1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #235 ケガした時に摂るべき栄..
2024-09-26 24:06

#235 ケガした時に摂るべき栄養素。NPC/N比という謎の呪文を添えて。

【重大発表】

薬トレラボ、ポッドキャストウィークエンドに出店決定!

日本一のポッドキャストイベントを一緒に盛り上げましょう!我々は11月3日に出店予定です。

ポッドキャストウィークエンドの詳細は以下から!

https://podcastweekend.jp/


【オフ会】

念願の東京オフ会を開催します!

参加表明はコチラから!※まだ空きあります!


日時:2024年11月2日(土)18時〜21時

場所:東京のアクセスのいい駅周辺(未確定)

金額:4000円(未確定)

定員:30名(仮)


ぜひご都合つく方はご参加ください!リスナーさんにお会いできることを心から楽しみにしております。

※万が一参加者が多数の場合は先着順となります。ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇


【オーダーメイドサプリ】

ビリっ、パクっ、ゴキュ。体験してみませんか?ちょっとでも興味があれば⁠⁠LINE公式アカウント⁠友達登録⁠⁠⁠お願いします。「@748qdmwq」でID検索でも登録可能です。


【食事指導パーソナル】

◆食事指導パーソナルは⁠こちら⁠から!

一度お気軽に相談してくださいね!


▼本日の研究レポート

「NPC/N比」


▼本日のキーワード

NPC/N比、ケガ、栄養素、タンパク質、ルフィ


▼本日の成果

・NPC/N比という呪文を知れる

・ケガにはタンパク質を摂取すべき

・ルフィはNPC/N比を理解していたのか?


薬トレラボへのおたより送ってください!


KINGジムの⁠⁠⁠ご支援⁠⁠⁠をお願いします。月110円のサポートが今後のKINGジムの活動の大きな第一歩となります。

⁠⁠⁠https://kingxpharmacy.com/support/⁠


▼KINGジムの新番組「心のプロテイン」通称ここプロ配信開始!みなさん聴いてください!番組の評価とフォローもお願いします!

⁠Appleの方⁠

⁠Spotifyの方⁠

⁠Amazonの方⁠


KINGジムのサービスまとめはリンクツリーをご覧ください!


▼使用BGM

MusMusさんより「キミにあげる」

サマリー

傷害の回復には、NPCパーN日という栄養の指標が重要で、これはノンプロテインカロリーと窒素の比率を示します。怪我をした際に必要な栄養素について深く掘り下げています。ケガや感染症の回復には、タンパク質の摂取が欠かせないとされています。特に、腎臓の状態によってタンパク質の摂取量を調整することが重要で、その方法や目安について詳しく説明されています。また、NPC/N比についても触れ、これに基づいて栄養補給の必要性が強調されています。

薬トレラボの紹介
皆さん、ようこそ薬トレラボへ。この研究所は、筋トレをこじらせた薬剤師が、薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします。西極さん。どうも、薬局を経営しながら、パーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西極です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの佐坂です。本日もよろしくお願いします。お願いします。
はい。皆さん、最初に毎度お知らせですけれども、我々11月2、3、2、東京に行きます。
おー。はい。で、2日は18時、夜18時からオフ会です。
あ、そうですね。はい。
オフ会。で、11月3日はポッドキャストウィークエンド2024というイベントに参加しますので、下北沢にいます。
おー。
はい。こちらの東京下北沢。西極さんはちょっとわからない。
わかりますよ、それ。
え?わかるの?
あの、有名な下北ですか?
そうですね。略し方ぐらいは知っている下北っていう感じだと思うんですけど。はいはいはい。
そう、下北沢にいますので、11月2日オフ会来れる方は是非出席取ってますので。
はい。
こっちの方がたぶん濃密なというか。
そうですね。
ね、深くお話しできるかなと思いますし、もしあのね、ちょっと、もうちょっと距離感取りたいよって方は、
3日のね、ポッドキャストウィークエンドで我々のブースにいますので。
はい。
そちらでね、少しね、お話しできればと思っております。
はい。
是非もう本当に2日間ともね、来ていただける方は本当に大歓迎ですので。
そうですね。
もう本当別に出席とかないので、ポッドキャストウィークエンドに関してはね、もうフラッと来ていただいて構わないんですが、
2日のオフ会に関しては出席取ってますので、是非チェックして、予定が空いてたら、もうお気軽にね、お申し込みください。よろしくお願いします。
お願いします。
NPCパーN日の説明
はい。では西極さん、今日の研究レポート発表をお願いします。
今日はですね、NPCパーN日です。
NPCパーN日。
はい。
えっとちょっとごめんなさい。
皆さん知ってますでしょうか。
帰っていいですか。
いやいやいや。続けてください。
あれ?西極さん何語を話してますかね。
NPCパーN日。
大事な、あれですよ。医療用語。
医療用語なんですね。
そうですそうです。
あ、ちょっと西極さんがなんかロボットになってしまって、NPCパーN日みたいな感じであの、
喋ってるわけではないと。
はい。
どういうものなんだこれは。
これはですね。
はい。
怪我をした時に、
はい。
どういう考え方で、まあ過ごせばいいかっていう一つの指標ですね。
指標。
うん。
もう一回ごめんなさい。おさらいしておくと、
はい。
NPCパーN日って言ったじゃないですか。
うん。
これ皆さんあの、頭の中で文字を想像してほしいんですが、
はい。
NPCっていうのはもうその文字の通り、
はい。
アルファベットでNPC。
はい。
で、パーっていうのがスラッシュでいいのかな。
はい。
スラッシュNっていうのがアルファベットで日っていうのが比べるっていうことでいいですかね。
そうですね。
比べるって感じ。
うん。
割合ですよ。
割合のことね。
うん。
NPCとNの割合と。
割合。
そう。
って言うとNPCとNっていうのはなんだっていう話になってきますかね。
そう。
これはですね。
はい。
NPCっていうのはノンプロテインカロリーの略ですね。
おっ。
ノンプロテインカロリー。
そう。
だからタンパク質以外のカロリーですね。
なるほどね。
うんうんうんうん。
で、N日っていうそのN、分母のNは窒素です。
これが窒素ね。
そう。
うんうんうんうん。
そっかそっか。
で、窒素イコールタンパク質なんですよ。
アミノ酸なんでアミノ、アミノキのNですね。
そっか、アミノキっていうのはちょっと専門的になりますけどNH2がついてるのかな。
そうですね。
うん。
アミノキ。
っていうことでアミノキのNね。
Nっていうのは窒素ね。
NH2のN、窒素。
はい。
で、それに対する。
はい。
タンパク質以外のカロリー、ノンプロテインカロリーですね。
あー。
ちょっと難しいですね。
難しいですね。
まあこれはちょっと頭ですごくこう想像しながら聞いてほしいんですけど。
はい。
何が結論言いたいかっていうと怪我の時に怪我してる時とか感染症の時に。
はい。
どういう栄養素とかどういう過ごし方をすればいいのかっていう質問があったんですね。
あ、えっとオーダーメイドサプリで。
そうですね。
ね、の方でLINE公式アカウントからメッセージいただいてた感じですかね。
オーダーメイドサプリを切らしてて。
たまたま今怪我してるから栄養素の補充も大事なんじゃないかっていうことで。
サプリメントがいつ届くのか。
はい。
発注してからいつ届くのかっていう問い合わせがあったんですよ。
はい。
で、そのついでに怪我してる時に摂取した方がいい栄養素って何ですかとか。
はいはいはい。
まあそういう風に質問があって。
単純に言えばタンパク質を摂った方がいいですよっていう風に答えたんですけど。
はい。
まあそれの理屈を今日言ってるって感じですね。
そのタンパク質を摂った方がいい理由ね。
そうです。
気になる。
栄養素の重要性
まあタンパク質摂った方がいいっていうのは何となく漠然とみんなわかると思うんですよ。
まあね、体はタンパク質でできてますからね。
そうそうそうそう。
だからタンパク質を摂った方がいいっていうのはわかるけどその理由を今日言うって感じですね。
これは勉強になりそうだ。
はい。薬取れラボって感じですよ。
薬取れラボですね。
まあNPCとNの比って言ってるんで。
はい。
まあこれ想像してほしいんですけどN分のNPCですね。
N分のNPC。
そう。つまりアミノキ、タンパク質分のタンパク質以外のカロリーって言ってます。
タンパク質分。はいはいはい。
で、要はタンパク質に対して総カロリーがどれくらいなのかってことですよね。
そうかそうか。
で、結局はですね、なんでこんな概念があるかって言うとタンパク質が大事だからなんですよ。カロリーに対して。
カロリーに対してのタンパク質が大事。
そう。だってN、なんて言うんだこれ。NCCパーC比とかないじゃないですか。
ノンカロリー、ノンカーボンカロリーパーカロリー。
あーそっかそっか。ないね。
そんなのないじゃないですか。
PFCの中でもプロテイン、タンパク質だけだね。
そうそう。こんなのが概念があるのってタンパク質だけなんですよ。
そっかそっか。
だからタンパク質って必要に応じて絶対量を変動させなきゃいけないものって意味でもあるんですよね。
ほー。
でこれ、医療的には結構確実にガッツリ決まってて。
ほう。
基本的にはNPCパーN比っていうのは150から200っていう基準値の中で設定するんですよ。
150から200。
これはどういう意味かっていうと、入院中とかですね。
病気に侵されてる時に、管理栄養士の方が栄養素を設定する場合に設定する指標ですね。基準値。
あー。だから1日量ってことでいいんですか?
1日量ですね。カロリーだからそうですね。
血液検査とか出るもんじゃないんで。
カロリーなんで1日量ですね。
要は、病気だったり感染症だったり怪我してる時に、タンパク質をどれくらい取らなきゃいけないのかっていう指標で見るんですよ。
そっかそっか。
つまりタンパク質で回復してねってことなんですね。
回復するためのね。
回復を早く促すためのタンパク質の摂取が大事だよって意味ですこれ。
ほうほうほう。じゃあ病院とかその医療現場でもちゃんと採用されてる。
もちろんそうですね。
で、これ逆にですよ。
NPCパイの日ってのは基本的には150か200で設定していいんですけど、
病気がすごい、結構こう、修復が必要な場合、例えばすごく感染症の重度の時とか、怪我が重たい時とか、
そういう時ってのはタンパク質多めに入れなきゃいけないんで、
NPCって言ってノンプロテインカロリー、タンパク質じゃないカロリーに対して、
アミノ酸のNですね、タンパク質っていうのは多く設定すると、
例えば同じカロリー内でタンパク質が多いってなると、分母が多いわけじゃないですか。
そうだね、確かに。
で、分子は一定と。あ、違う、一定じゃない、下がるのか。
分子が。
タンパク質が多いってことは、タンパク質以外のカロリーは減りますもんね。
ノンプロテイン、そうだね、カロリー、そうだね。
だから何が一定かというと、分母が大きくなるんで、Nは。
タンパク質が多くなると、全体の量っていうのは分子が、分母が大きくなると、
ちっちゃくなりますよね。
そうですね、確かに。
例えば、2分の1より3分の1の方が、数としてはちっちゃい。
小さいです。
そう、だからNPCパイの日っていうのは、すごい、さっき言ったような条件、
タンパク質の重要性
例えばすごい感染症がひどい、だったり怪我が重たい。
要は回復を促さなきゃいけない時ほど、タンパク質を多く入れるんで分母が大きくなるから、
数としては100人くらいに設定するんですね。
本来は150から200のところを100。
だからそれくらいタンパク質入れないと回復が促されないってことですね。
分子がノンプロテインだから、タンパク質を摂れば摂るほど、
NPCパイの日っていうのはちっちゃくなるってことだよね。
分母が単純に大きくなるんですね。
分母が大きくなるからね。
だから100になるんですね、だいたい目指すは。
逆に腎臓が悪い人っていうのはタンパク質を制限しなきゃいけないんですよ。
これよく間違えてるから今訂正しますけど、タンパク質を摂るから腎臓が悪くなるっていうのは一切ないんで。
ただ、タンパク質は腎臓が悪い人には悪いんですね。
もうなってる人にとっては悪いけど、タンパク質は腎臓を悪くする原因ではない。
ここを勘違いしなきゃいけないですね。
そうです、過逆じゃないです。
どういうことかというと、腎臓が悪い人っていうのはアミノ酸が多く含まれると体に栄養素として。
アミノ酸ってアンモニアっていう有毒な物質なんじゃないですか。
そうですね、アンモニア。
アンモニアってすごい有毒なんですね。
匂いからもツーンってするし。
アンモニアを下毒してるのが肝臓とか筋肉なんですね。
筋肉。
結局、アンモニアを多く生成するからタンパク質がいっぱい取ればアミノ酸からアンモニアになるんですね。
アミノキですよ。
だからアンモニアを下毒すると尿素っていう。
アンモニアが二分子くっついて尿素っていうのになるんですけど。
尿素ね。
これは肝臓とか筋肉が下毒した最終産物ですよね。
アンモニアのままでは危ないから、それを尿素っていう形にして、できるだけ毒が少ない形にすると。
で、よくおしっこで出るから尿って言うじゃないですか。
出ますよ。
だから尿っていうのは尿素が出てくるから尿って言うと思うんですけど。
尿素がおしっこで出るってことは腎臓でろ過されるんですよ、尿素ってですね。
そっかそっか。
だけど腎臓が悪い人って尿素が排出が悪くなると、結局は尿毒症とか、そういう中毒症になるんで。
腎臓が悪い人にタンパク質を多く孵化してしまうと、また別の病気が発生しちゃうんですね。
そっかそっか。
だから腎臓が悪い人にはNPC-NPのタンパク質っていうのは少なく設定するんで。
分母が小さくなるってことは総量は大きくなりますよね、分数は。
だからだいたい腎臓が悪い人には300を向けて設定するんですね。
あ、300、そっかそっか。
分母を小さくするからNPC-NPは大きくなるってことですね。
そう、3分の1より2分の1の方が数字は大きいですもんね。
はいはいはい、そうですね。
で、まとめると100がタンパク質を多く入れなきゃいけない、怪我の時。
はい。
で、基本的には150から200っていうのが一般量。
あ、一般か、そっかそっか。
で、300っていうのが腎臓が悪い人用。
栄養素の役割
はい。
で、こうやって結局はタンパク質の量を変動させるんですね、そうやって。
で、これ病院で普通に行われてることなんで、栄養の分野で。
なんで単純に怪我した時とか感染症の時とか、感染症っていうのはちょっとあれですけど、
修復が必要な時っていうのはタンパク質を多く摂るのがベースなんで、
怪我をした時はタンパク質を多く摂りましょうっていうのはこういう考え方なんですね。
そういうことね。
うん。
面白いですね、これ。
タンパク質っていうのは単純に各細胞の原料なんで、絶対的に必要だし。
はい。
だからこそ怪我した時っていうのはタンパク質をですね、多めに摂る、摂れるものなら摂る。
そうした方が比較できるものじゃないんで、同じ人間が2人はいないんでですね。
そうだね。
比較できるものじゃないけど、でもこれは科学的に間違いないんで。
はい。
それを実践するっていうのはやる意味があるんじゃないですかね。
ちょっと怪我した時はタンパク質。
タンパク質って結構ほんと万能ですね、なんか。
万能ですね。
いろいろね。
うん。
怪我した時もいけるし、前にもいろいろ言いましたけどその美容というかね。
うんうんうん。
コラーゲンは結局タンパク質からね、合成される。
そうですね。
ビタミンC鉄とか使えますけど。
うん。
そういうのもあるし。
いろんなところで我々プロテイン飲みましょう。
そうですね。
飲みましょうってよく言ってますけど。
本当なんだね、もう本当に。
だからいろいろ発信している中で、例えばオーダーメイドサプリの提案も多分された方はいっぱいいると思うんですけど。
はい。
基本的にはタンパク質を一定量とっておけば、一定以上とっておけば、
大体の栄養とか、日常でカバーできる分野を大体クリアできるし。
はい。
で、それに対する合成の補効素としてビタミン、ミネラルとかがあるんで。
うんうんうん。
そこは不足しやすかったらサプリメントで補わなきゃいけないし。
はい。
タンパク質っていうのはサプリメントになるとパウダーになるんで。
そうか、うん。
あるいは、うちはちょっとキングジムは出してないんで、好きなやつ買ってもらっていいし。
はい。
で、そこら辺が人間のベースっていうのと、それ以外をすごく服用されてたりするから、
そこら辺への抵抗入れっていうか。
はい、そうですね。
基本的な情報を提供するっていう形なんで。
タンパク質を一定量摂取すれば、
大体の予防的っていうか、日常で気をつけなきゃいけない部分っていうのはカバーできるんで。
はい。
それくらい大事ってことですね。
大事ですね。もう改めてタンパク質大事だなとね。
健康維持のためのタンパク質
そうですね、これ。
いやだってなんかね、ちょっと話が変わるかもしれないけど、
お腹空いたっていう感情ってやっぱ何不足なのかっていうと、体がタンパク質を欲してるっていう状態。
そうですね。
なんですよね。
タンパク質っていうのは、一番ヤクトリラブの超初回でもありましたよね、タンパク質の回。
そうですよ、タンパク質の回。
伝説の。
伝説のタンパク質の回。あれもう、なんなら我々の番組の中で一番聞かれてる。
うん。
僕は神回と言っても過言ではないんじゃないかなと思うんですけど。
あれ3回目くらいですか?
2回目だね。
2回目?
はい、シャープ2なんで。
ぜひ聞いてみてください。
もう我々の超ういしい頃に、こんな回撮ってたんかっていう感じの。
でも内容は一流ですよね。
もうほんと一流すぎるよ。
内容は一流ですよね、これ。
ちょっとね、力が入ったのが50分くらいの内容になってるんですけど、これもうほんと聞く価値あるんで。
ぜひね、タンパク質の1回すべてというかがわかるっていうか、内容になってますので。
いや、ほんと大事ですよ。
聞いてほしい。
あんまりこう気にしすぎるのもよくないですけどね、僕は思うけど。
まあね。
結局なんて言っちゃうのかな。
ただタンパク質に関しては、僕唯一栄養素で結構実感、体感があって。
やっぱ髪とか爪が伸びんのクッソ早いんですよ、タンパク質摂ると。
やっぱ摂ってると?
うん、早い。
あとですね、さっきも言ったけど、同じ人っていないから比較できないけど。
ただなんか肌ツヤはいいですよね、やっぱタンパク質摂ってる人って。
ね、てかなんか筋トレしてる人ってそういうイメージあるな。
イメージある。
すごい肌が綺麗とか。
あれはやっぱ見た目のケアは怠らない人なんだろうけど。
そもそもね。
ただタンパク質を摂取してるって多分ありますよ、これ。
あるよね、多分ね、それは。
ある。
やっぱ大事だよな。
僕も今年の北海道マラソンで足の親指の爪がぶっ壊れたんですよ。
毎年ぶっ壊れてるんですけど。
北海道に爪落としてきたんですか?
北海道に毎年僕の爪落ちてます。
きつい。
きついって何やお前。
仕方ない。
3万回も4万回も地面に足叩きつけてたら爪浮いてくるんですよ。
すごい重要なお土産ですね、北海道でも。
なかなか犠牲払ってるじゃないですか。
そうですね、私の爪を置いてくる。
一見ちょっと聞くと拷問みたいに感じますけど。
いや本当に爪が早く伸びてほしいなっていう結構僕悩みもあるんですよ。
足の爪ってなかなか伸びなくて。
なかなか治らない。
本当に1年ぐらいかかるんですよね、綺麗になるまで。
だからそういうのもねやっぱり。
その点にとるといいんですか?
いや多分いいと思いますよ。
てか爪の太さとか強度にも影響出てくるのかなと。
でもそうですよね。
思ってるんで。
なんか比較できないからですね。
そうだね。
ちょっと比較したいけどね自分の体でね。
ケガとタンパク質の関係
ただ本当にこう比較できないからこそ全て栄養状態っていうのは比較できないしなんかすごいこう疾患があるわけじゃないんで。
一目でパンって何かがわかるものじゃないけど。
でもそれをわかってでもこれタンパク質とかは取った方がいいっていうのは思いますね。
この僕が最小限野郎が言うんで。
そうかもう別に取らなくていいなら何も取らない最小限最極が。
そう最小限の最極が言うんだよ。
プロテイン、タンパク質はもう大事だと。
これは大事だと思いますね。
ということなので皆さん是非ね。
通常時にはNPCパーN費用150から200。
そう。
で怪我した時は100。
これは多分出せようと思えば出せるけど。
今言っててどうやって計算すんねんと思ったけど。
出そうと思えば出せるけど何が言いたいかっていうとタンパク質は取った方がいいよってことですね。
ということですね。毎回NPCパーN費用計算して食事してくださいって言ってるわけじゃないです。
すいませんちょっと勘違いさせそうな言い方をしましたけれども。
ただ特にこの回でピックアップしたいのは怪我した時とかはですね。
そうですね。
よりタンパク質が修復を促すっていうのは科学的に医療で用いられてる技術なんで。
そうかそうか。
それはこれを元に信じてもらってですね。
ですね。
なんでやねんってなるじゃないですか。
でもこれ聞けば一目瞭然ですよ。
一目瞭然ですわ。
ちなみに怪我最後にごめんなさい。
怪我っていうのは本当にいろんな種類の怪我があると思いますが。
全ての怪我っていうことでいいんかな?
でいいんじゃないですかね。
さっきも言ったけど全細胞タンパク質使われてるんで。
ですよね。
全部が。臓器も筋肉なんで。
だからまあ余裕でいいんじゃないですかね。
ちょっとね普通に関節というか足を痛めたっていうことでもそうかもしれないし、
僕みたいに爪が剥がされたみたいな人もそうかもしれないしね。
なんかその感染症とかの時って食欲ないじゃないですか。
まあね。
でよく言われるのがなんかよく食えとか食えとか言われるけど消化にいいものとか言うじゃないですか。
言うね。消化にいいもの。
でもこれは全然いろんな説があるからあれですけど、
なんか食べるとそっちにエネルギー使うんでですね。
そうかそうか。
だからアミノ酸とかって多分消化に結構エネルギー使うんで。
そうですね。確かに。
まあ感染症の時に肉食いたいとは思わないじゃないですか。
さすがにな。そんなちょっとルフィみたいな気候ではないですよね。
確かにね。
だから、別にそこはちょっと自分で話してもらってるんですけど、
怪我とかはですね、全然いいじゃないですか。取った方が。
ぜひ怪我した時は皆さん。
はい。取ってください。
サプリメントサービスの紹介
タンパク質。
タンパク質。
むしろちょっとふざけてルフィっていう例を出しましたけど、
あの話間違ってないかもね。
そうですね。怪我したらずっと肉食ってますもんね。
そうそう。激戦してさ、体ボロボロになったらさ、
肉だーって言ってさ、あのうまそうな骨付き肉食ってんじゃないですか。
使ってたんですね。
なんかあれ、今日の我々の研究レポートというかお話にね、
知ってるんですよ。
遠くない気がして。やっぱルフィも知ってんだね。
尾田さんでしたっけ?
尾田さんは知ってんだね。
知ってるんですよ。
尾田さん聞いてますかーって。
さすがですよね。
いやーね、ぜひあのこんな感じであのタンパク質、
またあのタンパク質をやっぱ大事なんだなと思ってくれる機会になればと思います。
そうですね。
ぜひあのこの回もそうですし、
今日ねちょっと出てきたシャープに我々が超ういういしい頃のタンパク質の回。
聞いてほしいですね。
ぜひあの少しね懐かしむ意味でも聞いていただけたらなと思いますので、
ぜひあのタンパク質のね理解度をガンガンに深めていってください。
よろしくお願いします。
お願いします。
はい、じゃああの冒頭でも言いましたけれども、
11月2日には東京オフ会で、
11月3日はポッドキャストウィークエンドありますので、
皆さんあのご都合つく方はぜひ足を運んでください。
よろしくお願いします。
お願いします。
はい、あと途中でも出てきましたが、
我々オーダーメイドサプリのサービスをやっております。
こちらのLINE公式アカウントにてやり取りもありますし、
あの最初はねアンケートというか問詞表みたいなね入力していただいて、
そこから我々が提案するという形になってますので、
今もサプリ飲んでるけど、
少しこれで合ってんのかなっていう気になる方とか、
これからちょっと飲んでみたいけどどうしようかなと迷っている人、
お気軽に1回ね本当最初見積もりまでは無料なので、
ぜひこっちとLINE公式アカウント友達になっていただいて、
アンケートのご回答よろしくお願いします。
お願いします。
はい、ではこんな感じで毎週2回ですね、
薬トレラボ配信しております。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
ありがとうございました。
また次回の薬トレラボでお会いしましょう。
さようなら。
さようなら。
24:06

コメント

スクロール