でどれくらいで回復するのかとか最近YouTubeとかが流行ってるから。
そうそうネタの一環としてそういうのすらネタにしたりですね。
あー検証みたいな自分の筋肉で検証してみたみたいなね。
あーそんなんもあるんだ。
っていうのもあるんですけどやっぱあれくらいの人がピタッとやめたらっていう動画僕見たことないんですよ。
そう。
なんかまあある意味僕ぐらいの人がピタッとやめたらみたいな動画って結構あるんですけど。
あーそうなんだ。
そうただやっぱあんなムッキムキになった人がピタッとやめたらなんていう検証をするほどの覚悟で多分体ってあそこまでできないんで。
遊び半分じゃねその体をできないよね。
そうだからやっぱりあえてこうラフな発言するけど筋トレに対するモチベーションっていうかまあモチベーションって言うとそんなのないんですけど
あの筋トレに対する熱量っていうのはもう人の何百倍もあるじゃないですかね。
ほんと冗談ですよ多分何百倍だよね。
そうなんでああいう人は多分やめることはほぼないんじゃないですかね。
まあこれ言うと質問の答えになってないんですけど。
まあ多分そういう人だからああなってるっていうのだってああいう人がやめるっていうのはないんだろうね。
それはそうだよな。
ただもしやめたとしたらそれはしぼむし今の横川くんぐらいの体ではなくなるし当然ですね。
ただ再開なんかのきっかけで再開した時はまた全く筋肉がつかない人よりのつき方より早い。
まあ元に戻りやすいっていうのは事実としてあると思うんで。
まあこれがちゃんと直入の答えなんですけど。
まあやってる僕とかそのまあ筋トレをしてる人が考えると多分やめた時のこととかって多分考えられないんですよ。
でも筋トレをもうちょっと僕よりもラフにしてる方とかまあそういう環境がちょっと整わなかった時にピタッとやめることは当然あると思うんですけど。
ただそうそうさっき言ったようにそういう方っていうのは多分横川くんぐらいのある意味異常なすごすぎる体まではまあ絶対にならないと思うんで。
まあだけど筋肉がしぼむっていうのは誰だって一緒ですね。
もうムキムキであろうと細マッチョであろうと若干筋トレ始めた人であろうとピタッとやめたら絶対しぼみます。
1ヶ月ぐらい経てばもう。
ああ1ヶ月でいくんだ。
やっぱ筋トレしてる間って炎症が起きてるんで水が含んでですね。
はいはいはい。
やっぱ治療部位って水とかそういう素子ケーキっていうのが溜まりやすいんですけど。
確かになんかねじゅくじゅくなるもんね。
そうそうそう。
怪我したらね。
そっかそっか。
でまあそういう意味で膨らんでる状態が続くっていうのもあるけど当然筋トレやめた1ヶ月間っていうのはもうそういう炎症状態もなくなってきて。
ただの筋繊維の太さだけの存在になって。
そっかそっか。
なるほどね。
ただ1ヶ月経つともう敵っていう必要性を生物的に感じなくなると思うんで。
なるほどね。
敵が来るからあんだけ体構えてるだけだもんね。
そうそう筋トレっていうのはですね。
うんうんうん。
だから生命を元にした科学で言うともうそういうことですね筋トレっていうのは敵を作ってるだけなんで。
それってさなんか生物学的に考えるとさ別に敵を来るって思っててもよくないと思ったんだけどやっぱり筋肉を持っておくリスクもあるってことかな生物学的には。
あーもちろん。
なるほどなるほど。
敵が来なかったとしても捨てる必要がないんだったら捨てなくてもいいんじゃないって思ったんですよね。
そうそうそうそうそうそういう考えもあるかなと思ったんだけど。
まあだからどっちが異常でどっちが通常かっていう話にもなるじゃないですか。
はいはいはいはいはい。
だから体っていうのはそもそも筋肉がある状態が多分ある意味異常なんじゃないですかね。
まあね。
そうでないフラットなもう本当普通に生きてきて過ごした体が通常だとすると。
うんうんうん。確かに。
まあ通常に当然戻りやすい。だから環境によってただ適応した組織であって筋肉。
そうかそうか確かに。
環境が当然1ヶ月以上なくなるともう通常に戻る。
だから逆に言うと通常でもムキムキな人ってたまにいるじゃないですか筋肉質の人。
いるいるうんなんか普通に筋肉質な人いるよね。
そうそうああいう人たちからすると筋肉通常が筋肉がある人なんじゃないですか。
あああれかなやっぱりなんかよく僕ら人間はそもそも飢餓状態に対応するように生きてるみたいなこと言うじゃないですか。
だからもう今って飽食の時代だけどそれがまずイレギュラーで生物学的にはね人としては。
だからあれだよね筋肉っていっぱいある方がやっぱどうしてもエネルギー使っちゃうんだよね確か。
ああそれはもう消費カロリーがあるんでですね。そういうのもありますよね。
やっぱそういうのそしたらどうなんだあれかな無人島にさめっちゃ残酷な話しますよ今からこれはもう例え話ですよ。
あの普通の体の人全然ムキムキじゃない人を無人島だから無人島にじゃ普通の体の人とムキムキの人を送り込みます。
で全く何も食べさせなかったらどっちが先に絶命するんだろうってやっぱ筋肉の人なのかな。
いや今日のセミナーでも言うんですけど。
筋肉もある意味代謝量は多いけど一応貯蔵エネルギーっちゃ貯蔵エネルギーなんですよ気が状態からすると。
そうかそうかだから溶かすものは多いから。
まだ多いんじゃないですか。
ああそっかそっかめっちゃ極端な質問しちゃったから答えなんてないと思うんですけどね。
本当は脂肪がいいんですよその人環境から。
そうそうそうだから今脂肪太ってる人を置いたら絶対その人が強いじゃんやっぱ多分。
だから本来であればその大脳っていうのはそのすごいエネルギーを使って探索するためにこんだけ発達してるから
それだけ負荷をかけるような脳をしてるんだって。
そもそもね。
で負荷がないから物足りないって感じ。
物足りないって言って退屈しちゃうんだって。
だから筋トレって本当になんかそのめっちゃその理論でいくと脳みそを使ってる。
そういうことで敵とどう戦ってるかっていう多分そういう話になると思うんで。
ちょっとそもそも一歩手前に戻ると筋肉もそうやけど脳も今一緒だったんですけど。
要は発達してないしてる状態が人間は多分望ましいって思うんですね。
脳だって退屈ならどんどん萎縮していけばいいじゃないですか。
筋肉だって敵がいないんだったらどんどん萎縮していけばいいのに。
確かに。
なんでそこを本能的に抗うようにその刺激を退屈っていう感情を持って求めたり筋肉っていうその敵を作ってまで増やそうとしてする。
本能的にっていうのはやっぱ退化を恐れている何かがあるってことですよね。
退化を恐れているのかもし今歴史的に言うと横軸なんていうんだろう。
定住生活が始まったのって1万年前ぐらいなんですよ。
だから人類このホモサピエンスっていうのって人っていうのって200万年ぐらいのあれがあるのね。
歴史ですか。
歴史で1万年前に初めてそういう定住し始めたから人種的な種類的には新しいんだよね。
だからもしかしたらじわじわ退化してるのかもしれない。
だからこんな使わなくねってなってもっと脳みその消費量とか筋肉の消費量とかエネルギー減らした方がやっぱり物食べなくても長生きもできる。
じゃあどっかでプチって変わるタイミングが来るかもしれないですね。
もしかしたら変わるかもしれないしこの世界がまたそれこそ今AIとか言われてるじゃないですか。
どんどん自動化して人ってどんどん多分楽になっていくと思うんですよね。
良くないっすね。
任せればいいって言ったらやっぱりこの体ってそういうために作られてないから。
面白いっすね。
なんか変なまたいろんな突然変異が起きてその人たちが結局適応していくみたいなことがありえるかもしれないから。
そもそもなんでだから発達した状態がいいっていうところから疑うっていう。
もうすごい。
何の話?これ。
っていうことになるんですけど。
結論ですね、金ゾルをピタッとやめるとしぼみます。
っていう話だったな。
そうだね。
最後にね、ちょっと気になったんだけど、しぼむって言うじゃん。