1. 薬トレラボ〜筋トレ×医療〜
  2. #106 剃毛後スキンケアの医学..
2023-07-01 27:38

#106 剃毛後スキンケアの医学的考え方

◆今日の研究レポート◆

「毛を剃る人へ」


【今回のキーワード】

保湿、体毛処理、塗り薬、抗菌薬、ステロイド、医療


【成果】

・体毛処理後のスキンケアについて詳しくなる。

・塗り薬の選択(抗菌薬orステロイド)ができるようになる。

・ニキビの正式名称は「尋常性ざ瘡」


▼新発売!薬トレラボ 筋トレパック▼

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C64YNDFX


▼オンラインパーソナルなら全国どこでも!▼

https://select-type.com/rsv/?id=SGbHnWlP9NU&c_id=277521


▼続けやすさにこだわったサプリメント「骨MAKE」発売中▼

https://amzn.to/3i4pSwU


▼新発売!マグネシウムサプリメント

https://www.amazon.co.jp/dp/B0C1JDGSRR


▼YouTube、SNS等は以下のリンクツリーから

https://lit.link/kinggym


▼KINGジムのホームページ

https://kingxpharmacy.com


▼使用BGM

MusMus

https://musmus.main.jp

キミにあげる

00:13
皆さん、ようこそ、薬トレラボへ。
この研究所は、筋トレをこじらした薬剤師が薬の代わりになるような役に立つ情報や議論をお届けする番組です。
では、本日もよろしくお願いします、西国さん。
どうも〜。薬局を経営しながら、パーソナルトレーナーとしても活動中のKING ジム西国です。
そして、ファシリテーターを務めますKING ジムエンジニアの笹川です。
本日もよろしくお願いします。
お願いします。
福岡は大雨、雷でございますけれども、
私たちは元気にやっていきたいと思います。
雷の音が入ってしまったら申し訳ございません。
では、今日の研究レポートは何でしょうか?
はい、今日はですね、
ヒゲを剃るひ…あ、間違えた。
ちょいちょい。
ちゃんとあのカンペ読んでください。
今日はですね、毛を剃る人へ、です。
はい。
毛を剃る人へですね。
西国さんの話したいヒゲも含めて、
毛を剃る人のお話をしたいということですよね。
なんかあの、ヒゲっていうとやっぱ男性限定にもなるし、
まあ初め、男性限定でいいかと思ったんですけど、
まあ女性もですね、毛を剃る時ってあるのかなっていうことで。
そうですね、まあ大毛処理に関しては、
まあ男女共通かなと思いますので。
本質は一緒ですね。
はい、ということで、毛を剃る人へということですけれども、
これどういうことですか?西国さん。
これですね、最近あの、
僕はずっとヒゲはですね、剃っては来てたんですけど、
はいはい、まあいつもね。
なんかずっと微妙に今まで悩んできたのが、
特に僕はあの、皮膚が別に強くないんで。
あー、ちょっと敏感肌ってことですよね。
そうそうそう。
なんで結構、ヒゲ剃った後に血が出たりですね。
ヒゲ剃り負けしたりするんですよ。
あー、よくありますね、それは。
で、最近それがなんか、すごいこう、
また気になりだしてる時で。
ほうほうほうほう、そうなんだ。
で、この時の薬剤師的な処置。
確かにね。
医学的な処置をどういう風にやってるかとか、
どうするといいよっていうのをですね、
共有できたらなって思ってます。
なんか完全にヒゲを剃る雑談かと思いきや、
ちょっとそういうね、医療目線も入れて話していければなって感じですか?
はい、そうです。
03:00
ほうほうほう。
で、今日は目次はないんですけど、
はいはいはい。
まあ、雑談って感じですね。
佐々木さんはヒゲ剃りますか?
僕は毎日一応剃ってますよ。
あのー、全然人に合わない時でも、
なんかちょっとスイッチ、自分のスイッチを入れるためにも、
ヒゲを剃っていってますけどね。
なんか、ヒゲはですね、
午前中が一番伸びるらしいんですよ。
あ、そうなの?午前中。
じゃあ朝剃ったら午前中でもグイーンて伸びてきて、
午後になるとちょっと伸びが収まるみたいな?
そう。
あ、そしたらもしかしたら昼に剃った方がいいってこと?
と思うじゃないですか。
そしたら朝一番で出勤した時に一番伸びてる状態が、
確かに確かに。
その日のその人になっちゃうんで。
午前中めっちゃヒゲもじゃの人になっちゃうもんね、そうなると。
一番やっぱりいいのは朝一で剃るんですかね?
そうですよね。だいたい皆さん朝のルーティンにヒゲ剃りね、男性であれば。
夜お風呂で剃る人もいるし。
夜お風呂で剃る人って朝剃らないの?
だって朝も剃って夜も剃ったらやばくないですか?皮膚。
痛くないんですかね?そんなに剃ったら。
いやーまあ痛い。確かにね。僕もいつも朝剃るのはだいたい電動シェーバーっていうの。
いわゆる電動ヒゲ剃り。ウィーン、ジャリジャリみたいなやつね。
だけどまあお風呂で剃るときは確かにT字の紙剃り。
え、でも寝る前、夜剃って朝剃るって、夜剃る意味なくないですか?
確かに。そうだな。
たぶんいないんじゃないですか。一日一回じゃないですかね。
一日一回、そっかそっか。確かにな。
剃るなら昼とか。
はいはいはい。
だったらまあわかるんですけど。
まあいいや。で、まずはうまく剃れたらいいんですけど、たまに何かちょっと完璧主義が出たりして。
わかるわかる。
そう。ヒゲの剃り残しを気にしちゃうときあるじゃないですか。
あるある。もうなんかほんとそれ剃れんの?みたいなところをさ何回もグリグリウィンウィンやっちゃうやつでしょ?
そう。毛立てて。で、そうすると後で後悔するんですよね。
あーわかる。なんか皮膚がね。
そう。ヒリヒリして赤くなって。
ありますね。
俗に言うヒゲ剃り負けですね。
はいはいはい。
で、うまく剃れたらいいんですけど、そういう時ヒゲ剃り負けとかなんかちょっとやりすぎたなって時。
女性もあるんじゃないですかね。
まあ多分その普通にね、足とか腕とか剃ったりとかお体のね、体毛処理とかされた後は多分何かの処置をされてるはずですよね。
そうですよね。
06:01
やっぱりその皮膚がね、傷つく状態になってるからね。
うんうん。
で、多分保湿剤は人間の本能的にやらないとなって思うんですよ。
あれってみんな本能的にやってんの?
やってんじゃないですかね。だってあのまんまパリッパリのいてヒリヒリのまんま放置したらどう考えてもなんかもう良くないってなんとなく思うじゃないですか。
なんか感覚的にこの皮膚の状態でずっといるの良くなさそうだなって思うもんね。
そう。だから保湿剤をなんかこう塗るっていうのはもう知らなくてもやるじゃないですか。
確かに。何かを塗りたくなるっていう衝動には駆られるかもしれないですね。
そう。なんで、保湿剤は塗るっていう前提として薬剤種はこっからですね。
お、保湿剤は前提としてそっからの話があるんだ。
何塗りますか?さすがさんは。
僕はね、ごめんなさい。薬剤種まで言ってないかも。僕2部屋だけ塗るんで。
あー。守りたいですね。
そうです。僕は守ってますね。2部屋で。
2部屋塗りたくていいみたいなのあります?
そうそう。基本的に2部屋全身に使えますんで。
1日1巻ぐらいですか?消費は。
いやそんなお前。あれ1日1巻って。
やりすぎ?
真っ白ですよ僕の顔。やめてくださいそんな。
じゃあということは、2部屋って保湿剤だけで過ごしてる。
ごめんなさい。僕はそれだけどまりです。
なるほど。
なんかあるんですか?
僕はですね、それこそ皮膚科とか受診したりして、そういうひげ剃りで負けるんですとかよく言うと、
たぶん保湿剤以外に出るやつがあってですね、
俗に言うですね、抗菌薬ですね。
抗菌薬ってやっぱり怪我とか、菌が繁殖してるとかしやすい場所、これからしたらまずい場所に塗るじゃないですか。
だからひげ剃りも一緒で怪我じゃないですかねある意味。
なるほどね。確かに確かにそうだわ。
なので抗菌薬を薄く塗って、上から保湿剤とか、僕はもう最近ちょっとめんどくさいので抗菌薬だけ塗ってますよ。
保湿剤を塗らずに抗菌薬だけ塗ってるってこと?
分厚くですね。
じゃあ2部屋の守りたいしてないってこと?
守りたいしてない。違う違う。自分なりに守ってる。
抗菌薬で守ってるってことか。2部屋の守りたいではないですか。
2部屋はいいです。僕は守られなくていいです。
え、じゃあ待って待って。保湿してないの?
ただたまに保湿剤だけでうまくいったらですね。
あ、そっかそっか。
09:01
保湿剤だけだったり。
じゃあ西国さんが抗菌薬を塗る、抗生剤塗るタイミングっていうのはなんかこう、すごい赤くなったりとか、ちょっと血が出ちゃったりとかってしたときに抗菌薬を塗るってことか。
塗る。
あーでも確かにそうだよね。傷に、だいたい可能止めって言ってその傷口からばい菌が入って、それがちょっと産んじゃうみたいなね、こうことがあるから、そういうのを防ぐために抗生剤ね、塗り薬で渡されることありますよね。
うんうん、そうですよ。
それを塗ってんだ。
ちなみにですね、消毒薬と抗菌薬って何が違うかわかります?
消毒薬と抗菌薬?
そう。
これ面白いですよ。だってヒゲ剃り後にイソジンぶちかけたらいいじゃないですか。
待って僕イソジンぶちかけたことあるよ。
嘘?
でもイソジンって一般的に考えられなくないですか?ヒゲ剃りとかに。
考えられないけど、なんかそれこそ僕大学のときかな、家にうがい薬としてね、あのイソジンがあって、でそれこそ多分ヒゲか何か剃ったときすっごいもうなんか血だらけになったことがあって。
そのときなんか心配になって、目の前にあったイソジンを塗ってなんか口の周り黄色っぽくなっちゃったことはありますけどね。
でもあれ、待って待って、抗菌薬。
ただ別にそれ間違いじゃない。全然いいんですよ。消毒薬塗っても間違いじゃないし。
はいはいはい。
全然いいんですけど、なんか一般的になくないですか?そこまで。
確かに。待って待って、消毒薬と抗菌薬の違いちょっとごめんなさい、教えてください。
これですね、あの消毒薬って強いんですよ、めちゃくちゃ。
あ、強いんだ。
強い。で、抗菌薬は強くないってわけじゃないけど、抗菌スペクトルみたいに効く菌たちが決まってて。
抗菌スペクトルっていうのは、どのような菌に効くかっていう、菌の種類がいっぱいあって、この種類の菌とかこの種類の菌に効くよっていう意味の言葉ですよね。
専門用語ですけれども。
でですね、どういう大きい違いがあるかっていうと、消毒薬って飲まなくないですか?
飲まない。絶対飲まないですね。うがいだって吐き出してくださいだもんね。
でも抗菌薬の構成剤って飲み薬ありますよ。
飲み込むは全然違いがある。
その差が大きいんですよ。
これ何で違うかっていうと、消毒薬を飲み薬にしちゃったら強すぎて。
12:02
どっちかというと体の毒の要素の活用になっちゃうってことか。
体のいい菌まで全部倒しちゃうし。
あーもう全部倒しちゃうね。
そうそうそう。もう良くない?
なるほどね。
だから外用薬のみで使われてて。
だからですね、別にイソジンを髭剃りを巻けたらですね、髭剃り巻きしてぶっかけてもいいんですけど、
それだとあっからさまな怪我になったイメージっていうか、すり傷とか。
なるほどね。
すり傷とかそういう菌が常に繁殖してそうな場所とか。
なるほど。結構大きな損傷をしてしまった時は、
なんかそれこそね、昔は赤チンとか言ってましたけど、
イソジンとかを塗ったりしますもんね。
ただ髭剃りって怪我っていうほど怪我でもないし、
また菌がいそうな怪我したわけじゃないんですよ。
だからすでに菌がいるともあんまり思えないんですし、
お風呂上がりだし、綺麗な前提なんで、抗菌薬を保湿剤代わりにも塗ると、
ある意味外傷っちゃ外傷なんで、
それから先の過農って言って産んだりですね、
ひどく怪我したりして、
そこから菌が生えるようなことも少なくなる。
なるほどね。
なので、その程度の外傷なら、
その程度の外傷っていうかもう怪我じゃないような怪我、
ひげ剃り負けっていうのは抗菌薬っていうのはいいのかなって思います。
なるほど。そっかそっか。なんかちょっと整理できましたわ。
やっぱそうだよね。なんか大きいものを使って、
そもそもその傷口にばい菌がいっぱい付いちゃってるから、
その菌をまず全員殺菌しないといけないっていう意味でも、
強い消毒薬を使う。
けど、ひげ剃り負けみたいに、
これからリスクがあるよみたいな、
そういう感じの軽い傷とか、
その赤くなってるとか、ちょっと血が出ただけみたいな傷であれば、
抗菌薬、全ての菌に効くとかではなく、
大体のこれぐらいはカバーしとこうかみたいな、
抗生剤ね。よく渡される抗生剤っていうのを使うと。
ニキビとかアクネ菌とか、
ある意味菌でできてる、
吹き出物もあるじゃないですか。
ですよね、はい。
ああいうのを使って、
だからああいう菌でできた、
自発というか、菌のみで引き起こされたような疾患。
純情性座症。
座症っていうね、ニキビはそういう名前をしますけど。
純情性座症ですね。
ニキビっていうのはね、医学的には、
15:02
人情性座症っていうね、
人情性座症。
あれとかは、けがしたわけじゃないし。
そうだね、内側から毛穴にね、
菌、アクネ菌、よくね、アクネ菌とか言いますけど、
あれが溜まって増殖してみたいなね、
炎症起こしてみたいな感じのがニキビだけ。
それに特化した抗生剤の概要薬を塗る。
ああ、そうか。
それに特化した抗生剤の概要薬を塗る。
それに特化した抗生剤の概要薬を塗る。
それに特化した抗生剤の概要薬を塗る。
飲み薬を飲むとかですね。
てことは、アクネ菌に特に効くよっていう、
要するにさっき言ってた抗菌スペクトル。
この菌によく効きやすいよみたいな
塗り薬がニキビの時は
選ばれるっていうことだよね。
そうですね。
何でもかんでも強いもの、
大は小を兼ねるじゃないけど、ぶっかけてたらダメってことですよね。
それには当然、耐性菌とかもできちゃうだろうし、
消毒薬に耐性菌って聞いたことないけど、
まあね、あんまり聞いたことないけどね。
あんまりちょうどいいものをちょうどよくやっていかないと
副作用とかもあるし、
思わぬ肌荒れとかですね。
やっぱり怪我してるわけじゃないんで、ニキビを。
なので、そうやって使い分けてるんですけど。
で、よくあるじゃないですか。
ステロイドをヒゲ剃り負けに塗っていいんですか?
これ大事じゃないですか。
そう、大事。
ヒゲ剃り負けにステロイドは基本ダメじゃないですか。
これは炎症を抑えたり、
痒みとかかぶれを抑えるためのステロイドっていうのは
よくあるんですけど、
なんでヒゲ剃り負けにダメかっていうと、
かぶれとか痒みとかって、
別に菌が起こって何かでなってるわけじゃなくて、
アレルギーとか体内から
免疫反応でできてるものは
ある意味炎症を抑えて
だけでいいんですけど、
なんでステロイドがそれで使われていいのかっていうと、
菌がそもそも由来じゃないんで、
菌が由来じゃない痒みとか、
炎症とか痒みとかね。
虫刺されとかもですね、
だからステロイドがOKだけど、
菌がちょっとでも関わりそうなやつはダメ。
それはなんでですか?
それはステロイドっていうのは免疫を抑制する作用もあって、
菌っていうのは免疫でいかに倒すかっていうのも勝負なんで、
だから免疫を抑えちゃうとより菌が繁殖しちゃって、
ステロイドは使えないっていうのが鉄則なんですけど、
ステロイドを塗っちゃうと、
18:02
菌の繁殖をむしろ、
菌の繁殖を抑えるのは免疫だけど、
その免疫をそもそも抑制しちゃうから、
菌の繁殖、菌の方が勝っちゃう状態になっちゃうから、
だから菌がちょっとでも関わるひげ剃り負けとか怪我じゃないですか、
怪我した後の炎症とかですね、
そういうのはステロイドはダメだし、
そういう時は抗菌薬をそもそも使う
菌が全く関わらないようなかぶれとか痒みとか炎症はステロイドがOKで、
例えば水虫とかも、白線って言うじゃないですか、
水虫はそうですね、一応あれはカビの菌になるのかな、
そう、心筋が元になった疾患だけど、
あれも一応菌が繁殖して起こる疾患ってことはステロイドはダメなんですよね、
ステロイドは使っちゃいけない、痒いけどステロイドは使っちゃいけないってことか、
免疫を抑えちゃってもより繁殖しちゃうんで、
ただあまりにも炎症がひどすぎる時は一時的に使って、
炎症を抑えた上で抗菌の治療に入るっていうのも、
ドクターたちは判断してるみたいなんですけど、
でもいずれにせよ自己判断ではそれはできないし、
なんでしないようにですね、
てことはヒゲ剃り負けは多少の菌を繁殖したら困るような若干の外傷なんで、
やっぱりステロイドはダメだけど、
一応抗菌薬を保湿剤と一緒に少し塗っておくっていうのはいいんじゃないですかね。
なんかスマートな回になりましたね。
だから守りたいじゃダメってことですね。
最初ヒゲ剃りとか保湿二部屋守りたいとかってふざけにふざけ散らかしてましたけど、
最終的に皮膚のトラブルもちょっと知識がないと、
逆にむやみに家にある塗り薬塗っちゃおうみたいな感じじゃダメってことですよね。
傷でうんじゃいそうなところにはステロイド塗っちゃいけないし、
逆にアレルギーとかの痒みってわかってればステロイドのほうが効くし、
なんか今僕思ったのはヒゲ剃り負けって一番微妙な見た目じゃないですか体感も。
なんかこうね、
かぶれっぽいし、
かぶれもあるんかなみたいなね。
でも血も出てるし、
怪我なのか肌荒れ的な内部的な痒みなのかって中間みたいに感じちゃうけど、
21:07
確かに確かに。
あれってでももうだいたい外症なんで、
そうそうだからステロイドはダメってことですね。
なるほどね。
だからこそ抗菌薬を塗っておいて、
毎度毎度消毒薬ぶっかけるわけにいかないんで。
そうだね、確かに。
抗菌薬があればですね、家に。
で、保湿剤は鉄則ですね。
結構常識を覆されるというか生活習慣を変えてしまうような概念というか、こういうの大事ですよね。
大事ですね。
ごめんなさい最後ごめんなさいちょっと時間だけど質問したいんだけど、
途中でさ虫刺されって出たじゃないですか。
虫刺されで痒みとかが出てるのってあれはやっぱりアレルギー。
アレルギー。
自分のアレルギーっていうのが一番原因になるのかな。
そうあれは、
例えばちょっと僕もめちゃくちゃ詳しいわけじゃないんですけど、
虫に刺されたときって、
抗原って言って、
蚊とかは血を吸う代わりに自分の痒みになる、
体からすると敵となるような液体を体内に交換的に入れるんですよ。
でそれを体は感知して、
こいつは排除しないとなって思って、
免疫反応を起こして、
追い出すと体から。
っていう起床なんで。
それで痒みとかその腫れとか炎症が起きてるんだもんね。
でも免疫をだからこそ抑えてしまえば、
痒みとかも引き起こされないし、
ステロイドルの抗炎症作用もあるんで炎症も止まって、
つまりその少量の蚊が所詮入れたちょっとした液体なんて、
別に人間からすると全然毒じゃないのに、
体は毒と感じて、
過剰反応してるんだよね。
そうそう、過剰反応しても
どけようとしてるんで、
それは抑えてやっていいんじゃないかっていうことじゃないですかね。
なるほど、なんかちょっと熱が出た時と同じロジックかなと思ってたけど、
その蚊のエキスっていうとあれかもしれないけど、
それは別に体としてはそんなに大したことないから、
でも過剰反応しちゃってるから、
それはステロイドで抑えてもいいんじゃないかっていう治療方法になってるわけね。
そうですね。
だからその液体自体が毒なら、
排除する体の反応を邪魔しちゃダメなんですけど、
そいつ自身は多分そんなに物にもよりますよ。
蚊もいろいろ持ってるじゃないですか。
まあまあそうだね。
24:00
ウイルス持ってるとかもあるからね。
なんとか熱とか言ってですね。
デング熱とかね。
蚊が媒体するような感染症もあるけど、
そういうのは特例中の特例なんで。
そうですね、特例です。
一般的な蚊はもうちょい感じですね。
免疫反応でただ鳴ってる。
だからそれをステロイドで抑えてもいいよという。
そうですね。
ごめんなさいね。
虫刺されてどういう仕組みなんだろうっていう疑問に思う方がいるかなと思って、
最後に質問させてもらったんですけど。
っていう感じですね。
これはね、結構難しい。
意外とヒゲソリから難しい議論になったので、
一回聞いただけじゃもしかしたら理解できない方もいるかもしれないんですけれども。
確かに。
ぜひ何回か聞いたりとか。
あとは私たちはお便り、質問フォームみたいなのも構えてますので、
もしここら辺ちょっと分かりづらかったんだけど、
もう少し気になるから質問したいですみたいな方は、
ぜひお便りとして送ってくれれば私たちも回答しますので、
ぜひそういう感じで送ってみてください。
お願いします。
あとツイッターもやってますので、
ツイッターでメッセージいただいても構いませんので、
送りやすい方法でお便り送ってくれればなと思います。
よろしくお願いします。
お願いします。
ではね、こんな感じで毎週2回役取りラブ配信しております。
お知らせになりますが、もういよいよですね、
オーダーメイドサプリ病読みです。
次回かその次かぐらいで。
はい、ちょっとお知らせさせてもらいますね。
そうですね。
もう完全に今もうリリース直前中の直前ですので。
僕たちに皆さんのそれぞれの体の条件を教えていただいて、
それに合ったものを栄養補助をですね、
完全にさせていただけるっていうサービスですね。
はい。
なので生活習慣や栄養面とか、
あとはどういう感じになりたいかみたいなね、
そういうとこもちょっとヒアリングさせていただいて、
提案させていただくっていう、
まさにオーダーメイドのサプリメントを提案しますよと。
そうですね。
サービスは本当に間もなくリリースしますので、
また次回かその次かでちょっとお知らせしますので、
ぜひ楽しみにしておいてください。
お願いします。
あとですね、引き続きサプリメント、
役取りラボ筋トレパック、骨メイク、
あとマグネシウムのサプリメントですね。
Amazonで販売中ですので、ぜひね、
27:01
チェックしてみてください。よろしくお願いします。
全国の皆さんはオンラインパーソナルもね、
受け付けておりますので、
そちらも概要欄に貼ってますので、
ぜひチェックしてみてください。
お願いします。
では今日はこんな感じでお開きにしましょうか。
はい。
また次回の役取りラボでお会いしましょう。
さようなら。
さようなら。
27:38

コメント

スクロール