1. Yokohama North AM
  2. ep 91 @o0h_と最近やっている..
00:06
こんばんは、Yokohama North AM第91回です。
Yokohama North AMは、ウェブ系エンジニアが、 テック系のキーワードをネタにして雑談をするポッドキャストです。
ホスト役は、自称PHPRのハンハイ1978です。
本日のお相手も、金城さんです。
金城です。
よろしくお願いします。
金城です。PHPなどを書いて暮らしております。
よろしくお願いします。
なんとまた金城さんです。
いやー、光栄ですね。
以上で。
このジャバンをあと何回繰り返すか、 ちょっとわかんないですけど。
いや、でも毎回、そうですね、新鮮な気持ちで。
そうですね、毎回新鮮な気持ちでいくのも、 すごい大切なことだと思う。
いやー、で、そうですね、ちょっと、 最近やっていることなどを聞いていこうかなと思ったんですけど、
金城さん、なんと最近何がしか書いていると。
そうですね。
すいません、雑で。
PHPを書いたり、たまに気まぐれに、 GOのレポジトリのイシューが来たりするんで、やったり。
あとは、登壇資料、あれですね、 カンファレンスもあったり、
PHP勉強会やっと東京っていう、 毎月やってるやつに、
あれですね。
気まぐれに、話したいって思って。
申し込んだりするので、 キーノートをペチペチやったり、
っていう、何かしら書いてますね。
ちょっと、今突発的に興味が湧いたんですけど、 プログラムって何で書くんですか?
PHPストームということでいいですか?
何のためですか?
ちょっとごめんなさい。 今唐突に音が切れました。ごめんなさい。
途中でPHPストームのところで、 全く聞こえなくなってしまったんで、
すみません。もう1回聞きます。
プログラムを何で書いてるんですか?
エディター的な質問であれば、 普通にストームを使ってます。
GOとかは? GOはゴーランド?
GOもゴーランドです。 結構言語によってエディターを変えるのが好きなので。
今全然触ってないですけど、
タイプスクリプトとか振れる事情があった時に ABSコードを入れてましたし。
なるほど。
JetBrains IDEはほぼ設定なしで、 その言語用の使い場が動くので、
それこそゴーランドとか、何も設定してないのに勝手にというか、
右クリックしてエイってやったら ビルドができたみたいなすごいありがたいですね。
03:01
あれ強いですよね。
あれは強いです。
近所のエクリプスって使ってたことあります?
一番最初はエクリプスですね。
あれめちゃくちゃお気持ちを…
エクリプス様のお気持ちを使い手が分かってあげないといけないというか、
うまく設定してあげないと動かないみたいなところがあって。
僕のIDEのイメージってそれだったんですよ。
それで途中、もうやめてくれって言って、
ミニマリスト的な思考になって、ビブマーになって、
これでよかったんやって言って、
私はターミナルがあれば一緒食っていけるわ みたいなことを言ってたんですけど。
IDEなんて設定が大変なだけだよとかって言ってたんですよ。
起動も遅いし、当時だと。
起動も遅いし、こんなふうに使うようなものを使って、
ビブマーが一瞬だよ、起動が、みたいな。
言ってたんですけど、どっかのEmacsの人が同じようなこと言ってましたが。
PHPストーマー初めて使った時、本当腰抜かしちゃって。
あれ?みたいな。
開いただけでこんなにやっていただけるんですか?みたいな。
すごいですよね。
そうか。じゃあIntelliJ派で。
そうですね。
登壇資料はキーノート?
登壇資料、キーノートですね。
スライドとして使うのはキーノートですね。
ただ、ペチパー会議のパフ記事を応募して投稿してたんですけど、
その時に使ってたのが、マークダウンをいい感じにきれいに出せる、
もうAdobeのツール使って、
マークダウンをタネにしていい感じに出せるっていうソフトウェアがあることを知ったので、
もしかしたらもっと手を抜けるんじゃないか、みたいなのは最近思ったりしてますね。
マークダウン、そうですね。
MARPとか、
あと最近は僕はObsidianっていうエディターを使ってて、
それでプレゼンテーションプラグインみたいなのがあって、
マークダウンで書くとプレゼン資料になるんですけど、
ただね、ちょっとこう、なんていうんですかね、
06:02
そんなにきれいにするのは大変みたいな。
そうですね、だからカンファレンスとかで結構時間かけて準備してみたいなやつだったら、
全然やっぱりキーノートかなっていう気はするんですけど、
なんか3割ぐらいの両力で65点取りたいみたいな時を。
すっごいわかります。そのニュアンスはめちゃくちゃわかりますね。
そうなんですよ。
ちょっと今、体力がまだまだ戻ってないっていうふうに思ってるんで、
PHP勉強会ずっと行ってないんですよ。
ただ行ってたときは、PHP勉強会の登壇資料はマークダウンで書いてましたね。
そうなんですね、なるほど。
やっぱり大変じゃないですか、キーノートとか。
Googleスプレッドシートとか。
なんか体裁整えたくなっちゃって、違うところに時間使っちゃうんで。
そうですね、だからデザインテンプレートはあんまりいじりたくないなっていうのは。
そうなんですよね。
ただ前回も話したような気がするけど、
きれいにするっていうのは、なんていうか莫大なコースかかってしまうんで。
他の人どうやって作ってるんだろうとか、他の人ってどうやってプログラム書いてるんだろうとかって、
リモートになって実にわからなくなっちゃったんで、結構気になるんですよね、最近。
でもPHPだと、
だいたい微妙にうまく使ってる人は全然ちゃんと一番鋭く切れるナイフを装備してる状態だと思うんで、
全然いるとして、ストームかVS Codeかぐらいのイメージはありますけどね。
そうですね。うちの会社もタイプスクリプトを書く人たちはやっぱりVS Codeが一番便利ですって言ってて。
ペチパーはPHPといえばみたいな、文を抜いてPHPストームがいいんで、
PHPストームだなみたいな。
そうですね、はい。
PHPユニットの自動再実行とか、楽だなみたいな。
甘やかされてるなみたいな。
あれだけですね、はい。
なるほど。なので最近はプログラムを書き、登壇資料を書いている。
09:06
あれ、読書は最近は?
読書最近はそうしてないんですよ。
これはまた。
これはまた特に何も理由はないんですけど、
先週ぐらいにちょっと一冊読みましたけど、読んだというかあれなんですが、
気づいたんですけど、でもあれですよ、本を読まないとあまり本を買わなくなるんで。
それはちょっとわかるかもしれない。
びっくりしました。
買って読んで、この本のここの参考資料のこれとか。
DLで流れてきた同型のこの本のこれ。
良さそうみたいな。
そうなんですよね。
はい。
まずいですよね、あれね。
まずいですね。
名前だけ知ってる概念、もっとちゃんと知りたい、興味が湧いたぞって言って、
一冊読むと三冊ぐらい増えるじゃないですか。
そうなんですよね。
つんどくっていうのは減ることはない。
そうですね。
電子化することで目の前から存在を消すみたいな物理的な空間から消すことはできても、
罪は止まらないみたいな。
そうですね。
それはありますね。
僕も歴代のWebDBプレイスをそろそろ消耗しないと場所がつって。
今度総集編出るからそれ買って一旦物理を空間から消そうみたいなことをやってます。
なるほど。
はい。
富所さんは最近やってることは何か。
いかがですか。
最近はそうですね。
一応今年のテーマがデータベースを作ろうだったんで、
当然もう落ち着いたんでデータベースを作り始めましたって感じですかね。
データベーススペシャリストでしたっけ、が去年でしたっけ。
そうですね。データベーススペシャリストの資格を取ったのは去年ですね。
ここ数年めちゃくちゃデータベースが好きになった感じなんですか。
いや別にデータベースは好きじゃなくて、好きじゃないというと語彙があるんですけどね。
ツンデレみたいな。
別に好き嫌いとかはなくて、
ウェブのお仕事というのの大半はブラウザ経由で受け取ったデータをデータベースに流し、
12:04
それを表示するみたいな仕事なんで、
データベースと仲良くなることに越したことはないというか。
そうですね。これはリレーショナルデータベースでやってます?
そうですね。リレーショナルデータベースですね。RDBMSですね。
でも何かをベースにして作らないとわからないんで、とりあえずMySQLと同じものを話す。
PHPで言うとPDをMySQLと会話できるRDBMSを作ってみようと言って今やってる感じですね。
特に交渉なというよりかは、よくわからないからとりあえず作ってみかみたいな、
実に小学生っぽいところから僕はいつもスタートするのでやってますね。
ロードマップ的なものがあるんですか?
ロードマップ的には今月末っていうともうあと3日ぐらいしかないんですけど。
あと72時間ね。
MySQLクライアントから接続してインサートとセレクトができることっていうのがあと3日。
今の進捗は実にはかばかしくなくて。
TCPでソケット通信するんですけど、MySQLクライアントから送られてくるイニシャルハンドシェイクをようやく処理できるようになった。
そっかそっか。そこからになるのか。
そうなんですよ。
MySQLクライアントにプロンプトさえ出させてしまえば、あとはセレクトとインサートはもうあれですね。
PHPの連想入れずにぶち込めばいいみたいな、もう邪悪な思想を。
なるほど、まあまあ確かに。
そうなんです。
すでにSQLのパーサーはうずらさんに教えてもらって把握してるので、
送られてきたペイロードの文字列さえPHP側で複合できてしまえば、
まだそいつをパーサーにかけて、データはインサート取ったら配列に打ち込むと。
セレクト取ったら配列から取得すると。
それでいいじゃないかみたいな。何が悪いんだみたいな。
そういう世界線で生きていこうと。
まあまあ仕事じゃないですからね、別に。
そうなんですよ、それすごくいいポイントで。仕事じゃないんで、いいじゃんみたいな。
俺の勝手じゃんみたいな。
15:00
そうですね、やりたくないところにはこだわらなくていいし。
やりたいところはもう他人に何を無駄と言われようとやればいいしみたいな。
真面目な話をすると、その映像化の部分とかですかね、今連想入れずにって言ってる部分は、
MVPとしては連想配列でいいけど、真面目にするとそこはデータベース上ではどういうふうにとか、
どうやってインプアウトをアトミックにするのかみたいなところが多分真面目な話になってきて、
だからそこの詳細化の部分が真面目な話になってくると思ってます。
とりあえず動かないと人間ってときめきが出ないじゃないですか。
そうですね。
人間ってほら、おバカさんだからこう、ウェブサイトがパッてブラウザに表示されるとすごいやる気が出るじゃないですか。
動いたとかっていうか。
その状態を作らないとダメだと思って。
なのでちょっと3月末ですかね、明日温泉旅館に遊びに行くみたいな話をしてるんで、
終わるのだろうかみたいな。
そっか、そうするとペチパー会議でトミンドコロさんが発表されてらっしゃったのが。
はいはい。
まだ出番はちょっと先みたいな感じなんですか。
そうですよね、インデックスなんで。
これが面白いところで、インデックスは作らなくても死にはしないみたいな話から。
俺が作った最強のデータベースなんで、例えばクリエイトインデックス分が来たら握り潰すみたいなことも可能なわけで。
リターントゥルーしとけば。
終わりですもんね。
俺が覇権を握っているのだから、別にB3がなくたっていいじゃないかみたいな考え方も可能ということ。
なるほど。
これはどこまで作り込めるかで、PHP Commerce福岡の登壇内容がリッチになるか、プアになるかという。
はい。
割と真面目にはやっているので、ブログに、ブログ記事にしてちょっとずつ出していこうかなと思って。
それは書いてますね。
いいですね。
はい。一気にやるのはちょっと厳しいんで。
なんかでも盆栽趣味的な、特に役に立つとかじゃないけど、好きにいじる行動みたいなのがあるといいなっていうのは個人的にずっと思ってて。
そうなんですよ。
いいっすね。
18:03
個人的にオープンソースへのコミットみたいなのが少ないんで、自分は。
インプットはある程度多いし、アウトプットもある程度してるんだけど、オープンソース界隈に対するコミッションみたいなのがやっぱ少ないなと思ってて。
そこを何かを作っていくっていうことでドライブできないかみたいな、その一環の動きですね。
なるほど。
はい。
しまった。真面目になってしまった。
さっきの連想配列に突っ込めばカチッって言ってた時と全然トーンが。
そうですね。トーンが変わってしまったんで。
変わってしまいますね。
危ないです。
最近そんなことやってます。
なんで僕も書いてますって感じですか。僕もだからプログラム書いて東大城書いてます。
同じじゃないですか。
同じです。
それにランニングが加わるぐらいじゃないですか。
そうですね。ランニングがちょっと変わってっていうぐらいですね。
近況はそんなもんですけど、ちょっと今日のテーマとして雑談の大切さみたいなのがあるんですけど。
大切ですね。
大切だと思ってる立場っていうことで大丈夫ですか。
そうですね。いや、というかですね、めちゃくちゃ喋るの好きなんですよ。
なるほど。
ずっとスラックでどっかに空いてるハドルねえかなって探してる感じなんですよ。
なるほど。
困ったなあみたいな。
結構社内あれなんですか。ハドルが盛んな文化ではあるんですか。
ハドル盛んですね。デイリーやってたりとかミーティングとかが入ってるんで。
ただその真面目なミーティングやってそうなところにはさすがに突撃していけないんで。
不真面目そうなところに。
雑談ですもんね。
そうなんです。雑談なんで。近所さんも雑談大切派閥。
そうですね。大切だなあと思いつつの。
でもなんか雑談しましょうって言われて雑談するの結構ほーってなっちゃうんですよ。
21:02
いやそうなんですよ。
あんまり好きじゃないなあみたいな。
そうなんですよね。
いやなんかこう自然発生感の演出の仕方みたいなのが実に難しいというか。
逆もあると思う。逆というかえっとなんだろうまあプログラミングだとじゃあ設計どうするとか。
データベースの隙間こういう感じで行くみたいな真面目な技術的な話する時とかも雑談ぐらいの温度感でやれるのが一番理想だなあと思って。
本当にそうですね。
あんまりそれを実現しちゃうとなんかドキュメント残らなそうなんで。
それはそれで工夫が必要なんですけど。
いや本当それ壁打ちみたいなやつですよね。
喋ることで自分の言ってることがまともかどうかみたいなのを検証するみたいな行為ですよね。
あれですか富所さんは社内でこう若者とかにいいか雑談は大切だぞって不意調して回ってるわけですか。
雑談とは言ってないですけど、うちは特にリモートなので。
要はスラックに何も書き込まずミーティングで発言もせずの場合その生きてるのか死んでるのかっていうのが観測できないから死んでるのとあんま変わんないよみたいな話はしました。
そんなキレッキレの表現で。
キレッキレなというかそうですねほぼほぼ同じようなニュアンスで伝えたような気がします。
なんでワーキングアウトラウドっていうどこだったかな。
どっかの企業ブログで出てたやつですけど。
いいから叫びなさいと。
分からなかったら分からんでいいし。
それをバカにする人間とかそれを叱責する人間がいたらもうちくってくださいと。
俺はもうボコボコにしようと。
叫んでくれることが一番正しくて、まずは上手に叫べるようになるのが大切だからっていうのは伝えましたね。
なんかそれでやってくれるようになるもんですか。
でもやっぱオンボディングとかOJTをやってくれたチームにもやっぱりそういうイズムのある方たちがいらっしゃったので。
24:10
そこが先継につながってくれたおかげで、ある程度その大切さっていうのを認識してくれてるっていう状態ではあるかなと思ってますね。
でもとにかく伝え続けないといけないっていう感じ。
そうっすね、そうっすね。
なんかスクラムなんかまさにそうだなと思ってて。
進捗っていうものを把握するんじゃなくて、見ではわかるよねみたいな状態にしとくっていうのは、どれだけ自分たちが自分たちのことを表現できてるかみたいなところにつながると思ってて。
あ、またちょっと真面目になりそうで危ないな。
そうなんです。それをどれだけシャッチこまらずにいけるかっていうところがポイントかなって。
これ真面目にしちゃいけないテーマ。
うちの会社とかもありがちなのが、スラックのリマインドでコーヒーブレイクみたいな。
ティータイムみたいな。みんなハドルにおいでよみたいな。
リマインドのメッセージだけ流れて誰もハドルに来ないみたいな切ないみたいな。
ただ雑談が自然発生するかっていうと割と発生しない。積んでるみたいな。
そうですね。リモートだとそうだよな。
そう。デイリーってなると進捗確認みたいになりがちで、雑談ともちょっと違う。
雑談の演出ってすげえむずいなって思います。
特にリモートでは。
あれじゃないですか。
ごめんなさい。出社してるでしょ。
今、はい。週5出社です。
出社の時って僕あんま思い出せないんですけど、雑談ってそんなにしてたっけと思って。
会社の文化だなーっていうのはありますけど、今の会社は結構粛々とやるみたいな感じが多い。
本当にシニアばっかな感じなんで、必要あれば自分でボール投げるでしょみたいな。
誰も信頼した上でやってるっていう感じなんですけど、結構前にいた会社だと結構雑談は違うな。
27:10
スラックで一旦ふざけて、それでリアルに声出してフフって笑っちゃって、そこから雑談みたいなのがあったり。
あるある。
バックエンドチームで、ちょっと技術ニュースの共有しましょうかみたいなのを定期的にやってたので、
僕がレイリーポータルZの話ばっかりするから雑談っぽくなるとかそういうのはありましたね。
僕は今聞いて思い出してきたのは、僕はずっと喋りながら仕事をしましたね。
バスケの話やら何やら、ダラダラダラダラ喋りながら、なんだこのコードはとかでバーバーバーバー喋りながら仕事してたんで、
僕の隣が嫌という人もまあ、いらっしゃったのはいらっしゃいましたし、
逆に集中したい人はヘッドホンして仕事をとかって、してたなあと思って。
でもそうやっぱりあれですね、久々にオフラインメインの仕事してると、
まあ雑談するかしないかみたいなのもちろんあるんですけど、
今話しかけられそうかなとか、あと10秒ぐらい待ったら声かけてみるかみたいなのは本当に、
同じフロアにいるとできるので、そこは楽だなって感じがしますね。
ただあくびとかがめっちゃできないっていうのはあるんですけど、レベリットとして。
めっちゃしてますね。
なるほど。
めっちゃしてたなあ。超眠いとかって言いながら。
雑談が大切なことを認めつつ、集中も大切っていう相反するものがあって、
これは矛盾するんですけど、僕は雑談が大好きなんですけど、
やっぱスラックを落とさないとコードは書けないんですね。何なんだろうな。
それはなんかメンションが来ちゃうからとかですか?メンションが来なくてもみたいな感じですか?
メンションが来る来ないによらないですね。なんか反応待っちゃうんですよね。
コミュニケーションしたくなっちゃうというか。
30:01
なんかこう、つついてみたくなっちゃうみたいな。心の良くない動きがあって。
リモートになって悪化した感じはありますね。
なのでスラックがやっぱ全てなんで。
そうですね。そこだけが命綱になりますもんね。
なのでとりあえずスラックを落として、集中してコード書いてとか集中してタスクをやって、
25分とか30分とか一段落したタイミングでスラック戻して、メンション確認してみたいなのを一日中繰り返してる感じ。
これが効率がいいのかって言われると、もはや普通に出社してたときどうやって集中してたかあんま覚えてない。
前より仕事の量は増えてる気はするんで、リモートの出社がない。
そういう仕事に影響があるかって言ったらあんまないんだけど。そんな感じです。
そうですね。実際にオフィスに行って仕事をしてみると、なんか久々に思い出したみたいな話で言うと、
なんとなく今周りも集中してねえなみたいな空気になることがあったりするんですよ。
あるあるある。
っていうときに自分もEルーム、それメリハリではないんですけど、
100%自分で時間区切ってコントロールしてっていうところまでいかなくても、
ある程度リラックスできる、肩の力抜けるタイミングができるかもなっていうのは、
数年ぶりにオフィス勤務してみて思ったりはしましたね。
オフィス勤務してて来たときによくあって覚えてるのは、昼はあそこ食い行こうぜって言って、
ちょっと炭水化物取りすぎてみんなで。
で帰ってきたら超眠いって言って、あんなもん食うんじゃなかったって言って、
みんな3時ぐらいまで何もできずに集中してないみたいな。
まあでも、それあれですか、リモートだとそんなことないですか?
透視に抗えてるってことですか?
リモートだと僕の場合特に近所に店ないんで外食しないんですよね、ほとんど。
なるほど。
外食しないと自分でコントロールすることなんですけど、そんなに米食わないし、そんなに麺食わないしみたいな。
33:10
外食ってすごい魅力的なお昼ご飯がたくさんあるじゃないですか。
ありますね。
なんかこうハンバーガー、ハワイアンハンバーガーみたいなお店とか。
行くとやっぱこうなんだこれみたいな。
このベーコンレタスバーガーにやっぱりアボカドつけてフライもつけちゃうよなみたいな。
するじゃないですか。
そうですね。日替わりとか言われると、お前それはみたいなボリューミーなものでもなんとなく食べとくべきなんじゃないかみたいな。
わかります、すごいわかります。そのべきすごいわかります。僕もいつも、いや、明日死ぬ可能性があると。
今日食べとくべきじゃないかみたいな、よくわかんない使命感が。
突然偏差値30ぐらい。
すごい自己正当か。
そう、猛烈にアホになる。
雑談は大切だが、あれですかね、設計と同じ話になっちゃいました。
バランスが大切みたいな。
バランス。でも設計と違う、目的や力じゃなくていいと思うので。
確かに。
大丈夫、別にエイリアル書かなくても雑談はしていいと思う。
社会的生命体じゃないですか、やっぱ人間って。
そうですね。
だから喋るのはやっぱ重要だと思うんですよ。
何だったかな、割と最近読んだ本に何かあったんだよな。
見つかるかどうかは俺が読書ノートをうまく探せるかも。
人類学の本だったかな、違うな。
ダメかもしれない。
ダメかもしれない、ダメかもしれないが。
どれだ。
ここじゃない。
これじゃない。
見つかりませんでした。
36:00
もう一回やります。
人間に必要なのは何個三つだとか何だかとかって書いてあって、
社会的なことが人間が生きるのに対して大事なんだよみたいなことが書いてあったような気がするんですよ。
何だったか忘れちゃった。
何か喋るのはすごい大切だと思いますよ。
雑談の対立軸としてはいかに集中するかみたいなところなんですかね。
対立なんですかね。
何と言っていいかわかんないんですけど、近所の奥様方がすごい雑談してるんですよ。
いわゆる井戸端会議みたいなやつ。
場合によっては2時間ぐらい立ったまましてて。
雑談ってやっぱ魅力的なんだなーと思いながら。
確かに。
そうですね。2時間ぶっ通しで痛くなっちゃうのはちょっとあまりないですもんね。
しかもダラダラ喋ってないんですよ。
ちゃんと多分展開があるみたいで、途中で声がワッと大きくなる瞬間とか何度もあるんですよ。
よく聞こえるんで。
なるほど。
で、それ嫌だとかなくって、雑談っていうものは何の役割があるんだろうなと思いながら。
魅力があるんだなーと思いながら。
そうなんですよ。
じゃあ雑談は大切ということで、ポッドキャストも大切と。
そして次は何だ?デガフ?
はい、これなんか僕が…ないですか?なんか最近頭悪いな自分みたいな。
それは最近じゃないしなみたいな。
一時的に偏差値40ぐらい下がってないかみたいな。偏差値ってよくないか。
頭こんなに悪くない俺がいるはずなのにみたいな。ありません?
ありますよ。ありますが、そもそもすごいニュアンスが難しいところがあって、
お前言うても大学院出とるやんけみたいなことを指差されると何も言えなくなってしまうんですけど、
英語も喋れるやんけみたいなことを言われるとあれなんですけど、
例えば知り合いとかがDDDの本とかあるじゃないですか。
何だっけ?あの本。
ノベイン駆動設計か。そのまんまか。
あの本とか、僕にとってはすごい難しかったんですよ。
39:00
何言ってるかよくわかんないなみたいな。全然理解できないなと思ったけど、
え?わかんないんですか?みたいなことを言われた時があって、
結構シンプルなメッセージだったと思うんですけどとか言われちゃうと、
つまり俺はめちゃくちゃ頭が悪いのかみたいな、そういう気持ちになるというか。
それが果たして絶対的に自分が頭が悪いことを示しているのか、
人によって向き不向きがあるみたいな。
向き不向きはありますもんね。
もっと上手くできるはずなのに、なかなかパフォーマンスが出ないみたいな状態。
それはすごいよくありますね。
それは気付いたとするじゃないですか。
どうしてます?
しょうがねえなとは思います。
わりとジャーナリングとかするタッチなんで、書いてはいるんですけど、
すげえできる日あるんですよ。チケットをいつもの10倍くらいこなす日があるんですよ。
すごい、プログラマー10倍くらい差がつくっていう。
そうなんですよ。
で、なんか、あ、俺来たわみたいな。覚醒したわみたいな。
これでもう明日以降、1年分の仕事終わるんじゃないの?ぐらいの今月みたいな。
で、次の日はもう本当、その30分の1ぐらいの能力に下がってて、あれ?みたいな。
なんで昨日のあれが出ないんだろう?みたいな。
何もできない。どうしちゃったんだ俺は?みたいな。そんな感じがあって。
僕のイメージだとすごくできる日がたまにあって、それ原因の日はうっすら調子悪いみたいな。そんな感じです。
なるほど。
あ、そうか。どっちをベースにするかみたいな。
どっちをベースにするかによって変わるのかな?みたいな。
で、個人的には対策はあって。
それを聞きたいです。
えっとですね、1個しかやらない。
すごいできる日はトレロのデイリーコミットメントみたいなところに僕は4つぐらいチケットを置いておいて、そうするとそれをポンポンポンポンって捌くんですけど、できない日はもう1個にします。
やってみないと調子悪い、多分わからないじゃないですか。
はい。
42:00
手つけた後に、いや今日はちげーかって言ってトレロ上から。
今日はダメそうだなって言ったらトレロ上からもうボンボンボンボンって。
ただこれ不思議なもんで、1個に絞ると進んだりするんですよ。
へー。
なので、実際頭が悪いのか、実際効率が悪いのかはやってみなければわからないぜみたいな。
のあります。
なるほどな。
なんかでもそっか、今日は俺はダメなモードで行くぜみたいな、一旦腹をくくってるのを聞いてそうな。
そうですね、腹をくくるのと、やっぱこいつらですかね、対話。
最近でもちょっと使い方が変わりましたね。
あれ、ポモ道路じゃないんですか?
ニセポモ道路みたいな。
ニセポモ道路。
何かっていうと、ポモ道路に慣れすぎて、ポモ道路内でタスクを調整するようになっちゃったんですよ。流量というか。
ダメそう。
これはランニングでもあるんですけど、5キロの練習すると最初の3キロくらいちょっと手抜くんですよ。
うんうんうん、なるほどな。
辛いから。
緩めちゃうんですね、はい。
そう、緩めちゃうんですよ。で、ポモ道路も同じで、25分のうち最初の10分くらいサボるんですよ。ダメポモ道路なんですけど。
このダメ道路を回避しないと俺はダメだと思って。
昔は25分で決めたらよしやるぞみたいなやる気のある人間だったんですけど、ポモ道路のやりすぎてポモ道路に惰性が出てきちゃって。
25分の中で、はい。
独学対戦で見た2ミニッツスターターみたいな、とりあえず2分だけやろうみたいな。
あの式に変えて、僕はタイマー今5分でスタートして、5分でできるだけやろうってして。
進んで、作業興奮が出てきたら5分ぶち抜くんですよ。
で、タイマーもう少し進めて20分やるみたいな。
あ、あれですね。目覚ましつけてたけど、もうちょい寝たいからスルーズつけてみたいな。
ちょっとひねるみたいな。
あれの逆な感じですね。
逆パターンをやるっていう感じですね。
これはどっちかというと、やり方を変えることで、目先を変えることでごまかすみたいな。
あれですけど、そうすることでスタートの悪さをごまかすみたいなことは最近やってますからね。
ただ、すげえできる日はそんな必要ないですね。25分できっちり戻してくれます。
ダメな日がたくさんあるんで。
ダメな日の方が圧倒的に多いんで。
45:01
なるほど。でもなんか、ダメな日あるよね前提でダメな時モードの戦術を持っておくのは確かに。
近所さんが頭が悪くなってるなって時っていうのは、10日間あったとして。
ここ最近はずっとです。3ヶ月連続ぐらいでずっと日に日に頭が悪くなってるなと思ってるんですけど。
ああ、慢性化みたいな。
なんですか。頭が悪くなってる。
だからこれネタシートに一時的に頭が悪くなってるって時はありませんって書いてあるんですけど、これだから一時的じゃない可能性があるので。
なるほど。
どうした方がいいかなって。
そうですね。
何かそう集中力がないのか、コーディング的なところからしばらく1日8時間コードを書く仕事はしてなかったので、マネジメントやってた時に。
そこで自覚してる以上に衰えてるのか。
それはあるかもな。
もしくは大した実力もないのに本ばっか読んで調子に乗ってた自分にやっと気づき始めたのかみたいな。
あんまりそういう反省はしない方がいいと思います。
そうなんですよ。そういう反省したところで得られるものがないので。
結局自分にできる最大限が出るだけなんで。
そうなんですよね。
ヒゲしたところでみたいな。
ただね、すごい最近研究してるんですよ。
今までのジャーナリングの結果からどうにも2月と3月調子が悪いという結果が出てまして。
これ何とかしようって今まで思ってたんですけど、もう変えまして考え方を。
2月と3月は調子が悪いという結論になりました。
なので2月と3月の自分はあまり期待できないんで、あまり期待しないと。
見積もりを工夫するみたいな。
あれですか。そうすると来週あたりから戻ってくるわけですか。
去年、ここ5年ぐらいの日記を見た時に3月の前半。
2月の後半から3月の前半ぐらいに調子がいい時は1年しかなかったんですよ。
なんで多分3月の2週目ぐらい、あ、違う4月か。
4月の頃には、今もだからちょっと良くなってると思いますね。
今週とかもずっと回復が良かったんで。
4月はいいんじゃないかな。
48:01
気温なのか気圧なのか花粉なのか。
ただ花粉のね、飛散量と比べたんですけどあんまり分かんなかったんで。
あんまり整合性とか相関はないなみたいな。
なるほどな。
はい。なんで。
くだらない日記でも数年撮っとるとなんかいろいろ考えられて面白いよ。
いや、くだらないにそうっすねって言ったわけじゃないんですけど、面白いですね。
ちゃんと貯めておいて。
そうそう、貯めておいて読むとすごい反省してたりするんで。
この時こんなに反省してたんだと思って、何にも覚えてないみたいな。
面白いなと思って逃げてて。
そう、なんかめちゃくちゃむしゃくしゃしたり凹んだりしてても、
なんか見返したら、俺前も同じことやってんなみたいな。
そうなんですよ。
なったりしますもんね。
はい。僕はもう登壇の日の翌日反省しがちっていう結果が日記からは出てくる。
僕登壇の1週間くらい、1、2週間までに、
テンションが落ちがちっていうのがあったんですけど、
今年は何かそれどころじゃねえって感じですね。
だから上手いことやっぱりこうごまかして生きていくっていうのがね、
割と最悪的なものではない。
そうですね、そうですね。
自分の癖を見つつ。
できないものはできないし。
何回話してたらめちゃくちゃ時間が経っているので、
今週はそろそろここで打ち切ろうかな。
打ち切ろうかな。
そのほうが良さそう。
この後のネタもすごく面白そうだから。
ここで雑に消費したくない。
気がする。
そうですね。
じゃあここでちょっと。
はい。
今週も放送をお聞きいただきありがとうございます。
番組のフィードバックや要望は、
ハッシュタグ横浜の声もつけてツイートしてください。
本日のお相手も金城さんでした。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
50:07

コメント

スクロール