2022-07-12 21:34

56 新入部員のご紹介と敬語どうしよう問題

spotify apple_podcasts youtube

先日のエピソードで、山あり谷あり放送室の部員を募集させて頂いたのですが、今回は新たに加わった山谷放送部の新入部員を皆様にご紹介させて下さい。


そして二人の話題は、誰もが一度は経験した事があるであろう『敬語どうしよう問題』に。日本人ならではの言葉の壁に頭を抱える方、多いのではないでしょうか。ぜひ皆さんも頷きながら聴いていただければ嬉しいです。


また今回もエピソードの最後におまけコーナーを用意しております。皆さまからのお便り、ご感想、ご質問もお待ちしております。皆様、良い一日をお過ごしください。


【お知らせ】僕らのポッドキャスト『山あり谷あり放送室』は、2022年7月5日(火)からSpotify独占配信になります!

7月5日以降、毎週火曜日17時(日本時間)の配信です。皆さま、Spotifyで番組をフォローして頂き、これらも応援よろしくお願いします!


【リスナーの皆様へ】

◆ 質問箱を設置しました!番組へのお便り、ご感想等、こちらからお気軽にどうぞ↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQHIyxRFs1D73GZVojXPQ2G5I2DwgnYeOkPjPDHrbgVTm8hA/viewform


※収録中に読み上げるかもしれません。

◆ 山谷FMの公式Twitterはこちら↓

https://twitter.com/yamatanifm


◆ 山谷FMがYouTubeでも聴けるようになりました↓

https://www.youtube.com/channel/UCSQzSnUU2aTFIKLjoGC81Dg


【山ちゃん】 都内小学校の先生兼ワークショップデザイナー。学校内外でアーティストや専門家、企業と連携した授業やワークショップを実践。子どもたちとともに創造する環境をつくりだす。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tottorie

◆ note

https://note.com/uske1928


【谷くん】 アメリカ在住新米パパ。クラフトビール探検家・とも蔵として著書やSNS、YouTubeなどでクラフトビール文化を発信する傍ら、写真家・グラフィックデザイナーとしても国際的に活動。

◆ Instagram

https://www.instagram.com/tomozobeer

◆ website

https://www.tomotany.com

◆ クラフトビールの様々な普及活動

https://linktr.ee/tomozobeer

00:02
こんにちは、山あり谷あり放送室です。
この番組は、図工の先生とクラフトビール探検家の二人が話す放送室です。
東京に暮らす僕、Yamaちゃんと、ロサンゼルスに暮らす僕、Tani君が、日米間の子育て、教育、アート、カルチャーなど、日々起こる人生の山や谷を面白がりながらおしゃべりします。
山あり谷あり放送室は、Spotify独占配信でお届けしています。
はい、では今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
今、声聞こえましたね。
なんか、女性の声が山の奥の方から。
今日ね、緊張してるんですよ、僕若干。
なんと、前の放送の時に、部員募集しますということをお伝えさせていただいたんですけども、
なんとすぐにご連絡をいただきまして、部員が増えました。
ありがとうございます、本当に。
増えましたね。
増えましたよ。
すごい。
ちょっとそんなわけで、今日は最初からご挨拶いただくためにですね、参加いただいております。
初ゲスト的な感じですね。
本当だね。
ゲストじゃないんですけどね、もうね、部員なんですけどね。
山あり谷あり放送室の新しい部員さんですね。
はい、紹介します。ももさんです。
初めまして、ももです。
イェイイェイイェイ。
初めまして、ももさん。ありがとうございます。
緊張しますね。
第51話だね、僕らの山あり谷あり放送室の部員を募集しますっていうエピソードを発布して、結構数日後だった気がするんだよね。
すぐ連絡くれた気がして。
すぐよ、すぐ。
こんなに早いとは思わず、山ちゃんも僕もびっくりして。
なんか殺到してるかなと思ったし、遅いかなぐらいのテンションで。
まだ募集してますかみたいな。
ちょっとギリ遅かったかもしれないけど、一人目でしたね。
ちょっと簡単に自己紹介ぜひ。
そうですね、私本業はフリーでウェブデザイナーをしてます。
年齢は2人よりちょっと実は上なんです。
本当に?でも僕ら言ってるか、エピソードで。
あれもうすぐ、まだ30代。
もうすぐ40ですね、今年。
今年僕ら40だね。
そっかそっか。
私、今年43になる。
本当にそんな言っちゃって大丈夫なんですかね。
大丈夫。
世界中に聞いてますよ。
大丈夫大丈夫。
それでなんかあれだよね、イラストが得意とかでね、
僕らが部員を募集で、3個ぐらいこんな人を募集しますって言ったんだけど、
イラストが得意なんで、グッズとかそういう方を。
そうそうそうそう。
まだ飽きやりますかって言って。
そう、なかなか本業の方だと、なんか企業のデザインとかが多くて、
03:00
なかなかイラストの仕事がなくて、できればこういう活動で
イラストがちょっとずつアウトプットできるとありがたいなっていう感じで。
そしてですね、ももさんのありがたいのが早速ですね、
ももさんの力によりロゴがリニューアルというね。
すごいですよね。
すごいよね。
すごかった。
すごかった。
これ実はね、今日のね、この収録前に軽く打ち合わせをして、
そのロゴをお披露目させてもらう回をちょっとしたんですけど、
朝6時からもう覚醒しますよね。
いや、びっくり。プロフェッショナルを見たよ。
本当に。
すごい。
新しいロゴは多分これ後、収録をお届けする頃にはもうすでにね、
ツイッターとかが更新されてるし、きっと画面も変わってると思いますので、
あ、これだねと繋がっていただければ嬉しいなと思ってます。
そうだね。山あり谷あり放送室2年目でロゴをリニューアルして、
新しい感じで部員も増えて、
ますます、ますますちょっといろんなことができるなっていう。
はい、そんな感じですね。
ありがたい。
ももさん、ぜひよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
イエーイ。
イエーイ、いいですね。
そしてですね、なんともう一人、実はこれは昨日ですね、
この収録日の前日に、僕も部員になりたいという、
なんと高校生の申し出をいただきまして、
すごい。
イエーイ。
昨日だったんだね、それ。
そうなんです。正式にちょっとお話ししまして。
なんでこちらもまたどこかでご紹介できればなと思ってますが、
2年目山あり谷あり放送室は、部として4人スタートということで、
1回これでね、部員募集は、もうこんな2人も来てくれるなんて思わなかったよね。
そうだね。
というかあれだよね、山ちゃんがさ、小学校教員やってるから、
学生の人とか来たら面白いなって思ってたんだけど、
本当に来たね、2人目で高校生が。
いや本当にびっくりだよ。本当にっていうさ、
今後どんな企画が出てくるのか、
きっと新しい部員の皆さんとも話すことによって、
違う展開が生まれてくるかもしれないしね、楽しみですね。
楽しい、すごい。
ティーネイジャーのリスナーも増えてきてるっていう、なんかいいね、嬉しいです。
嬉しいですよ、そう。
本当でも最近ね、誰かと話すっていうことって、
よく聞いてるよっていうとこから会話が始まったりするんで、
すごいな。
なんかめっちゃありがたいなと思って、
最近それでさ、俺谷君にちょっと提案がありまして、
はい。
谷君はね、俺のことを牛乳瓶のフタみたいなメガネかけてるとか、
目癖がひどいとか、要は音声として、
イメージを、ビジュアルを早期させることをたくさん言ってくれるから、
06:04
とはいえ僕はね、谷君のこと知ってるから、
どんな勘違いだって分かってるけど思ってて、
谷ちゃん自身が谷君の様子を喋ってくれないから、
谷君っていうイメージを勝手に作ってるんだよねみたいなことを言ってて、
そういうことか。
確かにと思いまして、
俺は今日はですね、まず谷君を言葉で表してみたいと思う。
それだいぶいろいろ考えてそうだね、何日前からか。
いや、これはでも、俺はこういうのを面白く言えないので、
なんかこう、すごく困ってる。
でも確かにそうだね。僕ばっかりだもんね、谷ちゃんのこと言ってんの。
そう。
なんかひどい回なんかさ、
仙人みたいなひどい髭とか言ってたもんね。
ほんと好き勝手言ってくれるけどもね、
俺はね、何て表せばいいんだろうなと思って、
とにかく眼鏡は四角い。
そうだね。
俺は丸いけど。
で、髪が長い。
以外に何が言えるんだろうな。
それ多分ね、満員電車の車内のね、結構いると思うよ。
2割ぐらいいるじゃないですか。
そうだよね。難しいね、人を表すっていうのは。
そうだね、確かに。
でもね、桃さんのね、ロゴにはね、イラストもありまして。
そうか。
そうなんですよ。そこを見ていただけると、谷君のイメージはこれだと思う。
すごいな。
そんなわけで、今まで谷君ってどんな人だろうと思っていた皆様は、
是非イラストを通じて、谷君のイメージを膨らませていただければと思っているのです。
よろしくお願いします。
そしてですね、今日は、ちょっと俺、谷君に一個相談があるんだけどさ。
何ですか?
悩みでもあるんだよね。
この敬語が抜けない問題。
敬語が抜けない。
そう。で、今日俺パッと朝ズームつないで、桃ちゃんも入ってくれて、
谷君はすぐさ、桃ちゃんさっていう、そこの飛び越え方がいいなと思って。
もう部員じゃん。
いや、確かに。
部員じゃんね。
しかもなんかスッと、スッと行くわけさ。
でも、俺は本当同じようなシチュエーションの時に、
まあ、何々3とか、だんだんですよねってこうなっちゃう、この俺の距離の取り方に、
そうだよなと朝から、そう越えたいよなと思っているけどできない問題。
でもこれね、結構あるあるだと思うよ。
特にさ、あの、ちょっと大人の階段登っちゃった人、ウクラゾーン。
なんかさ、下も居つつ、上もまだ全然居つつみたいな、中間層的な。
09:03
で、この収録の前にさ、軽く3人でこうズームでミーティングしてたんだけど、
俺も正直迷ったよ。桃さん?桃ちゃん?2回目で面識、2回目でちゃんっていいのかなとかさ。
でも3だと距離感じるかなとか。
山ちゃんは桃さんって言ってて、その後に俺はあえて桃ちゃんって言ってた。
そこそれでいいなと思ってさ。
なんかすごい別に年齢とか関係なく尊敬する人はたくさんいるし、
やっぱそういう人たちってなんか敬語っぽくなるっていうか、そうっすよねとかなっちゃうし、
あと最初年齢とか分かんないから、とにかく最初は敬語で喋るじゃない?
でもなんか年齢分かった瞬間にため口になるっていうのはちょっとなんか、なんかなって思うわけ。
むちゃくちゃ分かる。
だから結構もうほんともう仕事、ここ数年ずっと誰でも敬語みたいな感じなんだよ。
差し支えない感じだよね。もうそれでやっとけば。
でも近く仕事をしたい人にとってはもうちょっと距離を縮めた方が、
その敬語によって距離がまだ遠いんじゃないかと思う時もあり、
でもいきなりそれもだからといってため口になっていくのも難しいんです。助けてください。
確かに。これね僕もね本当に結構抱えてる問題で、
日本にしては僕結構転職多かったのよ。短い期間で。
7年ぐらいで3社ぐらい渡ってたから。
ってなるとさ中途で入っていくとさ、先輩なんだけど年下ってめちゃくちゃいるじゃない?
でも年齢でなんかだからため口で入るっていうのはなんかちょっとおかしいなと思ってて。
でもさかなり10個ぐらい下の人とかにさ先輩だからさ敬語とかバリバリ使うじゃん。
それやっぱあっちも結構窮屈になって、いやいいですよもう普通でとか言われても、
じゃあ彼にじゃあ明日からため口で、今日からため口でとか言ってもさ、
他の年下の人には敬語だったりとかさなんかわけわかんなくなるから。
そうなんだよね。
でなんか何社か行ってる間に、僕もさっき言った山ちゃんみたいに最初敬語で入ると、
なんかそっからため口に行けないのよ。シフトチェンジできなくて。
だから僕ね3社目の時にこれはそういう問題あるぞと思って、その壁はもう取っ払おうと思って、
入ってったもう初日から年下っぽい人にはガンガンため口で行こうと思って、
ちょうどねなんかねアパレルメーカーか何かで倉庫で検品作業みたいな感じで、
倉庫で働いてる人がいて明らかにこの人絶対下だと思って。
でもう初対面よ。ちょっとさあの竹山くんそれ取ってとか言われなくてたの。
12:02
他の同じ部員部署の人から、えすごいそういうキャラなんすねって言われて。
何が?って言ったら全然あの年上の人だったその人。
すごいっすねとか言われて。
あ、俺初めて見ました。いろんななんか中途採用の人見たんですけど、
初日から年上にため口の人初めて見ましたとか言われて。
まあそういう問題も発生しますよね。
年齢は本当わかんないからね。
わかんない。
この辺でもさ英語とかって結構ないでしょ?
ないの。
そういうのいいよね。
そうなの。でちょっとねまた別の日の別の回の収録で言うけど、
僕最近大きい変化というかさ、アメリカ生活9年になるんだけど、
最近転職して新しい職場で働いてて、
おめでとうございます。
ありがとうございます。
そこがねガチンコのアメリカ企業なのね。
ちょっと話聞きたいよそれは。
そうそうそう。初めてでその一社しか知らないんだけど、
やっぱねびっくりするんだよ。敬語ないじゃない?
でなんかすごい上の人とか部長とかでも、
ヘイヨーみたいな感じなの。
ヘイヨー。
ヘイみたいな。
マジか。
ヘイみたいな。
ワッツアップみたいな。
すごい毎日がなんかカルチャーショックを受けすぎる刺激的な毎日で。
いいぞそれは。
それもなんか別の回でお話ししたいと思います。
そうだね。
ぜひじゃあちょっと次回は谷くんの経験してるガチアメリカ企業を、
谷くんの口から語っていただきましょう。
そうそうそう。
ちょっと軽く触り言うと面接の時とかはもう日本中考えられないけど、
みんなキャップかぶってんだよね。
いいね。すごいね。
面接官とかさ、
ハーパンサンダルの面接官とかいるんですかみたいな。
マジで?
そうそうそう。
そんなとこもお話できればと。
楽しみです。
いいですね。
じゃあそれは次回についてね。
敬語どうしよう問題は結局これは解決しない?
英語で喋ってこうか俺。
ヘイヨー。
そうだよね。尊敬語がそういう言葉がないからね。
頑張る。
頑張るのか。
というわけで今日はこんなモモちゃんの紹介から始まった回でございましたが、
僕ら前回より質問箱も始めてまして、
今日のこれ聞いたご感想とか、
モモちゃんへのメッセージとか、
敬語の問題ね、あるあるっていう空港感などお便りいただけたら嬉しいです。
部員は入りましたが、
なんとお便りは解説したものはまだゼロ件でございますので。
ツイートにもっと質問箱設置したんでね、
よろしくお願いします。
15:00
本当に気軽にください。
気軽に何でもいいので。
ツイッターのDMとかでもいいね。
そうですね。
話しかけてくれれば。
いただいたものには全力でお答えしていこうという所存でございます。
そんなわけでまた新たな山あり谷あり放送室をよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
はい、じゃあ今日はこの辺で。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
はい、じゃあ今回も放課後トークの時間でございます。
よろしくお願いします。
お願いします。
嬉しいことにお便りを頂戴いたしました。
やった、来たね。
嬉しい。
これさ、素朴な疑問なんだけどさ、
お便りフォームあるじゃない?
あれ、僕に届かない?
これは正直僕もプッシュはないので、
たまにのぞく感じで運用してますが。
じゃあもう本当にリアルな郵便受けみたいな感じで、
ポスト行かないといけないと。
そうなんです、来てるかなって。
なるほど、いいね、楽しいねなんかそれ。
そうなんです、ちょっとドキドキしながらね。
来てるとすごい嬉しいみたいに。
いいね。
そんなわけで今回はなんとですね、
New Radio 9というウェブページなんですけど、
なんとここのページは音声コンテンツのセレクトショップのような、
あるいは雑誌のような新しい形の小さなラジオステーションということで、
世界中のいろんな音声コンテンツをセレクトして、
おすすめしてくれているっていうサイトがありまして、
なんとそこに、ヤマタに掲載させていただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます、めっちゃ嬉しい。
嬉しいね、こういうのは。
おすすめポッドキャストとして紹介していただき。
そうなの、そうなの。
しかもね、俺もこれ今回こういうふうにご縁をいただけて、
初めてこのサイトを見たんだけど、
なんか洗い物をしながらのケースのおすすめとか、
散歩しながらのおすすめとか、
湯船につかりながらとか、
あの人を待ちながらとか、
結構そういう素敵なカテゴリーに分かれていて、
僕らのコンテンツはなんと、
コーヒーを飲みながらにセレクトいただきました。
あったね、俺もこれオシャレと思った。
カテゴリー分けが。
そう、いいよね、すごく。
あの人を待ちながらとか、よくない?
うん。
あの人って誰?
いいや、それはそれぞれにいるじゃないか。
分かる、そうだよね。
そうだね、そうそうそう。
いやー、俺もね、見てたの。
ヤマちゃんのお便り届いたっていうルートじゃなくて、
18:03
僕Twitterをね、持ってるじゃない?
そしたらなんかタグ付けしてくれてる方がいて、
嬉しいと思って。
で、シェアしたんだけど、
そのシェアした後にヤマちゃんから、
こんなん来たよって言ったから、
リンクしたっていうか、おーみたいな。
ねー、本当にオシャレで、しかもですね、
またやはりコメントもすごく嬉しくて、
ちょっと読み上げてしまいますとですね、
この番組の魅力と言ったら、
何と言っても2人の自然体な会話だろうと、
最近買った最新ガジェットの話から、
2人の仕事から発見したこと、
40代を迎えて起きた体の変化など幅広い。
とにかくこの番組、聞き心地がとてもいい。
ありがたいですね。
2人の声に落ち着きがあり、
無理にテンションを上げないで話す2人のトークは、
生活の中に自然となじむ。
週末の昼下がり、
特に何をするわけでもない時間、
お耳のお供にこの番組を聞く。
そんな選択肢を増やしてみるのも悪くない。
泣きそう。
嬉しいねこれ。
嬉しいね。
2人の声も落ち着きがあり、
無理にテンションを上げないで話す2人のトーク。
次の最新回は、
すっごいハイテンションで、
無理矢理テンション上げていこうかなって。
はいどうも。
山ちゃんです。
たね君です。
マジか。
いけるかな俺。
もう梅雨に入ったんですけどね。
梅雨。
がっかりさせちゃダメよ。
落ち着いて喋りましょうと。
そうだよ無理だもん。
これでしかできないんですね。
もうすんごいほんと僕も嬉しくてさ、
僕も見せたのよちょうどね。
運転で、運転中はね携帯見ちゃいけないけど、
ちゃんと携帯ホルダーにはめて、
なんかやたら長い信号待ちがあったから、
ぽっとこう見てさ、
シューって感想読んで、
嬉しいと思ったけど一つ言いたい。
なんだなんだ。
40代を迎えて起きた体の変化。
僕たちまだ30です。
ギリギリね。
ギリギリね。
でもどうだろうか。
やまちゃんギリ。
ギリだね。
この放送今収録してるのはね、
6月の20日現在、
僕らまだ39なんですけどね。
まあまあまあ、
僕は7月の12が誕生日なので、
これがアップされてる頃には間もなく40代ですよ。
そっか。
まあちょっとギリギリなんだけど、
僕もねあと2ヶ月ぐらい30代がさ、
あるからさ、
ちょっと30代の余裕に浸りたいなと思ってるところに、
40歳って来たから、
ちょっとハッとしちゃって。
いいのいいの。
もう実写誤入せや、
ずいぶん前から40代よ。
そうそう。
特にアメリカだとね、
age is just number って言うからね。
ただの数字だと。
だから何?みたいな。
なるほど。
かっこいい。
かっこいい。
just number ですよ。
そうですよ。
その精神で。
前向きに40代を迎えたいと思います。
そうだね。
21:00
じゃあ本当にありがとうございます。
これもう1回。
newradio9 さんですね。
ありがとうございます。
本当にぜひ素敵なおすすめがたくさん載っているので、
ぜひご覧いただければと思います。
というわけで、
今回はたよりからのサイトのご紹介でございました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
21:34

コメント

スクロール