1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #199 薬を飲んで安心している..
2024-05-22 27:48

#199 薬を飲んで安心している〇〇ども!聴いてくれ!

【オフ会in福岡 日程決まりました!】

日程:6月29日(土)16時以降(何時でも自由にご参加いただけます!退出も自由です!)

場所:博多・天神周辺(人数確定次第お店を予約します!)

参加いただける方は以下フォームにご回答ください!出欠を取ります!

https://forms.gle/jwfK2GvBSNoDncRXA


▼本日の研究レポート

「薬を飲んで安心している野郎ども!」


▼本日のキーワード

薬、健康、生活習慣病、ハードル、食生活、野郎


▼本日の成果

・薬が減っても増えてもない人は努力をしていることがわかる

・何もしてなかったら薬が増えることがわかる

・野郎とは言ったもののかなり愛のある配信になった


▼⁠第4回薬トレCLASSの録画を限定公開してます!

セミナーは終わりましたがこれから申し込みいただいた方へも引き続き録画を共有します!テーマは「血液検査値をわかりやすく解説!」です。

料金は500円

↓お支払いは以下からお願いします。

https://kingxpharmacy.com/seminar1/


↓ぜひ番組の感想やおたより送ってください!

https://forms.gle/nba1d37CzW9htdBu5


▼KINGジムの主なサービス

2ヶ月集中オンラインパーソナル(ダイエット、生活習慣病が気になる方へ)

オーダーメイドサプリメント(何を摂ればいいのかわからない、今飲んでいるサプリメントが正しいのかわからない方へ)※価格改定しお手に取りやすくなりました!

KINGジムオリジナルサプリメント(Amazonで販売中)


迷ったらまずLINEでメッセージください!LINE公式アカウント⁠友達登録⁠お願いします。「@748qdmwq」でID検索でも登録可能です。


▼各種SNSもぜひご覧ください!SNSでも質問やコメントお待ちしております!

note(ラジオの文字起こしをベースに記事を書いています)

X(旧Twitter)

Instagram


KINGジムのその他サービス、YouTube、SNS等のまとめはリンクツリーをご覧ください!


▼使用BGM

MusMusさんより「キミにあげる」

00:12
みなさん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします、西極さん。
どうもー、薬局を経営しながらパーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西極でーす。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの佐坂です。本日もよろしくお願いしまーす。
お願いしまーす。
はい。みなさん、何度も何度も言いますよ。
はい。
6月29日土曜日ですね。
はい。
16時から薬トレラボオフ会in福岡やります。
おめでたいですね。
はい、ありがとうございます。
もう出席するよって言ってくれる方は何名かいるんですけれども、まだまだ募集してますので、ぜひ参加できる方は今概要欄に参加フォーム貼ってますので、回答をよろしくお願いします。
お願いしまーす。
はい。16時からと言いましたけれども、参加自由なので、16時以降、5時、6時、7時、8時でも大丈夫なので、ご都合のいいタイミングで参加していただければなと思います。
フォーム見てくれればわかると思うんですけれども、何時から参加できるよみたいな細かくヒアリングもしてますので、ぜひ覗くだけでもいいので、ぜひ参加フォームチェックしてみてください。
お願いしまーす。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。
はい。ビールを片手にすか。
そうですね。ビールを片手にね。はい、お待ちしておりますので。
じゃあ、今日の研究レポートいきましょうか、埼玉くんさん。
はい、今日はですね、薬を飲んで安心している野郎ども。
ちょっと、あれ、あれ、野郎ども?
ちょっと今日強気にいきましたけど。
もしかして、最極暴走モードですか、今日。大丈夫か?
これ、あの、今日は珍しく強気ですね。
あ、珍しく強気。まあ、まあな、珍しいわけではないんだけどね。
確かにちょっと言葉が、少し研究レポートの言葉がね、強いかもしれないですけど、野郎どもと。
はい、そうです。
もう場合によってはピーですよ、そんなの。
まあ、これはあの、なんて言うかね、全然、あの、責めてるわけじゃないんですね。
責めてるわけじゃないけど、野郎どもって感じですね。
今の気分じゃないですか。タイトルつけた今の気分ですよね、これ。
じゃあ、野郎の一人として聞いてやりましょうじゃないか。
まあ、これはあの、お便りとかじゃないですもんね。
そうですね。
03:00
まあ、まさに僕たちがすごい、常に言いたいことだからっていう、まあ言いたいことですもんね、これは。
今回は、我々が言いたいことを、ちょっと言わせてもらおうじゃないかというところで。
はい。
野郎っていうね、はい。
あのですね。
はい、お願いします。
薬を飲んで安心している、野郎どもじゃないんですよ。薬を飲んで安心しているっていうところが問題なんですよ。
そっかそっか。そこにフォーカスしていただいて。
そうですそうです。だから、今回は薬との関係性も含めてお話しするんですけど。
まあ、簡単に単刀直入に言うと、薬飲んでりゃいいんでしょって思っている方への回です。
えっと、警告って感じですかね、もしかしたら。
いや、これはですね。
うん、警告ではない。
あの、選択肢を増やすっていう回じゃないですか。
あー。
そう、なんか警告って言うともうダメだよって言いたいとこですけど。
そう、なんか、今日野郎どもとか言ってたから警告したいのかなと思ってたけど、そういうわけではないですね。
そう、野郎どもはただの気分ですから。
気分、そうだね。ちょっと一旦ね、置いといてもらって。はいはい、ごめんなさい。
だから、選択肢を一つ増やせる回かなって思うんですよ。
お、いいですね。めっちゃいいじゃん。
いいじゃん。
そう、あのまあ、選択肢って言ってる時点で僕たちはすごいこう、価値観をちゃんと尊重するっていう前提があるから。
はいはい、確かに。
選択肢って言ってるんですけど。
うん。
だって健康だって実際、健康じゃなくていいっていう価値観の人もいるんだよね。
あー、そりゃね、いるよね。
そうそう。だから健康が絶対正義だっていうわけでもないしですね。
確かに。
だからまあ、そういう人たちもいるからこそ選択肢を増やすっていう言い方をしてるんですけど。
はい。
だからこう、薬飲んで血液検査をコントロールしてるからいいやって思ってる方に届いてほしい回じゃないですか。
ですね、届いてほしい。いっぱいいますからね、薬飲んでる方ね。
薬飲んでても、これのままじゃダメだって思ってる方もいれば、
はいはい。
まあこれでコントロールしてるからいいんじゃないのって思ってる方がいるんですよ、絶対。
意識は違いますもんね、皆さんそれぞれ。
そうで、これ薬を飲んでてダメだって言ってない理由として、まあ選択肢を増やすって言ってるんですけど、
薬を飲まなくてコントロールした方が本当はいいよって僕は言いたいんですよね、本心は。
まあそこが一番理想というか、多分誰もがそう、どっかでは思ってるだろうけど、実現ができてないっていうのが現状って感じなのかな。
そうですね。結局生活習慣をそこまで変えることが多分無理だろうから、
はいはい。
まあ薬飲んでてコントロールしてりゃいいんでしょって多分思ってるんですよ。
ああ、そっかそっか。
で、薬を飲んでてですね、一番のやばい未来を一個言うと、薬ってですね、どんどん増えていくんですよ、基本的に。
06:03
なるほどなあ。
これどういうことかっていうと、例えば糖尿病、生活習慣病の一番重大と言ってもいいじゃないですか、糖尿病。
初めに血糖値が引っかかって、血糖値をコントロールする薬を先生に出されて、で、血糖値が基準値内に収まるように薬飲み始めて、
はいはい。
で、なんとなく生活習慣をちょっと改善する気持ちはあるけど、まあそのままなんかやったりやらなかったりで、通院して薬で血糖値を基準値内に抑えてるんですけど、そういう方って。
で、大体の方がですね、基本的に大きい生活習慣をガラッと変えることができないんで、
まあねえ。
そう。そうするとですね、血糖値って薬だけじゃなかなか収まらないんですよね。なんでかっていうと、強い薬は先生ってすぐ出さないんで。
あ、そっか。その血糖値を下げるお薬もいろいろ段階があって、まず最初に出されるお薬っていうのはちょっと弱めの、まあ簡単に言うとね。
ジャブみたいなのが始まるんですよ。
あ、ジャブからね。
そう。一発ストレートじゃなくてジャブから始まるんですよ。
まず一発バーンではなくて、ちょっとペチみたいなね。
そう、ペチから始まって、様子見ていって、でなんかコントロールが不良だったら、ちょっとどんどん強くしていくんですよね。
最後にはもうアッパーフックになってくるわけだ。
なっていきますよ。
あ、そっかそっか。
で、そうなっていくんですけど、まあだから今みたいに薬がどんどん強くなったり増えたりしていくんですね。
ああ、そういうことね。
そう。で、かつ生活習慣病の方って絶対、それこそパーソナル受けてもらったらわかるんですけど、
一つの要因で糖尿病が出てるわけじゃなくて、一個の要因で全ての生活習慣病がリンクしてるんで、また血圧が上がっていったり高脂質異常症、コレスロールが上がっていったりするんですね、そういう方って。
あ、もう生活習慣病って言うと糖尿病、高血圧、脂質異常症とか色々ありますけど、それがまあ連鎖していくってことか。
連鎖していく。
で、そっちの方の薬もどんどん増えていくんですよ。だからそもそも薬が増えるっていうのはもう予想できますよね。
薬が強くなったり種類が増えたり、こう違う疾患への薬も増えていったり。
ああ、そうだね、確かに。
だから薬って増えていくんですけど基本的に。
はいはいはい。
で、大体の方がその段階で生活習慣ちょっと変えんとなって思ってちょっと努力するんですよね。
なんかちょっと歩く習慣つけたり、お昼ご飯をご飯、弁当から来る果物に変えたり。
ああ、はいはいはい。
ちょっとした努力をしだすんですよ。
ええ。
で、薬を増えないようにする。
薬の量を維持したいっていう。
そうそうそう、維持したいっていう。
欲求で生活習慣をちょっとちょっとだけなんかいじくろうとしちゃうんだね。
いじくる、そう。
うんうん。
っていうのが大半です、そういう人が。
はいはいはい。
で、大体定期薬で止まってる方はコントロールできてるって医師が判断してるっていうことでなんか今の数で収めとこうっていうパターンがほとんどなんですけど。
09:04
ああ、そうなんだ。
そう。で、そういう方って実際地味な努力してるんですよ。今以上に増えないように。
なるほどね。それはもう患者さん側が薬だけじゃなくて何かをやってるから。
そうそうそう。
さっきまさきくんさんが定期薬って言いましたけども、そのずっと同じお薬でいけてるよって話ってことですね。
そうです。
うんうんうんうん。
でですね、今回は警告じゃなくて選択肢って言ったのがここで。
はい。
薬って悪いわけじゃないんですよね。その肝臓とかには負担ですよ、それは。別の意味で。
薬がやっぱりこう体に本当はないものだから。
そうそう、代謝しなきゃいけないんですね。
ね、体から出さないといけないから肝臓、主に肝臓とか腎臓とか。
そうそうそう。
頑張っちゃうんだ。
そう。だからそこは負担ですけどそこはちょっと置いといて全ての薬がそうなんで。
まあそうですね、はい。
そう、ただ血糖値を下げる薬だったら、血糖値は確かに下がるんですよね、薬だから。
そうかそうか、うんうん。
そう、だから実際に血糖値が高くてやばい理由っていうのは動脈効果が進んじゃって即死しちゃうんで、いずれ。
脳卒中とか血管が破裂したり詰まったりですね。
あとはまあ血液の滞留とかで免疫細胞がいかずにガンになりやすくなったり。
やっぱね、過去回でも言ってましたけどやっぱ血管とか血流とかに影響を及ぼすっていうのが糖尿病とかね、そういう。
糖尿病、生活習慣病なの。
生活習慣病ですもんね、はい。
だから血糖値とかそういうまあ生活習慣病の値を薬でコントロールできてたら確かに血管へのダメージで少ないじゃないですか。
あ、そうだね。
薬がだったとしても。だから全然それでいいんですよ、それであってはまってる方は。
確かに確かに。
ただ一番悪い例はそれで生活習慣を何も変えずにどんどん薬が増えていく人はやばいです。これはやばい。
あ、そっか。
うん。で生活習慣をちょっとなんか地味に変えて今を維持してる人、薬がちょっとあって。
はい。
でまあひどくならないようにしてる人がほとんどなんですけど。
僕が今日言いたいのはこの人たちに言いたいんですよ、この地味に努力して薬を今の量で維持なんとかしてる人たち。
その人たちが野郎どもってことですか、今回。
そうです。
あ、今回野郎どもの方たち、みなさん聞いてください。
この人たちめっちゃ多いんですよ、母数は。
え、でも努力してるってことでしょ。
努力してるんですよ。で今の薬の量から増えないようにしようってしてるんですね。
それはそんな方たちに大丈夫なんですか、そんな。
この人たちだからこそ頑張ってるからこそ警告じゃなくて選択肢なんですよ。
あーそういうことね。
結局薬飲んでて今の量から増えないように努力して薬がですよ。
で血管へのダメージをまあコントロール化だから別に大丈夫なんですけど。
はい。
だから血管へのダメージはないとしても一応薬は服用してて。
まあそうですね。
で生活習慣は少しなんかやれるだけやってるみたいな。
12:01
はいはいはい。
例えば朝歩くようにしたとかなんかちょっと一食抜くようにしたとかご飯を半分に減らすようにしたとかなんかやることやってるんですよね。
はいはいはい。
でその人たちって実際結論言うと別にそれでいいんですよ。
薬飲んで血糖値とか血圧とかコレステロールの値をコントロールしてる。
基準値内に入れてるっていうだけで僕は全然病気のリスクは少ないと思うんですね。
あーはいはいはい。
でもどんな形でもそれがゴールなんで。
まあそうだね確かに。
ただその人たちの選択肢として言いたいのが薬飲んで努力してるってめっちゃ勿体無くないですか。
だってお金も出して通院もして時間も取ってかつ生活も微妙に縛られてるんですよ。
あーそういうことね。
これめっちゃ勿体ないですよね。
なるほどなんか全部がこう中途半端で。
そうそうそうそう。
結構肌から見るとこうちょっと俯瞰してみると搾取されてるようにも見えてしまうみたいな。
そうそうそうなんかめっちゃ多分冷静になったら無駄やなと思うと思うんですよ。
それは確かにいろんなところをやっちゃってるってことだもんね。
そうそうだってだったらもう薬増え続けて割り切ってこういうなんていうんですかもう食べ放題して毎日食べ放題してるか
もう通院せず薬も飲まずにちゃんと生活習慣で管理してるかの方が。
あーそうか。
正直これってなんか得っちゃ得なんですよね。
得ってお金って意味じゃなくてもうなんかこう費用もそうだし労力もなんか不安感も漠然とした努力の労力も。
あーそうか確かに。
そうそうだからでなんでその人たちがそういうところに落ち着いちゃうかってところなんですよ。
その薬をちょっと飲んで少し努力してるっていう中途半端な状態に。
あーなんでですかそれ。
これなんでかっていうと確実に決まったラインの努力のラインっていうのがわからないっていうか生活習慣でこれくらいやればいいんでしょっていうラインがわからないんで。
あーなるほどそういうことか。
だからやれないと思ってるんですよ自分はもう。
あーはいはいはい。
やれることしかやれないって思っててであとはやれない範囲は薬にしようって思っちゃってるんですよ。
なるほどね。
でもそう思う理由っていうのは多分自分が生活習慣で完全に変えなきゃいけないハードルっていうのはもう鬼のように高いって思っちゃってるんですね。
そうかそうか。
そう多分自然と。
だからそのハードルが本当はもしかしたら低いかもしれないしまあ思ったよりももしかしたら高いかもしれないけれどもその基準がもう全然判断できてない。
そう判断できてもう見えない雲のなんかよくわかんないんですよ。
よくわかんないってことね。
よくわかんない。
だから日常の生活してて今なっちゃったわけだから。
あーそっかそっか。
でちょっと今の状態でなんか知識もない状態でやれることやってであとはドクターでプロに頼って薬はまあ言われた通り飲むでなんとかしのいでるって感じなんですね今。
15:01
そうかしのいでる状態だね。
じゃ仮にその人たちがその生活習慣だけで薬も飲まずにできる方法のラインがわかるってもしはあったらそういうのが。
あーそっかそっか。
うんうん。
人って知りたいと思うんですよね。
いやそりゃそうだよね。
そう。
あの超えるか超えないか置いといて知るだけただじゃないですか。
そう知るだけはただ確かに。
そう。で知った後にやるかやらないかその人たちそれは価値観だからいいんですけど。
あーそっかそっか。
まず知らないとその状態にずっと自然といちゃうっていうですね。
まあそりゃそうだよね。
でですねまあこれから先は僕たちがこう言えることなんで言うんですけどそのハードルって案外低いんですよ実際。
あー実はね。
そう実は低い。
これなんでそんなこと言えるかっていうと僕たちですらできてるから。
はいはいそうですね確かに。
こんな怠け者なんですよ僕は。
の中でできてる理由としては当然その先になる危機感リスク病気のリスクも知ってるし。
うんうんうん。
じゃあそれから逆算した日常生活での注意点もバチバチに知ってるんで。
そうですよね。
もう最低ランクの生活習慣でできちゃうんですねそれが生活習慣だけで薬なしで健康にいられるっていうラインを知ってるんですよ。
でその知ってる僕たちからすると僕たちならそのラインは全然超えれるってラインなんですね。
はいはいはいそっか。
だから当然人によっては超えられない可能性もあるし。
まあそりゃあね。
そう余裕で超えられるわって思う人もいるんですよ僕たちより真面目な人とか特に。
確かにね。
だって西極さん怠け者ですもん。
あのすいませんあの僕もそんなあのね言いましたけどあの僕怠け者です。
じゃあじゃあね。
いや怠け者で余裕でクリアできませんこれ。
僕怠け者ですよ。
でもこれぐらいならできるわってことをやってます。
そうそうそうでそれをこれくらいならできるっていうそのこれくらいならって言えるのがその証拠として分かっているのがその僕たちなんですよ。
そうそうそう。
それをラインって言ってるんですけど。
そうですね。
だから逆に言うとそのラインさえ超えとけばまあ余裕で今かかっている疾患は全部クリアできるしその先に眠るリスクは全部回避できます。
例えばまあ血管の破裂とか心筋梗塞脳梗塞詰まるとかあとはあのガンですねならなくていいガンとかは確率がどんどん下がるんで。
ですよね。
そうそうだからそのラインをバシンってもし知れるってなんだったら知りたいと思うと思うんですよね。
いや絶対知りたいはだって多分おそらく大多数の人がもうなんか雲の上のなんかねものすごいものをつかむようなものかと思ってるですよね多分。
そうです。
でもそんなんじゃないと。
そんなんじゃないだって僕たち余裕でできてるんで。
ねえあの西岡さん怠け者ですもんね。
18:02
あのビールも飲んでるしもうお前もラーメンだってバンバン食ってますよもうピザだって焼肉だって。
僕もあのラーメンバンバン食ってますよ。
ですよね。
怠け者ですもん僕。
おいしいですもんね。
おいしい。
でもそれでもやることやるっていうかそのやることって言うとめっちゃきついんじゃないかって思うかもしれないですけど最低ラインなんで別にやることとも思わないぐらいですもんね。
まあそうだねなんか日常に組み込まれたなんかこう。
歯磨きみたいなもんですよね。
そうそうそうそう。
だからそれを提供ができるし実際存在するんですそういうのが。
ああそうか。
だからなんか今言ったその3ランク生活習慣病治そう自然生活習慣で治そうと思った方と薬と生活習慣のちょっとした改善で今の薬の量を減らさないようにしようと思ってる方と
もうゴリゴリに薬に頼って生活習慣何も変えない人で薬が増えまくってる人。
だったら真ん中の人が正直一番損なんですよね。
そうか。
そうなんでかというと漠然とした不安に駆られてるんで。
そうだよね。
なんか結果的に労力とお金は出てってるんですよ薬とか通院とかあとはコンプライアンスっていう飲むとかですね薬を。
迷路の中を辿っちゃってるみたいなそんな状態か。
だから不安なんですよ一番。
ああそうかそうか。
でなんか根拠のあるかないか分からないような運動をやれるだけやるっていうだからきついと思いますよ。
そうだよね。
だってたとえば田坂さんが毎日距離は分からないけど走りだけ走れって言われたらなんか精神的にきつくないですか。
ああそうだね。
でも10キロって決めてるからクリアとクリアじゃないが明白じゃないですか。
明確明確。
だから越えれるし達成感もあるし逆にそれだけ走っとけばいいんでしょっていう安心感もあるんですよ。
そうですね確かにそれはある。
でも走れるだけ毎日走れって言われると多分永遠にきついんですよね。
で結果的に10キロも走れてないんですよ多分。
それはきついね確かに。
そうトータルが。
そうなりますよね。
だからラインを定めるっていうのは知るっていうのはめっちゃ大事で。
で健康にもそのラインっていうのがあってですね。
だからこそ今回はその薬を飲んで安心してるっていうか増えないように地味に頑張っている人たちはもっといい世界があるからもし気になったら連絡くださいっていう回ですね。
いやこれみんなさん本当連絡ください本当に。
持ってないですよねこれ。
そのハードルっていうのを一回知るっていう機会でいいんで。
あっこんなんなのって思えるかもしれないから。
もしかしたらいやそれきついよっていう人もいるかいるとは思いますけど。
思います。
別にその人たちが別に怠け者。
21:01
さっきね僕とさゆくさんがあの怠け者怠け者つってなんか半分遊んでましたけど。
別に皆さんのこと怠け者だとか怠け者じゃないとかそういう判断ではなくて。
それはもう環境によってきついものもあれば。
あと価値観もありますからね。
そうそうそうだよねっていうのもあるからやっぱそのタイミングとかその周りの家庭環境とかそういうのを含めて判断していただければなと思いますんで。
ただまぁこんだけ強く発信している以上はやっぱそれだけ良かったって思ってくれる人たちが多いしそれを実際に知って。
特に生活習慣病の方ってかなり危機感が高い人たちなんで。
そうだね。
余裕で超えてくるし。
逆にそれだけやって今の素性がこういう体の素性なら大丈夫なんだって自信にもなるし。
そうですね。
是非自分だって思った人ですよね。
多分これって僕たちぐらいしかこんな素急っていうかこういう見えないところを可視化して発信する人ってあんまないんでもある。
そうだね。
なんか薬飲んで絶妙に頑張って薬増えないようにしてたなと思ってる方が当てはまった方はそういう一番もったいない状況にいるんだなって思ってもらって。
ですね。
だったらもうちょっと知ること知ってやれしまえばもしかしたら薬もなくて体もより健康で不安感もなくて。
でも超えるハードルはそんなに高くなかったっていう世界に行けるかもしれないんで。
そうですね。
だからもし気になった方は是非ご連絡をいただけたらありがたいですね。
一個の選択肢、ハードルを提示しますので。
ただこのハードル限りなく低いですよ。やっぱ低くないと継続できないっていう僕たちのラジオは何より継続を掲げてるチャンネルなんで。
そうだね。継続できないことはもう嘘の情報と同じだからね。継続できないのは。幻と同じだからね。やれないからね。
やれないからこそなかったのと一緒ですもんね。
そうですね。無と同じですからね。いくらいいこと言ってもできなかったら。
だから何より継続を掲げた組織がこんだけ強くいってるんで限りなく継続がしやすいものなんでですね。
はい。
で一生いけるんでそうやって。
ぜひ健康担保して時間っていうものを大切に。
はい。
寿命とかですね。そういうのを大切にしてもらったらすごい良い役に立てるなって思うんですね僕たちは。
もう皆さんぜひね本当に遠慮なくLINE公式アカウントで普通に我々と直接メッセージやり取りできますので。
はい。
一回オーダーメイドサプリのサービスの一部ではありますけれどもアンケートを答えていただけると。
24:01
一応その今飲んでるお薬とか皆さんリスナーさんがどういう生活をされているのかっていうのは大体把握できるようになってますので。
そっから我々がこのハードルっていうところもアドバイスできますので。
別にオーダーメイドサプリいらないよって方も一回ね自分のことを我々に伝えるためにもアンケートの機能を使っていただいても構いませんし。
普通に手でね書いていただいても構いませんので。
皆さんのやりやすい方法で我々ねお気軽にメッセージいただけたらなと思います。
はいお願いします。
実際にそんなことしてる人いるのってちょっと思ってる方ももしかしているかもしれないんですけどLINE公式アカウントで実は結構動いてます。
めちゃくちゃ動いてますよね。
結構動いてます本当に。
今もうちょっとあれですもんねすぐ返せないですもんね。
すぐ返せない状態になるぐらい皆さんが相談してくれてますんで。
そういう方いらっしゃいますしこの方全員に別にそのオーダーメイドサプリ提案してるわけでもないし。
最善のやつを言ってます。
最善のやつをただご提案する。
そのねハードルが低い提案をねしているので。
これ本当に試しにというかね本当に1回ちょっとでも気になったらぜひねあのご相談お願いします。
はいなんか知らないとまあ僕たちが言うのも変ですけど損ですよねこれは。
損です本当に損なんで。
まあ今寿命って見えないからなんかないようであるって思っちゃってるんですよね人って。
ああそっか。
でもそれをしっかり科学的に担保できるっていうのはすごい価値だし。
はいはい。
まあ時間が全てじゃないですか人生って。
いやそりゃそうだよ。
お金で時間を買えっていうぐらいだからですね。
まあねそうだねそれぐらいだもんね。
だからお金よりも余裕で大事だし。
そりゃそうだね。
だから時間をしっかりこう科学で担保するっていうのは僕はもうめちゃくちゃすごい良いことやなって僕は思うんですよね。
そうですね。
だからイコール健康ですよ時間。
健康だね。
だからそれを明確に今の社会に最低ハードルでできるんで。
ぜひご相談お願いします。
あの決してあの直接のやり取りではおいやろうとか言わないですよね佐藤さんは。
言いませんよ。
しっかりねあの真摯に対応しますので。
まあこのラジオもねもちろんあの真摯に対応してるんですけれども。
うん。
たまに気分でねやろうって言ってしまうだけで。
これはもう今日気分ですね。
今日内容はゴリゴリのねあの真面目というかね真剣な内容だったので。
あの安心しましたよ本当に。
本当ですね。
最初もう最悪暴走モードだと思って本当に。
めちゃくちゃ大切なこと言ってたんですもんね。
うん。
いやもう本当にいい会社ね。
はい。
ぜひ皆さんご連絡お待ちしております。
はいお願いします。
じゃあね冒頭にもありましたように役取れロボオフ会やりますので。
27:01
もしね福岡お住まいの方もしくは福岡に来れるよって方ぜひね参加フォームに回答よろしくお願いします。
お願いします。
あとは途中でもありましたようにLINE公式アカウントでメッセージやり取りできますし、
あとはアンケートね自分の状態のアンケート回答できますのでお気軽に友達登録していただいて使ってくださいお願いします。
お願いします。
はい。
ではこんな感じで毎週2回ですね役取れラボ配信しております。
ぜひ次回も来に来てください。
ではまた次回お会いしましょう。
さようなら。
さようなら。
27:48

コメント

スクロール