1. Zero Topic - ゼロトピック -
  2. #219 スペインは大阪説を唱え..
2022-03-12 26:19

#219 スペインは大阪説を唱える一人目リーガル (w/ @sukiyaoneope)

10Xへ一人目のリーガルとして入社したToshiki-san(@sukiyaoneope)と話しました。関西人であることをうまく隠しているので、これからもっと絡んで本性をあわらにしていきたいと思います。

00:00
こんにちはゼロトピックです
今回はリーガルポジションとして 入社いただいた
としきさんに来ていただきました よろしくお願いします
よろしくお願いします
では早速なんですが自己紹介お願いします
はい今年の2月にリーガルのポジション で入社しました西村としきと申します
前職はコモンズ総合法律事務所 という法律事務所で務めていて
今回が初めてのジョブチェンジ になります
前職では10年ぐらい在籍していて 弁護士6,7人の小規模の事務所で
企業ホームを何でもやるという感じ で幅広くいろんな規模業種のクライアント
にリーガルサービス提供するという のをしていました
10年いたんですけどそのうち2年 は海外に行っていて前半の1年で
スペインのロースクールに留学 し後半のもう1年はスペインと中米
の運がのあるパナマというところ の法律事務所で研修していました
よろしくお願いします
なんかもう強いって感じですね なぜ弁護士になろうと思ったんですか
なんかあんまりかっこいい理由 はなくてこんなゼロトピで話すの
も恥ずかしいですけど自分の性格 的に大きい組織に入るのは無理
だなっていうふうにどっかの段階 で気づいて当時法学部にいたんです
けどみんな結構就職するか官僚 になるかみたいな
もしくは司法試験を受けるみたいな 道が多くてこれは官僚とかになって
上の人の言うこと聞くのは絶対 合わないなと思ったんでしょうがない
から弁護士になろうという感じ で司法試験を目指しました
なるほど いやなんかとしきさんが入社します
って言ったらマネー・フォワード のcfoの金坂さんからもっと同期
なんだ そうですね同級生ですね大学の
同級生でご連絡いただいたりとか 他にももう一名誰かそんなご連絡
をいただいた気がするんですけど すごい人に囲まれてお育ちになられたん
やなと思って 周りの人は大学も中高もすごい
人多くて僕はやりたいことをただ やってあんまり大きいビジョンは
なかったんですけど人の運だけ には恵まれてるなって思ってます
なるほど ちなみに中高時代も結構名高い某
名高い中高に行かれてると思うん ですけどそこ結構気になるなと思
って 結構特殊な環境だっていろんなテレビ
とかでは聞くんですけどどんな 環境だったんですかいわゆる名高
だと思うんですけど そうですね楽しかったですねと
にかく自由で制服とかが高速なくて オタクみたいなやつもいっぱいいる
けど 女の子と付き合いがある子とか
やつもいるけどみんなそれグループ わけなんとなくあるけど両方交流
03:00
もあるしどっちかが偉いとかそういう 感じじゃなくてみんなやりたい
ことを6年間やって過ごすみたいな 感じで楽しかったです
逆にそこから大学行って法学部とか 行くとカルチャーショックとかすごかったん
じゃないですか いや全くおっしゃる通りなので
奈良から東京の大学に行くやつは 多分半分ぐらい留年するやつが多
くて僕もそのうちの一人ですね 奈良のカルチャーを引きずると大
企業とか官僚とかは無理やなって なって全職を選ばれたの
そうですねちゃんとうまく適合 している奈良高生もいますが僕は
その時のまま生きてきたっていう ところはあるかもしれないですね
なるほど大変参考になります ちょっとそっからなんでこんな
返教の地と言いますか 10xなどを見つけてご応募いただいて
参加いただいたんですか 基本的に前の事務所には元々ずっと
いるつもりで入ったし留学を見 化してもらってその後もずっといる
つもりではいたんですけど 留学した先がmbaが結構有名だった
学校でスタートアップを結構している 学校だったのでロースクールでも
そういうアントロプレナーシップ の授業とか実際にベンチャーに
アドバイスしてみるみたいなクラス があったりとかしてという風に触れる
機会が多くてちょっと刺激を受けて いたしスタートアップの仕事をしたい
なと思っていたんですよね クライアントにも上場する企業様
とかもいらっしゃったんですけど あまりがっつり関わるという感じ
ではなかったんで興味はあるけど 満たされていないという状況で事務所
人数少ないんですが一人人が増える という話があったんでちょうど私
が出ても事務所に迷惑かけない な満パワー減らないなというところ
で一旦ちょっと自分も環境を変えて 一回一緒でしか働いたことなかったん
で環境を変えたいと思ったんです その時にでも事務所は今のところ
がいるのが最高なんで 事務所じゃなくて企業に入ろうと
でも元々組織向いてなかったの もあるので興味のあるのがスタート
アップと外資系企業のインハウス というので探してビズリーチで山田
さんに声かけていただいたのが 最初のおかげでXXに最終的に入る
ことになりました そっかこっちからお声がけしたっていう
のがつながりの最初だったんですね そうですねスタートアップ興味ある
とか言いつつすごく業界の情報を キャッチアップしてたわけじゃなかった
のでTXのこと最初は知らなくて 一番最初のメモにX10って僕書いて
あるのこないだ発見したんですけど そのくらいだったんですけど山田
さん声かけてもらってちょうどTX に関わってる弁護士でも元々僕が
知ってる弁護士とかがお手伝いして たりとかしていろんな話を聞いたり
してトライやるへってすごく面白 そうエキサイティングだし自分みたいな
06:04
やつでも受け入れてくれそうな ところだなと思ってぜひここで
働いてみたいって思いました なるほど共通の知人は今まさに
お世話になってる彼かなっていう のをちょっとあまたまに思い浮か
べたんですけど はいそうです弁護士さんはいなるほど
確かに周囲の方も尖ってらっしゃ いますね
そうですねそうですねみんな個性 的で
なんかTXはどの辺が自分やって いけそうだなって思えた場所だったん
ですか そうですね最初山田さんとお話し
してその後津田さんというコーポレーター のメンバーともあって僕は自分の意見
を言っちゃうほうなんだけど組織 に入って大丈夫かみたいな話をしたら
TXは自分の意見を言うってことが 求められてるしむしろそれをでも
何について意見を言うかっていう かそのイシュみたいなのを自分で
探していくっていうのは必要なん じゃないですかみたいなことを言
われてそれは非常に面白そうだ なと思ってあとはそのバリューは
当時は旧バリューだったんですけど 旧バリューはまさに法律事務所の
働き方と全く一致するなっていう ふうな感じを抱いてこれだったら
僕やっていきそうだなと思いました 法律事務所って僕全然イメージ
がないんですけどどういう働き方 どういう指針カルチャーみたいな
感じなんですか そうですね法律事務所も本当に
ボスというか個性がかなりスタート アップみたいに出るところはある
と思いますけど私が行ったところ の場合は適度に情報はシェアしつつ
誰かが休んでも大丈夫な状況は 維持しつつ基本的には担当した
相談とか案件は一人で回す必要 に応じて意見交換を自ら求めたり
ボスとか同僚にですねっていうような 働き方が本当に自立しつつ旧バリュー
になっちゃいますけど背中合わせる っていう感じ自分たちやってたこと
これだったんだみたいな言語化されて 逆にすごく目を開かれた感触があった
のを覚えてますね 会社としての指針とかアドミン的な
機能とかは当然ありつつも割と 個人で仕事を立ってやっていくみたいな
側面も結構強いってことなんですか そうですね法律事務所は大きくパートナー
っていう経営者とアソシエートって 分かれることが多いんですけど結構
パートナーの個性によってはアソシエート はクライアントに一切接触させない
っていうような弁護士さんもいらっしゃ ったりするらしいんですけど私が
いたところはどんどん自分で案件 を回せとどんどんお客さんに必要な
情報を聞いていいから最後もう本当に 迷ったときでは言ってくれみたいな
感じでどんどん自由に仕事させて もらえたのでそういう意味ではそういう
09:01
方向性というか大きな方針みたいな のはネックスと見ている部分がある
なと思いました すごいオーナーシップを各個人に
授けてくれるというかそういう感じ なんですかね
はいおっしゃるとおりです でもそれはうちも確かにすごく
強く目指したいところなので結構 似ているのかもしれないですね
はい ありがとうございますそこから
Tenexご入社されてからどんなこと をリーガルなんでリーガルですって
言ったら終わっちゃうんですけど 具体的にどういう意図を担当した
りとか個人的にこういうことを やっていきたいなみたいなその
辺りをお話しいただけますか はい
山本さん言ったようにリーガル のポジションなんで基本的な契約
書の周りの話だったりとかパートナー さんとのやりとりで法規制に関する
ところのアドバイスというか一緒 に考えたりとかっていうところが
メインになってくるかなと思うん ですけど今今取り組んでるのは
結構リーガルオペレーションみたいな 部分が多くてどんどん人数増えて
いくパートナーさんの数も増えて いくっていう中でリーガルチェック
の数も増えていくと思うんでそれを ちゃんとこなせるオペレーション
を今整えようっていうところを やっています
あとはプラットフォーブっていう 位置づけをStella掲げているんでその
ビジョンに合うような契約内容だったり とかっていうのをどんどん整えて
いきたいなっていうのを長期的な ものとした考えです
あのStellaの授業始めてからそれこそ エンタープライズのホームの方の
と契約のセッションの場を何度も 経験してきたんですけど本当にサイエンス
とアートが絡み合った世界だな っていうふうに思ってるんですよね
しかもこれミスるとダメージという か大めちゃめちゃ引くなっていう
のでこれを専門として預けられる っていうのは自分的にはすごい
心理的安全性が 栃木さん入社もそうですけど
あと山田さんもそこにすごく強か っていう関心を持っているので
強いメンバーが入ってきてくれた ことによって僕は正直自分の感想
ですけど肩の荷がだいぶ降りて いく感じを覚えてますね
そう言っていただけて嬉しいですけど 本当にそれをちゃんと担えるように
どんどんキャッチアップもして ちゃんとしっかりしたメンバー
の人になっていきたいなと思って ます
事業がどんどん進化していくじゃない ですかプロダクトというかそれ
が進化していくと結局契約の書面 も一つのプロダクトだと思って
てどんどん進化させていかなきゃ いけないじゃないですか
例えば直近にあるのだとslaという か我々ってサービスレベルをどう
定義してどう合意に落とし込む のかっていうのがプロダクトの
幅が広い分いろんな局面でそこを 切り取って定義していく必要が
あってそういった意味ではリーガル にかかってくる負荷とか逆に元
止められる創造性みたいなのも飛躍 的に上がっていっちゃうんじゃない
かなっていうのを懸念かつお任せ したいなって思ってました
12:04
そうですね確かにプロダクトも どんどん進化してるのでそれについて
パートナーさんと合意する契約書 とかslaも内容進化させていかない
といけないなと思ってますけど 10xいろんな人とコミュニケーション
すごくしやすいのでレブの人とも ビズの人ともすぐ教えてください
とか聞けるのが自分のやりたかった ことというか会社にインハウス
になりたい理由の一つだったので 今そういうこともやっていきながら
進化させていきたいなと思って ます
あとは法律事務所から事業会社 というかしかも特殊なスタートアップ
の中に入っていてこの辺が一番 カルチャーショックやったのびっくり
したのみたいなことってあります か
そうですねカルチャーショック じゃないのかもしれないんですけど
トライアルの時から思ってたんですけど 使う頭が違うなっていう印象があって
結構頭がプスプスするというか 1個のパソコンにmacとos入れてるみたいな
感じに 全職までやってたときはなりかけて
て 法律事務所にいるときた球をきた
ところに打ち返すっていうのが だいたい決まってるのでクライアント
がいっぱいいてもそのクライアント に投げ返していくだけっていう
ので結構整理されてる 誰に話を聞けばいいかもかって
やっぱTENXまだまだこれからも 大きくなるところですそこまで
まだ50人前後60人70人ぐらいですけど この話を誰とどうしたらどういう
情報がもらえるかとかどういう意見 もらえそうかフィードバックもらえ
そうかとかを どういう想像をしながらどう進めて
いくかみたいなところを結構頭 使うのが面白いけど今までやって
なかったことななっていう感じ で疲れるっていう部分もあります
ね 参照先が多いみたいな感じですか
ね そうですねかつそれをまたまとめ
ないといけないし それをどういう 経営の視点もあればリーガルの視点
もあるし 開発のコストとか負担みたいな
視点もあるし 今何の視点で何を整理してるのか
みたいなのを自分で意識しておかない とぐちゃぐちゃになっちゃうみたいな
ところを気をつけるようにはして ます
なるほど すごい面白いというか自分は法律
弁護士事務所の働き方を全く想像 できないんでなるほど割とシンプル
なプロセスとかで仕事ができる っていうのは逆にそうなんだって
思いました もうちょっとリーガル入っている
ドラマとかが来た時は 弁護士がいろいろぐちゃぐちゃ動き
回っていろんな情報集めてわー ってやってたからあんな感じなん
かなと思ったけど 日々はそんなことでもないんだろうな
って思いました そうですね確かに複雑な案件とか
だったらそうなってくる部分はある と思うんですけど複雑な案件やって
15:00
いる時は案件の数が多分少ない と思うので伸び縮みあるかもしれない
と 深く入ってガチャガチャやっている
時もあれば小さいものをパンパン パンパンやっているみたいな
自分の解像度が低すぎていい質問 ができていないのが心強いです
ありがとうございます バリューズそのトライアルの中で
さっきも言及いただいたと思うん ですけどもテークストの中でバリューズ
として 敏樹さんから見て発揮されているな
この辺好きだなって感じる部分 ってありますか
そうですね一番発揮されている なと思うのはオーナーシップか
テイクオーナーシップかSync.exe か難しいですけど日々感じるやすい
のはテイクオーナーシップみんな 対決しなきゃいけないものを代償
いろいろあると思いますけど自分 で取りに行ってすぐフィードバック
帰ってきたり教えてもらったり ということで仕事がどんどん進ん
でいくっていうのを日々体感できる のでテイクオーナーシップのなせる
技かなみたいなふうに思います 今だと誰ととかどのポジション
と仕事することが多いですか 今だとオペレーション関係だと
河村さんだとか個人情報周りだ と村木さん津田さんそういうところ
また僕もキャッチアップしないと いけないんで今日だとグロースの人とミーティングさせてもらったりとか
今度契約周りをちゃんとパートナー さんとの考え方とかを裸持って
感じるためにビズを少し経験させて いただくっていうので赤木さんとか
吉迷さんとかとミーティングしたり とかいろいろやらせてもらってて
めっちゃ楽しいです 結局そういうところにちゃんと顔
出してダイブしていって最後のアウトプット としてのドキュメンテーションにまとめて
いくっていうところでめちゃめちゃ オーナーシップ発揮してくれてる
なっていうのは僕が見てても感じる ので今おっしゃっていただいた
ことがそう通りだなっていうふう に思いました
ありがとうございます じゃあちょっと最後にいつも逆質問
みたいな感じでこの際聞いておき たいこととか言っておきたいこと
とかあればっていうのでお聞きしてるん ですが何かありますか
はい真面目方向と遊び方向で考えて みたんですけど遊び方向で聞いて
みることにしますと関西に山本 さん引っ越しされて楽しまれてる
とは思うんですけど基本的に一番 びっくりしたこととか逆に関西に
馴染むために気を付けようと思 ってることとか関西人に逆に聞きたい
ことみたいなとかそういうのない ですかみたいな
びっくりしてるのはどっかでも 喋ったかもしれないですけど飴
ちゃんですよね飴ちゃん 飴ちゃん
18:00
ほんまに持ってるっていう 持ってるやんみたいな飴ちゃんくれた
ーって思って 貰いました
貰いました子供を連れてて子供 飴ちゃんもらって飴ちゃん食べる
ってほんまやみたいなそれが一番 びっくりしましたね個人的に困
っているのは関西弁の習得になかなか 手こずっていると思ってて自分で
頑張って関西弁で話そうと思ったら うちの奥様パートナーはネイティブ
関西人なのでまたそれ発音変やで って指摘されるんですよね
されますよね指摘言ってきます よね
言ってくるんですよ 頑張ってるからあったかく見守る
みたいな感じじゃないですかね その敗北にめげずに頑張ることが
今の私の努力目標です なるほど
僕が勝手に思ったのは山本さん 結構考えて整理してお話しされる
イメージなんで多分関西弁は思った ことをパンパンパンパンされてる
みたいな 確かに
確かだから逆に関西弁を習得される とそっちも磨かれてすげーいいんじゃない
確かに 飲食店とかそういう場所でめちゃ
めちゃみんな喋ってますね コロナだからどうなんだみたいな
ちょっと置いといて マスクしながらですけど
この量の会話する東京の人いない なっていうぐらい
店員さんとも喋るし 知らない人同士であろう隣の人とか
とも 荷物でごめんなさいねとか 声をかけるっていうのはすごい
自然にやられるんですよね 喋ってる言語は日本語で通じ合うん
ですけど メンタルみたいなものはほんと別
ものだなっていう感じはすごい 受けますし
すごい大好きですその感じが そうですね
距離が近いっていうか知らない 人同士でも
それこそお子さんいらっしゃる とよく話しかけられると思うん
ですけど 僕がスペイン行ったときも
ちょっと関西っぽいって思ったん ですよね
知らない人に話しかけるんで スペインにいる日本人も関西人が
多いらしくて そういう知らない人と喋るマインド
は若干洋風というか 東京に比べると
昔から交流の街だと思うんで その影響とかもあるのかもしん
ですね 逆にとしきさんはもともと関西
人なわけじゃないですか 東京の人って感じしますよね
スマス?やったー隠せてる 家宿で人みたい
スマスを使うと標準語喋れるって 勝手に思ってて
家庭教師を学生の時になんでこれ 分からんのって言ったらすごい怖い
顔されて女の子に小学生 これは標準語を覚えないといけない
21:01
と思って スマスの標準語を覚えたんですけど
溜口だと関西弁になるんで うまく東京関西人だと思わなかった
って言われると よっしゃってなります
聞いてみたいですね 関西弁を
多分津田さんとか上村くんとかと 喋ってると関西弁になりますね
津田さんとか激しい関西弁で喋れそうな 感じです
もう少し時間あるんですけど 真面目側の質問は何があったんですか
真面目側の質問は私の全職のボス を僕は尊敬してるんですけど
クライアントの会長とか創業者の 人とかが夜に夕方電話かけてきて
ちょっと行っていいってフラット 来て二人で話し込んで30分とか
1時間 ちょっとスッキリした顔で帰って
いくみたいなのを結構何回か体験 してて
やっぱ経営者って孤独というか 自分で決めなきゃいけないみたいな
時もあるのかなっていうふうに 思って
そういう人に信頼される弁護士 になりたいなって前から思って
たんですけど 山本さん今はあんまりないのかもし
ないんですけど そういう自分で決めなきゃみたいな
時にどういうふうにそれを処理 するというか
前に進めていく意思決定するみたいな のをされてるのかなっていうのを
聞いてみたいなって思いました なるほど
僕決めることに対してはあんまり 困ることないんですよね
決めるときに一番困るのはこれ どう伝えようみたいな
あとは自分が持ってる情報とか 考えの結果意思決定がされるわけ
じゃないですか それは自分に閉じた問題なんで
いいんですよ 自分のことだから
ある種マネージできるものだと思 っていて
それをそんなに負担だと思わない タイプなんで
重かろうが軽かろうが自分の問題 って捉えられるんですけど
決めたことを伝えるとか伝えた 結果として動いてもらうっていう
のがすごく特に組織が大きくな ってくると大変になるわけじゃない
ですか 構造があったり構造の中でその情報
を飲み込むだけのコンテキストが どこまで伝わってるかっていうこと
にも個人ごとにムラがあったり とか
そういう中で伝えたけど伝わらない とか理解が生まれないとか納得がない
とか納得がない中でだけど行動 してるとかそういうことが起き得る
し 代償必ずあると思うんですよね 本当は100%納得してもらえたらいい
けど 当然100%の納得を生むだけでは時間
がないとか そういうシーンが自分にも悩み
としてあるときはあるしきっと 大きい会社の経営されてる方は
もっとあるんじゃないかなって ふうには思っていて
24:01
意思決定自体ってよりはこれどう 伝えようみたいなとか伝えた後に
どうやったらもっと気持ちよく 動いてもらえるかなとか自分ごと
として捉えて行動に反映するとき のストレスがない状態がつくれる
かとか そういうことに対してすごく
気を配ることが多いですね あんま解決方法がないので伝える
前にいろんな人の目でそれを見て もらうとかそのぐらいしか今できて
ないなと思います でもよく分かりました確かに丁寧
に伝えるとでも話長くなったり とか短くすると理解しやすいように
なるけど誤解が生じたりとか バランスもあるしでもバリュー
変えるときのオフサイトもやり ミンナインのフィードバックも
もらえみたいなプロセスすごく クリアだしオープンでいいなって
私は思いました 良かったですオープンさは守り
たいけど生兄の状態とか距離が 少しずつできてくじゃないですか
その2021年の今頃って20人もいない っていう会社で今は内定者が入れた
よね70人超えてるみたいな急に 大きくなってくんで昔は何でも
分かってますみたいなメンバー から見てはその状態から多分少し
ずつ曖昧なこととかちょっとよく 分かんないこととかが体感として
増えてるんじゃないかなって思 ってるんですよねそういうもの
があると動きづらいとかそういう ことがあると思うんですけど決して
それを放置したいわけではなくて だけど全てを丁寧にケアするだけの
時間を持ってないことに対する ジレンマみたいなのはちょっとずつ
生まれてるかな自分の中では思 ってますけどそれちゃんとやりたいんだ
よっていう意思をこのPodcastで伝 えておきます
素晴らしいありがとうございます 安心しました
いい質問ありがとうございます じゃあそんな感じで関西人である
ことを隠しているとしきさんに 来ていただきました
ありがとうございました
♪~
26:19

コメント

スクロール