1. Zero Topic - ゼロトピック -
  2. #195 Introduction of Ozaki-s..
2021-12-07 22:34

#195 Introduction of Ozaki-san (with @ozaqta)

10XのBizDevチームにてPartnerとのフェイスを務めるOzakiさん(@ozaqta)とお話しました。

00:00
今回はTENXに新たにVisDevとして入社いただいた尾崎さんに来ていただきました
尾崎さんよろしくお願いします
よろしくお願いいたします
はいじゃあ早速なんですけど自己紹介を簡単にお願いします
はいありがとうございます
尾崎と申します
11月の1日から業務委託という形で携わらせていただいて
12月1日から社員として参画しております
ちょっと職業もですね色々してきたところもあるので
かいつまんで説明させていただくと
ベンチャーで言うとですね
最初はGMOインターネットという会社から
Stores.jp ECのですね
Stores.jpで直近全職がUUUMという会社で
その中でもECに携わるECメチュームのリーダーをさせていただいてました
なので基本的にはEC畑とかITベンチャーを歩いてきたので
その知見を生かせればということで参画しています
よろしくお願いいたします
ありがとうございます
Stores.jpもそうですしUUUMの時もずっとECという話で
そのECの中でもECって小売事業そのものじゃないですか
やることがいっぱいあるじゃないですか
例えばStores.jpの時はどんな業務を
具体として取り組まれることが多かったんですか
ありがとうございます
私が入社した頃がですね
当時まだ30名ぐらいまだブラケットという社名の時期で
最初はカスタマーサポートという形で入らせていただいて
当時2人3名ぐらいの体制ですね
問い合わせ自体も中で対応していたので
日頃ストアのオーナー様からのお問い合わせを受ける部分と
それを実際に改善の要望とかであれば
プロダクトに挙げたりとかいうのを最初させていただいてました
で 実機が立ちStoresとしてもですね
いろんな方に使ってほしいなというフェーズに入ってきた時に
こちらからお声掛けさせていただいて
より利用していただけないかなというところで
営業 新規ですね 営業の形で
本当にリストアップして
この方に使っていただけないかなという方に
コールドメールじゃないですか メールさせていただいて
直接会いに行って
どういうことが課題で どういうことがあるとできますかね
みたいなのをやらせていただいたのが後半という形ですね
はい
割とね われわれとは全然違って
スタッフさんとかお姉さんは
SMBと言われるような小さな
個人事業主から法人なりしているような方とか
もしかして小さい事業者の方が多いのかなというふうに思うんですけど
そのリードのコンタクトリストはどうやって作っていたんですか
ありがとうございます それで言うと
私たち個人をエンパワーメントするというか
クリエイターというと例えばイラストレーターの方とか
実際に作家さんだとかいろんな方がいると思うんですけど
そうなるとですね 定期的に出るような雑誌とかで
例えばこのお土産が流行ってるとか
03:00
このグッズが今人気があるとか
このイラストレーターさんが人気ですとか
結構カルチャー雑誌とかいろいろあると思うんですけど
それを片っ端から目を通して
お声掛けできないかなという方に
コンタクトを取ったりというのもしておりました
いやーそうなりますよね めちゃくちゃわかる
なんか余談ですけど僕もスマービーっていう
初めてこのスタートアップというか
インターネットの業界に入ったきっかけになった会社があって
その時に子供服のいいし
子供服のメーカーというかって
ナルミアとか大きいのはいるんですけど
当然そういうところはうちには取り合ってくれなくて
で無数のロング程度小さいメーカーさんとか
卸さんがいるんですよね
その人たちに展示会で話しまくるとか
あと当時はEC使う時は
皆さんそれ楽天に出展されていたので
楽天の中で子供服って検索した結果の
クエリのリストを全部クローリングするスクリプトを
自分で書いてリードリスト作ったりとかして
僕もすげー泥臭い
コールドウェイルシック食ってた時期がありました
そうですね近い領域だと思います
SMBはそこは難しいなって思いながら
そうですね
結構出てる情報もあれば
そういうところから一番新しい情報も結構あるので
そういった形でしてましたね
だいぶ業界に潜らないとわからないことがありますね
しかもストアーズさんの場合は
クリエイターもいれば
もの作っている人もいれば
いろんな商材含めて
カテゴリがたくさんあるわけですよね
はいそうですね
カテゴリごとの業界地ってどうやって溜めていくんですか?
カテゴリごと
私が実際営業してたところで言うと
やっぱり分母っていう意味では
あまり切らずに声かけさせていただいて
声かけた結果
どういった人たちが集まっているというところで
そこをフォーカスしていくみたいな形になってました
これが適切な一番賢いやり方だったかどうかは
ちょっとまたさておきですが
私自身はそうやって対応していました
なるほど
整理すると
はじめパートナーというかカスタマーの方
2Bのサポートをしていって
そこから少しファネルの上側に上がっていって
リードを作って
営業していくみたいなところに入ったと
その次にWOOMの方ではどういうことをやられていたんですか?
ありがとうございます
WOOMと聞くと
やはりYouTuberのマネジメント事務所って印象が強いと思うんですけど
その中でも諸子生で
ECをまとめて管理しているグループがあって
そこにいたんですが
そこでは基本的には
MOOというECプラットフォームがありまして
そこではYouTuberさん含めたクリエイターの方の
グッズ商品を扱うプラットフォームですね
そこの運営管理を基本としていて
最近のトレンドとしては
やはりクリエイターさん自身が
自分のこの表現をもっとしたいということで
06:00
自身のECを持ちたい
さっきの楽天とStoresの関係じゃないですけど
自分の色をつけたブランドを作りたいというところも
お手伝いさせていただいて
その際に
最後はプラットフォームに関しては
ショピファイのM+モデルの
Shopify+を使っていたんですが
立ち上げるときはまたショピファイで作ったりとか
そういった支援のところ
ひも付いて運営グループという名のもとなので
やはり必要なこと
さっきのお客様対応も
外の会社さんも使っているんですが
じゃあエスカレーションして判断をする画面だったりとか
じゃあ商品が売れた後出荷
じゃあどこにするんだっけ
というと倉庫さんとのやり取りだったりとか
そういったフルフィルメントという括りで
そこが窓口になってた
そこになってたという感じですね
今度はその注文後の世界に入ったわけですかね
そうですね
だからなんか商流とりあえず見ていったな
それでいうと一個話を戻すとですね
やっぱりStoresって
やっぱり簡単に誰でもいいし
作れたすごい優れたサービスである中で
やっぱりお客様がオーナーさんですね
使っていただくネックになるのが
当時はやっぱり配送周りに不安を抱えている方が多い
っていうのは元々あったので
例えば先ほどの営業の時も
じゃあそこは私たちが
商品預かって発送までやりますよ
というとじゃあやってみますとか
結構そうこのECにおいて
かなり肝となる部分なんだなっていうのは
当時から持っていたので
そこでも結構今の全職のところでは
繋がっていたかなと思っています
なるほど
そうですよね
確かに逆の立場だったら
一番そこが不安ですよね
そうですね
そこを知る前はですね
売るものがないとか
不安にがある方がいるのかなと
意外とそこはさっきのイラストレーターの方の例で言うと
自身で個展を開いてたりとか
何かしらファンに届けたいものは持ってるんですけれども
やっぱりそこが私たち販売会社は
対応できるのかしらっていう不安があるっていうところが
実際に入ってみてわかったところという感じですね
なるほど面白いですね
じゃあそこから次
TENXに来ていただいたわけなんですけど
TENXはどうやって知ったとか
何を期待をしてTENXを選んでいただいたのかな
ありがとうございます
2つあって1個ですね
これこの場で初めて話すんですけど
もともとベンチャースタートアップ会話好きだったので
矢本さんの発信はもともと昔から見ていて
振り返るとですね
2018年の3月頃に
矢本さんが作飯行きませんかみたいな
ツイートしてたことがあって
行きたいですって時はもう遅かったんですけど
1回DMでやり取りをしてますね
マジ?
マジか
ちょっとタイミング私の仕事中だったので見るの遅くなって
ぜひ話したいなと思ってて
3年前だから設立してまだ1年経つ前ですかね
09:00
2018年3月頃といえば
1年経ってないですね
そうですね
で私もなんでTENXが気になったかっていうと
当時私もこれ先日振り返ったんですけど
キャリアハックさんの記事で
まず検証するのに1ヶ月で20人ぐらい
もうN1じゃないですがやってますよとか
あと作り直し300回ぐらいしてますよ
ぐらいの話をされていて
そこにすごく衝撃があってですね
やっぱり私が知ってる限りだと
スタートアップってそれがいいよねと思いながら
もうなかなかそこを愚直にやるっていうところを
見たことがなかったので
そういうスタートアップがあるんだって
ぜひ何かご縁があればなぁって思ったのが最初ですね
すごいですね
そうなんです
ほぼ4年越しぐらい
4年間越しぐらいで
でも当時からやっぱりご丁寧に
ごめんなさい間違えましたみたいな感じで
レッスンもちゃんといただけて
何者かわからない私にちゃんとレッスンをいただいたので
その点はすごい感謝しております
結構レッスンしますよ
もう一つはさっきのECって私すごい好きなんですけど
好きな文脈で言うとやっぱりその
なんでしょう商売の基本というか
今のコロナ禍もまさにですけど
届けたいもの販売したいものがあっても
なかなか遠方とかだと伝えられない中でも
やっぱりEC一つあると
届けられるってところがすごく魅力的で好きでして
それが今回UUUMも携わって
今度はインフルエンサーという形で
すごく影響力ある方の商品を扱っていて
そこいったん先ほどの事業の安定したところ
リプレイスを済ましたというところもあったので
何かまたチャレンジできないかなっていう
ちょうどタイミングでずっと気になってた
今声かけるのは今かなと思ってですね
ちょっとチャレンジも込みで
応募させていただいたというのがきっかけでございます
ありがとうございます
採用ってこういうことあるんですよね
知ってくれたのは4年前です
メルカリン時から知ってました
今になってみたいなのがすごいあるのが
この起業してて一番面白いところですね
そうですねちょっと温めておきました
ありがとうございます
正直大崎さんが何を知っているか
何を会社に入ってからやっているかっていうのは
僕もよく理解して伝えたいところであるんですけど
若干オブラートに包みつつ
入社後はどういうことをされてますか
ありがとうございます
ここはチャレンジも込み
今回VizDevに配属させていただいてます
先ほどお伝えしたように今1ヶ月というところで
まずは目先情報のキャッチアップをしながら
というところではあるんですけど
目先最初のゴールとしては
12:02
まずは対外的に見たらですね
PMOというロールがよく社外でもあると思うんですが
まずそこを目指しているというところで
でPMOという定義は各社それぞれあると思っているんですが
今任されていることとして
やっぱりパートナー様の窓口となって
信頼関係の構築の部分でしたりとか
やっぱり全体のプロジェクトもございますので
そこのプロセス的なところのマネジメント
またそれ自身をどんどん
私たちもパートナーが増えていくという中で
フィードバックをかけていって
カタカオをしてというところが
目先今キャッチアップしながら
今既存のメンバーがやっていたものを
引き継いでいっているという状況でございます
さらにもうなんというか
機械の塊みたいな案件に
バコーンって突っ込まれましたね
そうですね
そうですねありがたいことに
ここもすごく本当にポジティブに受け止めていて
例えばですけど反対側の
何でしょうこれ勉強しといてねっていうのと
実際にやるぞっていう状態に立つっていうのでは
だいぶインプットのレベルもそうですし
何を知らなくてはいけないんだってことを
もう直面するので
なんかそこはすごい良い
1ヶ月だったかなと思っています
確かになんか緊張感違うかもしれないですね
そうですね
こう眺めてる感じと
パートナーさんのフェイスになって
何は言っていいか言っちゃダメか
みたいなところを含めて
そこの説明席に果たすっていうところは
結構緊迫感の段差がある気がしますね
まさにですね
そういう状況だからこそ
今の既存のメンバーが動き一つ取っても
こういう動きをするのかっていうのを
目の前で見せていただいたりとか
コミュニケーションに入らせていただいたので
これはすごく再現性あるかというと
すごい良い機会だったなと思っております
あんま再現性持ちたくない
そうですね
入った途端に大大な仕事が
確かにそういう意味でいうと
すごくスムーズにオンボードいただいて
グッドをね
仕事をやるために必要なものを
いっぱいキャッチアップしてもらったかなと
思っていますね
ちなみにちょっと補足すると
PMはプロジェクトマネジメントオフィサーの略で
うちはパートナーのフェイスだったり
あとは契約する手前からのお付き合いがあって
契約を作り込んで
実際プロジェクトをスタートして
リリースして成功するっていうのまでには
すごい長いプロセスと
そのプロセスごとに
結構やっぱり狭間狭間が
結構非連続だったりするんで
そこの振興官だったり
監視をしっかりしながら
物事を前に進めるっていうところの責務
あとはパートナーさんとのフェイスの責務
みたいなところをPMOになっていて
まさにそこの一部を
今やってもらっているというところですよね
はいありがとうございます
普通の会社でなんか
15:00
じゃあ君来週からあそこの会社のPMOで
みたいなのあんまないと思う
はいそこはすごく丁寧に
今オンボードしていただいているので
はい大丈夫です
丁寧と言えるかどうか
ありがとうございます
じゃあちょっと次のテーマで
TXのバリュー数について
結構いろいろというか
この入社11で必ず聞いてるんですけど
どんな時に発揮されてるなと感じるかとか
あと一番これ好きだなとか
これいいなと思ってるバリューみたいなのがあれば
教えてください
ありがとうございます
それで言うとあの3つある中で
やっぱり自立するというのが
その中でも特にこの1ヶ月感じていて
何かなって自分の中で
言語化しようと務めたんですけど
なんかこう一言で言うと
みんな仕事がすごく丁寧だなと思ってまして
丁寧っていうのはどういうことかなっていうと
やるべきこととかですね
あとパートナー様から求められていることに対して
こう誠実に一つ一つ答えていく
なんかこう曖昧なものがないっていうところが
各自がちゃんとそこを意識して動いてるなっていうのが
結構感動してまして
なんかここは優雅やすしで
なかなかこうスピードとのトレードオフじゃないですけど
雑なじゃないですね
丁寧が行き渡ってないような仕事って
今まで見てきたことがあったんですが
自分自身も含めて
ただここ10Xによると結構そこは妥協がないというか
誠実にやろうっていうところが
皆さん自立してるなってすごく感じてます
もう一個好きなところは自立もそうなんですが
今回先のことも考えると
この背中合わせるってところはすごく
今もできてる中で
なんか進化もしていくんだろうな
っていう期待も込みでありまして
やっぱりさっきの自立してる
で私も入社したばっかりですけど
チームとしていろいろオンモードしていただいたりとか
連携していく中で
今後もっとチームとして面で
こうスルプッと上げていこうよっていうフェーズが
今も若干見えてきたりとか
この先のテーマになるのかなっていうので
今後そこも意識的に
この3つを意識する中でも
かなり色が変わっていくというか
成長していくのかなというふうに思っています
まさにですね
なんか一人で100個解けばいいみたいな
世界線ではもう確実なくて
なぜなら一周の数は2万個ありますみたいな
感じだと思うんで
そういう意味でどうやってチーム
それは例えば8人とかの軍があったとして
この軍で一人が100個解けて
1000個じゃなくて2000個解けるようにするみたいな
そういう話かなと思っていて
それに向けてチーム
じゃあチームはどうやったら動きやすいんだっけとか
そこをために情報の共有とか
プロセスの型っていうのを作っていくっていう
あるいはそこに対して
バリュー自体もフィットしていく必要があるみたいな
そんなフェーズですよね
ありがとうございます
ありがとうございます
最後にいつも逆質問コーナーをやってるんですけど
どうぞ
18:01
そうですねお話できる範囲でいいですが
最後ハッピーな気持ちになりたく
なんか最近山本さんが子供たちが成長したなと思った
感動したエピソードを1個笑っていいですか
ちょっと待ってくださいね
1個残るじゃないですか
1個残るとかなんだろうな
そうですね
日常って淡々と過ぎていくじゃないですか
だからあんまりこのタイミングだなみたいな
これすごいみたいなのあんまなくて
積み重ねた先にたまに気づくみたいな感じなんですよね
だから思い出したくて
パッと出てこないのが悩みなんですけど
なんだろうなどういう時に肝心だろう
例えばなんですけど
うちの子供は今年上の子が4月から小学校に行き始めてて
で初めの方とかって宿題があって
宿題やったのって聞かないと絶対出さないやらないし
あとはこっち側に出さなきゃいけないプリントとかたくさんあって
そもそもそれやめてほしいんだけど
こっちがランドセルの中開けて見ないと出てこないけど
最近だとそれが自分からあと音読やるだけで
プリントは今日これみたいな出してくるようになったんですよね
すごいですね
ちっちゃい変化なんですけど成長してるんですよね
自立するですね
そう自立してるんですよ
すごいですね
特にプリントって先生と子供を返して我々がやりとりするみたいなのもあるんで
そこはお互いが背中を合わせ合っていて
家庭でもちゃんとカルシャーレックの
すごい考え深いエピソードだと思いますね
自分で何か思ってやろうと思ったんでしょうね
きっと子供なりに
そうですね
あと小学校が学童行って帰ってきた後
友達と一回外に遊びに行ってまた出てって帰ってくるみたいな
のを最近すごく彼はよくやってるんですけど
その時に鍵持たないで行っちゃうとか
初めの方あったんですよ
GPS持たないで行っちゃうとか
だからその時仕事中に帰ってきたら
鍵持ったかみたいな聞いて行ったりしてたんですけど
それも最近は自分から言ってくるようになってて
お父さん行ってきます鍵は持ちましたみたいな
ちゃんと基本的に報告するように
すごいですね
社会性を身に付け始めた
なかなか社会人でもできない人いますからね
他者と調和を取りながら
自分のしたいことを進めるという
その気ができ始めていて
大人になってきちゃったみたいな
めちゃくちゃいいエピソードありがとうございます
ちょっと山戸さんのお子さんに負けないように
21:00
私もちゃんとほうれん草をちゃんとします
ほうれん草難しいからね
タイミングと流度とか結構難しかったりとかするんですけど
そこはすごいですね自立してできるようになっているんですね
そうですね
逆算するとか自立するとか背中合わせって
多分これ人間三原則みたいな
そうかもしれないですね
今話してそう思いました
なんかこれが本当学校のカリキュラムとかに入ってたら
すごい立派な社会人になれる
学校の三原則とかにあってもおかしくないぐらい
人間としての基本処分だと思うんですよ
そうですね今言われてみたら
すごいいいまとめになりましたね
バリューとかも結局創業者である自分とかの
持ってた価値観の一部だと思ってるんで
絶対そうじゃないと出てこないので
そういうのを考えても結局
子育てみたいなところとかから受けてる影響は
絶対混じってると思うんですよ
はいすごいありがとうございます
これじゃあもしかしたら
幼稚園とか小学校に公園に行くとか
山本さん今後あるんじゃないですか
未来の10Xのメンバーに
ちょっと早いか
早いんですか
すごいしっくりきましたありがとうございます
はいありがとうございます
ということで逆質問コーナーこんなところで
ありがとうございます
じゃあ今回穂崎さんに来ていただきました
はい ありがとうございました
22:34

コメント

スクロール