2023-07-11 09:12

#4 息子頻回起き問題 〜深夜2時収録〜

深夜2時半ぐらいに収録したので、声のトーン低め、声カスカスです😅(聞いてくださる方には子守唄になるかも?笑)

これまでぐっすり寝てくれていた息子が夜中〜明け方に頻回に起きるようになってしまった話です。

そして私は一度起きると眠れない〜という問題。
ほんとにツラい…という胸の内をただただお話ししている回です😇😵‍💫

#子育て
#育児
#アラフォーママ
#アラフォーママの日常
#ワーママ
#子どもの睡眠
#寝不足
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/648ac3fdb352effb9d3cc0bd
00:05
みなさんこんばんは、よしこです。
あら4ママの日常のあれこれをちょっとおしゃべりすれば、
喋り場にお越しいただきありがとうございます。
先週の末頃にですね、この初めてのスタイフの放送をさせていただいて、
まだ本当に数日っていう感じなんですけれども、びっくりなことにですね、
本当にいろんな方に聞いていただいていて、
コメントも一部いただいたりですとか、たくさんの方がいいねをしてくださったり、
フォローをしてくださったりしてですね、本当に嬉しく思っています。
聞いてくださった方々、本当にありがとうございます。
真面目な話から雑談まで、いろんなお話をですね、これからもちょこちょこっとしていければなと思っておりますので、
気が向いた時にでも覗きに来ていただければ嬉しいなと思っております。
さて、今これをですね、撮っているのは実は今深夜2時なんですけれども、
なんでこんな時間に起きているかというとですね、今子供の睡眠が非常に乱れておりまして、
夜中ですとか明け方にですね、何回も起きるっていうことを毎日のように繰り返していて、
かれこれ1ヶ月近くこんな生活をしています。
今はですね、ちょうどもう1回寝て、寝てくれたので、
あそこから一旦部屋を出てっていう感じなんですけれども、
部屋を出た後ですね、今度自分が眠れなくなるっていう感じになっていまして、
なのでちょっと隙間時間があったので、この放送を撮りながらですね、
眠くなるのをちょっと待とうかなというふうに思いまして、
アラフォンママのリアルをお伝えできればと思って、こんな時間に収録をしてみました。
おそらく今これを聞いてくださった方はですね、
なんで部屋を出る必要があるのかっていうのを思った方もいらっしゃるんじゃないかなというふうに思うんですけれども、
うちはですね、子供と別室で寝ておりまして、
まだ子供が3歳っていう年齢にしてはですね、非常に珍しい方だと思うんですけれども、
うちは0歳の時から、夫婦の寝室と別の部屋で子供を寝かせているので、
その流れでですね、ずっと今も別の部屋で寝てるんですけれども、
子供の部屋にはですね、子供の寝具しかないので、
私はそこで一緒に寝るっていうことはしていなくて、
あくまでも最初のその入眠のタイミングだけ一緒にいて、
子供が寝たら私は自分の部屋に戻って寝るっていうことをしているので、
03:04
そういうのもあってですね、ずっと子供の部屋で一緒に寝るっていうことはしないことになっているんですね。
幸いにもですね、うちの息子は割と早い段階からよく寝てくれる子でして、
夜通し寝始めたのもですね、結構早かったかなというふうに思ってまして、
本当に夜はですね、全然起きないっていう感じだったので、
夫婦ともにありがたく夜寝かせてもらっていたんですけれども、
多分この生まれてから、本当に新生女の時を除いてほぼ初めてかなっていうぐらい、
頻快に夜中起きるようになっていて、まさかこのタイミングに来てですね、
この睡眠について悩むっていうことがあると思っていなかったので、
本当に今、夫も私もですね、毎日のように疲れ切って睡眠不足で、
これをどう解消したらいいのかっていうのをですね、日々悩んでいるっていう感じなんですけれども、
今日も同じようにですね、9時半頃にですね、一回寝たんですけれども、
12時ぐらいに起きてしまって、起きると必ず私の部屋に来て起こしに来るんですね。
で、仕方なく部屋に一緒に戻って、もう一回一緒に寝て、
で、寝たら私が戻ってくるということを知っているので、まさに今がそのタイミングという感じですね。
で、今ですね、辛いのがこの夜中に起きて、私が一回部屋に戻った後ですね、
自分が今度眠れないっていう状況になってまして、
まあその妊娠しているからっていうのもあるんですけれども、
つわりの関係で起きていると、やっぱりどうしても気持ち悪くなってきてしまって、
寝たいんですけど、まあ眠れないっていうことがあってですね、
そうこうしていると、また2時間ぐらい経つとですね、息子がまた起きてきて、
起こしに来るっていう感じのことをしているので、
もうこの深夜の時間に起きると、また次、4時までもし自分が寝れなかったとすると、
そのまままた息子に付き合わなければいけないっていう、
本当になんかこう地獄のような生活を続けています。
これまでよく寝てくれていたが故にですね、このギャップの大きさに夫も私も困惑していまして、
もうあの新生児の時の貧乖授乳ですね、3時間に1回は起きて、
ミルクなり母乳をあげるっていうような生活に本当になんか近いことを今やっているので、
本当にもう体力も気力も限界がきつつあります。
06:02
今まで結構あの周りで、夜全然寝てくれないとか、
なかなかこう寝るのがうまくないんだよねっていうお子さんがいる、
ママさんの話を聞いたり、あとSNSで見たりっていうことはあったんですけれども、
いやー大変そうだなーって思ってちょっと畑目には見ていたんですけれども、
初めて今回自分が同じようなことを経験してですね、
これは本当に大変だなっていうのを今身に染みて感じています。
しかも皆さんそうだと思うんですけれども、私も含めて働いているので、
いくら睡眠が短かろうが、次の日は普通に仕事が待っているっていう過酷な現状を見るとですね、
本当にママって頑張ってるよなって、自分でもなんですけど思いまして、
私だけではなくて本当に世の中のママさんみんなそうなんですけれども、
いやー本当に大変だなと思っています。
もちろんパパさんの方が対応しているっていうこともあると思いますので、
パパママ関係なくですね、みんな大変だと思うんですけれども、
やっぱり子供が最初に頼ったり呼んだりするのはママの方が多いかなというふうに思いますので、
そういった意味では本当に世の中のママさんお疲れ様ですと言いたいですね。
これを聞いてくださっている方の中にはですね、お子さんがいらっしゃらない方もいるかなと思うんですけれども、
例えばご自身が働かれている会社で、ママさんパパさんがもしいらっしゃった場合はですね、
平気な顔して働いていても、もしかしたら前の日全然寝てないかもしれないっていうこともですね、
普通にあると思うので、そういった方がいらっしゃったらですね、
なんかそういうことももしかしてあるのかなっていうことを、
頭の片隅に入れていただけるといいんじゃないかなと思います。
はい、ということでちょっと深夜2時過ぎからですね、
撮り始めたので、声もカスカスで、
ちょっとねひっそりお話を喋っているので、
ちょっと聞きにくいところも結構多かったかなというふうに思うんですけれども、
またちょっと息子が起きないうちに、私も頑張ってもう1回寝てみようかなと思いますので、
今日はこの辺でお話し終わりにしたいと思います。
この息子が頻回に起きてしまう問題をどうにか解決できないかなと思って、
睡眠コンサルタントの方にちょっと相談をした話がありまして、
またそれはですね、ちょっと次の回でお話ができればなというふうに思っておりますので、
また次のお話ももしご興味があればですね、聞いていただけたら嬉しいです。
それではまた次の放送でお会いしましょう。お疲れ様でした。おやすみなさい。
09:12

コメント

スクロール