00:07
こんにちは。課長をお届けする学びの音声図書館、パーソナリティのゆきです。
年間200冊の本を読みながら、人を成長させるスピーカーとして活動しています。
皆さん、今日はどんな一日をお過ごしになりたいでしょうか。
ということでですね、だいぶ台風も、新しい台風7号ですかね、発生してますので、
皆様、お気をつけくださいまして、地震もいつというのがね、ちょっと怖いところなので、ぜひ備えはしっかりしていきましょうね。
はい、それでは今日もやっていきましょう。
価値をお届けする学びの音声図書館。
このチャンネルでは、毎日朝7時50分にやりたいことに挑戦できる個人をやすをコンセプトに、
毎日を楽しく生きるための公式をお届けしています。
さてさて、学びの音声図書館をお聞きの皆様、今日もできることを増やしていきましょう。
ということでですね、今日はですね、どんな内容かなというところでお伝えしていくと、
やっぱりね、子育ての部分はね、すごい大事だなっていうところがちょっとあったので、
その子育ての言葉がけについてね、触れていきたいと思います。
はい、言葉け大事ですよね。大事なんですよ。
はい、とはいえ皆様も貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということ、
重々承知しておりますので、いつも通り今日も結論いきましょう。
今日の結論はこちらです。
家族イベントも楽しい方がいいよね。
はい、これが今日の結論です。
家族イベントも楽しい方がいいよね。
これが今日の結論ですね。
はい、ちょうど今ね、お盆の最中ということなので、
夏休みということもあるのでね、家族でお出かけになることも多いと思いますが、
まあそのことでね、ちょっとシェアしていきたいなというところでございます。
はい、じゃあ中身の方入っていきましょう。
夏休みでね、家族でお出かけになるっていうのはすごくいろいろあると思います。
まあいろんなとこ行ったり、海行ったり、山行ったり、いろんな施設行ったりとかね、
まあいろいろあると思います。
やっぱり家族の思い出作りってね、やっぱすごい大事ですよね。
ぜひね、そうお出かけになられるのであればいい思い出作りたいですよね。
で、せっかくやっぱり家族でね、遊びに行くのであれば、
やっぱりそうやって楽しい記憶にしていきたいですよね、思い出にしていきたいですよね。
まあなんでこれちょっと思ったかというと、
実はですね、ちょっととある施設にね、遊びにと言いますか、ちょっと行ったんですけれども、
やっぱり家族連れがすごい夏休みだったから多かったですね。
03:02
で、なった時に結構ね、特にやっぱり親から子供に対してのやっぱり注意、
まあしつけにもつながるところがあると思うんですが、
やっぱり子供にもっと望ましい行動をとってほしいっていうふうに思うから、
その声掛けをするとは思うんですが、
ちょっとその声掛けがね、やっぱり言葉掛けがすごい私も気になったことがあって、
うーん、まあ何と言えばいいかな、
まあなんかこう階段の真ん中の階段ね、やっぱりこう登る時とかに、
なんかすごい真ん中を子供がね、こう登っていって、
登る人も降りる人もね、ちょっとなんかこう橋に避けるみたいなところがあったんですね、場面として。
で、その時になんか後から追っかけていた、まあお母様が子供にこう声、
言葉掛けをその後するのに、
真ん中通ってたりするとやっぱり邪魔だよっていうのをね、すごい話してたんですね。
まあそれだけだったら、まあよくあるパターンかもしれないですけども、
追加して、前にも何回も言ったじゃないっていうような感じで、
まあ要は、ちょっと叱るっていうようなところにつながるような言葉でね、話を子供に対してしてたんですね。
まあもちろんしつけっていう意味合いでは、それってものすごく大事なことなんですが、
まあやっぱり、そこのしつけ、叱るっていうところに対して、
怒りの感情みたいなのがちょっと見て取れたんですよ。
結構この怒りの感情っていうのが、しつけとか叱るっていうところに入っちゃうと、
結構やっぱり親子共に、親としてもやっぱり気分が良くないし、
子供としても反発心が生まれるっていうところがあって、
そうするとこの家族でせっかく楽しい場所に行ってるっていうのに、
なんかちょっとね、楽しい記憶からちょっと苦い記憶になっちゃったりとかね、
やっぱり出てくるっていうのがあるんですよね。
だからやっぱりせっかく家族で揃ってイベントに出かけるっていうのであれば、
楽しい記憶でやっぱり残したいじゃないですか。
だからみんなが楽しいっていうような記憶を残すっていうのを、
意識するっていうところがすごく大事っていうふうに、
なんかちょっと今日感じたんですね。
なので、すごくやっぱり子育てっていう部分においては、
一番大事なのは安心感なんですけども、
もう一個ポイントとして抑えておきたいのが、
子育てっていうのは記憶作りだよっていうことなんですよ。
この子育てっていうのは子供の記憶を作ってるんですよっていうところで、
例えばその階段を登るときに端っこを歩った方がいいよ、
登った方がいいよ、降りた方がいいよっていうのを伝えたいのであれば、
06:00
それ一回じゃやっぱり記憶に残るっていうのは結構難しいじゃないですか。
だから記憶に残るように何回も何回も伝えるっていうのをね、やっぱりするっていう。
これがいわゆる記憶作りですね。
この記憶作りっていうのを忘れないようにすると、
やっぱり子供に対しての言葉系っていうのも結構変わってくるんじゃないかなっていうので、
これも子供目線の私から見た考えというところでお伝えしていきたいなと思ったので、
今日はこの配信の内容とさせていただきました。
学びになったらすごく嬉しいです。
ありがとうございます。
いつも聞いただきありがとうございます。
ぜひ皆さん、いいねボタン押してってくださいね。
皆さんのいいねボタンが私の毎日投稿の励みになってますよ。
もうすぐ500回いくかなというところでございます。
はい、学びになったよというコメントもウォッチしております。
このチャンネルでは毎日一緒に学びの音声都市館を盛り上げてくれる図書院を募集しております。
音声都市館が楽しくなる今日こんなことがあったよとか、こんな新しいことがあったよとか、
こんな楽しいことがあったよとかね、そういったことをぜひコメントに残していってくださいね。
さあさあ今回のコメントテーマいきましょう。
今回のコメントテーマはこちらです。
家族へのプラスの言葉掛け。
はい、これにしましょう今回のコメントテーマ。
今回のコメントテーマは家族へのプラスの言葉掛けです。
プラスの言葉掛けは私も結構意識してしているので、
例えば、最初に言う言葉がいいですね、とか言っちゃうみたいなね。
さすがですね、とか言っちゃうみたいな。
こういうのが周りに対してプラスの言葉掛けっていうところにつながるので、
ぜひ皆さんの家族へのプラスの言葉掛けの内容お待ちしております。
初めてコメントをされる方は初コメントとコメントをしてください。
初コメントをされる方は全員も連絡、都庁にようこそのピックアップをしています。
1回でもいいなコメントをされた方や、再生ボタンを押していただいた方がですね、
もう1秒でも再生ボタンを押していただいた方はですね、
全員、まだ見ぬ音声同士館の委員会メンバーですよ。
一緒にチャンネルを作り上げていきましょう。
ということで、はい、今日もお聞きいただきありがとうございます。
今日も楽しい1日にしていきましょう。
私も皆さんのこと応援していますよ。
頑張っていきましょう。ありがとうございました。