1. 薬トレラボ〜筋トレ×健康〜
  2. #140 筋トレをピタッとやめた..
2023-10-25 22:40

#140 筋トレをピタッとやめたら、、、?

アンケート実施してます!回答よろしくお願いします!

https://forms.gle/cM4JoAvdgcYKihcW8


▼本日の研究レポート

「筋トレをピタッとやめたら、、?」


▼本日のキーワード

筋トレ、筋肥大、しぼむ、筋繊維、横川くん、人類


▼本日の成果

・横川くんですら筋肉は萎んでしまうことがわかる。

・ヒトはなぜ筋肉を維持しないのかの議論?が聞ける。

・筋肉がついたなら、そう簡単には筋トレをやめることはできないよ。



西極、つぶやきます。Twitter(X)フォローしてください↓

https://twitter.com/kingjim0318



インスタもやってます!

⁠⁠https://instagram.com/kingjym.saigoku⁠⁠



オーダーメイドサプリサービスぜひ覗いてみてください!

まずは以下からLINE公式アカウントの友達登録お願いします!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/93BlyEb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

または「@748qdmwq」でID検索お願いします!



オーダーメイドサプリとは、生活習慣・栄養状態をヒアリングし、お客様に合ったサプリメントを提案するサービスです。

・健康を維持したい方・お身体に何か不調がある方・今いろんなメーカーのサプリメントを飲んでいる方・サプリメント気になるけど、何を飲めば良いのかわからない方

薬剤師がサプリメントを提案します。ぜひご利用ください!

初回ご利用時、サービスの流れは以下です。

①KINGジムLINE公式アカウントと友達になる。

②アンケート(問診票)に回答する。

③LINEで詳細のやり取りをする。

④私たちがサプリメントを選定し値段のお見積もりを提示

⑤承諾&お支払い(クレジットカード決済or代金引換)

⑥サプリメント製造・パッキング⑦郵便にて配送





①〜④までは無料です。2回目以降ご利用時はLINEにてメッセージいただくと、基本③〜⑦の工程でご利用いただけます。※本サービスは都度注文していただく形となります。継続課金サービスではございません。

まずは以下からLINE公式アカウントの友達登録お願いします!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://lin.ee/93BlyEb⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

または「@748qdmwq」でID検索お願いします!





▼KINGジムが販売しているサプリメントです。乳酸菌、バリア新発売!

https://www.amazon.co.jp/s?me=ABGOUBH4G5LZT&marketplaceID=A1VC38T7YXB528


▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼その他サービス、YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym



▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:13
皆さん、ようこそ薬トレラボへ。
この研究所は、筋トレをこじらした薬剤子が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします。西国さん。
どうも〜。薬局を経営しながら、パーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国で〜す。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。
本日もよろしくお願いしま〜す。
お願いしま〜す。
はい。セミナーもね、一応無事に終わったのかな?
ちょっと時系列的にですね。
時系列的にちょっと収録が、あの、今日の夜セミナーなので、ちょっとまだセミナー、今の時点では終わってないんですけど、
多分アップする時には終わってるかと思うんで、参加していただいた方、本当にありがとうございました。
ありがとうございました。
で、前回最後にお知らせしたんですけれども、我々今ちょっとアンケートを実施しております。
生活習慣病などの知識を仕事や生活に活かしたい人、そういう資格があったら受けたいですか?っていうようなアンケートをね、答えていただきたいと思ってますので、
ぜひ、一番いいのは前回の霊話の虎見ましたか?っていう回を聞いた、聞いてからちょっとね、どうね、こう、活かすのかとか、
世の中の民間療法と言われるのと、今のその西洋医学、主に西洋医学だと思うんですけどよく言われているのは、
どれぐらいの差があるというか、どういう認識の差があるのかってところをちょっとお話ししてますので、
ぜひご興味ある方はこのアンケートにもお答えいただけたらなと思います。
お願いします。
概要欄に貼ってますのでよろしくお願いします。
では西岡さん、本日の研究レポートの発表をお願いします。
今日はですね、筋トレをピタッとやめたらですね。
あれ?筋トレピタッとやめちゃう話ですか?
そう、なんかやめちゃったらどうなるのかっていうのを気になる方が全国のどこかに。
筋トレがっつりやってない人も確かに素朴な疑問だと思いますよね、そういうのは。
まあまあね、確かに。トレーニングあっての、やっぱりこの体の維持だからね。
筋肉ですね。
これもですね、お便りが来ておりまして、全国のどこかから疑問を持たれた方がね、
お便りを送ってくださったんですけれども、女性の方です。
ラジオネームさくらさん、おそらく3回ぐらい送ってくださっていると思いますね。
お便りありがとうございます。
ありがとうございます。
内容を読みましてもらいます。
バラエティ番組で筋肉芸人の横川直隆さんを見ていて、素朴な疑問を抱いたので教えてください。
03:11
本当に漫画から出てきたような筋肉の持ち主ですよね。
あのような筋肉の持ち主が筋トレもうやーめたとなった時にどうなるのか知りたいです。
とのことです。
なるほど。
面白いね。
なるほどですね。
筋肉芸人なのかな、横川くんは。
なんかタレントじゃないですかね。
タレントなのか。
タレントじゃないですかね、ちょっとおバカキャラっていうかですね。
なんかテレビにもよく出てるみたいで、でもボディビルでも勝ってるんだっけ。
ボディビルであの人すごい成績ですよ。
めっちゃ強いんだ。
めっちゃすごい、もう日本一とかじゃないですか。
ちょっと僕はめっちゃ詳しくないですけど。
本当に漫画から出てきたような筋肉を持っているということだけど、
あの方でも筋トレやめたら筋肉がしぼんでしまうのかどうかみたいなところなのかな。
そうですね。結論から言うとですね、しぼみますよねそれは。
だよね、たぶんね。
それはあの時の今の体よりも当然ちっちゃくはなるし筋肉もしぼむって言って一応ちっちゃくですね筋繊維の肥大が止まってなくなっていくって感じなんですけど。
前マッスルメモリーか何かの回で話したけど筋トレ始めたらまたすぐ戻るんだよ人って。
そうなんね。結構しぼんじゃってももう一回始めたらやっぱ戻りは普通の人より早いんだ。
早いしだってもともとそういうそういう体になるポテンシャルがある個性なんで体が。
ああそうかもうそもそももう今そういう漫画のキャラみたいな筋肉してるってことはそれに慣れるもう体を持っているっていうのはありますよね。
確かにそれはわかりきってるもんね。
そうそうそう。
確かに実績があるから。
だから誰だって逆にああいう体になれるかって言うとそうでもないし。
ああそっかそっか。
でもあの人自身がそれをピタッと筋トレをやめたらやめたとしてもまた1回なってる自分の体なんで。
全然なりやすいだろうし試行錯誤してあそこまでたどり着く期間よりも短い。
だってもうすでにそのノウハウとかですねやり方っていうのは知ってるわけで。
確かにそうだね。
で筋細胞もそういうのをしっかり記憶してるっていう感じですね。
でまあこれだと全然結果でまあレビューっていうかこう現実味がちょっと少ないと思うんで。
そこを加味して言うと。
やっぱあそこまでなる人って筋トレをピタッとやめることってまあないと思うんですよ。
あーなるほどね。
そもそもですね。
そもそもね。
そう。
あのっていうのもいろんなですね実験をしてる人も確かにいて筋トレをピタッとやめたらどうなって。
06:02
でどれくらいで回復するのかとか最近YouTubeとかが流行ってるから。
そうそうネタの一環としてそういうのすらネタにしたりですね。
あー検証みたいな自分の筋肉で検証してみたみたいなね。
あーそんなんもあるんだ。
っていうのもあるんですけどやっぱあれくらいの人がピタッとやめたらっていう動画僕見たことないんですよ。
そう。
なんかまあある意味僕ぐらいの人がピタッとやめたらみたいな動画って結構あるんですけど。
あーそうなんだ。
そうただやっぱあんなムッキムキになった人がピタッとやめたらなんていう検証をするほどの覚悟で多分体ってあそこまでできないんで。
遊び半分じゃねその体をできないよね。
そうだからやっぱりあえてこうラフな発言するけど筋トレに対するモチベーションっていうかまあモチベーションって言うとそんなのないんですけど
あの筋トレに対する熱量っていうのはもう人の何百倍もあるじゃないですかね。
ほんと冗談ですよ多分何百倍だよね。
そうなんでああいう人は多分やめることはほぼないんじゃないですかね。
まあこれ言うと質問の答えになってないんですけど。
まあ多分そういう人だからああなってるっていうのだってああいう人がやめるっていうのはないんだろうね。
それはそうだよな。
ただもしやめたとしたらそれはしぼむし今の横川くんぐらいの体ではなくなるし当然ですね。
ただ再開なんかのきっかけで再開した時はまた全く筋肉がつかない人よりのつき方より早い。
まあ元に戻りやすいっていうのは事実としてあると思うんで。
まあこれがちゃんと直入の答えなんですけど。
まあやってる僕とかそのまあ筋トレをしてる人が考えると多分やめた時のこととかって多分考えられないんですよ。
でも筋トレをもうちょっと僕よりもラフにしてる方とかまあそういう環境がちょっと整わなかった時にピタッとやめることは当然あると思うんですけど。
ただそうそうさっき言ったようにそういう方っていうのは多分横川くんぐらいのある意味異常なすごすぎる体まではまあ絶対にならないと思うんで。
まあだけど筋肉がしぼむっていうのは誰だって一緒ですね。
もうムキムキであろうと細マッチョであろうと若干筋トレ始めた人であろうとピタッとやめたら絶対しぼみます。
1ヶ月ぐらい経てばもう。
ああ1ヶ月でいくんだ。
やっぱ筋トレしてる間って炎症が起きてるんで水が含んでですね。
はいはいはい。
やっぱ治療部位って水とかそういう素子ケーキっていうのが溜まりやすいんですけど。
確かになんかねじゅくじゅくなるもんね。
そうそうそう。
怪我したらね。
そっかそっか。
でまあそういう意味で膨らんでる状態が続くっていうのもあるけど当然筋トレやめた1ヶ月間っていうのはもうそういう炎症状態もなくなってきて。
09:00
ただの筋繊維の太さだけの存在になって。
そっかそっか。
なるほどね。
ただ1ヶ月経つともう敵っていう必要性を生物的に感じなくなると思うんで。
なるほどね。
敵が来るからあんだけ体構えてるだけだもんね。
そうそう筋トレっていうのはですね。
うんうんうん。
だから生命を元にした科学で言うともうそういうことですね筋トレっていうのは敵を作ってるだけなんで。
それってさなんか生物学的に考えるとさ別に敵を来るって思っててもよくないと思ったんだけどやっぱり筋肉を持っておくリスクもあるってことかな生物学的には。
あーもちろん。
なるほどなるほど。
敵が来なかったとしても捨てる必要がないんだったら捨てなくてもいいんじゃないって思ったんですよね。
そうそうそうそうそうそういう考えもあるかなと思ったんだけど。
まあだからどっちが異常でどっちが通常かっていう話にもなるじゃないですか。
はいはいはいはいはい。
だから体っていうのはそもそも筋肉がある状態が多分ある意味異常なんじゃないですかね。
まあね。
そうでないフラットなもう本当普通に生きてきて過ごした体が通常だとすると。
うんうんうん。確かに。
まあ通常に当然戻りやすい。だから環境によってただ適応した組織であって筋肉。
そうかそうか確かに。
環境が当然1ヶ月以上なくなるともう通常に戻る。
だから逆に言うと通常でもムキムキな人ってたまにいるじゃないですか筋肉質の人。
いるいるうんなんか普通に筋肉質な人いるよね。
そうそうああいう人たちからすると筋肉通常が筋肉がある人なんじゃないですか。
あああれかなやっぱりなんかよく僕ら人間はそもそも飢餓状態に対応するように生きてるみたいなこと言うじゃないですか。
だからもう今って飽食の時代だけどそれがまずイレギュラーで生物学的にはね人としては。
だからあれだよね筋肉っていっぱいある方がやっぱどうしてもエネルギー使っちゃうんだよね確か。
ああそれはもう消費カロリーがあるんでですね。そういうのもありますよね。
やっぱそういうのそしたらどうなんだあれかな無人島にさめっちゃ残酷な話しますよ今からこれはもう例え話ですよ。
あの普通の体の人全然ムキムキじゃない人を無人島だから無人島にじゃ普通の体の人とムキムキの人を送り込みます。
で全く何も食べさせなかったらどっちが先に絶命するんだろうってやっぱ筋肉の人なのかな。
いや今日のセミナーでも言うんですけど。
筋肉もある意味代謝量は多いけど一応貯蔵エネルギーっちゃ貯蔵エネルギーなんですよ気が状態からすると。
そうかそうかだから溶かすものは多いから。
まだ多いんじゃないですか。
ああそっかそっかめっちゃ極端な質問しちゃったから答えなんてないと思うんですけどね。
本当は脂肪がいいんですよその人環境から。
そうそうそうだから今脂肪太ってる人を置いたら絶対その人が強いじゃんやっぱ多分。
12:04
消費カロリーも少なくてただエネルギーとしての貯金があるんで脂肪が一番いいんですけど。
まあそうですねなんで敵っていうものがいなくなった以上もう必要ないものは通常まで戻るっていうのが原則じゃないですかね。
はいはいそっかそっかね。
筋トレっていうのは敵なんですよこの時代の。
敵を勝手に自分で作ってる。
絶対敵だよあれ。
あのただなんでそんな文化が発達したかっていうのも面白いですよね。
いやー面白い。
だって自分で敵を作るなんてなんか相当な目的がないと。
しかもここまで文明が発達したわけじゃないですか筋トレっていう。
だからこれを遡るとやっぱりですねまあよく言うちょっとした負荷がないと人間って長生きできないとかっていうし。
そうそうそうだよね。
だからある意味楽な楽な生活をした人とちょっと言い方が大きいけど張り詰めた中で生きた人だったら。
張り詰めるっていうのは社会的に張り詰めるというよりもこう生物学的に張り詰める生活。
はいはいはい。
例えば常に食料を毎度狩りに行くとかなんかこう生活のどこかに常に襲ってくる敵がいるとか。
そういうちょっと張り詰めた環境で生きた人の方が長生きするっていうのはやっぱりその必要性があるからこそ体からですよ。
必要性があるからこそ長生きしてかつ人って生きるために体って作用するんで。
やっぱりそれを本能的に望んで環境を作っていく。
だからもうつまり筋トレを外したこの時代の生活って楽すぎるってことですね体からすると。
確かに確かに。
体はもう楽すぎだって勝手に認識してるんですよ多分。
いやそれねめっちゃある。
なんかあの思い出したけど前僕が読んだ暇と退屈の倫理学っていう本があるんですけど。
まあちょっと哲学チックな本があるんですけど。
人はなぜ退屈するのかっていうテーマで言われてて。
まあみんな退屈してるんですよ結局ね。
人は退屈を避けられないっていうテーマだったんだけど。
じゃあそれは何でかっていうと。
昔ってずっとこうなんかこう狩猟採取時代でめちゃくちゃ移動成果としてたわけね。
なるほどなるほど。
だからその移動するたびにやっぱ探索能力みたいなのを働かせなきゃいけない。
今度どこで餌を取らなきゃいけないとかどこで寝なきゃいけないとか。
敵がここは来ちゃうからみたいな感じで。
そのために今の人間の大脳ってこんなに発達してるらしいんですよ。
なんだけど今って定住生活になっちゃったじゃないですか。
だからそういう探索することがなくなったんだって。
15:02
だから本来であればその大脳っていうのはそのすごいエネルギーを使って探索するためにこんだけ発達してるから
それだけ負荷をかけるような脳をしてるんだって。
そもそもね。
で負荷がないから物足りないって感じ。
物足りないって言って退屈しちゃうんだって。
だから筋トレって本当になんかそのめっちゃその理論でいくと脳みそを使ってる。
そういうことで敵とどう戦ってるかっていう多分そういう話になると思うんで。
ちょっとそもそも一歩手前に戻ると筋肉もそうやけど脳も今一緒だったんですけど。
要は発達してないしてる状態が人間は多分望ましいって思うんですね。
脳だって退屈ならどんどん萎縮していけばいいじゃないですか。
筋肉だって敵がいないんだったらどんどん萎縮していけばいいのに。
確かに。
なんでそこを本能的に抗うようにその刺激を退屈っていう感情を持って求めたり筋肉っていうその敵を作ってまで増やそうとしてする。
本能的にっていうのはやっぱ退化を恐れている何かがあるってことですよね。
退化を恐れているのかもし今歴史的に言うと横軸なんていうんだろう。
定住生活が始まったのって1万年前ぐらいなんですよ。
だから人類このホモサピエンスっていうのって人っていうのって200万年ぐらいのあれがあるのね。
歴史ですか。
歴史で1万年前に初めてそういう定住し始めたから人種的な種類的には新しいんだよね。
だからもしかしたらじわじわ退化してるのかもしれない。
だからこんな使わなくねってなってもっと脳みその消費量とか筋肉の消費量とかエネルギー減らした方がやっぱり物食べなくても長生きもできる。
じゃあどっかでプチって変わるタイミングが来るかもしれないですね。
もしかしたら変わるかもしれないしこの世界がまたそれこそ今AIとか言われてるじゃないですか。
どんどん自動化して人ってどんどん多分楽になっていくと思うんですよね。
良くないっすね。
任せればいいって言ったらやっぱりこの体ってそういうために作られてないから。
面白いっすね。
なんか変なまたいろんな突然変異が起きてその人たちが結局適応していくみたいなことがありえるかもしれないから。
そもそもなんでだから発達した状態がいいっていうところから疑うっていう。
もうすごい。
何の話?これ。
っていうことになるんですけど。
結論ですね、金ゾルをピタッとやめるとしぼみます。
っていう話だったな。
そうだね。
最後にね、ちょっと気になったんだけど、しぼむって言うじゃん。
18:02
1ヶ月ぐらいでしぼんじゃうよ、ちょっと縮んでくるよみたいなの言ってたけど。
その縮み方っていうのはなんていうんだろう。
脂肪に変わっていくのかそれともそもそもなんかこう筋肉だけがこうしぼんでいくのかっていうのはやっぱ人それぞれなのかな。
筋繊維が太くなるんですよ筋肥大ってただ。
細胞が増えたり核が、核っていうか細胞が増えるってよりも筋繊維が太くなるんで筋繊維が細くなるって感じじゃないですか。
じゃあもう別にその脂肪がつくつかないとかじゃなくてそもそも筋トレしてなければ筋繊維自体が細くなるから。
そうで当然代謝量も落ちるんで基礎代謝量も。
そうすると同じエネルギーカロリーをエネルギーを食事から取ってるとやっぱり代謝量が落ちるってことは相対的にオーバーなったりしてカロリーですね。
でそれをこう貯金として脂肪として蓄積する。
ああだからそういうだからもし同じ筋肉がある状態で2000キロカロリーとってトントンだった場合何も筋トレしなくなって筋肉がどんどん落ちてくるとそのまま2000キロカロリーとっちゃってるとオーバーになっちゃって太るかもよっていうことか。
まあだからまあ最終的には食事にはよるってことなんだけど。
そうそうそうそう。
なるほどねそういう懸念点もあるから。
まあやめない方がいいんじゃないですかね。
まあやりすぎも良くないけどまあ目的にもよるけどやらなさすぎも良くないんでまあだから継続っていうかですね。
そうだねなんかまあちょっとジャンルは違うのかもしれないけどそのダイエットのリバウンドみたいなさ話もなんかちょっとよく似たとこが出てくるのかなと思うから。
そうですねこれまた次回話しますか。
そううちのキングジムはあの結構リバウンドさせないっていうところのロジックというか何て言うんだろうコーチングというかね。
リバウンドほぼ絶対しないんでなんかもしリバウンドしたくないダイエットをしたいなとかそういうのを誰かに伝えたいなって時は是非パーソナル受けてもらったら医学的にアプローチなんで間違いないんでですね。
ぜひよろしくお願いします。
お願いします。
概要欄の方にねあのオンラインパーソナルのリンクはね貼ってますので是非確認してみてくださいお願いします。
お願いします。
じゃあさくらさんこんな感じで大丈夫だったでしょうかなんか途中なんか話があれどっか行っちゃったなみたいなタイミングで。
でも面白かったんじゃないですかね。
いや面白かった。
僕は面白かったです。
まさかこんな話をするとは思ってなかったんですけどまたねぜひお便り送っていただければなと思います。
他の方もね気になったら質問とかあればですね概要欄の方にお便りフォーム構えてますし、
LINE公式アカウントでね友達登録していただければこれまぁサプリメントオーダーメイドサプリのねサービスの一環としてやらせてもらってるんですけども、
21:03
すでに登録しているよって方LINEでお便りいただいても構いませんし、
Xとかあとはインスタグラムもやってますのでそちらの方でねメッセージいただいても構いませんので送りやすい方法で送っていただければなと思います。
はい。
お願いします。
あとサプリメントなんですけれども今いろんなうちのサプリメントアマゾンで売ってるサプリメントちょっと値段下げて。
そうやってますので。
大放出セールみたいな感じですかね。
ぜひ今。
ぜひちょっとねチェックしていただいて買っていただければなと思います。
もちろんオーダーメイドやってますのでご自身に合ったサプリが欲しいよという方はまずLINE公式アカウントの友達登録からやっていただきたいなと思ってますので概要欄のチェックよろしくお願いします。
お願いします。
じゃあこんな感じかな。
あと冒頭に言ったアンケートですねぜひ答えていただけると嬉しいです。
はいお願いします。
セミナーもね参加してくださった皆さんありがとうございましたまた次回というかね今後も予定してますのでまた決まったらお知らせいたしますのでぜひ今後ともよろしくお願いします。
知識はね必ずつながりますので。
はい。
ではこんな感じで毎週2回ヤクトルラボ放送しております。
ぜひ次回も聞きに来てください。
ではまたお会いしましょう。
さよなら。
さよなら。
22:40

コメント

スクロール