2024-05-09 21:14

#62 こどもチャレンジってやっぱりすごい!

0歳から続けているこどもチャレンジですが、使いきれないこともあってやめようかな?の思うこともありました。
でも、最近この恩恵を感じられることがぐっと増えてきて、やっててよかったと思うタイミングがたくさんありました!

こどもチャレンジ、ありがとう‼️笑

-------------------------
母になっても自分の人生を大事に、をモットーに生きるママが育休中の自分アップデートを目標に、その過程や日々の気づきなどをお話ししています!3歳息子👦&0歳娘👶のエコな子育てを推進中。

【こんな方に聞いてほしい&オススメ】
・ママでも自分を人生を大事にしたい!
・「母親なんだからxxすべき」に違和感を感じる
・多様な生き方を模索している
・子どもだけじゃなく自分の成長も大事!
・他では聞けない出産育児にまつわる知っ🉐情報を手っ取り早く知りたい
・産育休中のママさん
・省エネ育児したいワーキングペアレント

【その他】
note▶︎ https://note.com/yoshiecosodate

#ワーママ
#子育て
#育児
#エコな子育て
#エコ育て
#省エネ育児
#育休中アップデート
#自分軸で生きる
#産育休ママとつながりたい
#こどもチャレンジ
#通信講座
#教育
#知育

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
皆さんこんにちは、よしこです。このチャンネルでは、母になっても自分の人生を大事に、おもとに生きるママが、育休中アップデートを目指す家庭や日々の出来事、育児をしている中で感じたことなどをお話しするチャンネルです。
今日は5月9日、木曜日ですね。あっという間にゴールデンウィークも終わりまして、早くもこの1週間を終わろうとしておりますけれども、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか。
間をお休みにされて、かなり長い連休だった方もいらっしゃるんじゃないかなというふうに思います。
うちは間、特に平日お休みにしておりませんでしたので、ご読み通りのお休みだったんですけれども、
5月3日からの4連休に関しては、前半の2日はですね、パパが息子と2人でお出かけをしてくれまして、
私と娘はですね、家でちょっとお留守番というか、ゆっくりさせてもらって、本当にね、ありがたい限りでしたね。
後半2日はね、家族全員でお出かけをして、言っても近場なんですけれども、
ちょっと海辺の近くでですね、テントを張ってのんびりしたり、アイスを食べたり、みたいな感じでですね、過ごさせていただきました。
もう本当にね、なんか東京の方はね、夏日みたいな感じで、日中も28度ぐらいまで上がって、もうね、初夏かなっていう感じだったんですけれども、
今日はですね、またまたちょっと天気が一変しまして、まさかの朝起きたらですね、気温11度。寒かったですね。
びっくりしちゃいました。リビングがすごい冷えてて、さすがにね、ちょっと寒いだろうということで、こんな季節に暖房をつけると思いませんでしたけれども、
5月なのにちょっと朝ね、暖房をつけて部屋を暖かくしたぐらい寒かったですね。びっくりしちゃいました。
ゴールデンウィークね、全力で遊ばれた方もいらっしゃるかなと思いますが、
一方でね、子供とね、ずっと過ごすのって本当に大変だし、体力も使うしっていう感じなのでね、
もうヘトヘトでこの今週迎えてますっていう方もいらっしゃるんじゃないかなというふうに思います。
本当にね、どんな過ごし方だったにせよ、皆さん本当におつかれさまでした。
この5月は4月の新年度の色々変わっていったりとかね、何か緊張することがあったりとか、そういうのが多い時期だったりもしますし、
っていうのが1ヶ月過ぎてちょっと気が緩んだりとか、その辺の疲れが出てくる時期だったりもしますのでね、
ぜひ気をつけてね、過ごしていければなというところですね。
子供の感染症もね、5月結構たくさん流行ってるみたいで、連日ニュースにもなってると思いますけれども、
幼齢菌とかアレスとか、あとアデノですよね、この辺がかなり流行ってくるタイミングではありますのでね、
03:07
親子ともども気をつけなきゃなというところですね。
はい、皆さんもぜひお気をつけください。
はい、ということでちょっとね、今日マイフレが長くなりましたけれども、本題の方に入っていきたいなと思います。
はい、今日はですね、子供チャレンジってやっぱりすごいなというお話です。
子供チャレンジはね、皆さんご存知、ほとんどの方がね、ご存知かなというふうには思いますけれども、
0歳からですね、使える教材というか、地域のね、おもちゃだったり、あと絵本とか、
あとワークブックみたいなものが毎月届くようなね、通信講座ですけれども、
上の子が0歳の時から契約してまして、まだ今もね、ずっと続けている状況なんですけれども、
最近ね、やっぱりすごいなって改めて思ったことがあったので、ちょっとその話をしようかなというふうに思います。
本当に0歳の時からね、毎月のようにいろんなおもちゃだったりとか、あと絵本が届いて、
特にやっぱり0歳から1歳のタイミングぐらいまではですね、本当に活用させてもらってまして、
それこそ毎月届く子供チャレンジのおもちゃ以外は、ほぼほぼ買ってないぐらいの感じでですね、
自分たちでおもちゃ買わなくても、子供チャレンジで届くやつで十分だよねみたいなぐらいですね、
本当にね、たくさん活用させてもらっていて、やっぱりその月齢に合わせておもちゃが届きますので、
その時その時でちゃんと使えるおもちゃというか、子供の成長に合ったものが届くのでね、
本当にありがたいなっていう感じだったんですけれども、だんだん2歳、3歳っていう年齢重ねるたびにですね、
一瞬は遊ぶんですけど、またちょっとね、しばらくすると興味が忘れちゃったりとかっていう感じで、
あんまり長くたくさんずっと遊ぶっていうことがなくなってきたんですよね。
あとはやっぱりそれ以外にもたくさんその興味が出てくる時期っていうのもあるので、
それこそ車だったらトミカとか、あとはアニメとかだとパウパーとかね、ちょっと前ぐらいまでは好きだったですし、
あとはそのお家で遊ぶ時なんかはレゴブロックで遊んだりとか、
最近に関してはね、戦隊ものがすごく好きになってきちゃったので、
まあそういうね、ロボット系のやつだったりとか、あと戦隊ものとか、そういう変身するやつですよねとか、
いろいろこうね、興味の範囲も広がってきたので、子供チャレンジで届くおもちゃで足りるっていう感じではなくなってきてたんですよね。
私もあんまりその積極的にね、それをやらせるっていうこともしていなかったので、
ちょっとね、こうもったいないかなっていうかね、やめようかなっていうふうに思ったこともあったんですけれども、
06:04
一応今、まだ続けているという状況だったんですよね。
本人も一応その毎月届くシマジロウのパッケージの袋に関しては、
シマジロウからプレセント来てるね、みたいな感じで楽しみに開けるっていうことは継続していたので、
もうちょっとね、やっててもいいかな、迷いつつもそのままと続けちゃってるっていうような感じだったんですよね。
正直私もそんなに教材を使い切れるほど、時間をかけられなくなっちゃったっていうのもありますし、
DVDとかもね、ついてくるんですけど、なかなかそういうのもね、見る時間もなくって、
どっちかっていうとやっぱりテレビつけたらYouTube見ちゃうみたいな感じだったので、
ちゃんと教材に触れさせる時間っていうのを作れなくなってきちゃっていたんですけれども、
ただ最近用事の教材に変わってきている中で、やっぱりなんかすごいなーっていうふうに思ったことがいくつかあったんですよね。
で、そのうちの一つがワークブックなんですけれども、
うちの息子はですね、今ハサミが、ちょっと前からではあるんですけどすごく大好きで、
とにかくね、何かをちょきちょき切るのがすごく好きなんですよね。
もう本当になんか見つけて暇さえあれば切るみたいな。
そんな感じなので、例えば新しいお洋服買ってきたらタグを切るのは息子にお願いしたりとか、
あとはその手で開けられるようなパッケージでもちょっと難しいなーってなったら、
すぐにハサミ持ってきてハサミで切るっていう風になったりとか、
それ以外のものでも、基本的に開ける作業とか、切る作業みたいなのは全部息子にお願いしてたりするんですよね。
で、自分でネットとかに注文して、ハサミの練習みたいな、3歳用のハサミ練習ワークブックみたいなの買っていたりしたんですけれども、
こどもチャレンジの方でもね、そういうハサミのワークブックが届くようになったので、
中身を見ながらやらせたりとか、これ新しいの来てるからちょきちょきやってみようみたいな感じでやってたりしたんですよね。
で、そこでやっぱりその普通の一般的な売ってるワークブックと違って、やっぱりこどもチャレンジいいなーっていう風に思ったのは、
切って終わりじゃないっていうところなんですよね。
一般的なワークブックとかでも、切って貼るみたいなところはあるんですけれども、
やっぱりこどもチャレンジだと、それを並べたりとか、あとは番号順に並べ替えさせたりとか、
あとは順番ですよね。
例えば赤白赤白っていうルールに基づいた並べ替えみたいなのがあったときに、そういう風にしたりとか、
あとは一人に1個分け与えるみたいな形で1個ずつ載せてあげるとかもそうですし、
09:02
あとは、この間やってちょっと面白いなーっていう風に思ったのは、
ドーナツの絵が描かれているところがあって、それが何個か付いていて、それを切って置いていくっていうやつだったんですけれども、
それが表と裏で違う色になってまして、
普通に揚げたドーナツをチョコレートでコーティングしようっていう工程があって、
そこにチョコレートにコーティングすると裏返して反対側が、
例えばイチゴのチョコレートの色、ピンク色とか、普通のチョコレートの茶色みたいな感じになっていて、
やっぱりそういう面白い遊びの要素が入っていたりして、
こっちは裏がピンクだからこっち側に置こうねとか、裏が茶色だからこっちだよねみたいなことを話しながら、
そういう作業も一緒にできるっていうのもすごい楽しかったんですよね。
やっぱりそういう楽しみ方ができるような作りになっているっていうのが、やっぱりさすが子どもチャレンジだなっていう感じで、
全部が全部をちょっと使い切って、本当に使い倒しているみたいな感じではないんですけれども、
やっぱりちゃんと使うとそれなりに効果というか意味もあるし、楽しんでできるものがたくさんあるので、
本当にやっぱりよく作られているものだなっていうのを感じましたね。
もう一つは絵本なんですよね。
そういうワークブックだけじゃなくて、毎月うちが頼んでいるコースでは絵本が届くようになっているんですけれども、
この絵本もずっと長く使えるっていう意味ですごくいいんですよね。
うち結構自分でも絵本を買ったりはするんですけれども、
今でも夜寝る前に読む本って、島次郎の絵本を選ぶことが結構多いんですよね。
それが最近届いたやつだけじゃなくて、結構前に届いた、それこそ2歳の時とかに届いたやつもずっと置いてあるんですけど、
それを引っ張り出してきて何回も読むっていうことが結構多くてですね。
なので本当にその対象年齢の時、そのタイミングだけじゃなくて、その後もずっと長く読めるっていうか使えるものが結構多くてですね。
それが本当にすごくいいなというふうに思ってます。
やっぱりその時期に合わせて届くので、
例えば春だったら春だし、夏だったら夏の内容、花火だったりとか、
あとはプール遊びとか、そういう現実と本当に近い内容でそのタイミングで届いたりするので、
そういうことを話すのにもすごくいいですし、
あとはやっぱりその同じように季節が巡って、本当に過去に届いたやつも、
これはじゃあもうちょっと先だねっていう話をしたりとか、
次にこういうふうになるのはいつだろうねみたいな話とかができるっていうのもすごくいいところだなというふうに思いますね。
12:08
もともと本そのものって長く何歳になっても読めるものではあるかなというふうに思うんですけど、
そうやってその同じ内容を何回も何回も季節ごとで楽しめるっていうのもすごくいいなというふうに思いますね。
つい最近で言うと、子どもの日で恋のぼりがありましたけれども、
自分のうちで飾ったりとかもありましたし、
あとは保育園で工作して恋のぼり作って帰ってきたりっていうこともあるんですけれども、
一番最初に恋のぼりの絵本が来たときってまだやっぱり全然わかってなくて、
2歳とか年だったのでね、本当に見て楽しむだけっていう感じだったんですけれども、
例えば今だと表紙を見て、恋のぼりちゃんみたいな感じで自分が覚えた、
最近覚えてきた言葉とか、あとは恋のぼりの歌とかね、
そういうこととしっかり連動させて認識ができるっていうふうになってきたので、
そういうのもそういう絵本があるおかげだなというふうに思いましたね。
あと、最近で一番すごい良かったなって思ったのが、
多分ね、時期的にはちょっと前に届いた絵本なんですけれども、
それも子供部屋というか息子が寝る部屋に置いたら、
最近それがお気に入りでよく引っ張り出して読むようになったんですけど、
その中の一つに、夜寝るときのことが書いてある部分があるんですよね。
島次郎とか島次郎のお友達が夜寝るときのお話なんですけれども、
この内容が今の息子に結構ぴったりうまくはまったというか、
理由は私もちょっとわからないんですけど、すごく効果がありまして、
こんなタイミングでこういう恩恵を受けられるんだなっていうのもあって、
それもすごいなっていうふうに感じたんですよね。
内容としてはその夜も寝る準備をすべて終えて、
ベッドに入ってもう寝ますよっていうシーンなんですけれども、
そこに大人は誰でもみんな魔法の粉を持っていますっていうふうに書かれていて、
その魔法の粉が何かっていうと、ねんねの粉なんですよね。
で、それをお母さんがパラパラパラって子供たちに振りかけると、
すーって寝ていくみたいな感じのシーンなんですね。
それが島次郎のお家もそうだし、島次郎のお友達のお家もそうだし、みたいな感じで、
で、ちょっと横に短く、多分それちゃんとCDっていうかDVDとか見たら音源があるんですけど、
短い歌みたいな感じで、ねんねの粉をかけましょうみたいなふうに書いてあるんですよね。
15:03
私はちょっと面倒くさがりっていうか、DVDとかちゃんと見てないので、
その絵本に書かれているメロディーを自分で勝手に作って歌ってるんですけど、
本を読み終わった時に、ちゃんと絵本の最後にそれが書かれてるんで、
この本が終わったら同じようにしようねっていうふうにできるんですよね。
それもすごいありがたくて。
で、じゃあ今みたいに島次郎もねんねしたから、まるまるも寝ようねっていう形でそのベッドに入ってもらって、
で、じゃあママもねんねの粉かけるねみたいな感じでね、やったんですよね。
そしたらね、本当にいつもは結構ずっとベラベラベラベラ喋って寝つかなかったりするんですけど、
それをね、やり始めてから割とね、スーッと寝るようになったんですよね。
本当にね、それだけが原因なのかどうかはもちろんわからないんですけど、
でもこの絵本の効果すごいなと思って、やってみてよかったなっていう感じだったんですよね。
見つけたのはもちろんすごいたまたまで、私もね、あ、ここにこんなコンテンツ入ってたんだって思ったぐらいだったんですけど、
でもそれをたまたま息子が見つけてくれて、で、私がそれをやってみたら本当に良かったっていうのがあったんでね。
いや、さすが子供チャレンジだなっていうね、その実践しやすいっていうかね、真似しやすい内容で、
その言葉掛けみたいなところも書いてくれてたりとか、
それ別にやってみましょうねとか書いてあるわけじゃないんですけど、
やっぱりそれ見たらね、一緒にやってみようっていうふうにこちらも声かけやすいですし、
なのでね、本当にすごい良かったですね。
でね、さらに良かったのが、その効果がずっと実は続いていて、
その1回だけじゃなくてですね、その後も毎日のようにそれ以降、
夜寝る時に、ママねんねんの粉かけてって言うようになったんですよね。
これはすごいなと思って。
なんかその絵本から自分のね、その実生活でもルーティンができるっていうのはね、
すごいありがたいことだなっていうふうに思いましたね。
で、本当にね、なんかこう定着してるなって感じたのが、
私がたまたま1回言わなかったことがあるんですよ。
普通に電気消しておやすみって言って、もう何も言わずに寝ようかなと思った時があったんですけど、
そしたら息子の方から、ママねんねんの粉かけてないよって言い出して、
すごいなって思って、
本人の中ではもう寝る前はその粉をかけてもらうみたいなことがね、
ちゃんとインプットされてるんだなっていうのがね、
それがすごくよくわかって、
なんか面白いなってのもそうだし、ありがたいなっていうのもそうだし、
なんか本当にね、とにかく良かったなっていうそんな感じでしたね。
18:03
なのでやっぱりね、子どもチャレンジって本当にすごいんだなっていうのを改めて感じました。
自分でその本を探してきて、購入してっていうのももちろん楽しいんですけれども、
なかなかやっぱりね、そういう子どもにグッと刺さるような本を見つけるのって、
それもね、ちょっと大変だったりするじゃないですか。
っていうのがね、毎月成長に合わせて届くので、
自分で選ぶ手間もなくなりますし、
それだけじゃなくて、やっぱり本当にね、その時の息子とかね、
その子どもに対してちゃんとこう刺さりやすい内容というかね、
目近に感じやすい内容で作ってくれているので、
やっぱりね、これを活用しない手はないなっていうふうに思って、
改めてね、やっぱり続けてよかったなっていうのもそうですし、
この先もね、本人が本当の意味で飽きるまではやっててもいいかなっていうふうにね、
思った出来事でした。
下の子にもね、もちろん使えるっていうのもあるので、
特に本当にね、兄弟がいるお家なんかはね、
1回契約すればね、下の子にも使い回せるって言い方あれなんですけど、
使えるものも多いですし、
やっぱりね、他のおもちゃよりも長く使えるなっていうのもね、
すごくいいところだと思いますね。コスパがいいですよね。
やっぱりその単発で、そういう時だけしか使わないっていうのじゃなくて、
本人も遊んでる記憶があるのかないのか、その辺はちょっと分からないですけど、
今でも本当に赤ちゃんの時に使ってたおもちゃとかも遊び出したりするんですよね。
最近、ちょっとおもちゃの片付けっていうか精査をして、
いらないものはしまったりとかっていう風にやってたんですけど、
その時でもやっぱりまだまだね、過去に使ってたおもちゃを久しぶりに見たら
それで遊び出すっていうこともよくしましたし、
でもそれもやっぱりね、子供チャレンジのおもちゃの方がそういうことが多いんですよね。
自分で買ってきたおもちゃよりも、子供チャレンジで届いたおもちゃの方が
思い出した遊ぶっていうこともね、頻度が多いなっていう感じがするので、
それもね、すごくいいなっていうふうに思いますよね。
なので、そうじてコスパがいいっていうのはね、すごい感じましたね。
ということで、今日は子供チャレンジってやっぱりすごいなというお話をさせていただきました。
もしかしたらね、これを聞いていただいている方の中にもやってるよっていう方もいらっしゃるかもしれませんし、
逆にね、ちょっともうやっぱりやめようかなみたいなね、
そういうふうに思っている方もいらっしゃるかと思いますけれども、
やっぱりね、続けたら続けただけいいこともありますのでね、
ぜひぜひ、そういえば使ってなかったなっていうね、
最近使ってないなみたいなものがあったら、たまに出してみると、
意外とね、今でも刺さったりするものが結構あるのでね、
ぜひぜひやってみていただければなというふうに思います。
21:00
はい、ということで、今日も最後まで聞いていただきありがとうございました。
また次回の放送でお会いしましょう。お疲れ様でした。
21:14

コメント

スクロール