2024-10-10 14:28

【講座レポ】マインドマップで自分の頭の中を覗いてみよう👀🧠

10月5日に花凛さんが開催されたマインドマップ講座を受けた感想について話しました!

これまで紙ベースやメモアプリベースでやっていた思考整理や資料作りの項目の書き出しがマインドマイスター(アプリ&ウェブサービス)によって格段にバージョンアップ、効率化されてめちゃくちゃ嬉しい&楽しくてハマってすでに有料版使い出しました🤣

思考整理に加えてタスク管理までできちゃう激推しツールです✨ぜひみなさんも使ってみてください☺️

#マインドマップ
#マインドマイスター
#花凛さん
#マインドマップ講座
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:01
🐯 Sound Hodori 사운드 호돌이 サウンドゥ ホドリ
皆さんこんにちは、よしこです。
今日は10月10日、木曜日ですね。
あっという間に週の後半になっておりますけれども、
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。
今日ね、東京の方はちょっと朝から春間も見えるような感じで、
昨日ね、大雨だったんですけど、しかもすっごい寒くて、
もう冬じゃん、みたいな感じだったんですけどね。
今日は幸い、昨日よりはね、だいぶマシな感じになってきておりますが、
私ですね、ここ3日ぐらい、ちょっと咳がずっと止まらなくなってしまいまして、
薬も一応飲んではいるんですけど、
なんかね、息子の咳が落ち着いたなと思ったら、
私がね、だんだん酷くなってきてしまって、
ちょっとね、どうしたもんかなっていう感じですね。
なのでなんかちょっとね、いつもよりお聞き苦しいところがあるかと思いますが、
ご了承いただければ幸いです。
はい、ということで、
今日のお話なんですけれども、
先日、えがらしかりんさんというスタイフ人気配信者の方、
そしてアメブロのトップブロガーという方なんですけれども、
が開催された、10月5日だったかな、
に開催されたマインドマップの講座についてですね、
ちょっと感想というかね、どんな感じだったよっていうのと、
今それを受けた後の自分自身の状況っていうのも、
合わせてお話ししてみようかなと思います。
もしよろしければ最後まで聞いていただけると嬉しいです。
このチャンネルでは、ママになっても自分の人生を大事に思うとおり生きる私が、
ママが自分の人生を生きることの大切さや、そのために必要なこと、
フルタイムママでも罪悪感のない子育てができることなどについてお話をしていきます。
はい、ということで、
今日はですね、先日の土曜日ですかね、
先週の土曜日にかりんさんが開催されたマインドマップ講座の、
実際受けてみてというところの感想をお話ししたいと思います。
ちょっと私は当日用事がありましてリアタイムはできなかったんですけれども、
ようやくどうにかこうにかアーカイブを聞くことができまして、
今に至るというところですね。
既にこれを同じく受けられた方が感想の配信とかをされていらっしゃるので、
そういったところもお聞きになった方いらっしゃるかなと思いますけれども、
今回の講座はですね、三部構成になっておりまして、
5日のその講座当日になる前に事前に動画が送られてきておりまして、
そちらは準備という形で、
見てから当日ね、この講座に参加するとよりいいですよということで、
まずそれがね、分かれていたと。
で、さらにその後にアフターフォローという形でフォローアップ講座というものが用意されていて、
かなり充実した単発の講座になっているなという感じでしたね。
で、実際その5日のアーカイブも2時間ぐらいあったんですけれども、
03:00
なんかね、やっぱり2時間でめちゃくちゃね、その中身が濃いなっていう感じではあったものの、
やっぱりその前後を合わせて話そうとすると、
もちろんね、2時間じゃ収まらないし、
その当日のね、講座自体もそれぞれをかいつまんだ説明しかできなくなっちゃうから、
ちょっと薄っぺらくなっちゃうんだろうなっていうところがね、
なんかその三部構成に分けられたっていうところの背景も感じられて、
なんかね、すごいなっていうところがありましたね。
私なんかこう、普通にね、講座やろうかなって、
提供者目線で考えた時に、
どうしてもその一般的な考え方としては、
一回のセミナーで全部をやりきろうっていう風にね、
考えがちかなって思うんですよ。
その中で、まずは、
例えばマインドマップについて理解するみたいなところと、
実際に使ってみるっていうところと、
っていう、なんかそんな感じでね、
構成しちゃうと思うんですけど、
やっぱりなんかそれぞれをしっかり届けたいとか、
ちゃんとその中身のあるもの、意味のあるものにしたいっていう、
カリンさんの思いがすごく伝わって、
だからこその、
その、事前と本番、
それから事後っていう形で、
分けられているんだなっていうのがね、
すごくよく分かりましたね。
ですし、
今回のマインドマップ講座をやるための
マインドマップみたいなところもね、
カリンさんも作りになっているんですけども、
そこの中身も、
見ていくと、
なんでその3部になったのかっていうところもね、
すごく分かるし、
事前のマインドマップの作り込みがあったからこそ、
これは1回のセミナーでは無理だなっていうところを
ご判断されて、
ここどこがやっぱり分けた方がいいなとか、
っていうのをすごく考えたんだろうなっていうところがあって、
そうですね、やっぱりなんかこう提供者としての、
その、
型にはまらない感じというか、
ただやっぱりそのセミナーをやるっていうところに
とらわれるんじゃなくて、
なんでそれをやるのか、
どういうその目的があってマインドマップ講座をやるのかっていうところが
すごく明確だし、
はっきりしているからこその、
そのスケジューリングっていうところなんだろうなっていうのがね、
すごくよく分かって、
めちゃくちゃ参考になりましたし、
なんかこう常識にとらわれるというか、
なんかセミナーはこうあるべきみたいなところじゃないっていうところがね、
さすがだなあっていうふうに思いましたし、
なんかそういうやり方もあるんだなっていうか、
やっぱりなんかこう目的ありき、
ちゃんとそこを考えると、
いろんな方法が考えられるんだなあっていうところもね、
すごく参考になりました。
実際のマインドマップ講座自体はですね、
カリンさんのほうから、
前回というかその事前の動画のおさらいと続きみたいな形で、
最初にお話があった後に、
参加されている方のマインドマップをそれぞれ解説というかね、
06:00
ちょっとこう添削じゃないんですけど、
見ていくっていう時間があったんですよね。
で、それを見てて、
やっぱりリアルタイムでその場で自分のマインドマップを見て、
コメントをもらえるってすごいことだなあと思いましたし、
やっぱりライブ感というか、
実際にその場でやって、
で、本当にだからこう生の、
その時にしか味わえないカリンさんからの言葉とか、
雰囲気ですよね。
なんかそういうものが味わえるっていうのはすごくいいなと思いましたね。
で、私はちょっとリアルタイムできなかったのであれなんですけど、
なんかこの場に参加していたかったなっていうのもすごく思いましたし、
やっぱり多分ね、アーカイブをご覧になった方の中にはきっと同じようにね、
私みたいにありがたいして、
カリンさんに見てもらいたかったなと思う方がきっといるんじゃないかなと思うんですよね。
なので、
そういう意味でも、
で、今度多分同じように何かこう講座があった時に、
前回こんな感じだったから、ちょっと次回は絶対にリアルタイムするぞみたいなね、
感じの気持ちにもなるだろうし、
そうですね。で、実際にやっぱりそのそれを見た人とか受けた人は、
その直接ね、カリンさんからコメントをもらったことによる、
その、
まあ良さっていうかね、うまみ、
なんか価値っていうのをすごい感じるだろうし、
やっぱりそういうのがどの立場で、
それを見ていてもすごく価値があるなというか、また次にもきっと繋がるし、
なんかその次回はこうしようとか、
次の機会があったら絶対に手を挙げようとか、
もしくはこれだけね、
いろいろアドバイスしてもらえるんだったら、
カリンさんの個別のコンサル受けたいとか、
多分そういう気持ちになると思うんですよね。
だからやっぱりその場で、
その時に何の仕込みもない状態で、
本当にその生の状態で、
皆さんとのやり取り、コミュニケーションをするとか、
何かそういうこう、
添削したりとか、
コメントをつけたりとか、
そういうことをすることによって、
やっぱりこう、
そのカリンさんの、
にコメントをもらうことの、
良さとか価値とかっていうのが、
ものすごい伝わるなと思いましたし、
やっぱりそれをね、
見せるからこそ、
それを見てる人たちにもそれが伝わるし、
どんどん良いサイクルが作られていくというか、
またそのね、
カリンさんのその次の行動を待ちたい。
だから例えばメルマガも登録しようっていうふうにきっと思うし、
次を逃さないようにしようとか、
次の機会があった時には、
直接ね、
手を挙げて話したいなとかね、
多分そういうふうに思う、
きっかけになると思うんですよね。
だからやっぱりそういうこう、
何だろうな、
価値がわかるようなコンテンツを中に盛り込むっていうことも、
すごく大事だなっていうふうに思いました。
あとはそうですね、
マインドマップ自体、
09:00
私今回そのアプリを使うのは初めてだったんですけれども、
私自身は結構自分がマーケティングっていう職種で、
ずっとやってきたっていうこともあって、
私もその会社ではあるんですけど、
セミナーをやったりとか、
資料を作ったりとかっていうことが結構多かったんですよね。
毎回スクラッチでゼロから資料を作るっていうことも何度もやってたんですけど、
毎回毎回やっぱり紙にポイントだったりとか、
入れ込みたい要素みたいなのを書いたりとか、
それを順番どういう流れにするかみたいなところを、
ある程度決めて作り始めて、
でも作り始めて喋りながら、
ちょっとこうスライドを送りながら、
喋ってるイメージとかしながらやっていくと、
またちょっと全員がこうだったなとかね、
変えていったりするんですけど、
やっぱり結構それって時間かかってたんですよね。
で、結構ね、
何て言うんですかね、
事前に書き出さないで、
もう資料をバーって作り出してた時もあったりしたんですけど、
すごい効率悪くて、
やっぱりメモベースで先にちゃんと情報整理出さないと、
時間効率良くないなっていう風にずっと感じてたんですね。
で、実際に紙に書き出す癖がついてからも、
なんかね、いろいろこうちょっと後から後からね、
どんどん出てきたりして、
結果的に結構ボリュームが出ちゃったりとか、
そういうこともあったんですね。
っていうのを考えると、
今回のマインドマップで、
そのウェブ上とかアプリ上で、
いろいろと簡単に操作できるっていうのが、
すごく楽だったし、
その場でいろいろとアイディアを可視化させていくっていうことの、
メリットっていうのはすごい感じたんですよね。
で、講座の中で、
確かそれは事前動画だったかなと思うんですけど、
の方で紙と今回のマインドマップのアプリとかウェブのサービスの違いとか、
良さみたいなところを話されてたのが、
まさしくそうだなっていうのを、
私は過去にすでにそういう資料作りとかもやっていたので、
より実感しましたし、
やっぱりね、
いやこれ仕事でもっと早く見つけて使えばよかったな、
っていうようなところはすごく思いましたね。
で、もともと私そういうツールとかはすごい好きだし、
1回使い出すとハマっちゃうタイプなんで、
今回のマインドマイスターっていう、
カリンさんがご紹介されてたツールも、
早速めちゃくちゃハマって、
で、確か無料プランだと3つのマインドマップが作れるんですけど、
私は全然もう足りなくて、
もっと作りたい、これもマインドマップで整理できそう、
みたいな感じになってきちゃってですね。
結局パーソナルっていう、
有料のプランを契約しまして、
今ですね、6個ぐらいマインドマップ、
もう既に作りました。
で、基本的にはパソコンでやってるんですけど、
携帯で同じアプリもダウンロードして、
ちょっと思い出した時とか、
あ、ふと思いついた時とかに、
これとかも入れとこうかなとかっていう感じで、
12:01
こんなのもあったなっていう感じで、
ちょっとね、
カスタマーズとか変更かけたり、
っていうことができるようになっているので、
それもすごく便利だし、
なんかね、今々は自分がやりたいこととか、
あとはちょっとね、
ご提供しようと思っている、
プチ講座みたいなのがあったりするんですけど、
そういったところの情報の整理とか、
あとは同じく、
カリンさんが今やってる講座に、
私もちょっと入っているので、
その中で役割を持っている部分があったりとか、
そこの役割をするのに、
ちょっとこんな感じで考えてみよう、
みたいなところをやったりとか、
本当にね、めちゃくちゃ使えるので、
今後も継続して使いたいなっていうのも思いますし、
なんか私のこれは、
しばらくね、
ほぼほぼずっと使っていきそうだなっていう風にね、
思うようなツールに、
もうすでになりました。
なので今回ね、マインドマイスターっていうツールを
教えたっていうこともすごくよかったので、
試行整理にもすごくぴったりだし、
試行整理するっていうだけじゃなくて、
その先ね、
整理した後にじゃあ何をやるかっていう
トゥールのところまでも、
その中でね、管理できちゃうっていうのもね、
すごくいいなと思っていて、
何をするにもやっぱりこう、
情報とか、
考えとか、
いろんなものを可視化するってすごく大事だなっていうのも
そうですし、
プラスアルファはそこから、
じゃあ何をするっていうそのトゥールへの落とし込み、
今までだとそれが全部ぶつ切りになっちゃってたんですけど、
このマインドマップを使うことによって、
全部が繋がっていく流動的に、
これをやって、
次これやって、
その先これみたいな感じで、
一つのツールの中でとか、
一個の絵の中でやるっていうこともできるので、
そこがね、
私はすごくいいなと思っていて、
今私はいく急中ですけど、
でも仕事でもね、
今後も絶対使いたいなっていうツールになりましたので、
そういうツールに出会えたっていうのもそうですし、
やっぱりカリンさんのすごさというか、
もう感じるような、
そんな講座だったなというふうに思いました。
はい、ということで、
今回はカリンさん主催のマインドマップ講座を受けての
感想についてのお話でした。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
また次回の放送でお会いしましょう。
14:28

コメント

スクロール