1. さくらますたーFM
  2. 50.そこ間違えることある?/敬..
2024-06-04 58:58

50.そこ間違えることある?/敬愛か執着か/実はセンシティブだった作品

spotify apple_podcasts

○話題リスト 2024年期待のアニメ 推しの子とかいう最大公約数アニメ なろう小説を読んで泣いた。 文学に必要なのは比喩か共感性か 無い言葉とかいう究極の比喩 アリアドネの糸 初めてのクラフトビ ー ル ○感想や質問などお便りはこちらから https://forms.gle/Hpjd2zR25j8yewcs7 〇𝕏アカウント https://twitter.com/sakumasuFM

サマリー

最近新しく見つけた趣味は、サッカー観戦とラッパーのドキュメンタリー番組を見ることです。友達と一緒に見ることが楽しいそうです。最近完結した「ようこそファクト東京エスク第二渋谷」という漫画とアニメの「おしのこ」について話し、それぞれの作品に共通するのは信じることに関する美しさと愚かさであり、また一瞬で消えていくものという比喩を持つ美しいものは不老不死な存在ではなく、醜い存在だと述べています。物語や作品における比喩の力と、アリアドネの糸についての解説を通じて、感情や共感に寄与する要素に触れたトークをしています。月の輪グマの由来について聞いたらかっこいいと感じたようです。アリアドスは弱いポケモンですが、隠れ特性であるスナイパーがあるのが特徴だと述べています。また、クラフトビールの体験や武道館でのサービスにも感動したそうです。同じ部活の女の子たちは、一番校長先生が応援していることに感動し、先生の人柄に触れたそうです。また、話題はテレビ番組や崖の撮影地に移り、犯人追い込む系のドラマについて話し合っているようです。

新たな趣味の発見
どうも、最近新しく見つけた趣味は、サッカー観戦です。
うえさんです。間違えた、ピットです。
そこ間違えることある。
何が起こったらそこか間違える。
どうも、最近の趣味は、アベマでラッパーのドキュメンタリー番組を見ることです。
うえさんです。さくらますたーFMでーす。
お願いします。
このラジオはですね、大学院生2人が戸惑いない話をするというポッドキャストでございます。
最近、前回もちょっとラップの話でしたけど、僕の中の流行りはやっぱり波があってさ。
しばらくラップを聴いてなかったんですけど、最近また聴き始めてて。
その要因が、アベマでやってるBad Hopっていうラップのグループですね。8人組かな。
が解散するっていうので、特集で1週間1000万円生活っていうのをやってて。
え、めっちゃ高いってこと?
1週間で1000万円を使わないとあかんっていう。
おー、はいはいはい。
Bad Hopっていう人が解散ライブをこの前東京ドームでやりました。
ラップグループとしては初ちゃうかな、東京ドームでやるっていう。
たぶん一番でかい規模だった。
すごいなそれ。
武道館はあったけどね。
それがねすごい面白くて、何週も見てるかもしれない。
あ、え、同じやつを?
同じやつを。
めっちゃファンやん。めっちゃ好きやん。
番組として面白いなとりあえず。
確かに。俺も好きな動画とか何回見るわ。コンビニゲームとか。
見るなー。
僕の方はですね、サッカー観戦。
スポーティービーナウっていうサブスクに加入しまして、
イギリスのねプレミアリーグっていうやつが見れるんですけど。
いいね。
あのね、僕正直2,3年前からサッカー好きでした。
ずっと好きやろ。
いやまあずっと好きなんですけど。
海外のプレイを見るとかは本当に2,3年前からで、
8分くらいにまとめられたハイライトがね、
投稿されるんですよYouTubeで。
それを見てて、やっぱサッカー面白いなーみたいなことをやってたわけ。
それで、やっと1年復帰して、ちゃんと見ようと思って、
ちゃんとお金払ってフルの90分の試合を見るっていうのをやってるんですけど。
まずやっぱ自分が応援するチームもあるし、それを応援するのも楽しいし、
プレイ見るのもいいんやけど、もっといいことがあって、
それが友達と一緒に見ることですね。
わー面白そうだね。
ラップグループBad Hop
その方がいいもんな。
これはPなんですけど、
くんと一緒に見てるんすよ。
うん、ダットさんね。
これが楽しくてですね、向こうの方も僕と同じチームを応援してるわけ。
ちなみにどこ?
アーセナルっていうチームでプレミアリーグの3位につけてる。
アーセナル強いよね。
強い、強いし好き。
一緒にアーセナルの試合を見ようってなって、
だいたい土日の深夜とかにやってるんやけど、
それも2人の都合を合うときは一緒に通話しながら見るみたいなことをしてて、
最高やないか。
最高やねん。4回ぐらいしたんやけど、しかも何が最高って、
僕らが見てる4試合で全部圧勝してんねん。
今日の夜中もあったんか。
そう、それ一緒に見た、昨日。
今日のサッカー。
6-0とかありえんだよね、そのサッカー。
サッカーではあんま見たことない数字だね。
直近5試合とかで多分30点ぐらい取ってると思う。
30点か25点ぐらい取ってると思うけど。
今富谷さんがいらっしゃるんか。
そう、でも今ちょっと怪我でね。
しばらく見てないね。
マジで楽しいんだよね。
しかも向こうも真面目に見る瞬間もあるんだけど、
楽しい、ふざけながら見る瞬間とかもあって、
相手チームもこんなチーム見たことないわとかあったりとか、
相手の選手とかをちょっといじったりしながら、
ロバート、秋山みたいなオルタみたいなことを言いながら見たりするんだけど、
それがやっぱすごい楽しい。
サッカー観戦と友達との楽しみ
で、月額に1000円かかるんやけど、
一時期ね、筋トレとかで月額払ってた時よりも楽しんでる気がする。
これはサッカーの趣味の話だったんだけど、
結構2人でいっつも議論になる話があって、
サッカーって4対0とかになってくると正直もう逆転って難しいよね。
正直無理やろっていう時間帯って野球でもサッカーでもそこそこあると思うね。
例えばラスト10秒ってのはほぼ意味ない10秒な可能性もあるしさ。
そうじゃなくてもさ、ラスト30分も4点差きついなってターンあるやん。
そしたらサポーター変えることがあるんよ。
あーわかるわかるわかる。
反審ファンも来るよ。
実際それってどうなんっていう議論毎回するんだよね。
はいはいはい。
で、向こうの友達の意見はむしろいいよななんよね。
おー、ちょっと興味あるな。
で、ちょっと上田さんはそもそもどう思う?
自分が応援してるチームがあって野球でもなんでもいいんやけど、
でも大量得点でほぼ負けです。絶望的です。
で、変えてる人います?それに対して。
自分も変えるっていうか、それともそれはアカンでしょって思う?
僕は、僕の中では最後まで見たいなっていうのがあります。
はいはいはい。
もちろんチームの勝ち負けも大事やけどさ、
もしかしたら次の回の攻撃でこの人が、自分の応援してる選手がホームランですかもしれんとか。
選手単位で考えたら最後まで見たいなって思うな。
めっちゃいいこと言いますね。
で、その人、僕の友達いわく、むしろチームのことを考えてる人だっていう話で。
まず応援しに見に来てるわけやん。
その時点でお金を払ってちゃんとこっちからも行動を起こしてるっていう時点でまっすぐおいと。
そういうお金を払って見ようとしてるのに買えるっていうことがまずちょっと見当てないやコストに対して。
それでまずパッションの強さは感じるし、
あとは自分のチーム、応援してるチームが負けているっていうそんな無様な試合は見たくない。
僕たちはそのチームが活躍してるすごいっていう瞬間を見たいんだっていう。
ある種、みじめな姿を見ないっていうスタンスとしても言えると。
そこで僕が最近読んだ小説にこんな一節があったんよ。
憧れの相手を見る影もなく落ちぶれてしまったのを見て、頼むから死んでくれと願うのが敬愛で、
それでも生きてくれと願うのが執着だと思う。っていう言葉なんですよ。
これ上さんわかりますか。
わかるよ。憧れのまま死んでくれってことでしょ。
そうそうそう。だから途中で変えるファン、サポーターっていうのはそのチームを敬愛してるんですよ。
尊敬してるからこそ無様な姿になってほしくない。見たくないって思ってて。
で、残ってる選手っていうのは執着してるからどんな姿であっても応援するっていう。この二極化なわけね。
すごいね。
っていう話を昨日、今日の朝論説しながら試合見てて。
うちのアースナウっていうチームがシフィードユナイテッドっていうリーグ一番最下位のやつに60で対処してしまったからさ、
めっちゃガラガラなんよな観客に。向こうのホームグラウンドだったし。
っていうね。途中で変えることはむしろ誇り高い行動なんじゃないかっていう話です。
というのをいろいろ感じながらサッカー見て楽しいよっていう話でした。
熱上げ!熱上げ!って喜んでる子供って見たことがないから。
出る前に!出る前に!一回オードリー!
鹿さんは鉄分不足なの。
むのぎろんなコーナーだなー。
それどれくらいの難易度?
これはね、靴熱くらいですよね。
桜マスターFM
聞きたいやつあるよ。
何ですか?
上から3番目お願いします。
上から3番目。
2020年期待のアニメ!
わっしゃーい!
です。
絶賛はやっぱりフリーレンとか。
来てるね。
人気ですよね。
個人的にはジャック・キャラット・モザキくん2ndシーズンが僕の好きなダイアローグがオープニングエンディングしてるんで見てるんですけど。
内容も好き?
内容も好き好き好き。
なんか上さん好きそうやなって思う。
ゲーマーの主人公、人生はクソゲーやわって言ってたのに陽気な女の子が、いや人生は神ゲーよって言って人生を神ゲーにしてくれる話だけど。
高校生の話やな。
はいはいはい。
2024年まだ放送されてないけど、放送予定ですよっていう。
はいはいはい。
それって見れる?リストみたいな。
アニメか?
2024春アニメ。
え、なんか春アニメとか夏アニメとかって言うよね。
あるあるある。
そんなんどうやって検索すればいいのかな。
普通に2024アニメで出てくる気がする。
うん。
おーえ、えー、え、青のエクソシストってまだやってんの?
やってるんやね、すごいね。
小学校ぐらいからって。
え、カードファイトバンガードってまだやってんの?
バンガードまだやってる。
僕バンガードやってたよ、珍しく。
やってたん?
やってましたよ。
すご。
戦ってた。
僕バンガードはいくらアニメ見てもルールわからんかったわ。
だってダッグンとかとザッグンとかやってたよ。
みんなでやってたんや、あそこでやってたんや。
やってた小学校の頃。
何をされたら負けなんあれ、何をしたら勝ちなん、それがわからんかったとりあえず。
なんかその、攻撃が通ると山札を1枚表向きで捨てるっていう行為があるんだよね。
はい、あったあったあった。
それが合計6枚捨てさせられたら終わりなんよね。
あーなるほどね。
そうそうそうそう。
だからなんかさ、デュエマとかやってたらシールドが全部消えて、プレイヤーにダイレクトアタックって言ったら負けとかさ。
あーそうそうそうそう。
結構あの、可視化されてるやんか負け、勝ち負けが。
うんうんうん。
バンガードはわからんかった。
覚えとかんだかんってことか。
デュエマのシールド5枚が山札にある感じ。
別に先に5枚出しといてもいいよね。
なんかこう、オススメというか逆にこれ見たいみたいなアニメとかあるってことですか?
このテーマを持ってくるってこと。
はい、えっとね、そのアニメっていうのが、地、地球の運動についてです。
おーめっちゃ興味あって、でも全然全く知らんやつだわ。
僕もちょっと漫画は途中までしか出ないんだけど。
うん。
本当にざっくり言うとね、地動説じゃなくて、電動説が信じられてた時代ですね。
うんうんうん。
の話で、その時代に、地動説っていうのはまあ異端だったと。
なんか信じるだけでね、有罪になったりする時代や。
その時代に、地動説の美しさに魅せられた人たちの話です。
あ、え、めっちゃ面白いやん。え、なんか、え、めっちゃ面白いやん。
うん。
あ、そういう系か。なるほど。面白い。
これすっごい、めっちゃ面白かった。
なんなら俺もう読むわ、漫画普通に。
でも地動説のちょっとさ、小話言っていい?
おい、あるんや。
地動説と電動説で、まあ地動説が正しいじゃないですか。
でも電動、地動説を唱えた人っていっぱいおるんすよ。
うん。
誰かわかる?地動説を唱えた人。地球は動いてるぜ、みたいな言った人。
それでも地球は回ってるあったよね。
おー、それアリストって言うやつね。
え、なんちゃお。えっとなんだっけ、あの舌出してる人。アインシュタイン?
アインシュタインやったっけ?
え、ベロ出してる人ってアインシュタインよね。
うん。
うん。でその、コペルニクスとかが結構有名だよね。
あ、コペルニクス的展開。
でもガリレオガリエが言ってるよね、それでも地球は回ってるわ。
あ、ごめん、ガリレオガリエだ。えっと待ってね、じゃあ、ごめん、アインシュタインとか一旦置いておいて、ガリレオガリエが言ったんやけど。
もともとコペルニクスがずっと言ってたわけよ。で、しかも当時さっきムエさんが言ったように、地動説を唱えただけで有罪とか言う時やったよね。
うん。
で、だからガリレオガリエも序盤から気づいてたよね。これはもうマジで天動説無理みたいな、地動説だみたいな。
うん。
だからでも言ったら有罪になるから、死ぬ間際ぐらいにポロって言う、それでも地球回ってるっていう、結構ずるい言い方するっていう。
そやね。
これ結構好きなんよな。
サイバーの時とか、いや、天動説だと思います、みたいな感じだった。
「ようこそファクト東京エスク第二渋谷」と「おしのこ」について
で、死ぬ瞬間にだけ、いや、まあそれでも地球回ってるけどなーって、結構負け惜しみっぽく言うって好きですね。
はい。
これちょっと普通に僕読みます、漫画記者とか言って。
作者のウォートさんって方なんやけど、この人のほんまに最近完結しました、「ようこそファクト東京エスク第二渋谷」っていう漫画を読んで、その流れで過去のやつも見てるんやけど、過去のやつがその地位だね、地位。
うんうんうんうん。
面白い。
すごい、だって、「ようこそファクト東京エスク第二渋谷」のやつに関しては内容紹介で、「圧倒的新規軸全人未踏、前代未聞のラブコメストーリー」って書いてるよ。
チーの後にラブコメ。
ラブコメっちゃラブコメか。
そうじゃない要素もふんだんにあるってことですね。
うん。
めっちゃ面白い、いやなんかもうすぐ読みたいからなんだか電子版買いたくなってきたわ。
でもちょっと俺電子版にテイスト見たら怒りやと思ってるから。
いいと思うけどね。このでも2つの作品に共通しているのは、何かを信じるってことに関するよね、どっちも。
わー。
何かを信じることの美しさと愚かさもあるんよね、これ。
うわーめっちゃ熱い。
だってずっと愚かな行為やもんね、正直。
おすすめ。
染みてるわ。
おすすめ。
いや、ずっとすごいすごいって言われてきたのは、チーって結構前でしょ、バズってのは。もともとスタートしたのは。
うん。
やっぱ得意のさ、世間から有名とされているものを見たくないが、ずっと発動しててさ。
うんうんうん。
もっと早めに、後派なやつってことやん、たぶん。中身としては。
うん。
じゃあちょっともっと見るべきだった、はい。でもちょっとありがとう、教えてくれて。他にはあったりしますか?それともチーがやっぱもう厳選されたやつ。
そう、チーの話をしたかったから、このトピックに来ました。
あーはいはいはい。
でもじゃあそれで言ったらちょっと僕、話題近いやつあるから、いいですか。
どうぞ。
おしのことかいう最大公約数作品ですね。
最大公約数。
はい。最小公約数?最大公約数かな。まあいいや、あのさ、おしのこを見ました、アニメで。アマプラであったんで。
僕アニメは見てないけど、漫画は今も見てます。
やっとね、やっと手を出し始めました。
もうこれもずっと僕嫌ってたんですけど。
うん。
美しさと愚かさに関する信じることの表現
ただね、まずずっとめっちゃ面白かったです。
うん。
なんかストーリーとしては、なんて言ったんやろ、なんかラブコメじゃなくてさ、恋愛リアリティショーが終わったぐらいまで行きました。
うんうんうん、そうなんよ、そこなんよ。
だからなんだろう、いやでもあれは新結成、再結成したわ、ビーコマチが。
お、すごいやん、じゃあルビーちゃんがアリマカナとメムチョと3人でやってみる。
楽しそうにしてるわ。楽しそうにしてるんやけど。
いやまずで、まあ単純で面白かったって言わないけど、個人的に考察したわけですよ、なんで面白いかっていう。
うん。
それは、これまでアニメの作品の中で出てきたあらゆるジャンルっていうのを盛り込んでるんじゃないかっていう風に思ったわけですよ。
おー。
で、旧要素を含んでると僕は思ってます。
9つ。
はい、ちょっと上さん旧要素、まあ全部言えんかもしれんけどさ、このジャンルの要素入ってるんじゃないかみたいな。
例えば1つはコメディ要素、まああるじゃん普通に。
あるあるあるある。
みたいな感じでちょっと1個はコメディ要素なんですけど、なんかありますか。
でもラブコメも入ってるよね。
ラブコメ入ってます、はい。
サスペンス感もあるよね。
サスペンス、え、なんか。
びっくりしたー。前もあったようななかったような気がする、演出が。
ちょっと僕ら2人しかわからんのやめてほしいよ、なんか今ディスコードで。
ディスコードでね僕ら収録してるんやけど。
ピットの画面に風船が飛んだな今。
なんかこんな感じかな。
お、すごい!え、マジ?
ピースすると風船が飛びます。
うめさんのピースはさ、心がこもってないからさ。
そういうことか。
お、すごいすごい、え、こんな機能あるんや。
しかも何がすごいってさ、僕の前にも風船飛ぶし、僕の後ろにも風船飛ぶね。
お、きた。
ちゃんと自分の10日とか押してくれてるんや。
はい。お、ちょっと待って、話が逸れた。
ラブコメ、サスペンス、コメディね、はい。
え、チャンル?あ、異世界転生みたいな感じや、転生や。
そう、転生要素も含んでますよね。
最近だって、結構ずっと暑かったけどさ、ちょっと違う転生を今回するわけ。
うんうんうん。
これもね、面白い要素ですね。
はい、そろそろね、答えに言うと、復讐劇。
比喩と不老不死を通じたメッセージ
あ、はいはいはいはい。
お、まぁ舞台、それが主軸や。
復讐、復讐劇ちょっと僕も。
ずっと好きやね、なんか。
あとは、可愛い女の子同士の戯れ。
あ、はいはいはい。
ちゃんと確かにアニメを見る価値としてあるよね。
可愛いですからね、みんな。
あとは、青春、アイドルを目指すっていうこの気持ちを乗せるわけじゃないですか。
あと学校生活もあるし、青春。
そうだね、学校生活もあるわ。
あとは、ミステリー要素。
誰が犯人かっていうのを頑張って今探してる段階や。
うーん。
っていう要素もあると思って。
で最後に、職業漫画の要素もあると思うよ。
あ、ほんまやね。
これ面白くない?
職業漫画の要素がね、すごいなって僕は思うよ。
ね、例えば、子役って実はこんな難しいことあるんですよとかさ、
芸能世界ってどう?みたいな、結構僕面白くて、知識を知るんが。
ね。
確かにそうやわ。
なんか結構、なんなら職業で物語が大難章みたいな感じになってる気がするもんね。
ってなった時に、どの層にも受け入れられるっていうのかな。
職業系のもの知りたい人も入るし、普通に可愛い女の子が登場してるから見たい人も入るしみたいな感じで、
結構いろんな人を虜にする作品なんじゃないかなっていう風に思ったんですよね。
これが、おしのこを見てて、結構僕感動したところですね。
おしのこすごいよ。
サスペンスとミステリーの違いの話って昔したっけ?
してないと思います。
違いわかる?サスペンスとミステリーって。
いえ、全然わからん。同じ前だと思ってたわ。
そう、僕も同じ前だと思ってたけど、半年前くらいにね、なんか定義を知ったんですけど、
ミステリーっていうのは、なんか事件が起こって、その謎を解き明かすっていうことが目標なんですね。
これがミステリー。
サスペンスっていうのは、犯人がわかった上で、例えば主人公が犯人とかね、
何か主人公が悪いことをしました、それを警察が追っていくみたいな、
その両方の過程のハラハラ感を知るみたいな。
なんか謎が明らかになっている状態から始まるっていうのが、サスペンスだったりするんですよね。
サスペンス、もう一回。
サスペンスは、その事件の謎が既に明らかになった状態で、
それの、例えば悪い人と正義の味方がどうやってこう、お互いに事件解決だったりとか、
その、交わしていくみたいな、そういうのを展開を描くのがサスペンスみたいな感じ。
で、そのミステリーは誰が犯人みたいなのを探す段階だし、
サスペンスの要素としては、結構主人公のさ、主人公って男の子だと僕は思ってるんだけど、
男の子が裏で結構格作する瞬間とかあるじゃん。
あれって、なんかその主人公が、いろいろ裏から寝回しとかして、実は頑張ってたっていうのは、
もう視聴者もちゃんと、見てる子もちゃんとわかってて、で、その登場人物とかが後々から気づくっていうのがあって、
それがまあサスペンス要素なんじゃないかなって思って、この作品をずっと見てて、結構面白いです。
面白いと思います。
そんな感じでちょっとアニメの話したくなってました。以上です。
この流れでピットに行こうかな、行きたいな。
お、何かあったっけな。
ついに、ついにこいつを発掘します。
待て待て、ちょっと待て。アレクサちゃんが。
9時半くらい。
OK。
ついにこれを、行きます。
はい、お願いします。
ピット5お願いします。
ナロー小説を読んで泣いた。文学に必要なのは比喩か共感性か。
です。
あー。
はい。
これ。
寝かしたねー。
2023年6月18日です。
10ヶ月くらい前ですね。
ていうか6月18日って僕らラジオ始めた日くらいやから、ラジオ始めた日くらいに僕が入れたやつで。
ほんとよ、そっからこれね、優先度みたいなのを作っててね、僕ら。
星4で、星5が結構ね、どんどんね、更新されたら星5から行くもんね。
はい。
あのー、僕、多分当時の話の流れとして。
うん。
なんか、かっこいい比喩っていうのが、なんか、すごいよねみたいな、歌詞の中に。
ただありきたりな言葉を並べるんじゃなくて、それっぽい比喩を入れることがすごくね、みたいな話してたの覚えてる?
うん、うん、あった。
僕がずっと言ってるのは、あれね、美しいものは、そうじて一瞬で、だから僕は不老不死かなって言う言葉ね。
痺れるな。
美しいものは、そう、一瞬で消えていくものなんだから、不老不死な僕っていうのは、あまりにも醜い存在だみたいなことを比喩って言ってるんですけど、こういう感じの話をして、比喩っていいよねみたいな話をしてたんだけど。
したしたしたした。
たまたまね、なろう小説っていうの読んだんですよ。
はい。
知ってます?
なろう小説知ってるよ。小説家になろうやったっけ、サイトって。
そうね。小説家になるというか、まあ小説を投稿するサイトですよね。
うん。
そこに僕がめっちゃ好きだった、僕が好きな歌があって、その歌詞を調べようと思って題名を打ったら、なろう小説家出てきたんよね。
その、僕が好きな曲と全く同じのやつ。
うん。
で、説明欄を見ると、本当にオレンジさっていう人で、タイトル何やったっけな。
真夏の、えーっとね、名前いつも忘れるよね。
真夏と少年の天の川戦争ですね。
へー。
っていうまあ普通に好きな曲が。
オシャレな言い回しやね。
はい。でまあ、曲の中身もね、結構物語っぽいんですよ。
うん。
で、僕は、あとはもう小説家になろう、小説家になろうで、今サイトヒットしてるんですけど、実際にオレンジさっていう人の許諾を得てというか、実際題材にしたらしいんですけど、これが僕ちょっと泣いちゃってね。
へー。
で、まあ結構、中身も結構辛くてしんどい話なんよ。
うん。
で、なんで泣いたかっていうと、なんかまあ、僕に似てるなって思ったよね、主人公が。
うん。
あとはまあちょっと内容の辛さからも泣いちゃったんやけど、ここでね、どんなことが出てくるかっていうと、僕は物語とか文学に必要なものっていうのは比喩力やと思ったんよ。
いかにありきたりな言葉を使わずに、かっこいい言い場所を考えるかだったんだけど、でもこの作品で僕が感じた要素っていうのは、自分が共感できたっていう没入感だったわけよ。
あー。
どっちなんだろうって思って、文学というか人の心を動かすものとして大事なのは比喩なんか共感なのか。
で、共感を追い求めるんだったら、みんなが考えそうなありきたりなことを書いても、まあいいわけないよね。
うん。
っていうので、すごいなんか自分の中のこの文学への価値観が揺らされた瞬間だったなって思ったんですよね。
うんうんうん。
うえさんはなんか泣いたことある?なんか作品とかに出会って。
作品なんてことあるよ。言ったことがあるかもしれんけど。
覚えてる?
スタジオのとな話。
スタジオで言ったんかな。
2回ぐらい言った。俺が言いに行きました。
3回目ですけどね。
はい。
あの、まあ高校生の時にね、とあるアニメを見てて、それも結構あのあれやね、ラブコメで結構主人公ハーレム系やね。よくあるやつよ。
何ていう作品か教えてもらっていい?
マジで忘れた。
ああ、オッケーオッケー。
あとね、星空へかかる橋ですね。
知らな。
うん。
全然知らんかったわ。
物語や作品における比喩の力
星空へかかる橋っていうのを見てて、ねえ、あの物勝手でね、普通に感動して、めっちゃ最終話ぐらいに号泣したんですよね。
はいはい。
で、わあいい作品やなあと思って、ねえ、そのアニメについて調べたら、原作エロゲだったっていう。
エロゲで感動したいなあと思って。
でも、エロゲって結構感動するらしい。
いいやつ。結構ストーリー大事らしいね。僕は知らんかった。
ちなみにこれ僕初見でしたわ、全然この話。
ああ、そう。マジ?
僕が、総手師さんは、友達2人と映画見に行ったら、前後左右カップルの女子高生でボロ泣きしたっていう話があったわ。
それで?それもありましたね。
いわゆるちょっと好きな話。さっきのさ、感動したい話がエロゲだったって話あったやん。
うん。
で、それに近い話で、新世界よりっていう漫画があるんだよね。
うん。
聞いたことある?
ないです。
新世界よりって、そもそも小説があるんですよ。
うん。
で、それ、まあ僕も元々結構その作品好きで、物語としても面白かったし、僕が一番ストーリーの展開で、好きやけど怖いと思っている、記憶なくなってしまう系。
ああ。
その、記憶なくなるってその、僕が例えば上さんのこと忘れるとかじゃなくて、僕の存在を世界の全員忘れるみたいなそっち系のやつ。
ああ、そっち系なんや。怖いな。
それって、たまにね、作品の設定とかであって、めっちゃ怖いけど僕めっちゃ好きなローストがあって、それを含むような、まあそれは前半だけなんやけど、まあ全体を通して結構面白い展開が進むやつがあるんですけど、僕の友達もね、それが好きで。
うん。
で、彼女に紹介してらしいんよね。この作品好きなんよねみたいな。
うん。
で、アニメ、漫画もあるからそれ読んでみてみたいな。
うん。
で、漫画はその、友達は知らんかったんやけど、まあ漫画化したらだいたい中身同じやと思って紹介したら、めっちゃそのエロい要素がふんだんに盛り込まれてるんよね。
ええ。アニメではなかったけど。
原作に、そう、小説じゃなかったんやけど。
小説じゃなかったけど。
小説には全く、全くそういう要素ないんやけど、なんかアニメ、漫画になったら必要以上にそういうシーンが多いみたいな。
ええ。
で、なんか彼女に失望されたみたいな言ってて。
なんか、そういうこともあるんやなって。
こっちとしてはな、なんか漫画の方が読みやすいやろしって気を使った反面。
そうそうそうそう。そうなんですよ。
ちょっとね、それはかわいそうやと思った。はい、ちょっとごめん、その話はじゃあいいや。
何の話だっけ。
少年と、真夏と少年の天の川戦争です。
ああ、はいはいはい。で、じゃあ上さんはその泣いたとき、元エロゲーのやつを泣いたときって、なんで泣いたんやろ。
それは共感だったんかな。その没入っていうんかな。
共感だと思う。共感共感。
うーん。やっぱりその心を動かすって、やっぱり共感の要素ってすごい大きいってことなのかな。
うんうんうん。
っていうので結構なんか個人的には、自分の価値観を問い直すすごい重要なね、小説に出会ったなって思った瞬間だったという話でした。
でも、そうね、比喩はでも表現としてはやっぱ、いいな美しいなって思うけど、結局最後まで印象に残るというか、になったらやっぱ共感なんじゃないかな。
そうなんよね。たぶん泣くとか震えるみたいな、そこまで行くのってたぶん共感ができる技っていう感じもするね。
で、共感できる内容を比喩で表してて、比喩を理解した瞬間、うわーってなるのが一番震えるような。
確かに。やっぱこう、比喩って、簡単な比喩じゃ俺嫌なんよね。
はいはいはい。
むずい比喩が結構好きで、なんだっけな、いやちょっと待ってよ、フリートークするから黙っといて。調べるから。
僕もまあいろいろ好きな比喩ありますけども、キリンジというね、アーティストの時間がないっていう曲の中でね、永遠はもう半ばを過ぎてしまったみたいっていう歌詞があるんですよ。
うわー、それちょっと今きたわ、俺の中で。
時間がないっていう曲やから、たぶん人間の一生の話をしてるんかなって思います。
永遠って終わりがない話やけど、人間は絶対なくなっちゃうっていう終わりがある中で、たぶん半ばってことは10秒の半分ぐらいね、人間。
人間の10秒を永遠って捉えてるのかなって思いましたね。
いや、やっぱり究極の比喩って矛盾なんかもしれんね。
ああ、そうかもしれん。
矛盾やけど伝わるっていう要素。
うんうんうん。
それ、いやちょっと今きたな。
で、僕はね、りゅううつぼっていう人のろうぜきっていう曲なんですけど。
はい、りゅううつぼさんは前も紹介してくれたんじゃないかな。
僕は大好きで、特に比喩力がえぐい高いと思ってるすごい曲の人なんですけど、
子供か大人かどうかはバスに乗ればわかるだろうか。
全体通して、たぶん社会人とかになって、本当はやらんとあかんこととか仕事とかあるはずなんだけど、
自分はまだ大人になりきれてなくてしょうもない人生送ってるよみたいな感じの曲なんだけど、
これ意味わかります?
え、全然わからんかったな今。
子供か大人かどうかはバスに乗ればわかるだろうか。
うーん。
はい、じゃあ正解来ますね。
はい。
正解は、バスって年齢によって料金が変わるんよね。
はい。
つまり、バスに乗ってあなたはいくらねっていうのを言われると初めて自分がどっちかがわかるっていう話だよね。
自分が大人かどうかってのが自分ではわからなくて、それを他人から言ってもらうしかわからない。
その理由としてバスに乗ればわかるだろうかっていう風に言ってる。
へえ。
これね、聞いたとき暑かったね。
これは聞いて気づきたかったな、すごいな。
これが正解かどうかわかりませんよ。
そうやな、これは諸説あるからね理由に関してはね。
っていう感じで、この人は特に引きうりょく高すぎるんで好きですね。
その仮定でもう一チップスあるんですけど、
星さんでない言葉とかいう究極の比喩っていう言葉で、
その比喩力を高めていったその先にどんな究極系があるのかなって考えたときに、
もうない言葉を作ってしまえばそれって究極の比喩なんじゃないかって思ったんよ。
今の話って全部、ある言葉をつなぎ合わせてそういうことが起こるだろうって感じだけど、
なんて曲あったっけな、空白ごっこって聞いてた気がするな。
空白ごっこっていう人かな、バンドの。
その中の運命開花っていう曲があるんですけど、
運命開花、運命来花っていう単語を使ってるけど、
そんな言葉ないやろって思うよね。
そうだよね。
運命と花開くで開花で、運命来花で、夏が来るで来花みたいな感じじゃないけど、
そんな言葉ないやんって思うんやけど、
ただ感情を見て、こういう意味なんかなみたいになってくるって。
僕はそれすごいいいなって思ってしまって、
究極ゲームまで行くと比喩ってない言葉まで行くんやなって思ったっていう話です。
確かに。
という感じで歌詞とか比喩とか文学とか作品とかそういう話をしていきました。
面白かった。これだったんや。長年の謎が明らかになったわ。
いいね、こういうネガス系も結構楽しい。
だって、残ってるってことやもんね。生存競争というかさ。
うん。
僕は結構削除するタイプだよね。もうこのトークいいかなみたいな。
でもそれを残し続けたってことは言いたかったってことやもんね。
そういうこと。
アリアドネの糸
じゃあ次のトークテーマ行きましょう。
じゃあ、さっき上さん自分で選んでたっけな?僕選んでたっけな?
さっきはピットが。
僕選んだ気がするな。上から3個つってるんで。
3個目って言ってくれたね。
じゃあ上さん自分で選んでください。
はい。そんな長い話はないけどいい?
違うかな。
え、じゃあ3番目か4番目かどっちがいい?
3。
3、はい。
アリアドネの糸。
これも子産じゃないですか。そこそこ。
ん?
そこそこ子産じゃない?
結構前かもしれない。
2ヶ月前。ずっとあるなって思いながら。
アリアドネの糸って聞いたことありますか?
これね、俺覚えとかんとあかん言葉だよね。
いや、知らないです。
これは裏々しい噂。
このさくらバスターFMのアカウントって実は前違うポッドキャストだったんですよ。
語彙アップラジオっていうのを個人でやってたよね。
そうやったね。
自分で難しい語彙のことを解説するっていう動画をしてたんですけど、
その中でアリアドネの糸っていうのをやった記憶はある。
でも覚えてないです。
これも今調べたときに、比喩という例えみたいな感じで言われてるみたいで、
難しい状況から抜き出すときにその道しるべとなるものの例えみたいですね。
由来としては、ギリシャ神話。
アテナイの王子テセウスはミノタウルスを退治するためにラビリンスという建物に入ろうとしますが、
そこから脱出する方法がわかりません。
するとアリアドネという少女が通り道に沿って糸を張りながら奥へと進んで、
怪物を倒したらその糸をたどって戻ればいいよと教えてくれたそうです。
優しい。
らしいです。
僕この言葉を知ったのはね、これも曲なんですけど、
ユニゾンスクエアガーデンというバンドでした。
有名。
カオスが極まるっていうブルーロックの曲かな。
その中でアリアドネの糸っていう言葉が出てきて、
入ってます入ってます。
なんだそれって思って調べたのが、
危険です。
紹介ねこれは。
僕も使いたいなと思ったしかっこいいしアリアドネ。
これどういう時に使ったんですか?例文というか。
例文な。
例文じゃなくてもレイブンクローでもいいけど。
レイブンクロー。
ハリーポッターの四つの寮の話は言えない。
スリザリンと。
何だっけ主人公。
グリフィンドール。
グリフィンドール。
あれけど実はレイブンクローとハッフルパフが紛れてる。
ハッフルパフはまだ俺は人気だった記憶がある。
発音も面白いし。
レイブンクローだけはマジでその記憶ないですからね。
レイブンクローの方が荒れないな。
このカオスが極まるの歌詞に関しては、
なんかちょっとどこまではセクションがわからへんな。
カオスが極まる息もできないくらいこれのどこがアリアドネの意図だ。
って書いてるな。
そうだね。
どういうことなんだろう。
僕もあんまりわからないけど。
特徴もね、ほんまにカオスだよこれすごいのよ。
あーはいはい、でもなんかカオス感あるわ。
紹介は置いといてね。
ポケモンのアリアドス
僕の極紹介といえば、ポケモンにつながるんですけど。
お!やった!シジマだ!
アリアドスっていうポケモンがいるんです。
どんなの?知らんわ俺。
これ、そう、名前も言ってる通りアリアドネの意図から多分取られてて、
アリアドスのね。
ドスはなんなんやろね。
ドスはなんなんかな。
ドダイドスとかもいるよね。
ドダイドスもいます。
あ、でもトスか。
いや、もしかしてドスとかトスが何かの設備人なんかかと思ったけど、まあいいや。
で、アリアドネの意図の物語はさ、
なんか少女がやってくれたっていうのでさ、
結構、なんか綺麗な想像するねって。
いや、俺も結構白いワンピースというかそのなんか、
妖精さん感が色白の女性だったわ。
アリアドスはめちゃくちゃクモなんよね。
なんなら気持ち悪いぐらいクモなのよ。
気持ち悪いポップなクモですね。
物語の可愛げはもうないね。
進化もするってことか。
イトマルから進化してアリアドスになります。
結構昔のポケモンなんやけど、
最近昔のポケモンって2段階進化っていってさ、
2回進化するまでがMAXなんやけど、
アリアドスは結構昔のポケモンで、まだ1回しか進化してないよね。
イトマルからね。
最近色々今のスカルトバイオレットとかで、
昔のポケモンに進化先が追加されたりが多いの。
え、すご。そんなアップデートもするんや。
リングマっていうポケモンがおったんやけど、
ヒメグマっていう可愛い子供のクマからリングマっていうでっかいクマになって、
そっからガチグマっていう、ガチリンのガチねこれ。
月の輪グマの由来
由来が聞いたらかっこいいんやけど。
ガチリンって何?ガチリンって。俺知らんねんけど。
月の輪って書いてガチリンって読むんやけど。
マジで?
月をガチと読む。
かっけえ!仏教用語なんだ。満月を意味する仏教用語。
そう。
月の輪グマの月の輪をガチリンって読むってこと?
そう、月の輪グマの月を持ってきてガチグマにしてるね多分。
ちょっと待って。ガチグマだとさ、アホが作ったネーミング説みたいになってる。めっちゃクマってことやろ。
由来聞いたらめっちゃかっこいいんやこいつ。
うん、めっちゃかっこいい。
で、ポケモンの体制でもめちゃくちゃ強いしねこいつ。
そうなんや。
今の体制やったらトップレベルに強いんちゃうかな。
でも全然月の輪グマ要素なかったわ。
でね、その進化がまだ追加されてない不遇ポケモンやしね。ありがとう。
で、なんならこの由来知るまでアリアドスってアリってついてるのになんでクマやねんと思ってたしね。
でもそれは良かったね。多分アリアドに来てるよね意識としては。
でもなんかこいつもしかしてそこそこ強さ。
アリアドス?弱い弱い。めっちゃ弱い。
でも隠れ特性とかでさ、スナイパーっていうのもあって。
あースナイパー。
自分の攻撃が急所になるとダメージが1.5倍ではなく2.25倍になる。エグ。
スナイパーね。
でも急所当たらんか。
でもこいつは、こいつは攻撃アタッカーになるんかな?サポートになるかな?
あー確かに攻撃力90。
でもそういうなんかさ、ギリシャ神話みたいな古典を引用したセリフって言いたいよね。
かっこいいよな。
アリアドスの特徴
僕1個あるよ。
はい。
えーとね、えーとね、正式名称なんやったっけな。ダモクレスの剣。
ダモクレス初めて聞いた。
ダモクレスの剣っていうのは、王ってさ、民衆とかを押さえつけるというか統治する側やからさ、楽な暮らしを送ってるんやみたいな、何のプレッシャーもなく楽な暮らしを送ってるんやみたいな、みんなが思ってたんやけど、
その王の座の上を見ると剣が上に吊り下げられてるんやって。
で、いつ何時自分が殺されるか分からないっていう危険を抱えながら、実はその席についてたんだみたいな、いつは何か、それとも事実なんか知らないですけど、っていうのがあって、上の地についてる人はそれ相応のプレッシャーを感じて生活してるんだよって意味を表す言葉でダモクレスの剣っていうのが。
へー。
これちょっとね、使いたいっすよね。
かっこいいな。でも、カタカナ5文字ってかっこいいんよな、とりあえず。
確かにね、アリアドでもそうか。
チップスみたいな感じで。
そうね。
チップスだったら、この3つ目を言ってほしいな。
3つ目の、はい。
初めてのクラフトビールという話でございます。
ビールだ、今年俺が飲めないやつね。
そう、ビットあんだけ飲んでたのにね。
ね、結構定期的に飲んでましたけど。
僕の働いてるリノベーションとかをする設計事務所のレンタルスペースの受付とかもやっててね、そこでいつも使ってくれる人がクラフトビールを作ってると。
え、すごい。
で、うちのレンタルスペースで審議会みたいなのをやるから、ぜひ来てよって言ってくれって言ってきたのね、この前。
楽しい、それ自体が。
で、僕がビール得意かって言われたら普通なんよ。めっちゃ美味しいんだと思わないし。
最近やっと飲めるようになってきたなっていうぐらい。
で、初めてだしどう飲もうかなって飲んだんやけど、感動するぐらい美味しくて。
それすごいね。
で、クラフトビールっていうから、クラフトやから自分で作るんやけどさ。
そうやね。
よく売ってるコンビニとかのお酒のビール多分、ほんまに味が違うの。
僕もね、1回だけ別のやつ飲んだことあるんで、なんとなく感触は分かります。
で、多分僕が飲んだのが美味しかったっていうのもあるんやけど。
多分配合とかあるんやろね。
みんなさ、ほろ上とか飲んで、いやジュースやーってなるやん。
なりますね。
あれはアルコールを感じなくて甘いからジュースって言うやんか。
僕飲んだクラフトビールはアルコールをちゃんと感じるねん5%あったから。
だけど、そのアルコールを上回るぐらいフルーティーだった。
ほんまにオレンジジュースだったもん。
だからその、いわゆるほろ上ってジュースやんっていう生きりじゃなくてってことね。
うん、そう。
ガチの素材の強さとしてそう思ったってことね。
うん。
それ、脱細現象ですね。
脱細現象やと思うわ。
はいはいはい。
すごい感動したな、それで。
で、フルーティーさを増やすのはホップの量を増やせばいいって言ってて。
はいはい、麦とホップとか言いますね。
そうそうそうそう。
って言ったらすごい柑橘系っぽい味になるんやでって言ってて。
で、クラフトビールやから度数もね自由自在ですよね。
はいはいはい。
9%のやつもあるよとか言われてて。
で、僕もなんかクラフトビール見つけたら自分で買ってみたいなって思えるぐらい感動した、これは。
その話、その結論のね持ってき方が僕はすごい良いと思って。
僕は逆なんですよ。
うん。
なんかね、神戸に旅行行った時にクラフトビールが売ってて、なんか買ってみようと思って買って飲んだんですけど、まあ苦くて。
うんうんうん。
で、俺の中でクラフトビールってそういうもんなんだなって思ってしまったんだよね。
うんうんうんうん。
で、ビール好きな人に聞いたら、クラフトビールって美味しいクラフトビールもあるんやけど、一番有名なアサヒとかキリンとかそういうのが出してる超大衆向けのやつと外すことに価値があるみたいな、やっぱりクラフトビールだから。
はい。
ってなったらやっぱ尖っちゃうと。
いや、どうしてもそうだね。
で、その行き着く先が苦さになるってのが結構あるんよっていう風に言ってて。
へー。
なるほどいいと思って。
なるほどいい。
ちょっと僕はクラフトビールって違うんだなってなってしまったんやけど、その成功体験があると多分いろんなのを試すと思うし、いろんなのを試すと絶対好きなやつがあるはずなんやね。
うんうんうん。で。
いいですね。
そこからね、それを飲んだのがもう多分1月ぐらいだったわ。
はいはい。
で。
3ヶ月前ね。
で、2月の3日に前回の回で話しました、武道館行ってきてね。
はい。
で、ライブ終わり近くの飲み屋さん行こうかって友達と行ったんやけど。
お、楽しい。
友達と行って、そこで何頼もうかなと思ったら、そこにもクラフトビールって書いてあって。
お。
あ、もう絶好のチャンスと思って。
クラフトビール飲みたいですーって言ったら、店員さんが、
じゃあ今ちょっともうすぐバレンタイン近いんで、チョコ風味のやつとかどうですかって。
やっぱそういうのもできるんだっていうね、クラフトビールなら。
それも飲んだことあるわ、チョコ風味のやつ。
ある。で、なんかちょっとオレンジの味も効いてるんですよみたいな。
うんうんうん。
で、飲んだら黒ビールやったよね、とりあえずチョコっぽかったから。
うんうんうん。
で、苦味があって、ほんまにちょっとオレンジだったかな。
僕の最初の体験があまりにも鮮明だったから、まあ美味しいなぐらいだったんよ、その時はね。
はいはいはいはい。
だからもっとチャレンジしたいよね。
そうです、ほんとに。これはチャレンジか物を言うと思いますね。
うん。
ほんとにアレと一緒ですよ。アレと一緒。
僕はボカロを1曲聴いていいなって思ったから、他の曲聴いたら全然違うやん系と一緒で。
多分クラフトビールっていう世界って、ただ名前がそうついてるだけで、マジで全然派閥が違うんやと思います。
うんうんうん。
で、クラフトビールごめん、関係ないんやけどさ、さっきの武道館行った後の飲み屋さんの話で。
はいはいはい。
近いお店やからっていうのもあるんかもしれんけど、僕らがもう明らかにライブ行ってきたぜみたいな感じで、
バンドの名前とかも書いてるTシャツ着て入ったのね。
ちょうど、多分同じライブ帰りで同じような格好をした人も、グループも入ってきて、
そしたら店内BGMがこのバンドの曲に変わったんですよ。チリビーンズに。
なんてすごい心使いなんだっていうね。
多分毎回やってるんかもしれんよ、武道館のお客さんが来たらね。向こうからしては当たり前かもしれんけど、
こっちはほんまに一生一度くらいの体験をしてる着てるわけだから、感動した。
それがサービスっていうやつやで。
そう、で、「この曲でやってますか?」みたいな感じで言ってくれて、
いやマジでそれ。
かっこいい。
あれをね、時給5000円くらいもらっといてほしいな。
それさ、これもさ、全然関係ない話で、
共通点で言えば、生きな儚いっていうか、かっこいい行動なんやけど、
最近僕、非常勤って言ってさ、高校に軽く教えに行ってるんですけど、
その中で、とある授業をした日が、卒業式の日にもたまたま行く日があったよね、その学校に。
そしたら、結構みんなちょっとわちゃわちゃしてる感じで、
特に、お校舎の人と写真撮ったりとかする中で、
先生いますか?って職員室に呼びに来て、
先生が出て行って、
いやーありがとうございました!みたいなことを結構廊下とかでしてるみたいな感じだったよね。
やったかね、僕らもでも。
そう、その中で体育の先生がおったわけよ。
はい。
で、僕結構その人好きで。
うん。
っていうのも、基本めっちゃ口悪いね。
ああ、そうなんや。
でも、その、僕の中では愛の悪口で悪さみたいな。
いやーあいつもな、なんか、敵って俺しか勉強せんからな、みたいな感じ?
その、正直僕は全然気にならん感じの悪い口調が悪い感じだったよね。
うん。
で、いつもなんか、職員室の中でよく喋る感じで、
なんかみんな、本当に心から笑ってる感じのね、
より良い空間を作ってる人だけど、その人結構忙しそうにしてたよね。
なんかこう、いろんなとかのこといっぱいあるみたいな。
で、複数人の先生同士で打ち合わせしてると、
次こういう風な動きをしてこうなりますからね、みたいな。
ああ、打ち合わせしてるのかなと思ってきたら、
先生、〇〇先生いますか?って言って。
そしたら、なんか、私は今忙しいんだ、みたいな。
後にしてくれ、みたいな。
うん。
いうわけよ。
そしたら、その、打ち合わせする横野先生が、
何言ってんだよ。ここは俺に任しておけ。
行ってこい、って言って。
ははははは。
主人公の親友みたいなセリフ言ってて。
すごい。
ちょっとかっこよすぎたね。
良い職場やね。
そんなの素手でいるんや、と思って。
ほんまやんか。
うん。
で、ああ、怒りましたみたいな感じで行ったんや。
うん。
そう。そしたら、じゃあちょっと行ってきますわ、って。
ははは。本心で行きたかったんや、その先生も。
絶対そうで、たぶん、言ってると思う。
たぶんね、うちの学校ね、マジ先生がすごいいい人ばっかりいて、
もう一個ちょっとエピソードあるんすけど、
めっちゃ前に文化祭があったんすよ。
で、その時に、一番初めに職員会議とかあって、
今日は文化祭なんですけど、え、これ言ったっけ?
言ってない。
言っててもいいか、別に。
職員会議あって、今日は文化祭なんですけど、
学生らしく気を引き締めて、生徒がいらんことせんように、
締めていくのも教師の役目ですって、校長さんとか言うねん。
結構厳しくいいなと思って。
で、実際に一番初めに全体集会とかに集まった時に、
結構だらしない役の人がおったよね。
で、全校集会終わった後に、
数人呼び出して、しっかり怒ったよ、その校長先生。
ほんまに締めてるやんと思って。
今から楽しいの始まるのかと思って。
で、うわ、怖いなと思った時に、
で、その後、お昼の舞台を使ったバンドの演奏とかさ、
歌う歌うとかそういうシーンがあったんやけど、
一番、一人で、ソロで歌いますみたいな。
で、めっちゃ緊張してて、めっちゃ上手く歌えてない子がおったよね。
で、でも、その子に対して、
部活の応援と校長先生の人柄
同じ部活の女の子たちが、「○○くん頑張って!」みたいなことを言うわけよね。
なんか拍手をやったりとか。
あ、めっちゃいいやなと思って、フッて後ろ見たら、
一番校長先生が応援してんねん。
「○○くん!」みたいな。
「いい声出てるよ!」とかめっちゃ叫んでんねん。
一緒になって楽しんでるというか。
めっちゃいい先生やなと思って。
感動したね。
すごいね。言葉じゃなくて態度で、背中で見せるタイプ。
男やな。
先生のすごい人柄に触れてよかったよっていう話でした。
ピットも、そういう学校行事を管理じゃないけどさ、
そういう立場で見る立場になったんやね。
ただ僕、体育祭とかで走って足つるぐらいの先生になりたいなと思ってる。
もう全力で行こうよ。
全力で取り組みすぎてポカするみたいな先生になりたいなと思ってる。
行こう行こう。
それは今の気持ちだけなんです。
そんな感じですかね。
じゃあ、エンディング行きましょう。
無の議論やったっけ?
無の議論はさっきやな。
でもライブの話とかね。
そうや、ライブの話はしてもらったね。
あとアニメの話もしたんか。
ライブの話も前回じゃね?
アニメの話したわ。
僕らからしては前回のエピソードは数分前なんで。
いろんな体験を共有できるのが楽しいですね。
エピッドのナロー小説もついに話すときが来て。
最近また小説に僕はまってるんで、そういう話も増えてくるかもしれません。
じゃあじゃあ、ちょっと長引きすぎたんでチャチャっと締めてください。
はい。
さくらますとFMは大学院生二人が日常で感じたことをいわいわい共有し合うポッドキャストです。
次回も聞いてください。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
テレビ番組と崖の撮影地
ミステリーとサスペンスの話なんやけどさ。
僕の妹めっちゃ好きで、そのテレビ番組。
どのテレビ番組?
なんかそのサスペンス系。
日曜劇場。
仮想圏の。
ありますね。
とか崖際に犯人追い込む系。
めちゃくちゃ見てて。
崖の撮影地って日本にもいろいろあるやん。
そういうとこ行くときめちゃくちゃ。
普段そんなにはしゃがんけどめちゃくちゃ笑顔やもんね。
あんまり普段はしゃがん人が崖で走ってたら怖いって言うから怖いわ。
言葉だけで怖い。
はい、なるほどね。
じゃあまあそんな感じですか。
え?
はい、じゃあおつかれさまでした。
58:58

コメント

スクロール