分っていうのは分けてやっていくのが良さそうかなという、
ちょっとした学びの収録というか学びでございました。
はい、ちょっと最後ぐだぐだになってしまいましたけど、
この要約しなくてもいいから、今のまま厚い文章を書き続けた方がいいっていうお話でございました。
ではここまで聞いていただいてありがとうございました。またね。
08:45

コメント

スクロール