00:05
こんにちは、ゆーすけです。
このチャンネルは、病院薬剤師として働きながら、3人の子供の子育てをしている僕が忙しさに負けず、日々挑戦をもっとに、日常の気づきや子育ての話、時にはお薬にまつわる話を、皆さんと楽しく共有するチャンネルです。
今日は9月の17日、日曜日ということで、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今日は、僕も妻も仕事がお休みなので、僕の実家の方に子供たちを連れて遊びに行こうかなと思っております。
今日はですね、最近購入した絵本がありまして、それが結構良かったので、ちょっと初めてなんですけど、本の紹介をしてみたいなと思っています。
購入した本は、「ふわふわとちくちく」という言葉選び絵本になります。
出版されたのがね、2023年の7月7日ということで、まだ出版されてね、間もない本になるんですけれども、
斉藤隆さんという方がね、監修されて書かれている本になります。
一応、この本の対象年齢としては、4歳から7歳ということになっているんですけれども、
今、うちの長男が5歳でして、次男が3歳なんですけれども、2人ともね、結構読んでくれていいなと思ったので、
3歳ぐらいから読めるんじゃないかなとね、個人的には思っているんですけれども、
どういった絵本かといいますと、言葉選びについて楽しく学ぶことができる絵本になっています。
ふわふわっていうのは、ふわふわ言葉ということで、ポジティブな言葉ですよね。
よかったねとか、大丈夫とか、頑張ってとか、この本の中では、相手の心が元気になったり楽しくなったりする言葉をふわふわ言葉と呼んでまして、
一方で、チクチク言葉というのが、うるさいとか、あっち行ってとか、嫌いとか、相手の心が痛くなったり悲しくなったりする言葉をチクチク言葉ということで、
最初の方にね、ふわふわ言葉っていうのは、こんな言葉があって、こういう言葉は相手の心を元気にしたり楽しい気分にさせてくれる言葉だよっていうのがあって、
次にチクチク言葉っていうのは、こういう言葉があって、こういう言葉は相手の心を傷つけたり悲しい気持ちにさせるよっていうのが、まず最初にあって、
そんな中で、このふわふわ言葉っていうのを使っていくようにしようねっていうのが、最後の目的としてあるんですけれども、
03:05
ただね、言葉をあげて、こういうのがふわふわ言葉だから、こういう言葉を使おうっていうね、それだけではなくて、
子供自身がね、読んでて楽しいとかね、できたっていうのを感じながら、読んでいけるような工夫が結構されていまして、
じゃあ今ここに書かれてる言葉で、どれがふわふわ言葉で、どれがチクチク言葉でしょうっていうみたいなクイズがあったりとかですね、
迷路とかもあって、ふわふわ言葉だけを通ってゴールしようとか、そういう子供が楽しみながら読めるような工夫がたくさんされていて、
あとその中でもね、実際にこういう言葉を使ったらこういう風になるよねとか、
じゃあこういうチクチク言葉はどういう言葉に変えたらふわふわ言葉になるかなとかね、
そういったページもあったりして、改めてね、普段使ってる言葉に向き合ってね、
結構やっぱり子供って、これぐらいの年齢の子供って保育園行ったりとかする中で、
家では使ったこともない言葉を覚えて帰ってきたりとかして、いつの間にそんな言葉覚えたの?覚えたの?みたいな感じで使ってたりとかね、
その言葉が結構親からしたらあまり使ってほしくない言葉だなっていう言葉の時もあると思いますし、
子供が使ってる言葉っていうのはやっぱり親から学んでるというかね、ことが多いと思うので、
子供の言葉遣いを見て改めて自分自身の言葉遣いを反省するっていうこともあると思うんですけれども、
改めてこういう言葉はふわふわ言葉で、こういう言葉はチクチク言葉で、
普段はふわふわ言葉を使おうねっていうことを子供と話しながら、親も気づかされる部分が結構ある本で、
子供向けの本なんですけど、やっぱり親も子供に書ける言葉とかを考え直すきっかけになる本だなと思って、
子供からしても、読んでて教育みたいな感じで読んでるわけではなくて、
子供自身も考えながら、そして楽しみながら読める本になってるので、
この本を読んだ後に日頃の会話の中でも、例えば子供がチクチク言葉みたいな言葉を使ってたときに、
今のはチクチク言葉だったねっていうような声かけをしたりして、
じゃあどういう言葉にしたらふわふわ言葉になるんだろうねっていうのを聞いたりとか、
結構日頃、日常から使えます、本当に。
06:02
逆に僕らが、親側が子供に対して使った言葉に対して、
子供の方から今のチクチク言葉だよって言われることもあるので、
それでこっちもハッと気づかされることもあったりとかして、
お互いにそういうふうにやっていく中で、思いやる心が育っていくというかね、
相手のことを思いやる心とか、相手の気持ちを考えるきっかけとか、
そういうことにつながるいい本だなと思ったので、
今日紹介させていただきました。
本の情報が見れるURLをまた概要欄に貼りたいなと思ってますので、
何ページか本の内容も見れるようになっているので、
興味があったらぜひ覗いてみてください。
それでは今日も最後まで聞いていただいてありがとうございます。
皆さん今日も良い一日をお過ごしください。
ゆうすけでした。