1. 上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
  2. #76 皆が勧めてくるドラマが..
2024-08-07 23:02

#76 皆が勧めてくるドラマが良いと思えなかったときの対処法

2 Comments
【今回の内容】
上坂は風邪を引いています / ずっと不安を感じながら「次のエピソード」を押したんだね / 最近のSNSに蔓延る「理解らなきゃいけない」圧 / 正しい感想しかいっちゃいけない風潮キモい / わかんなかったら「わかんね〜!」って言いたい / 私より先に丁寧に暮らすな≠君たちはどう生きるか / わからなさとつまらなさは切り分けよう / わからないときも結論は急がなくていい / 「つまらなさ」の種類 / 皆が見てても見なくてもいい / 求められてないのに深い感想言っちゃったときの空気〜〜〜!!! / 嘘はついちゃいけない / 映画観た後にググればわかること言う人、それはあなたの感想じゃないですよね!? / 『鬼滅の刃』について / 鵜飼さんが急にぼる塾になった / 棘がある言い方しかできない人


【出演者】
歌人・エッセイスト 上坂あゆ美 https://x.com/aymusk
京都の僧侶 鵜飼ヨシキ https://x.com/ziruziru1986

▼ご意見ご感想は #よりすな
▼お悩みや質問はコチラまで
https://forms.gle/1bqryhYcDWt334jZ7
▼番組へのお問い合わせはコチラまで
yorisuna24@gmail.com
00:09
上坂あゆ美の「私より先に丁寧に暮らすな」
すいません。
次のお便りです。
ラジオネームパエリアさん。
いつもよりすなの配信楽しみにしています。とてもしょうもない悩みがあります。
最近、職場のいろんな人が勧めていたテレビドラマがありました。
それは、ネットニュースでも視聴者満足度No.1とも言われて絶賛されており、
テレビの放送時には見ていなかったため、サブスクでの配信にて一気に見ました。
しかし、私にはそのドラマの良さがあまりわかりませんでした。
え?みんながすごく良いっていうのはどの辺?って考えながら最終話まで来てしまいました。
職場でとてもブームになっていたし、この連休に配信で一気に見るねと宣言してしまったため、
何かしらの感想を求められそうです。
皆さんならこういう時にどうしますか?何と伝えますか?ということでありがとうございます。
ありがとうございます。
こういうケースね。
こういうケースね。
あるよね。
あるね。
あるある。
映画とかもあるよね。
映画ではよくあるかな。
私もあるよ。
うん。
すごくあるよ。
どうしようかよ。
うん。
映画だったらまだその映画館に行ったとしたら、ひとまず見切るけど、
ドラマって次に行かなあかもな。
そうだよね。この人見てる時さ、ずっと不安だったんだろうね。
ネトフリの次のエピソードのボタンを押すたびに、
次はわかるかな、次はわかるかなっていう苦しみを抱えていたんでしょうね。
ある意味すごくつらい。変な状況に。
でもあるよね、こういうことね。
なんかね、ブームとかのドラマとかって特にある気がする。
ありますよ。
漫画とかでもあるかな。
あるあるある。
私ね、君の名はが爆発ヒットしてた時に、あんまだなあって思ったんですよね。
うんうんうん。
でもなんか一緒に見に行った人が、新海誠超ファンで、
うんうんうん。
でなんかね、公開初日のトークショー付きのやつ見たんですよね。
はいはいはい。
もう今更言えない空気ね。
だったんですけど、私はこういう時結構ね、ごまかさないかな。
そのまま言う?
うん。良さがわかんなかったこととか、もしくは物語が理解できなかったこととかって、
悪いことじゃないと思ってるんですよ。
うんうん。
いろんな人がいるから、これだけいろんなコンテンツがあって、
私しか良さがわからないものもあればその逆もあるのは当然だし。
うんうんうんうん。
っていうかなんかね、最近のSNSとかの風潮でね、
こうなんか、わかんなきゃいけないっていう圧めっちゃ感じるんですよ。
あーありますね。
でなんかさ、映画とかドラマとか見てさ、
03:01
え、わかんねーって言えない空気。
うんうんうんうんうん。
すげーあると思うんですよ。
キキカイカイのさ、タイタンと会った時にもそういう話したんですけど、
あーそうね。
なんか、友達でタイタンがね、
わかんねーってもっと言っていきたいよねっていう話したんですよね。
うんうんうんうん。
なんか今の正しい感想しか言っちゃいけないみたいな風潮おかしいじゃんか。
うん。
君たちはどう生きるかがさ、公開された直後とかさ、
はいはいはい。
もうみんなさ、言葉選びまくってさ、
あの、あのな、みんなの頭の疑問はそれだったよな。
そう!そう!
でさ、みんなさ、あれだって難解な話ですよかなり。
うん。
かなり難解な話で、でも正しいこと言っちゃいけない感じがするから、
うん。
なんか深読みしたりとかしてね、
その宮崎駿の過去作でこうだったからこうとかさ、
うんうんうん。
でも前も言いましたけど、私は基本その作者と作品は分けるべきだと思うから、
うん。
違うんですよ。もう純粋にわかんなかったらわかんねーって言えばいいと思って、
はい。
私はもう、え、なんだっけ、私より先に丁寧に暮らすのじゃなくて、
えっと、君たちはどう生きるか。
同じ文脈だよ。
まあ、挑戦的なタイトルっていう意味でちょっと今似てた。似てたから。似てたからさ。
すいませんね。
確かにね。
あの、スタジオジブリさん、申し訳ございませんが、
君たちはどう生きるのを見た後に、
うん。
あの、わかんねーって思って、
うん。
言いたいなって思った、このわかんねーさん。
うんうんうん。
やっぱ単価とかもそうだけど、わかんないことって価値がないこととイコールでは全くないから、
そうですね。
そう、私はこの、君たちはどう生きるかのわからなさを考えていきたいなって思ったし、
うん。
なんかその後、友達と感想を話す中でわかってきたこととか、
うん。
あ、なるほどって思うこととかもあって、
うん。
なんかやっぱそういう過程を楽しめばいいんだなって思ってさ、
うんうんうん。
そう。だから、やっぱね、わかんない時はわかんねーって、私はね、言っていきたいよ。これは一種のデモ活動としてね。
うんうんうん。
そう。だから、相談者さんも言っていいと思うし、言わなくてもいいんだけど、
うん。
それはまず、恥でもなんでもないし、あなたがおかしいわけでは全くないよっていうことですね。
確かにね。
はい。
うかいさんはどうですか?
今の植坂さんのことを聞きながら考えたのは、
うん。
わからなさとつまらなさをちゃんと切り分けたほうがいいみたいな。
いや、ほんとそうなのよ。
うんうんうん。
わからなかったから思わなかったわけじゃない時あるやん。
そう。なんだけど、そう思ってる人って結構いない。
多い。
ね。
だからそこは確かにね、僕もその革命に参加したいです。
いやー、参加してください。
06:01
いや、ほんとに。
うん。
なんかね、それはすごくね、でも最近増えてきてはいる。
わかるよ。その、私もわからない作品とかやっぱり遠ざけちゃうとこあってさ、
うん。
例えば単価だと文語で書かれてるやつとか、
うん。
やっぱわかりづらかったりするの、自分には。昔の作品とか。
うんうんうん。
だけど、なんかやっぱそうじゃないなって今しめもあるね。
うん。
うんうん。
で、なんかそれこそ、君たちはどう生きるかとかでも、
うん。
なんかあの時ってすごいもうみんながいろんなこと言ったやん。
言った言った。
言った言った。
だけど、なんか改めて思ったのは、俺はどう思ったか全然ねえなみたいな。
うん。そう。
そう。
なんか人々の感想がそういう感じだったよね。
そう。答えを出そうとしてるみたいな。
はい。
答えなんてないやんなのみたいな。
いや、そうなのよ。
うん。
ていうか、答えなんてないよってことはもうタイトルで言ってんですよ。
うん。そうそうそう。
そう。お前はどうなのよって話だから。
だからね、割とそういう時は僕はね、素直に、
俺はあのシーンが好きやったみたいなことを言う。
わかるわかる。
うんうんうんうん。
だから、これを思い出したなみたいな感じでとどめておきたいなって思った。
確かに。
うん。
あ、そうだね。だからそういう意味では、こう、
分かんなかったですとも言わなくてもいいってのもあるね。
そうそうそうそう。
その、結論を急がなくていいというか。
そうです。
だから、パエリアさんは、このドラマがどっちだよな。つまらんかったんかな。
どうなんだろうね。なんかつまんなさにもいろんな種類あるじゃん。
そうそうそうそう。
うん。なんかギャグのノリが合わないなのか、
そう。
単純に物語の展開がチンプと感じたなのか、
うん。
またはその倫理的に許せない描写があったとか、
うんうんうん。
いろいろあると思う。つまらなさには。
そうなのよ。
まあね、同時に、まあそれはね、僕は持ってないんですけれども、
うん。
それこそ周りの人が見てるから、
うん。
僕も見ないみたいな。
うん。
とか、逆に言われたら、なんで見てないのってよく言われるんですよ。
あー。
よくその、ちょっと前で言ったらオッドタクシーとか。
あ、はいはい。あと、私、うかいさんにスラムダンクを読んでいないなんて、みたいな言いましたね。
そうそうそうそう。
はい。
で、それは僕は、なんて言うんやろ、ただ単に読む機会がなかったからとか、
うん。
まあ、スラムダンクに関してはまだ言えると思うんですよ。
はい。
本って買わなあかんし、
うん。
そうだね。
けど、今このドラマって、家で見れるんや。
そう。
で、まあ、アマプラやったら結構入ってる確率高いんや。
高い。
で、アマプラ入ってますし。
それの上で、なんで見てないのって聞かれた時に、え?ってなってもらう。
そうだね。
うん。
なんか、そっからなんか、この状態で見て、なんだろうな、悔しいなってなっちゃう。
確かにね。
なんか、私も虎に翼を見ろって100回くらい言われてるんですよ。
ああ、確かに。今流行ってるね。
今流行って、まあ、終わりかけだけど、流行ってて、
09:02
でもね、うちテレビないんですよね。
ああ、そうですね。
そう。NHKはさ、課金がね、必要ですから、別で。
そうですね。
でも確かに、見れる状態のドラマをなぜ見ないのかって言われると、ちょっと反論材料を持たない時あるね。
うんうんうんうん。
っていうかね、でも前提として、見なくてもいいじゃんっていう話もあるじゃん。
あります。
別に自由だよ、それは。私が超好きなこの本をあなたが読んでないのと一緒で、別にいいじゃんかって話もあるし、
私は結構昔から、クラスの全員が同じドラマで盛り上がっていようと興味がなかったら見ないっていうスタイルでしたね。
うん。
だからもしかしたら、俺らでは答えられへん回答をしなあかん気がしていて。
そうだと思う。私もうかいさんも結構あんまり、コンテンツに関して人の顔色をそんなに気にしない。
そうそうそうそう。
なんか合わせなきゃって多分根本的に思ってないよね。
うん。
あ、じゃじゃじゃ、わかった。じゃあそういう人だと思って答えようか。
そう、そうなの。
あの、周りに合わせなきゃっていう圧がある状況の上で回答すると、
でもあれじゃない?さっきうかいさん言ってたさ、あのシーンは良かったよねとか、あそこのカット好きだったなとかは言えるかもしれないね。
あと難しいのはさ、そういう深いものを求められてるのだろうかっていう。
いや、あるね。あるね。
あるでしょ。
求められてないのに深い考察言っちゃう時あるね。
あ、恥ずかしい。ある恥ずかしい。
あるあるある。
あるあるある。
あんときのスーンとした目。
あるな。
見たよ。面白かったで良かったりするんだけど。
いや、そう。なんかそんな長尺で来ると思ってなかったって顔される時ある。
うん、あるある。めっちゃある。
悔しい。
いや、ね。ね。ね。
でもでも私ね、やっぱね、この周りにどれだけ合わせるケースにおいても、嘘はダメだと思うんですよ。
面白かったとか、面白くなかったことを面白かったっていうのは良くないと思う。やっぱり。
自分の感情を封じることになっちゃうから。
だからあのシーンが好きだったとか、なんかそういう嘘じゃないことを述べて切り抜けるっていうのが正しいんじゃないかなって気はしてて。
そうだよ。やっぱ面白くないのに人に合わせて面白いとか言っちゃったらさ、自分の好きなこととか嫌いなことも分かんなくなっちゃうじゃん。だんだん。
それは絶対ダメと思うんですよね。
すごい緩やかな同調圧力みたいなのに巻き込まれても嫌やしね。
いや、そうなのそうなの。私の単価でさ、
シュージとアキラどっちも嫌いと答えたら、なんか私だけ重力おかしいっていう単価があるんですけど、私の。
12:08
もう中学だか高校だかの時にもう野田芽をプロデュースがバカ流行ってて。
野、野豚をプロデュース?
あ、野豚。野田芽カンタービレと混ざった。
ドラマをね、あんま通ってこなかったもんでね。
私もそうなんですけどね。そうか、これがシュージとアキラか、そもそも。
そう、シュージとアキラの元ネタで、あの青春アミーゴの元ネタですね。
そうか。
俺たちは昔からってやつですね。
で、やっぱりあんま、中2ぐらいだったんでこの時。中2、中3とかで。
中2病こじらせたから、みんなが好きっていうもの嫌だったんですよ。
あ、わかるよ。
だから野豚見てなくて、でもクラスは亀梨くんとヤマピどっちが好きかで持ちきりなわけですよ。
そんな中私はどっちも嫌いって言って、友達を失って、今に至ります。
今に至ると考えたら、それは良い選択なんだけどね。
難しいんだよね、ここって。
そう、そうなんですよ。だからね、でもね、後のリカバリー大変になる選択。
果たしてその苦労は必要だったんだろうか。
ぶっちゃけこの苦労せずに今に至る方法はあった。
だから全然オススメはしないけど、でもやっぱ感情とか好き嫌いを失うぐらいだったらっていう話もあるなとは思うんですよ。
やっぱその同調圧力や協調性に対して。
さっきうかいさんがさ、君たちはどう生きるかの公開直後さ、なんかみんなさ、自分の感想じゃないことを言ってたって言ったじゃん。
めっちゃわかってさ、多分当時はそのネタバレを回避しなきゃっていうそのファンの気持ちもあったとは思うんだけれども、
私ね、ググればわかること言う人嫌なんですよ。
で、一回ね、ティンダーでマッチした人と映画見て、その後ご飯行って感想を話してた時に、その人すっごい映画好きで、
あの監督前あれ撮っててあの時はこうだったけど今はこうで、それで今回の作品ではうんたらかんたらで、これはおそらくあれをオマージュしておりみたいな。
そういうのは良いんだよと思った。その、wikipedia見たらわかるから。
なんか、あのね、もうね、あれよ、逆ひろゆきね、お前の感想は?っていう。
それは、それはあなたの感想じゃないですよね。
そうそうそうそう。
だから、私やっぱり創作とかコンテンツの感想を話す時っていうのは、どこまでもやっぱりお前の感想と私の感想が大事だと思ってて、
15:08
情報ではなくて。だから、その時めっちゃひろゆきみたいな詰め方して、
ワインのうんちく語ってんじゃねーんだから。
っていうことがありましたが、やっぱり自分の言葉で、自分の感情で感想が言えることってやっぱり、それこそAIにはできない尊いことだと思うんですよ。
いやー、ほんとそれはね、思いますよ。
そう。やっぱり人の心がどこにあるかっていうと、
そうであって欲しいし、私は感想を聞いたり言ったりする際にはそういうことが聞きたいなっていつも思うんでね。
わかんないとかっていうのも含めての感想だからさ。
そう、みんなもうちょっと、
わかんないとかっていうのも含めての感想だからさ。
うん。
そうであって欲しいし、私は感想を聞いたり言ったりする際にはそういうことが聞きたいなっていつも思うんでね。
わかんないとかっていうのも含めての感想だからさ。
そう、みんなもうちょっと、あなたの感想に自信を持った方がいいなと思っていますね。
そういう意味では、わりとなんか、いい友人を持ってるなと思うんですけど、
うん。
あの僕、いまだに鬼滅の刃を見てないんですよ。
あ、言ってたね、前ね。
そうそうそうそう。
それもソラムタンクと一緒で、タイミングがなかっただけなんですけど、
はい。
ちょっと前流行ったじゃないですか、ちょうどコロナの時くらい。
会う人会う人に聞くんすよ。あれって面白いのって。
みんなが点でバラバラで好きかって言うから、
うん。
ちょうどこの前SNSで見たピングのワンシーンで、
コンロに火がついたのと、電話が鳴ってんのと、お父さんが呼ばれてんのを同時にやって泣いちゃうっていうピングがあったけど、
同じ状況になってて、
いや、あんなもん見なくていいっすよっていうのと、
いや、あれは絶対見た方がいいっすよっていうのをみんな点でバラバラで言うから、
うん。
もう俺は一人ぼっちだってなる気持ちになって。
なるほど。
けど、なんか俺はそれやからこそ、なんか見てない暗心感も実はあったりして、
うんうんうん。
なんかどっちでもええんやっていう。
そうだね。
そうそうそうそう。見なければいけないという脅迫からは抜け出してるなっていう気持ちはある。
でも確かに鬼滅の刃っていうドル箱コンテンツは、
なぜか誰もあの作品の良さを明確に語れないのね。
うんうんうんうん。
なんかそれはめっちゃ思う。
私、漫画全部読んで、実はアニメ最新話まで全部見てんですけど、
アニメ普段あんま見なくて、でも鬼滅はなぜか前話見ちゃって、
もう次の公開をずっと待ってる状態が続いてて、
でもなんでそんなになってんのかわかんないのね。
へー。
なんだろう、あの作品の面白さって、
なんかやっぱスラムダンクや昔の大ヒット作品とは全く別種のやっぱあるんだよね、韻力が。
なるほどね。
そう、ただそれが何なのかずっとわからない。
18:00
おー面白いな、それは初耳の情報やな。
なんかね、いろんなSNSの言説でもあんまり名文化できてる人見たことないな。
おー。
なんか一つには鬼滅のアニメーションやばすぎるって話があって、
あーはいはいはい、それは聞くね。
そう、アニメーションとしてのクオリティの高さがすごくて、
動きとかアクションのすごさでなんかずっと見れちゃうんだよね。
うんうんうん。
それが多分言葉っていうよりも感覚的な面白さだから言語化が難しいっていうのは一個あると思うんだけど、
ほうほうほう。
なんかね、見ちゃうんだよね。
それでなんか友達の妹がアニメ全然通ってきてなくて、
生まれて初めてちゃんと見たのが鬼滅の刃だったんだって、アニメがね。
それでアニメって面白いねってその友達に言ってきたらしいんだけど妹が。
友達はいろんなアニメめっちゃ見る人だから、
生まれて初めて見たアニメがあれなんて妹はかわいそうだって言ってた。
もうこれからどのアニメを見ても微妙だって思ってしまうだろうみたいな。
あーなるほど。
言ってたわ。
へー。
アニメっていうのはそういう確かに感覚的なものが強いっていうのはあるな。
そう、言語じゃない部分の刺激が結構あるよね。
なんか小説とかっていつも逆だと思ってて、
うん。
割とすごい王道のとこから入って、どんどんニッチなものにどんどんみんなハマってくねんけど、
じゃあ一番最初に入った夏目漱石が悪かったかって言ったらむっちゃいいみたいな。
そうだね。
いやのにどんどんみんなニッチになっていくみたいな。
はいはいはい。
広い穴から深い穴にハマっていくみたいな。
あー。
それってある種小説とか文学とか文章ができる技な気もしていて。
でも漫画もそうじゃない?
漫画もそうか確かにそうか。
漫画めっちゃ好きな人ってニッチな方行ったりとか。
するね。
あ、でも小説とちょっとまた違うかも。
うかいさんみたいにニッチな漫画しか好きじゃない人って存在するもんね。
まぁね。
ニッチな漫画やから好きな漫画じゃないんだけど。
いやいやいやいや。
ボルジョク。
まぁね、まぁねちゃうね。
まぁねー。
まぁねー。
うかべさんが出てきた。
うかべさんが。
漫画はすごい絶妙な、
フェティズムにかなる時があるからな。
広い意味での。
あるね。
ジャンプ漫画しか絶対読まん人とかもいるしね。
いるね。
なんか少女漫画しか読まんとか。
で、何の話でしたっけ?
何かしらの感想を求められた時どうしますかって話やな。
嘘はつかない方がいいということじゃないですか我々からは。
あれよね。
素直に角を立てずに聞くっていうこともできるよね。
どこがいいと思ったって。
そうそうそうそうそうそう。
ある。
自分は微妙だったけどっていう前置きを入れるか入れないかで全然変わってしまう。
21:05
うんうんうん。
なんかその辺で、ああそうなんだっていう、
その周りの情報を楽しむ方向に転換したみたいな。
確かにね。
それはできるかもね。
でもそうなると周囲の方の言語化能力が問われるってことで。
うんうんうん。
え、でも別にそのポジティブな意味でね。
あの良さを聞く分には何も嫌じゃないと思うしね。
そうそうそうそう。
それもいいと思います。
トゲがある言い方しかできひん人もいるからな。
俺じゃーん。
わしのことやないかーい。
わしやないかーい。
いや、俺の頭の中で別の人が出てたって。
あ、そうなんだ。
そうそうそうそう。
別の人でした?
ワンピース何が思い出した?
あ。
いるね!
そういう人ねー。
そんな言い方せんよ。
面白いじゃーんって思うんだけど。
わたしぐらいこじらせると
ワンピースつまんないとかいうのがダサいってことでも知ってるからね。
裏の裏の裏の裏の裏。
そうそうそう。
そんで全部読んでるもん。
何とこでしょうか?
そんなところですかね。
はい。
聞き上手っていう手もあるって感じやね。
まずその、
てもあるって言う話ですね まずそうですねそしてみなさん嘘はつかずにわかんないことはわからなさを楽しみましょう
という話でした 上坂亜佑美の私より先に丁寧に暮らすなではリスナーの方からのトークテーマの
ご提案ご質問ご相談などお待ちしております 投稿の際はぜひラジオネームをつけて送ってください
お送り先はポッドキャストの説明文に載せてある url までお願いします
また感想などはハッシュタグ寄り妻でポストいただけると常に私と深井さんが巡回 しておりますのでよろしくお願い致します
23:02

コメント

ジブリの次回作:わたしより先に丁寧に暮らすな ジブリの雰囲気で、ごちゃごちゃした部屋でウーバーで頼んだカツ丼をがっつく上坂さんの絵が見えます。そして肩に乗る小動物と化した鵜飼さんが見えます笑

ちょうどある界隈でマンガの話になり、ひとり作品の良さを存分にアツく語られている人がいて、でも自分的にはここがいまいちだったよなぁってポイントもあり、もっとこうしたほうがいいって思うところもあるけど、そんなことを言うなんておこがましいし、って思ってしまいました。 「(自分に)嘘をつくのはよくない」ということはすごく共感しますが発信することで自分にとって不利益になることもまぁまぁ多いので、そっとどこかにしまって、忘れることにしようと思います、、

スクロール