1. 「学びの音声図書館」/配信者はちすゆうき
  2. 3月末までに出来ていないとヤ..
2025-03-26 05:00

3月末までに出来ていないとヤバい事です

プラチナ速報(期間限定リンクです)
https://pltn.wcp.co.jp/adv.php?ic=GGSO4Nexd8vJRkw
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/637cad1fb4418c968d88d398

サマリー

新年度に向けて心の切り替え方法として、環境を整えることの重要性が強調されています。特に、不要な物を処分することで気持ちが整理され、新たなスタートを切る助けになることが紹介されています。

環境を整える重要性
さあ皆様おはようございます。学びの音声図書館配信のゆきです。このチャンネルでは毎日朝の5分間でやりたいことに挑戦できる個人になるためのマインドセットをお届けしています。
ということでですね今日はどんなテーマでお伝えしていこうかなというところなんですが、昨日はですね
実はですね、ある行動をしまして、まあ行動というと大げさなんですけれども
やっぱり気持ちを切り替えるためにはまあこれもたまにはやっぱ必要だなぁと思うことをしたので、今日はその内容をシェアしていきますので、ぜひぜひ最後までお付き合いくださいませ。
とはいえ皆様も貴重なお時間を使ってお聞きいただいているということを重々承知しておりますので、いつも通り今日も結論からいきましょう。今日の結論はこちらです。
めちゃくちゃ重くなりました。これが今日の結論ですね。めちゃくちゃ重くなりました。
じゃあ中身の方を触れていきましょう。 自分自身のねこの環境を変えるってものすごく大事な要素で、
まあ環境を変えるとですね、やっぱ考え方とか行動とかってなんか結構変わったりするんですよね。
まあその中でお家の中にあるものをある程度ですね、断捨離って言葉よくあるじゃないですか。断捨離。
まあお家の中にある特に使ってないものっていうのはこういわゆる処分をするというのはかなりですね
あの気持ちが変わるんですね。やっぱりものっていうところに関しては、いわゆるその自分の中での記憶経験みたいな形っていうのは残るわけなので。
結構重要なものって認識しやすいんですね。自分の所持しているもの。 これ保有効果って呼ばれる心理効果なんですけれども、
自分自身が所持しているものっていうのはだいたいあのまだ手に入れたいものの全く同じものっていうので比較した時に
2倍ぐらい自分自身がすでに持っているものの価値を高く見積もるっていう心理が働くんですね。
だからなかなかこう自分の持っているものっていうのは愛着が湧いたりとかっていうところなんです。
結局それっていうのも自分自身の感情と直結してるからなので、いわゆるですね自分の持っているものを処分することによって気持ちがやっぱりね
切り替わる。物理的に視覚的にも切り替わるっていうところで、たまには毎回そんなにやらなくてもいいなぁとは思うんですが、
やった方がいいっていうもちろん方もいらっしゃると思うんですが。定期的に1年に1回ぐらい綺麗に大掃除って呼ばれるものでも
やっぱり言葉もありますからね。やっぱり綺麗にするって大事。 私は昨日ダンボール箱2箱を使ってですね
200冊のうちの、まあもっとあるんですけど、多分ね150冊ぐらいの本をですね
これをですね本棚からなくなりました。 ダンボールをちょっと運ぶのがですねめちゃくちゃ重たくてですね、いわゆる神の山ですからね。
なので今私の本棚結構スッキリしております。 まあやっぱりそうするときは気持ちの切り替えがかなりできてくるなぁっていうところを実感したので
たまにはこういう断捨離も大事だなぁというところでした。 皆さんもなかなかこうね、お家の中にあってなかなか捨てられないもの?
もしくはなんだろうな、1年ぐらい使ってないんだけどずっと置いてるものとかってね もしかしてあるかもしれないんですよね。そういうものをですね、特にあとはね
結構トレンドが過ぎて着なくなった服とかやっぱり結構あるんですよ。 これは結構人によって結構あるあるだと思うんですが
意外とね整理しようと引っ張り出してみたらなんかね増えるんですよね。 めちゃくちゃ多かったりするので、要は自分自身を取り巻く環境を整えていくっていうところの
一つでやっぱり断捨離、ある程度何かものを処分するってものすごく気持ちの切り替わりとして大事なので、もうすぐ新年度っていうところにもなってくるので
3月までのものと4月以降っていうところでね、ガラッと気持ちを切り替えるためにも
お金に関する勉強会の案内
掃除、整頓、断捨離っていうところをしていくといいんじゃないかなということが今日の内容でした。 最後に一つお知らせさせてください。お金に関する基礎知識というところがですね
やっぱりすごく大事になってくるので、お金の基礎知識の部分を学べる方法、そして投資っていうところに関して
どんなふうにしたらいいかって、世界の億万長者の人たちがどんなふうにしてるのかみたいなところで指針となるもの
その勉強会みたいなのがですね、今度4月に何日か開催しますので、私が話すんじゃないんですけれども
概要欄のリンクのところに貼っておきますので、ぜひ気になった方は覗いてくださいませ。ということで最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また明日の配信でお会いしましょう。
05:00

コメント