1. 石田衣良の大人の放課後ラジオ
  2. 【オトラジ#267】彼がゴムをつ..
2025-02-13 19:25

【オトラジ#267】彼がゴムをつけてくれない!? バレンタインのリアルな恋愛相談(人生相談SP第39弾)

spotify apple_podcasts youtube

人生相談バレンタインSP

彼がゴムをつけてくれません!
日本とドイツの女性で迷います
50代と20代どちらの彼を選べば……
レズビアンですが、恋の始め方に迷います

などなどリアルな恋愛相談に
3人が身を削りに削って答えます

いや、ほんと簡単に悟ったりできないよね
恋愛って大変・・・......衣良

 

▼新刊のお知らせ!
オトラジメンバーでプロインタビュアー早川洋平さん初の著書!
『会う力 ── シンプルにして最強の「アポ」の教科書』(新潮社)
https://amzn.asia/d/7Jjmk0B

アポの結果は、連絡を取る前にほぼ決まっている。
会える確率を高める準備、スムーズな対話への入り口、効果的な質問、関係を深めるための気遣いまで――。

コネゼロ・知名度ゼロから2000人以上への取材を成功させたインタビューのプロが
失敗しない「人との会い方」のコツを包み隠さず大公開!

話しかけるのが苦手でも、自然と人とつながる力が身に付く!
仕事にもプライベートにも使える、実践的なノウハウが満載の一冊です。

 

★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
(第13弾:2025年2月5日〜4月4日まで! http://bit.ly/3IsmMM2
第187回 【自腹で3000円選書(第3弾)】この夏読みたい!大人の3冊@有隣堂本店
第193回 日本発!世界を席巻する「異世界転生」を『DT転生』原作の石田衣良が語り尽くす! 
第203回 ヨーロッパの辺境と揶揄されてきたロシアの深くて暗い歴史とは  

 

▶番組の全編視聴方法
①YouTubeメンバーシップ 
http://bit.ly/youtuotorazi
→Webブラウザからの登録がお得です!
②Apple サブスク
https://bit.ly/Apple_otoraji
③ニコニコ動画 
http://bit.ly/nicootorazi
④オーディオブック 
→vol.1(1~100回) 
https://audiobook.jp/audiobook/260800
→vol.2(101回~) 
https://audiobook.jp/audiobook/262371
→vol.3(201回~) 
https://audiobook.jp/audiobook/266961

 

▶石田衣良の書籍情報
新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋) 
https://amzn.to/3yXsEMJ

文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋) 
https://amzn.to/3z3cEsv

 

▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

 

▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
http://ishidaira.com/

 

▶『著者の声』配信開始!
https://bit.ly/3quYEj5

 

▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

 

▼小説家・石田衣良を育てた50冊
https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320

 

★お知らせ
タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回)
https://www.youtube.com/@spocasTV
同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
番組の登録とフォローをお願いいたします!

 

【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
①YouTube メンバーシップ
http://bit.ly/otoraziqa1
②ニコニコ動画 会員様
http://bit.ly/otorazinico
③一般の方
http://bit.ly/otoraziqa2
*有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

 

▶お問い合わせ
https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6

00:10
はい、こんばんは、石田衣良です。 こんばんは、石田奈々です。
こんにちは、早川佳彦です。
大人の放課後ラジオ、この番組やYouTubeポッドキャストは各プラットフォームでお届けしています。
チャンネル登録、番組のフォローよろしくお願いします。
ハッピーバレンタイン!
イエーイ!
そんな風に言うのかな?
てか、僕らバレンタインもね。
バレンタインがないっすね、僕らね。
さあ、どうしますかね。
で、せっかくなので、実は今日収録している日はですね、
昨日の夜、10時間半、フジテレビで記者会見をやった日なんだよね。
収録日。
すごかったね。
すごかったですね。
10時間半。
うん、でもなんか難しいね。
でも、こう言っちゃ失礼だけどさ、
ああいうの見ると、やっぱり大手の記者なんはしっかりしてるね。
フリーランスの人はちょっとヤバい人多かった。
なんであんな感情的になるんだろうっていうさ。
やっぱ、なんだかんだみたいにありますよね。
うん。
で、結構なんか堂々が響いてたみたいなことも読めましたけど。
いや、もうそんなんじゃ、ちゃんと取材できないだろうみたいなことを叫んでるからさ。
全てプライバシーを守るためとかって言って、
そのプライバシーを守るために逃げ込んでるじゃない。
いや、本当に守るの?本当に守ってるんだったら1年半も仲良く使わないよなっていうさ。
でもなんかしみじみ思った。
日本って、なんだろうな、絶対触っちゃいけない理由の激励みたいなのがあるんだよね。
で、割と大きいことがいいのよ。
消費税を上げるとか、国の貿易を上げるとかさ。
そういうことはいいのに、女子アナウンサーを性的な接待に使ったみたいな、
みんながカチってくれるようなことで炎上すると、本当に大変な国だね。
特にこの数年ね、全部出てますよね。
だから成田さんがさ、もうブーシュンとかフジテレビとかクソどうでもいいことでこんなに盛り上がっている。
それなのに去年1年で人口100万ぐらい減っている。
もう日本ってみんなで滅ぶことに決めたのかみたいなことを、
いや本当そうだよなって思ったよ。
注目度はやっぱり高いですよね。
まあね、調子良かったからね、フジテレビもね。
僕も考えたら、何年前だろう?もう10年ぐらい前に、
フジテレビの日曜のお昼の番組をMCやってたんだよな。
そうでしたっけ?
だから各州で行って収録してたな。
でも当然ね、そういう設定なんか全くなくて。
でもその時のフジテレビって後出しみたいになっちゃうかもしれないですけど、
僕その頃ほぼ全局言ってたじゃん。
NHKの人が一番真面目、固い。
やっぱりイメージ通りですね。
すごいよく勉強してる。
で、ついで真面目で固いのがTBS。
テレ東にはほとんど出演してなくて、
そこの後でだいぶ離れて、NHK、TBSがある真面目で固いところからだいぶ離れて、
楽しく行ってイケイケで体育会系なのが日テレで、
さらにイケイケなのがフジテレビ。
まだお台場もギリギリ元気な感じ。
なんか曲に入るとさ、空気感が違うんだよね。
03:03
やっぱ違うんですね。
そうやってあるんですね。
でもね、女性アナウンサーって大変だね。
もうテレビで見て女性アナウンサーがちゃんとまともに見れなくなっちゃったよ。
でもなんか最近、今日これがメインじゃないですけどね、
その前にまっちゃんの物語とか、その他にも芸能人のいろんなことから、
もう最近やっぱり全部出るじゃないですか。
ジャニーズもそうだし、吉本もそうだし。
なんかその辺は別に先週、先々週だったら、
なんか別に風の時代とかそういうことじゃないですけど、
なんか今この本当に5年とかでっていうのは、
でも今でもなんかあったはずじゃないですか。
何なんですかね。
あのさ、何て言うのかな。
いつでもあったはず。
今までのやり方がヤバいんだっていうことになったんだよね。
例えば、冷枝さんが40年近く、
大株主でもないし、創業家でもないのに人事を全部決めてる。
ただの相談役が人事を全部決めて、
社長、会長をやらせるなんていうのはおかしいじゃんっていう。
今まではそれでよかったよっていうのがダメになったってことだと思うんだ。
それは当然でもみんながある意味感じてた中で、
そこの線が最後点火するところまで全部したのがこの数年みたいな感じになる。
でもさ、昔中小企業とかでさ、お得意先と忘年会とか新年会やる時には、
自分の会社の社員の中からかわいい子2,3人ミスクロってみんな社長するって言ってたよね。
で、その延長線上にあるってことじゃない。
だからそういうやり方がもう昔の方がヤバいっていう。
それこそ昔のドラマって言われたら、そのままその話があってもおかしくないぐらいの感じですよね。
でもそういうのの出会いで付き合って結婚したみたいなカップルもいっぱいいるから、
ほら女子野手野球選手の結婚なんてみんなそのパターンじゃない?
スポーツ番組で知り合ってみたいなさ。
なんかやっぱその、仕事とプライベートの線引きがすごい難しいですよね。
そこって飲み会の部分って。
今でも飲み会社内では禁止ってとこ多いもんね。
あ、そうなんですね。
もうダメだって。
プライベートで行く分には良いけど、
社内でブディークとかマドマティックとか新年会、忘年会とかやっちゃいけないってことになってるよ。
ここまでフジテレビの話が炎上したから、日テレもTBSも内部調査するって言って。
内部調査するというか。
もうしてるもんね。
やってますよね、なんか。
でも僕仲良くんって一回しか会ったことないから分かんないんだよな。
会ったことあるんですか?
番組に出たじゃん。
一番売れた時の年収を言ったみたいな回ですよね。
ネットに出た人は。
思いっきりないんだけど。
ネット情報が。
石田イラナで調べると出てましたね。
何の序盤?
サッカーがみんな集まってて出てて、僕とか亡くなった西村さんとかがいて。
面白そう、業界。
面白かったよ、実際楽しくて。
金相馬みたいな感じですか?
そうそう、金相馬っていうか夜の相馬。
仲井の窓。
仲井のなんとか。
仲井の窓。
仲井の窓か。
確かに。
なんで俺ら知ってるんだって。
違ってたらすみません。
でもやっぱり僕たち業界が違うし、ゲストで呼ばれて行ってるんで丁寧だし、
そんなにそういう感じは全然わからなかったけど、
でもやっぱりムチ打ちでは激しかったのかもね。
でも仲井くんってそういうイメージ全くなかったから。
昔ドラマは結構好きだったんだな。
アジイチモンベとか出てた。
アジイチモンベ懐かしい。
小林文二とちょっとニッチですけど面白かった。
06:02
でも不思議なんだけどさ、どんな人気者でも年を取ると抑えられなくなるんだね。
だから抹茶にしろ仲井くんにしろさ、
前世紀の頃、例えば40代とかまでだったら、ああいうトラブル抑え込めたじゃん。
でも今は無理だね。仲井くんにもそんな数字ないし、
抹茶も一時期の数字はもうないもんね。
そうすると出ちゃうな。
男性って生理的な問題で、年齢が上がってもうあとおじさんになるだけとか、老人から。
だからそれがわかんないんだよ。
切り替わりの時に。
トーニーは俺アイドルだべみたいな感じになっちゃってるんだよ。
だべって言ってるよ。だべって言ってたよ。
だべって言ってますね。
そういう時ってやたらと、
若い子に行きたがる。
種を飛ばしたがるみたいな噂を聞いたことがあるんですけど、
タンポポね。タンポポコーボをね。
そう、タンポポコーボをしちゃうって。
このギャグ全然わかる人しかいない。
これでもさ、今何の話だっけ。
ノアさんが言ってることがわかんないし、俺はもちろんあの二人のことなんでわかんないけどさ、
やっぱり普通の話だけど、ずっともうやりたい放題で行ってたらさ、
それで何十年もやってて、本当にそれが。
そうだね。どこかで足を洗うとか止めるってことが思い浮かばなかったんだと思う。
あとそれにあれがかかってくるから。ミッドライフクライシスが。
このままでいいのかな、人生。50代って悩むじゃん。
どうしようかな、この先っていう悩みの時って逆に激しくなる人もいるじゃん。
遊びが。迷ってるから。
いやでもやっぱり万能感をさ、5年10年20年って言ったらなんかもう麻痺すんじゃない。
でもそういう意味ではどうですか、イラさんね、なかなかあれかもしれないですけど、
やっぱりイラさん、普通の人に比べたらって言ってもらえますか、やっぱり小説家で万能感みたいなのを感じた。
なかなかちょっと答えにくいかもしれないですけど、でもやっぱりなんか先生って言われて、
それ自体イラさんちょっと斜めにちゃんと俯瞰したとこありそうですけど、
なかなかずっとそれ、麻痺しうる。
一つの番組って何十億かかかるわけよ。スタッフも100人単位でかかるし。
それに比べると小説家ってどんなに売れても1冊1億か2億なのよ。
やっぱ桁が違うのか。
桁が全然違うから寄ってこない。
現実問題。
編集者がちょっとゴマ吸ってくるぐらい。
でも編集者も使えるお金に限られてるから、キャバクラで80万使ったんで落としてみたいなことはなかったね。
せいぜいご飯屋さんでご飯食べたぐらい。4,5人で食べても10万いかないじゃん。
でもそういう意味ではよくアメリカとかでも有名なディレクターとか俳優とか生のなんとかみたいなのありますけど、
アメリカはもっと昔からある。
でもそれはさ芸能界って昔からあるよね。
芸能界自体が近いですもんね。
だってさ、偏向を欲せる子が集まるわけないじゃん。
男にモテたい、女にモテたいっていうのが自分の性的な魅力をメインにして集まってくるわけだから、
それは別にどんなに綺麗な女優さんでも一緒じゃん。
その美しさとか吸引力で仕事をするので。
そういう人たちが偏向を欲せるはずがないじゃんっていうのが普通の見方だと思うんだけどね。
09:03
だからあまりにも立派であれっていうのがしんどいかな。
これどうやって収束するんですかね。
僕はもう形としてははっきり分かったと思うんだけど、
要するに冷枝さんが隠蔽を強いて40年も一つの企業を牛耳るのはおかしいよね。
だから冷枝さんの体制を改める。
あとは今表に出てきてないAプロデューサーをちゃんと処分する。
そこをちゃんとやれば収まるんじゃない。
そうしたらスポンサーも戻ってくると。
だんだん戻ってくると思う。
あとはもう内部の頑張り次第だからさ。
逆に萎縮しないで面白いもの作ってほしいな。
でも街テレビ自体は僕そんなにいい価値だと思うし楽しかったから頑張ってほしいけどね。
生まれ変わるよね。
ダンサー社員会設置されていろいろ調査が進んでいく中で実は何もなかったみたいなことはないですよね。
それをやったら第三者委員会とともにフジが終わるから
第三者委員会はかなり厳しめのアンサーを出すと思う。
でも実際今フジテレビはなかったって言っちゃってるじゃないですか。
あれがやばいよね。
やばいですよね。
だって分かんないのになかったって言ってるから。
分かりませんで言えばいいのになかったって言っちゃってるからちょっとどうなっちゃうのかなって。
だから僕が一番展開としてやばいなと思うのは
某Aさんが俺のことを差し出すんだったら
我が足になって全部暴露するぞみたいなことを知ってたらやばいよなとは思うけどね。
ストーリーとしては小説だったらそれが一番面白い。
小説、エンタメとしては成立するんですけど
フジテレビとしたらたまったもんじゃないですか。
もちろんいけないし一切擁護するものではないんだけど
さっきの中井君もそうだしフジテレビの人もそうだけど
本当にどんなに倫理的にもちろん法律も間違ってても
その中で大丈夫っていうのが状態化しちゃうと麻痺するし
あといざこういう状況になったらコンプラ的とかには絶対これ言わない方がいいとかっていうのも言っちゃう。
何が言いたいかって俺らでも
なんかされるよな
たられ場で言ってもしょうがないけど
もしその状況になったらやっぱり出現とか十分あり得ると思う。
だって中井君が関わっている売上が何十億って立つ番組を止めちゃうわけだからね。
そうです。
次の企画考える。で次の企画でスポンサーついてくれるかどうかわかんない。
それだったらそのまま使いたくなるよ。
1位フリーランサー企業家としてはやっぱりね。
だって僕TBSのニュースキャッターかな。
ブロードキャッター。
ブロードキャッター。
あれ土曜日の夜じゃん。
見てましたよ。
で十字台とかじゃん。
あの時ふくとめさんに言われたもんね。
石田さんこの番組のスポンサー量を30秒かなんかで7000万くらいするんですよ。
すげー。
それ1時間やってんだよ。
いいマンション買えるんだ。
めちゃめちゃ儲かる。
すごいですね。
テレビって大きいから。
本当に桁違いですよね。
うん。
へーそうか。
でも逆に言うとね。
いまだにやっぱりスポンサー中心のメディアだから。
本当に今回のね。
入んなくなっちゃう。
いやーあれは。
ヤバいっすよ。
もう中山錦衣君がウザいもん。
中山錦衣君のCM。
中山錦衣君のCMはすごいみたいなことになるよね。
ある意味ね。
はい。
まあじゃあそんな中でね。
12:00
今回人生相談ということで。
まあじゃあ1問。
でも今回も香ばしいの多いよね。
香ばしい。
香ばしいです。
ちょっとヤバいよ。
量より質ですね。
はい。
じゃあまずお便りからいきますね。
はい。
午前のヒカリさん40代女性から頂いています。
こんにちは。
いつもお三方の掛け合い楽しく拝聴しております。
地方在住。
今年40歳になって中年の危機。
マッタダナカです。
へー。
某外資系の子会社に勤めていたんですが、
そこのトップが新人には圧をかけてメンタルの強度を試すという方針でして、
あと何週間かしたら体調不良になるからアサインから外したいんだよね。
アッハッハーなどとオツボネと一緒に楽しんでいるようなおっさんでした。
7月には一緒にオツボネ直下の案件にアサインした新卒くんも体調不良で辞めました。
そんな会社をさっき辞めて、今テラス席の日の当たるところでIWGPを呼んでいます。
次の仕事も大体決まっているので大変穏やかな気分です。
右も左も分からない新人をプレスして何日で潰れるか、使用期間をクリアするか、
そういう遊びをする大人っているもんなんですね。
3ヶ月しか在籍しませんでしたからこちとら技術職、
イラさんならそんな職場辞めて正解とおっしゃるだろうな、
などと勝手に考え、とっとと次を見つけた次第です。
平日の午前中、屋上庭園を模したテラスは周り中ビルで全く情緒がありませんが、
私が自由で本があるってなだけでなんだか胸がいっぱいです。
人生相談スペシャル大変楽しませていただきました。
これからもずっと更新楽しみにしております。
いやでもさ、フットワーク軽くて偉いね。
あとやっぱり今の時代、手に職だよな。技術を持ってるって大きいね。
40歳でなかなか次の仕事ポンポン決まるってないから。
良かったじゃん、ほんと。
ほんとに。
嫌な会社なんだけど。
ほんとですね。こんな会社やっぱあるんですよね。
なんかトランプみたいだね。意地悪するのが好きっていうさ。
じゃあまずちょっとジョブで、あ、ジョブじゃない。ジャブ。
ジャブで。
ジャブ。
ジャブでね。20代女性の方から。
オトラジオさん方の2025年の目標や今年やりたいことあれば教えていただきたいです。
私は何か目標を見つけたいと思いつつ何もなくて焦ってます。
今年の目標も特にないんだよね。
皆さんと目標って見合わないっすね。
なんでしょうね、目標。
それとさ、一つ言えるのはさ、僕は3月の終わりで65歳になるんですよ。
あんま普段年齢言わないですけど逆にここは。
だから65歳になるってことは、生産年齢人口から外れるの。
後期高齢者。
後期はいかない。
それは75。
失礼します。
だから言ってみればさ、もう生産しなくていいよっていう、国から生産しなくていいって公に認められた年になるんで。
まったく見えない。
逆に目標を持って頑張りたくないね。
なるほどですね。
いやもう別に。
のらりくらり自分のペースで。
今日の超絶若いよな。
若いな、本当にそうですよね。
自分であります?実感65歳って。
いやだから分かんないんだよ。中井くんもここらは35歳なんだよ。
あーなるほどね。
今52歳なんだけど、35歳だから女子アナウンサーにモテると思っちゃったんじゃない?
15:01
でも実際には52だったっていう。
そうですよね。
上手く使えばいい部分もあるわけですよね。
何が?
そういう自分はまだ35歳だみたいな。
いやダメじゃない?
いやいやもちろんそういうことに関してはあるんですけど。
おそろつく子よみたいな。
なんつーんだろうな、クリエイティブな部分に関しては若いまま。
井上さん変わんないじゃないですか。
僕子供だからっていうの。
子供。
怖いなんか。
大人子供もやだー。
まあでもおぼっちゃまくんとか書くんだったらいいかもね。
あーそうですね。
うわしとか。
確かに。
え、なんか目標はとりあえずないにしてもやりたいこととかあります?
あ、やりたいこと?
うん。
えーなんだろう。
うーん、ないけど。
なんかちょっとほら、前回さ、ホラー、ネット会談のことやったじゃない?
うん。
なのでホラーっぽいのちょっと書いてみたいなって気もするね。
おー。
えー。
まだ分かんない。
でももともと新人称かなんかのときもホラーみたいな。
あー門川のホラー。
ですよね。
日本ホラー大賞に出した。
最終選考まで行ったよ。
えー。
これ変な話。
もちろんありえないですけど。
今からイラさんが門川のホラー大賞に応募は別にできるんですか?
できない。
いやできるとは思うけど。
石田さんに出したらやっぱもうキャットね。
その場合はなんかあのー。
別枠になっちゃうもん。
厳密にね、Aプロデューサーみたいに絶対に漏れないようにして。
またそこに今日はかぶせてみましたね。
ノアさんは?
なんでしょうね。
やっぱ仕事ですかね今年は。
ちょっと抽象的すぎる。
でもさ、せめしゃくってるときに言ったじゃん。
そうだよ。
もうちょい面白くない?
あの中国ビジネスで。
あ、中国ビジネスで怪しげなね。
あの三菱車ぐらい稼ぐって。
そうですね。
今年はなんか。
ウォーレンバフェットに投資してもらう。
大稼ぎして、まあなんか車で。
あ、家欲しいですね。
あーそこまで今年中に行けたら素晴らしいね。
ね。
ちょっと家買いたい。
ただし半分は税金に取られるんで。
家を買うってことは
家の分の倍稼げないと夢ってことなんでね。
そうですよね。
あ、でも夢じゃないじゃないですか。
ほんと?
うん。
おー。
それは素晴らしい。
えーそしたらさ、あのー行こうよ中国に。
行こうぜ。
お願いします。
ぜひお願いします。
え、でもたぶん23区には住めないんで。
ほんとにちょっと。
うんうんうん。
ご馳走様です。
で、どっちに行くのそしたら。
あ、もう今住んでるところの周辺だから
タフ中とか。
うんうん。
あ、こっちの方ね。
アメリカとか。
アメリカとか。
アメリカとか。
アメリカとか。
あ、もう今住んでるところの周辺だから
タフ中とか。
あーあーこっちの方ね。
宜田川の辺りかなーみたいな気がして。
タフ中とか町田とかあんだよなー。
よしよしよし。
そうですね。
はい、川さんお願いします。
僕はですね、僕も2つですね。
お、なんですか。
これは目標じゃないですかね。
あ、でももう1つは決まってるじゃん。
あ、ああ、もう目標っていうか。
あー、もうそうだ。
もう予定だから。
3月に新著者からウチから発売させていただきますんで
まあまあそれは予定で、
それがね、神のみそ知るんですけど
まあ、印税がね。
その印税が売れて 世界一周したいなと思ってて
その印税は関係なくですね 世界一周って結構リッチじゃん
でもご存知かもしれないですけど ファーストクラスとかビジネスクラスでも
世界一周周遊券って知ってます?
あるの 東まわりとかに
普通にファーストクラスって 1個だったら100万ぐらいするんだけど
その周遊券使うと全部で150万で 世界全部回れるみたいな
全部ファーストクラスだよ なのでそれを取材旅行に行きたいなって
そのために 今英語とスペイン語 また勉強してます
オーラ グラシアスみたいな それだけで勉強感が出る
18:01
ほんと 世界一周取材旅行
お金なくても世界一周取材旅行は 無理やりいつものように行こうかなと
面白いですね 楽しいね
未来は明るいですね
てか 無理やり
ノーソドって明るい 家買いたいって言いたい
でも本当に高いですよね 土地とか家とかマンションとか
今年お金ができても今年は買っちゃダメよ
2年ぐらい待ちな 大丈夫 アメリカの景気持ちで来るから
そっか 今ちょっと上り上司のタイミングで 金利も上がっちゃうしさ
そうなんですよ 買うのは良くないですね
今土地も高いし資材もものすごく高いから 今無理やり建てるのはバカバカしいよ
必ずアメリカの相場崩れるから
しかも中国のバブル弾けると 世界に波及するので
多分不景気がまた来るよ その時に買いな
やっぱその見極めが大事ですね 何事もね
そう 本当に貯めておけば良いから
貯めます
はい
さあ ということで この後人生像がたくさんありますので 本編で取り上げていきたいと思います
続きは4通りご視聴方法がございます
YouTube、Apple Podcast、ニコニコ動画、audiobook.jp いずれかの方法でご視聴ください
続きは概要欄からどうぞ
ということで本編で
19:25

コメント

スクロール