00:06
こんにちは、ゆきにいさんです。
このアカウントでは、日常の捉え方や考え方一つで、毎日の幸福感を増やしていくヒントをお伝えしています。
さあ、今日はですね、会話レベルを引き上げるポイント、ということですね。
触れていきます。
はい、じゃあいつも通り、結論いきましょう。
この言葉、意識して使えてますか?
はい、これが今日の結論ですね。
その言葉って何なの?ということはね、ちょっと中で触れていくので、ぜひ聞いていってください。
コミュニケーションや会話において、大事な要素あります。
それが何かというと、安心感ということなんですね。
Google、Googleがね、チームのパフォーマンスを調査したっていうのはね、プロジェクトアリストテレスっていうのがね、あったんですね。
その中でチームのパフォーマンスが最も高かったところは、どんな要素があったかっていうと、心理的な安全が重要だったっていうような結果だったんですね。
ぜひ気になった方は、このプロジェクトアリストテレス、調べてみていただけると、いろんな記事が出てくるので、ぜひ見てほしいなっていうところで。
否定されない環境である方が、チームのパフォーマンスは上がるっていうことなんです。
やっぱりね、何かに行動したら怒られてしまうとか、なんか叱られてしまうとか、例えば失敗したら笑われてしまうとかね。
そういうふうな環境だと、やっぱり自分のパフォーマンスって積極性っていうのは落ちちゃうし、なかなか挑戦っていうのもしにくくなってくる。
そうすると最終的に何が起こるかっていうと、何もやらないっていうふうになってくるとね、やっぱりパフォーマンスって上がんないですよね。
じゃあこの心理的安全っていうところはね、いろんな場面はあると思います。
いろんな場面はあるけれども、一番身近なところ、それがどんな場面かっていうと、やっぱり人と人との会話ですね。
これはやっぱり人がコミュニティとかで生きていく上で会話っていうのは絶対するものなので、すごく大事。
会話の中で意識して使ってほしい単語があるんですよ。さあ単語ですよ。
これ今日の結論ですよ。会話で意識して使ってほしい単語、それが何かっていうと、その上でっていう接続詞の言葉なんです。
その上でっていうこと。〇〇〇〇、その上で〇〇〇〇っていうようなね。
こうやって何かっていうと、コミュニケーション接続詞って2種類あって、BAD、NOという接続詞とAND、いわゆる繋げるっていう部分の接続詞の2つがあって、
その上でっていうのは要はANDのコミュニケーションなんですね。
相手の意見を尊重した上で私はこう思うんですっていうのを伝えるときに、このその上でっていう言葉を使えば、相手の意見は受け止めてるっていうような形になるんです。
03:02
だからね、ぜひね、このね、結構日常でこのその上でっていう言葉をね、無意識で使えるっていう人はね、あんまいないんですよね。
どうしてもBADの単語の方が出てきやすいというかね。
このその上でっていう単語を意識して使えるようになるだけでもコミュニケーションめっちゃ変わってきますよ。
ぜひやってきてくださいね。
いつもお聞きいただきありがとうございます。
いいねやコメントもありがとうございます。
今日も応援しています。頑張っていきましょう。
ありがとうございました。