00:02
おはようございます。今日は、スタンドFMのライブとYouTubeライブ同時にお話しさせていただきます。
今日は、薬に頼らない自然な暮らしということで、普段セミナーをしている内容をライブでお話しさせていただきます。
全部でお話しするわけではないので、一部分にはなりますけれど、よろしくお願いします。
今日、気になるなと思われた理由とかきっかけを考えてみてください。
何かお話を聞いて、これを持って帰りたいなというのがあれば、それを思いながらお話を聞いてもらうと、スッと入るかなと思いますので、よろしくお願いします。
自己紹介をさせていただきます。スタンドFMでは、ボブという名前になっていますが、西脇まさるという名前です。福岡に住んでいます。
普段、ケアマネージャーの仕事をして、心と体のセルフケアということで、こういう健康の話をさせていただいています。
介護のケアマネージャーの資格だったりとか、介護以外でも、就活カウンセラーとか予防栄養学、メンタル心理カウンセラーとか資格を持っています。
スタンドFMでも、いつもこういった健康とか介護に関するお話をさせていただいています。
今日お伝えしたいことは、このセミナーをやっている目的とか趣旨を先にお伝えした上で、2つ目に薬に頼らない暮らしの全体的なイメージを持ってもらおうと思っています。
普段日常、我が家でやっていることとかも含めて、お伝えできたらイメージつきやすいかなと思います。
あと、無意識にやっている不自然な暮らしを意識してもらいたいなということで、皆さんご存知かなという、もし知らない話があれば持って帰ってもらいたいなと思います。
4つ目に健康バランス診断ということでやっているんですけど、これは実際セミナーに来ていただいた方にお伝えしている部分なので、またやってみたいなという方がおられたら、セミナーに来ていただきたいなと思います。
セミナーの目的は、健康な暮らしを送るために、今自分に足りないものは何かなというのを、今日、ここの全体像をお伝えするので、これが足りないんだという部分を認識して分かってもらいたいなと思います。
03:00
ここの部分に気をつければいいんだというのが、ちょっとでも思い浮かんでもらえたら十分かなと思います。
それをパッと、自分、足りないものと思ったときに、解決策とかいうのを一緒にまた次回、二部戦にしているんです、このセミナーというのは。
2回目に個別でいろいろお話しできるようにしてますので、その解決策でどういう部分ができるかなとか、もうちょっと深掘りして、自分の生活でこういう部分が、ここの部分を整えないといけないかっていうのを一緒にお話ししながら、気づいてもらえるようにできるかなと思いますので、
セミナーだけだと、あんまりですね、次の日を忘れちゃったりすると思うので、自分の生活に落とし込むためには、もう一回ですね、個別でお話しするのがすごく大事かなと思って、こういった個別セミナーを二部制としてさせていただいています。
でですね、これやろうと思った理由っていうのが、小さな不調を無視している方がすごい多いなと思ったからですね、小さな不調。
高齢者の介護の仕事をしているので、ケアマネージャーって生活歴いろいろたどっていくんですけども、ずっともう以前から生活を見ていくと、こことここがやっぱり食事の部分とかストレスの部分とか無視してきたよねということが大きな病気につながっているなと思いました。
なので、どこの部分を今整えたらいいか、ちょっとで修正するだけでいいんじゃないかな、そういうのをですね、見つけてもらいたいなというのが一つと、あと食原病、食が源の病、こういったのが実際やっぱりあるんじゃないのっていうのだったり、あと口害ですね、香りの害ってありますけど、結構今言われてるんです。
こういうのに気づいてほしいから。で、あと子どもたちの未来を明るくしたいからって書いてますけど、これ僕の本当に思うんですけど、子どもの食事とか生活とか見てても、これずっと普通にやっていっても、これ僕たちと同じようにですね、病気になるんじゃないの?
いろんな病気、僕たちの世代は、僕40歳なんですけど、40代でちょっと前の60歳ぐらいになってたような病気が40代ぐらいまで落ちてきてるんです。なので、どんどんどんどんこういう風に病気当たり前になっていくような未来、やっぱり作りたくない。
これ、食原病とか口害とか言われてるもの、ちゃんと気づいて意識していけば、ちゃんと防げるんじゃないの?って思ったんですね。それちょっと共感してもらえる方いたら、ぜひぜひ聞いてみてもらいたいなと思います。
06:02
で、この病気って体からのサインだと思うんですね。これ思ったきっかけは、僕の父がガンで亡くなったっていうことだったり、祖母が妊娠症になったっていうこととか、子どもがアトピー体質になったっていうこと、僕自身のことなんですけど、死亡感と診断された。
いろいろですね、家族に起きた出来事で、何か病気になることで体って何か自分に教えようとしてくれてるんじゃないかっていうふうに思ったんですね。
で、みなさんどうですかね。普段の体調、ご自身の体調で何か自分の体からのサインって出てますか?よくある不調とか気になっていることとかないですか?
それをちょっとね、スタンドFMもアーカイブに残しますので、アーカイブで聞かれている方も思い出してもらいたいんですね。
いろんな、このまんまじゃいけないなと思って家族に起きたいろんな病気とか考えても、いろんなものを学びました。
で、その中で共通しているのが、人は食べたもので心も体も両方できてるんだということを気づかされました。これもどれを見てもやっぱりそうなんですね。
自然から離れれば離れるほど、どんどん病気になっていくということもね、思ったんです。
実際ね、そういうふうに言われている方もいます。自然から離れれば離れるほど病気になるということですね。
で、じゃあどうしたらいいんだろうというのもいろいろ考えていて、今日お伝えしたいことに結びついたんですけれども。
ただ、今の不調とかに思い出してくださいということでお伝えしたんですが、ぜひですね、このセミナー中意識してほしいことが、この病気とか不調の方に意識を向けるんじゃなくてですね、
じゃあそれが良くなった時の状態を思い浮かべながらぜひ聞いてもらいたいなと思うんですね。
体調が良くなった時、自分のこの不調、何かね、いろいろ皆さん不調があるとしたら、それがすっきりもうなくなって、病気の不安なくなったよっていう状態。
この時に自分が何をしたいか、病気をただ治したいだけじゃ潜在意識って動いてくれないんですよね。
良くなった時に何したいかっていうのをイメージしておくことが大事なんです。
ぜひね、あの話聞かれている間に、何かこう不調に意識を向けずにですね、良くなった状態に意識向けて聞いてもらいたいなと思います。
後でちょっとねお聞きしたいこともあるので、ぜひちょっとイメージしてみてください。
2つ目のお話でですね、薬に頼らない暮らしの全体イメージということでお伝えします。
09:02
食事はちゃんと気をつけてますっていう方いますよね。いろいろオーガニックとか気をつけてます。
あと運動もしてますという方いますよね。
いつも山登りしてもすごく歩いてる方いますけど、でもそれでも病気になっちゃう方っているんですよね。
これ何でだと思いますか。
これがですね、全体像、これちょっとあの動画見てない方は分かりにくいんですけど、あのピラミッドがあります。
ピラミッドで6段階のピラミッドがあります。
一番下が適切な食事、2番目が運動、3番目がリラックス、4番目がためない体づくり、5番目がセルフケア、6番目が積極的な医療。
一番上が積極的な医療で、一番下の土台が適切な食事っていう風になってます。
これウェルネスピラミッドって言うんですけど、これがですね、一番大事、ここのバランスが取れてないことで病気になってるんだ。
先ほどの食事はしっかりとってるんだっていうこと、食事一番土台だから大事なんですよね。
そこはしっかりやってるんだけど、上の次が運動なんですね。運動、リラックス、ためない体づくりっていうのが上に土台乗っかってるんですけど、
それがちゃんと整ってないと結局自分のセルフケア、健康のケアできないですよ。
最終的に積極的な医療に頼ることになってますよね。積極的な医療っていうのはお薬とか病院に行くということですね。
運動をやってますっていう方も同じですね。運動をしっかりやってても、その下の土台の食事が整ってないとやっぱりこれも結局病気になったりするわけですね。
なのでこの適切な食事、一番下の適切な食事、運動、リラックス、ためない体づくり、この下4つが整えば、ある程度病気にならない体のベースができてますよっていう状態が作れます。
そういうことなんですね。たまにこういう方もいますね。瞑想してますとかリラックスに一生懸命力を入れてる方、リラックス3番目なんですけど、これを一生懸命やっても結局運動、食事、ためない体がちゃんとできてないとダメ。
このためない体づくり、最終的な4つ目のですね、ためない体づくりに持っていくっていうのが大事で、今いろんな食油、石油製品に結構あふれてますよね。自分の生活用品とか、あと食べているものも、お薬もその一つは石油製品になったりしますけど洗剤とかそういった日用品ですね。
12:17
だけじゃなくて、トランス脂肪酸とかそういった食生活ですね。こういったのも体に蓄積していっていることになります。あとストレスも蓄積していっていることになります。こういうのをしっかり出せる体作れてますかということですね。排出する力。
こういうのをしっかり溜めなくてしっかり排出できるような体を作っていくことが病気予防できる体になりますよということですね。それでも整ったとしても季節とか状況によって波ってどうしてもあるんですよね体は。
その波に対応できるようにする。これがセルフケアの部分になってきますね。体調ちょっと崩れた時にこういう手段がありますよってあると全然違いますよね。そんな感じで体を整えていきましょうということなんですね。
これ一つ例として我が家での話なんですけど、そういった食事とかですね色々意識してやった結果ですね。僕自身も先ほど脂肪患と言われたって言いましたけど、これ動画見てる方はこの検査結果ですね。
EランクとかCランクとか前も言われてて先生に精密検査を受けてくださいとか言われたんですけど、それが今Aランクになってるんですね。コレステロール値とか肝臓の数値とかそこら辺も正常になりました。
こういうのも食事糖質制限とかですね。最初やったんですけど最初失敗したんです。なぜならミネラルとかビタミンとかそういったのを無視しながら、もうただ糖質だけ落としてたっていう感じなんですね。であと腸とか腸のデトックスっていうのに意識が向いてなかったっていうことですね。
今水溶性の植物ミネラルをしっかり摂るようにしていることでデトックスしっかりできるようになって、今も肝臓とかの数値は全く問題ないかなと思います。健康診断毎年やってますけど。
なのでこうやって維持もできてるなーって思います。あとですね、これちょっと今音がしてると思うんですけど動画でですね、子供にアロマオイルですね。皆さんアロマオイル興味ある方がもしおられたら塗ることができるやつとか飲むことができるアロマオイルはご存知ですかね。
15:09
リラックスっていう部分でですね、成功例で出してるんですけど、子供がイライラしたり感触を起こしたり、あと親もストレス感じて困ってますという方、ママさんとかおられると思うんです。
こういうアロマオイル、エッセンシャルオイル、純度が高いものをエッセンシャルオイルっていうふうに呼んだりするんですけど、こういうのをですね、胸とか足の裏とか背中とかに塗ることができるんですね。
あと、ディフューザーって言って、アロマオイルでモクモクさせますよね。そういうので、毎日毎日塗っていったりとか、そのひどい時とかにですね、塗っていくと、塗ってる親もちゃんと手のひらとかについてますし、子供も背中とかお母さんに塗ってもらう。
これ、触れることになりますよね。これ、お互いにとっていいんです。こういうのをリラックスする手段としてやっていく。
使わなかった時に比べて、今はもうないのがちょっと怖いぐらい。朝の機嫌が良くなってくれたりとかですね、お母さんにとってもイライラした時はこの香りがあるなっていうだけでお守りになると思いませんか。
何にも手段がないことが一番つらいんですね。こういう形のないものって。手段があるっていう状況を作るっていうのもやっぱり一つ大事かなと思います。
薬飲む理由もだいたいそうじゃないですか。手段がないから、薬に頼ろうってなるんですけど、薬の手前に頼るものがあればいいですよね。そういう感じで、アロマオイルって一つすごく有効かなと。特に子供とか高齢者、妊娠症の方、介護されている方もとってもいいんじゃないかなと思います。
もう一つ、我が家での良かった例なんですけど、ためない体づくりの部分です。
アトピー体質の方とか、アレルギー持っている方には参考になるかなということですけど、我が家で自家製のアロマオイルを混ぜたクリームを毎日塗ってます。
植物性のミネラルを飲んだりしてます。これがですね、ずっと続けていくと、最初先生からは一生ステロイドを塗ってくださいって言われたんですけど、今はステロイドは塗ってません。
ただ、波はあるんですよね。やっぱり出てきたりする時もあるので、そういった時に薬以外の手段、やっぱりステロイド塗らないとな、じゃなくていいんですよね。薬以外の手段で対応するっていうのもできていることなので、これも家族としては良かったなという例なんですね。
18:12
あと、薬に頼らない生活のイメージということで、ちょっとお伝えしようと思うんですけど、これなかなか動画見てない方は分からないんですが、ラジオの方に声でお伝えすると、今動画でエッセンシャルオイルをカプセルに入れてるんですね。植物性のカプセルに入れて、風邪かなって思った時、
カプセルにオイルを入れるんですね。何を入れるか。オレガノ、聞いたことあります。オレガノ。あと、ティーツリ。あと、ブレンドオイルですね。いろいろ入っているオイル。これが天然のオレガノって、例えば、インターネット検索してみてください。天然の抗生物質って言われてます。
あと、ティーツリっていうのも天然の抗菌作用ありますよって言われてるんですね。こういうもの、自然の力に頼りましょうということなんですけど、漢方でもカッコン糖とかありますよね。ああいうイメージで捉えてもらったらいいかなと思うんですけど、風邪かなとか、ちょっと熱が出たなという時に天然の抗生物質とかあるといいと思いませんか。
こういうのを我が家ではカプセルに、飲めるオイルってなかなか聞いたことないと思うんですけど、カプセルに入れて飲んでます。風邪予防とか、ちょっと体調悪い時に飲んでいるんですね。それとか、認知症のそぼ、また音が出てますけど、これ、アロマオイルを手に塗っている様子を流してるんですけど、
特にその認知症の方とか、あと、そぼ鼻が悪いんですね。鼻に匂いがないと意味ないんじゃないかなと思うかもしれないですけど、香りって、嗅覚が弱ってたとしてもですね、ちゃんと鼻の中入って脳に届いてくれるんですね。
どのくらいのスピードで届くか。さっきみたいに口から入れた時っていろんな肝臓とか腎臓とか通るので分解されていっちゃうんですね。しかも時間がかかっちゃいます。血中とかに回るまで時間かかるんですね。
アロマオイルとか手に塗った時に、マッサージとかした時に、どのくらいのスピードで脳に伝わるか。これ0.2秒だそうです。0.2秒で脳に届いてくれるんですね。
なので、アロマを使ってマッサージ、ハンドマッサージをしている様子だったんですけど、もうすぐ脳に届いてくれるわけですね。これで認知症が完全に治ったとかそういうわけではないですけど、リラックス効果もそうだし、触れることの安心感だったりとか、あとそういった植物の力っていうのを一定の
21:24
認知症が少し和らいだりとか、周辺症状というのがあるんですけど、少し治ったりとか、そういうことは期待できるなと思って使っているんですね。
あと消臭スプレーとかお掃除する時に、消臭スプレーとか雑巾にスプレーにしてお掃除するんですね。これいいのが子供が使えるということですね。子供も使ってお掃除できちゃうんです。
それがとてもいいなと思って、市販のシュッシュッシューってするやつとか、カビキラとかもそうですよね。なるべく触らせたくないじゃないですか。そんな感じで、他のスプレーとかもあんまり子供に触れてほしくないなって思ってたんですけど、これだったらお掃除、これでシュッシューって自分でシュッシューしてね、そして拭いてね、できるわけですよ。
クレヨンで汚れた床とかも、オレンジとかのオイルで塗るときれいに取れてくれるんですね。そんな感じで、子供も使えるっていういい面があるなと思います。
今から3つ目のお話なんですけど、自然な暮らしと不自然な暮らしというのがあります。無意識にやってることとか、今のお仕事を忙しくされてる方って難しい部分あると思うんですけど、ちょっと意識してもらいたいなっていうところをお伝えしますね。
口に入れるもの、肌に触れるもの、鼻から吸うもの、これをぜひ気をつけてもらいたいなというお話です。
口に入れるもので、例えば自然のものならいいにしても、農薬とか遺伝子組み替え食品とか添加物とかって今結構多いんですね。お野菜買うときとか、あと食品のラベル見たときとかにいろいろ書いてると思います。
それ気をつけてますかという部分ですね。肌に触れるもの、石油由来の洗剤多いと思います。鼻からかうもの、これってあんまり意識してないかもしれない。僕はしてなかったんですけど、石油由来の抗抗剤とかがほとんどなわけですね。
こういうのが全部複合されて日常的にあふれてるもんだから、一時的ならいいけれども、これが生活習慣病のリスクになってるっていうことなんですね。本当にこの特に子どもとかね、あと高齢になったときとかに、この口に入れるもの、肌に触れるもの、鼻から吸うもの、これを間違っちゃいけないんです。
24:22
例えばですね、口に入れるものだとしたら保存料とかペーハー調整剤とか人工甘味料、葡萄糖、加糖、液糖、食品とかでよく見ますよね。
あとお薬もそうなんですよ。お薬、胃薬、プロトンポンプ疎外薬とか抗生物質、こういったのって共通してるものがあるんです。これ何でしょう。共通して何々を殺してしまうって書いてるんですね。
画像を見てる方はわかるんですけど、わかりますか。答えはですね、腸内細菌をこういうのって殺してしまうことになるんですね。保存料、ペーハー調整剤、人工甘味料、葡萄糖、加糖、液糖、抗生物質ですね。
こういうので腸って免疫を司ってたりとか、あと精神面のいろんなホルモンを出してます。そういうのが壊れてしまうんですね。バランスが壊れてしまったり適切に分泌されなかったりとか、そういうことになってしまいますし、
あと排泄、便として出してくれるこのデトックスの機能も落ちてしまうということになるというふうに思ってもらいたいなと思います。口に入れるものでいろいろ他にもたくさんあるんですけども、まずこういった部分気をつけていきましょうということですね。
あと肌に触れるもの、子供だったら紙おむつとかありますけど、ナプキンとかそういったのも全部、これ今は石油化学製品がほとんどだと思います。で、皮膚から入ったものの何パーセントが体の中に蓄積されるかご存知ですか。皮膚から入ったものの何パーセントが体の外に出せなくて蓄積していってるのか。
イメージつきますか。実はですね、90パーセントが体内に蓄積されるんですよ。皮膚から入ったものはとっても気をつけないといけないです。口からよりも気をつけないといけないんですよ。
じゃあ、皮膚の吸収率が腕が1だとします。で、インブ、おむつとかで触れるのはインブですよね。腕が1ならインブは数字いくつでしょう。
ちなみに言うと手のひら、腕が1なら手のひらは0.14だそうです。10分の1ぐらいですよね。で、インブは答えはですね、腕が1ならインブは40だそうです。腕よりも40倍ということですよね。
27:18
だからそれだけ触れているものに気をつけないといけないんですよということ。いつの間にか化学製品というのが体の中に入って、そして90パーセント出せない状態で体に留まってしまっているんだということですね。
それの小さな小さな蓄積があるんですよということですね。あと、鼻から吸うものという部分で気をつけてほしいのが柔軟剤とかでよくコマーシャルで香り長持ちって聞いたことありませんか。
その秘密は何でしょうということを書いてるんですけど、香り長持ちの秘密で、動画見てる方たくさん長いはてながついてるんですけど、丸が書いてあるんですけど、これですね、ご存知の方、今までスタンドFMでもお話をしてきたんですけど、マイクロプラスチック。
これが今、柔軟剤とか洗剤にもそうなんですけど、多く入ってるんですね。この仕組みがですね、この香り長持ちの仕組みって、マイクロプラスチックという小さなプラスチックの丸いプラスチックの中に香りの成分が入ってるんですね。
そのプラスチックも石油ですよね。中の香りの成分も石油でできてるんです。これが衣類の繊維の中に入って、洗った後に繊維の摩擦でプチプチと砕けるんですね。
それで中の香りが出てくるっていう。それがいっぺんにじゃなくて時間差でプチプチなるから香り長持ちっていつまででも香りが続きますよっていう仕組みになってるんです。これご存知でした?
これ何が問題かというとですね、今動画見てる方はストップ公害ということでチラシ載せてるんですけど、これですね、今結構言われてるんです。国にも訴えが出てるぐらいなんですけど、化学物質過敏症っていうのがあります。
これ何万人って?って書いてますけど、ご存知ですか?どのくらいの人数、今実際困っている方がいるのか。これですね、答えは2022年の時点ですけど、1000万人って言われてます。
1000万人の方が化学物質過敏症で悩んでるんだということ。これどんなものなんですか?というと、アレルギーだったりとか、その花粉症みたいな症状だったりとかですね。
30:01
あと、皮膚に湿疹ができるとか、今はもしかしたらアトピーのような体質だったり、あとその花粉症とかになっている方って、もしかしたら単なる花粉症とかいうよりも、こういう化学物質がたまりにたまって体の外に出そうとしている反応なのかもしれないということですよね。
実は1000万人どころじゃないのかもしれないです。思い当たる方いませんか?で、こういう鼻からとかね、口からだけじゃなくて、鼻から、あと皮膚からいろんなものが吸収されて蓄積されていっているっていうのをね、今お話ししました。
で、ちょっとね、わかりやすい例えで、油は油に癒着するというお話をさせていただきます。先ほどのですね、石油製品が体に蓄積しているって言いましたよね。で、この石油製品、これも油ですよね。で、これが体の中に入ると、体ってほとんど水でできてるって言いますよね。で、水と油って普通だったら分離するのわかります?
で、その分離した油がどこに行ってると思いますか?油は油の方に寄っていくんです。体の中に入ると、例えば皮下脂肪とかですね、脂肪細胞の中に入っていったりとか、あと体の中で他に油が多いところってどこでしょう?脳なんですね。
で、脂肪だったり脳だったり、そういうところにどんどんどんどんこういうものは蓄積されていっている。で、この今の現代の社会になって、この40年ぐらいの間で認知症がものすごく増えていたりとか、あと鬱病だったり、あと精神的な疾患ですね。鬱病って脳の病って言われるようになりましたね。
この脳にいろんなものが蓄積されていっている可能性ありますよね。で、あと脂肪っていうのも、よく女性、乳がんとか子宮がんとか、こういうのって脂肪の方に化学物質が集まっていって、この蓄積がこういう病気の元になっている可能性ある。そういう指摘をされている先生もいるんですよ。
で、今動画を見ている方はこう出しているように、がん、認知症、冷え症、脳梗塞、心筋梗塞、アレルギー、いろんないろんなものがこういう長年の蓄積によって起きている可能性があるんだということですね。
こういう部分を気をつけていかないといけない。小さな不調、皆さん続いてませんか。先ほども言いましたけど、小さな不調、お肌とか便とか体臭、いろんなサインが体から出てませんかということですね。
33:12
で、先ほどのピラミッドのお話ですけど、ためない体づくりっていうのが一番今、キーになってくる部分なんですね。ためない体づくりができれば、あとはもう基本的には病気にならない体が作れるんだということですね。
あとは自分で整えていく、セルフケアをやっていくだけになってくるんです。なのでまずはここに持っていかないといけないんですね。そのためには覚えてますか、先ほどの。その下にはリラックスしていく、自立神経を整えることが大事。その下には運動が大事。その下には食事が大事ということですね。
その3つしっかり整えていくことが大事なんです。ということで、健康バランス診断というのをですね、セミナーの中でさせていただいてます。先ほどのピラミッドの項目ごとにですね、3つ質問を設けています。
その質問を1個ずつ答えて点数をつけているので、それをここの項目では何点、ここの項目では何点というのを出してもらうんですね。トータルで何点になるかというのを。自分のここのバランスを見ていくんですね。
自分ここがちょっと足りてないなぁみたいなのがわかると、解決するための手段ってある程度見えてくるじゃないですか。そういうのを一緒に見ていきましょうということなんですね。
今の身体の不調が先ほど良くなったイメージをぜひしてくださいってお伝えしてましたけど、今のご自身の状態をまた想像してみて、このギャップってどんなものがありますか。
良くなったイメージと今を比べると、その差、必要なことは何だと思いますかということですね。それがはっきりわかるのがこのウェルネスピラミッドの健康診断になります。ただ今の時点でもですね、自分に必要なこととか課題みたいなのってあれば、それも思ってもらいたいんですね。
健康セーフケアのためのどうしたらいいかという3ステップもあるんですけど、これもセミナー来た方にお伝えしたいなと思います。
今日のお話の中でどうだったですかね。自分の生活の中でここが足りてないなという部分とか、そういったのが健康診断やっていないにしてもちょっとイメージしてもらいたいんです。
36:05
自分の中に溜め込んでるものないかなということですね。それをぜひ意識してもらいたいなと思います。これアーカイブ聞かれてる方もですね、もし興味があれば無料セミナーの案内を設けてます。
今お話ししたような内容をまたお伝えするんですけど、動画とかでですね、実際の生活とかの様子も見れるようにしてますので、とても参考になるかなと思います。
あと、アロマオイルとかミネラルの重要さというのもですね、セミナー来られた方にはですね、プレゼントでお付けしてるんですよ。この健康バランス診断表とか、あとその個別でフィードバックですね。
それを次回できるようにしているっていうのが一つプレゼントと、あと添加物の一覧表っていうのを一枚にしてるんですね。冷蔵庫に貼っとってもらったらいいのかなと思います。添加物の一覧表、あとミネラルの役割でですね。
今日時間の都合上、本当はミネラルもすっごく大事でお伝えしたかったんですけど、植物性のミネラルと鉱物性のミネラルというのがあってですね、これって大きく違うんだよっていうお話をPDFにしてですね、見れるようにしてますので、これぜひちょっと参考にできるかなと思います。
あと家庭向けレシピで、我が家でよく作っているおやつとかですね、塩麹とかそういったののレシピを一部分ですね、全部はお見せはしてないんですけど、一部分ちょっと家庭で子どもとかに使えるかなっていうようなやつを載せてますので、
このプレゼント4つ、健康バランス診断表とフィードバック、添加物一覧表、ミネラルの役割、あと家庭向けレシピ、これをプレゼントで参加者にお付けしています。
なので、ちょっと興味あるよという方がおられたら、このセミナー申し込みフォームを概要欄につけてます。そこからちょっとアンケート、簡単なアンケートがありますので、どんなところに興味を持ちましたかというのを書いてます。
それを入れてもらって、希望の日程のところにですね、参加申し込みしていただけたらと思います。
ではでは、今日長くなりました。こんな時間、朝の5時から始めましたけど、ご参加ありがとうございます。ではでは、失礼します。