ランチ会での体験
🐯 Sound Hodori 사운드 호돌이 サウンド ホドリ
皆さんこんにちは、育休アドバイザーのよしこです。
今日はですね、特に育休とか子育ての話とかっていうことではないんですけれども、
今日はですね、とあるランチ会に参加してきまして、
そこで、最近感じていたモヤモヤとしたこととか、どうなのかなとか、どうしようかなって思っていたことが
結構ね、クリアになったというか、解消したっていうことがあったので、その話をしてみたいなと思います。
同じようにね、ちょっとこう、モヤついてるとか、どうなのかなとかね、
これでいいのかな、こっちでいいのかなとかっていう、ちょっとなんかこう方向性とかに迷っている方がいらっしゃいましたら、
ぜひ最後まで聞いていただけると嬉しいなと思います。
このチャンネルでは、2度の育休で自己投資しまくった経験と、7桁かけて学んできた育児の知識を活かして、
本当に必要な情報を知らずにモヤモヤを抱えているマママさんに向けて、
子育てのことや悔いのない育休の過ごし方についてお話をしています。
ママが抱える悩みのほとんどは、実は知っているだけで解決します。
でも、いちいち調べるのってめんどくさいなぁというあなたに代わって、
情報収集大好き、呼吸するように日々情報収集している私が、あなたのパートナーとして必要な情報をお届けします。
知ればいいだけを合言葉に、子供のこと、子育てのこと、そしてママ自身のことを知って、前向きなママ人生を送っていきましょう。
もっと早く知りたかったと後悔する前に、ぜひ、いいねやフォロー、コメントいただけると嬉しいです。
はい、ということでね、今日はランチ会に参加してきたお話なんですけども、
何のランチ会だったかといいますと、
スタイフのチャンネルでも発信されていますことだまおろしスピミコのゆかさんという方が主催された秘密のランチ会というものでした。
そちらに参加させていただいたんですけれども、めちゃくちゃ楽しかったですね。
かなり少人数のランチ会で、ゆかさんの方からですね、個別に一人一人に対していろんなことを教えてくださったりとかっていう感じだったんですけれども、
会場も本当にとっても素敵なランチ会場だったですし、
あとはやっぱり、初めて今日お会いする方もいらっしゃったんですけども、
そういった方々とのお話とか交流とかもできましたし、
何よりね、やっぱり最近私が思っていた、もやもやっとしたこととか、どうなのかなって気になってたことが、結構クリアになったっていうところはすごく大きかったですね。
一つはですね、やっぱり人生のテーマというか、私は何をベースにしたらいいのかっていうところがずっと気になってはいたんですけど、
それがね、吉子さんはこうですよっていうのを今日教えていただいて、
なんかね、やっぱりそうなんだなっていうふうに思ったところがすごくありましたね。
で、実は今日ゆかさんに言っていただいたことって、何の時だったかちょっとわかんないんですけど、
別の機会に、直接だったわけじゃないと思うんですけど、
多分本かな。
なんかその本とか読んでて、自分のタイプみたいなのを見ていたときに、
そこで出てきたのも結構同じような内容だったんですよね。
だから、そういえば前もそういうのはあったなと思って思い出しながら聞いていて、
やっぱりそうなんだなっていうふうに思ったところがすごくあったんですよね。
なので、自分はね、その部分をベースにして、大前提としてやっていけばいいんだっていうのもすごくよくわかって、
あとはですね、これもね、面白いなって思ったんですけど、
なんで私が器用貧乏なのかっていうこともですね、その理由も結構わかって、
だからかっていうのがね、なんかすごく納得したというか、
そういうことなんだなっていうのがね、なんかね、わかりましたね。
だからなんかその、ずっとね、その器用貧乏なことにコンプレックスを感じていたし、
なんか嫌だなとかね、突き抜けられないなとか、突出した部分がないっていうことに関して、
すごくね、こうネガティブな気持ちを持ってたりしたんですけど、
今日のセッションっていうか、セッションじゃないんですけどね、ランチなんですけど、
ランチの中でのそのお話を聞いて、
なんかそれでいいんだなっていうか、なんかその理由がわかったからこそ、
あの、まあ、いいかっていうか、なんか、そういうことなんだなっていうのがね、
なんかすごくよくわかったっていうのがね、ありましたね。
あとはやっぱりなんかこう自分が好きなこととか、
なんかその私ってあんまりこう中にね、ずっとこもっているのが好きじゃないので、
とにかくなんかこう外に出たくなったりとか、
あの、眺望がいいところとかね、
うちのちょっと行ったところに結構大きめの公園があるんですけど、
割とね、そこに行くのが好きなんですよね。
なんですけど、なんかそれもそこに行くのが好きな理由もわかったし、
なんか私はそういうのが、そういうのを求めてそこにいてたんだなっていうのもね、
なんかねすごくよくわかって、
なんかいろんなことに辻褄があったというか、
なんか自分ってこういう感じだったんだなっていうのをすごくよく理解できた。
とてもいい時間だったなって思いましたね。
自己理解の深化
あとは今年がね、自分にとってどんな年になるのかっていうことだったりとか、
それに関しても、自分の中で多分こういうタイミングなんだろうなとか、
こういう時が来てるんだろうなってなんか感じてたことがあったんですけど、
それがね本当にそうだったなっていうところもあって、
だからそれも自分が感じてることは違ってなかったなっていうのもありましたし、
あとはそうですね、
ゆかさんの方から個別に聞きたいことを聞いてくださいっていうので、
またそのランチ、ちょっとランチでは時間が足りなくて、
その後ねちょっとカフェに移動してお話しさせてもらったんですけど、
そこでね、個別に聞きたいことっていうか、
イエス・ノーをはっきりしたいこと、
なんかこう迷っていることとか、
そういう答えが欲しいものに関してなんかこうあれば、
そういうの聞けますよっていうタイミングがあったんですよね。
そこで私が最近気になってたことをお話しさせてもらったんですけど、
それもね、すごくはっきりイエス・ノーっていうのを言っていただいたので、
それもね、自分にとってはすごくクリアになって、
このあたりもどうなのかな、こうかなって、
ちょっと悩みつつもこの方がいいのかなって思っていることがあったんですけど、
やっぱりね、その通りでそっちの方がね、
なんかこうですよっていうふうにはっきり言ってもらったことで、
ああそうなんだ、じゃあそうしようっていうふうに決められたっていうところはね、
すごくよかったですね。
単純にね、ランチ会楽しかったです、参加してよかったですっていうことだけじゃなくて、
やっぱりね、今日参加してみてすごく思ったのは、
自分がこうもやもやしてることとか、
他者との会話の重要性
迷ってることって、やっぱりね、この他の人を誰か、
自分ではない相手、会話する相手だったりとか、
誰か別の人を通して解決されていくっていうかね、
クリアになっていくっていうことがほとんどだなっていうのをすごく思ったんですよね。
だからなんかその、もちろんね、自分で内政人感を作って考えるっていうことも必要なんだけれども、
結局自分の思考パターンとか、自分が持っている情報とか判断材料って、
自分が増やさない限り増えないし、
自分が持っているものしかやっぱり、それで増やしたところで、
自分がね、増やしたもの、自分が持っているものしかやっぱりないから、
そういう意味だとやっぱりその他の人を通して、
それなりのヒントだったり、回答をもらうとか、解決策をもらったりとか、
その方向性の道しるべみたいなね。
もちろん最終にやるのは自分なんですけど、
そういうものをもらえるっていうのは、やっぱり人ありきだなっていうのをすごく感じましたね。
だからなんかその、本当に自分が信頼できる人とか、
この人いいなとか、この人と話してみたいなっていう方がいれば、
本当にどんな人でもいいと思うんですけど、
何かね、自分でね、答えが出ないなとか、
なんか悩んでて、なんとなくこうかなって思うんだけど、でもなんかちょっと自信がないとか、
いまいちね、決めきれないなっていうのがあった時には、
もうなんか迷わず人を頼る。
誰かに話すとか、誰かを通して解決策を見つけていくっていうのがね、
やっぱり本当に私はね、ベストだなっていうふうにね、今回すごく思いましたね。
はい。なので、ぜひね、何かちょっと迷っていることがあるとかね、
気になることがあるっていう方は、
どんどん人にね、お話ししていくといいんじゃないかなっていうふうに思いますし、
あとはその、今回ね、ゆかさんのお話は秘密のランチ会ということでね、
ちょっと限定的なね、クロードな話ではあったんですけども、
でもなんかこうそういう自分のね、人生のテーマを知りたいとか、
ちょっとこうスピリチュアルな観点からアドバイスじゃないけども、
どうなのかなっていうふうに気になっていることに対して答えが欲しいとかね、
何かこう言ってもらいたいとかっていうことがある場合には、
ぜひね、ゆかさんの方にね、相談していただけるとね、すごくいいんじゃないかなって思いますし、
なんかもうね、すごく大きなところからどんどん細分化していってお話をしてくださるので、
そこもね、すごくわかりやすいし、
私はね、もともとスピリチュアル結構好きな方なので、
そういう意味ではね、ゆかさんのお話もなんかスッと聞けてよかったなっていうのもあるのでね、
ぜひちょっとそういうのにね、興味がある方とか、
ゆかさんのことでもともと気になってたんだけど、どうなのかなっていう方がね、
いらっしゃったらね、ぜひご相談いただけるといいんじゃないかなっていうふうに思います。
最後にちょっとお知らせなんですけども、
今日のランチをお伝えしてくださったゆかさんのですね、公開セッションを、
今週の金曜日に受けさせていただくことになっております。ありがとうございます。
4月18日の金曜日のお昼の12時からですね、ゆかさんのチャンネルの方で、
このね、普段ゆかさんがされている言霊卸しのセッションっていうものをですね、
その中の一部をスタイフ仕様で音声でお届けできる範囲でやってくださるということでですね、
1時間をいただいてですね、私のことについていろいろと解説というかね、お話をしてくださるということなので、
すごく楽しみにしています。
今日もね、直接お話したいんですけど、またさらにね、ちょっと18日にも聞けることをね、聞いてみたいなというふうに思っております。
なので、ゆかさんのセッションどんな感じなのかなっていう気になる方は、
ぜひね、この金曜日の12時から、もしね、お時間、タイミングがありましたら遊びに来ていただけるとわかるんじゃないかなと思います。
詳しくは概要欄に載せておきますので、ご興味ある方はそちらもチェックしてください。
はい、ということでね、今日はランチ会に参加したお話と、そこからね、気づきということで、
ゆかさんの公開セッション
人にね、お話をしていくことによって自分のモヤモヤとかね、悩みが解消していくよってお話をさせていただきました。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
また次回の放送でお会いしましょう。