1. 「学びの音声図書館」
  2. 75年の追跡調査の結果、知って..
2024-01-10 01:55

75年の追跡調査の結果、知っていますか?

こんにちは!
ゆきにいさんです!

1000人の子育てカウンセリング経験から
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています

いつもお聞きいただきありがとうございます!
いいねやコメントもありがとうございます!

今日は安心感の重要性について触れます

結論「人との繋がりは安心感である」

ハーバードメン研究
聞いたことありますか

75年間の追跡調査で
幸福感について研究した実験です

実験の結論は「安心感」
そして「良好な人間関係」が幸福感につながります

幼少期に安心感を感じていると
自己開示ができるようになります

自己開示ができると周りの人に興味を持つことができます
そうすると周囲に気をつかえるようになります

周囲に気をつかえると人間関係は更に良好になる
子育てで「安心感」がキーワードになる理由ですね

今日も応援しています!
頑張っていきましょう!
ありがとうございました!

#心理学
#脳科学
#子育て
#人間関係
#ウェルビーイング
#ハーバードメン研究
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398
00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
1000人以上のコツ当てのカウンセリング経験から、
人間関係の悩みやコミュニケーションのコツを伝えています。
さあ、今日はですね、
安心感の重要性ということについて、
触れていきたいと思います。
今日の結論、
人との繋がりは、
安心感であるということですね。
さあ、中身を触れていきましょう。
さあ、皆さんは、
ハーバード面研究というのを、
聞いたことありますか?
うん。
ハーバード大学の
実験で、
75年間の追跡調査をした、
というものなんです。
何を調べていたかというと、
幸福感についての研究ということですね。
実験自体の結論というのは、
安心感というところになってくるんじゃないかな、
というところです。
そして、
良好な人間関係というのは、
幸福感に大きく影響を
与えているというところです。
うん。
ちょっと仕組みというか、
調査結果の中身を触れていくと、
幼少期に安心感を
感じていると、
自分自身のことをオープンにできる、
自己開示、これができるようになる、
というところに繋がります。
自己開示ができると、
周りの人に興味を持つことが
できるようになってくるんですね。
そうすると、周囲に
気を使えるようになってくる、
というところです。
周囲に気を使えるようになると、
子育て関係はさらに良好になっていく、
というような循環ですね。
子育て安心感が大事だよ、
という風によく言われる
理由にも繋がってくる、というところです。
ぜひ、日常でも
活用していってください。
いつも聞いたき、ありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。がんばっていきましょう。
ありがとうございました。
01:55

コメント

スクロール